RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 ワトコオイル ミディアムウォルナット

659枚の部屋写真から46枚をセレクト
makomiさんの実例写真
※長いです※ コンロ横の棚がほぼ出来ました。 取っ手を付けるか、飾りのプレート的なのを付けるかで悩んでます。 棚サイズは、 縦80㎝×横56、5㎝×奥行13㎝。 板の厚さは約1、2㎝ ●木材は桐です。  (安い&軽い&加工が楽だから) ●54㎝×13㎝の板×6枚 ●80㎝×13㎝の板×2枚  (私はホームセンターで182×40の1枚板¥2,280を購入し、この板から上記の合計8枚の板を切り出して貰いました。カット代金は120円。) ●キャンドゥのフォトフレーム6枚  (約16㎝×18㎝のサイズ) ●セリア磨り硝子シート ●セリアの蝶番6個  (確か6個入りで100円) ●セリアのL字金具8個  (補強用。4個入り100円。) ●セリアの金具プレート  (飾り用、2枚で100円。) ●セリアのミニフック3個  (側面飾り用、2個入り?) ●カップぶら下げる金具6個  (セリア。値段忘れた) ●塗装はワトコオイル、  ミディアムウォルナットを布で。 以上が材料です。 組み立ては、釘(2,2㎝位の長さ。ホームセンターで1袋98円)と、木工用ボンド(セリア)を併せて使います。 フォトフレーム同士はボンドで接着してます。バラバラだと開閉が面倒と思ったからです。   この棚に使った木材の桐は強度は弱いですが、『グラスやストック食材(パン、シーチキン缶詰め等)、1つの棚に2kg以下なら大丈夫』と、ホームセンターのおじさんからOK貰いました。   幅が45㎝で良いなら、6枚の横板を全て100均で買えるので、もっとお安く作れます(*´▽`*)その場合、縦の80㎝の板2枚で396円だから、1,800円くらい安く作れます♪ 長々とすいませんでした、 少しでもDIYの参考になれば。
※長いです※ コンロ横の棚がほぼ出来ました。 取っ手を付けるか、飾りのプレート的なのを付けるかで悩んでます。 棚サイズは、 縦80㎝×横56、5㎝×奥行13㎝。 板の厚さは約1、2㎝ ●木材は桐です。  (安い&軽い&加工が楽だから) ●54㎝×13㎝の板×6枚 ●80㎝×13㎝の板×2枚  (私はホームセンターで182×40の1枚板¥2,280を購入し、この板から上記の合計8枚の板を切り出して貰いました。カット代金は120円。) ●キャンドゥのフォトフレーム6枚  (約16㎝×18㎝のサイズ) ●セリア磨り硝子シート ●セリアの蝶番6個  (確か6個入りで100円) ●セリアのL字金具8個  (補強用。4個入り100円。) ●セリアの金具プレート  (飾り用、2枚で100円。) ●セリアのミニフック3個  (側面飾り用、2個入り?) ●カップぶら下げる金具6個  (セリア。値段忘れた) ●塗装はワトコオイル、  ミディアムウォルナットを布で。 以上が材料です。 組み立ては、釘(2,2㎝位の長さ。ホームセンターで1袋98円)と、木工用ボンド(セリア)を併せて使います。 フォトフレーム同士はボンドで接着してます。バラバラだと開閉が面倒と思ったからです。   この棚に使った木材の桐は強度は弱いですが、『グラスやストック食材(パン、シーチキン缶詰め等)、1つの棚に2kg以下なら大丈夫』と、ホームセンターのおじさんからOK貰いました。   幅が45㎝で良いなら、6枚の横板を全て100均で買えるので、もっとお安く作れます(*´▽`*)その場合、縦の80㎝の板2枚で396円だから、1,800円くらい安く作れます♪ 長々とすいませんでした、 少しでもDIYの参考になれば。
makomi
makomi
3DK | 家族
LUKEさんの実例写真
はじまるー! 今回の引っ越しは家具をほぼ持ち込まないので、部屋に合ったものを1から作ることに。 テーマはアメリカの工場(完全なるイメージ) 大好きなインダストリアルテイストを目指します。 ダークウォルナット×アイアン がずっと好きだったけど 今回はもう少し明るく、足場板や廃材っぽいカラー×錆シルバーをメインにしたい。 というわけで ワトコオイルのミディアムウォルナット。 わざとムラにしたりと自由自在で使いやすい!
はじまるー! 今回の引っ越しは家具をほぼ持ち込まないので、部屋に合ったものを1から作ることに。 テーマはアメリカの工場(完全なるイメージ) 大好きなインダストリアルテイストを目指します。 ダークウォルナット×アイアン がずっと好きだったけど 今回はもう少し明るく、足場板や廃材っぽいカラー×錆シルバーをメインにしたい。 というわけで ワトコオイルのミディアムウォルナット。 わざとムラにしたりと自由自在で使いやすい!
LUKE
LUKE
1LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
お義姉さんに頼まれて作ったキッチンの棚 ビス穴はパテで隠しました まだまだ下手やけど 気に入ってくれるかな?
お義姉さんに頼まれて作ったキッチンの棚 ビス穴はパテで隠しました まだまだ下手やけど 気に入ってくれるかな?
yuki
yuki
家族
naomin0さんの実例写真
キッチンの背面収納に棚を付けました。 杉板を磨いてワトコオイルを塗りさらに磨き、板一枚にこんなに手間ひまを掛けたことはなかったのですが、良い風合いに仕上がり、とても満足😃✨
キッチンの背面収納に棚を付けました。 杉板を磨いてワトコオイルを塗りさらに磨き、板一枚にこんなに手間ひまを掛けたことはなかったのですが、良い風合いに仕上がり、とても満足😃✨
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングチェア¥19,460
ハードルが高いと思ってたオープン収納 ホームセンターで赤松の集成材を買ってきて夫がオイル塗装して設置 メラミン食器ばっかでも意外とかっこついてるw お気に入りのマグカップも飾れて嬉しい
ハードルが高いと思ってたオープン収納 ホームセンターで赤松の集成材を買ってきて夫がオイル塗装して設置 メラミン食器ばっかでも意外とかっこついてるw お気に入りのマグカップも飾れて嬉しい
kico.kwd
kico.kwd
家族
Mimoさんの実例写真
我が家でdiyしたものの中で1番のお気に入り♡食器棚です🔨オープン収納にして埃がたまってしまったりするかなーとも思ったけれど お気に入りを眺めるのがうれしくて むしろマメに掃除をするようになったので 綺麗に保たれています✨ 年月と共にオイルが木に浸透して風合いが変化していくのも楽しみのひとつです💓 今日は去年から気になっていた窓側の壁紙を貼るので全て中身を出しました!
我が家でdiyしたものの中で1番のお気に入り♡食器棚です🔨オープン収納にして埃がたまってしまったりするかなーとも思ったけれど お気に入りを眺めるのがうれしくて むしろマメに掃除をするようになったので 綺麗に保たれています✨ 年月と共にオイルが木に浸透して風合いが変化していくのも楽しみのひとつです💓 今日は去年から気になっていた窓側の壁紙を貼るので全て中身を出しました!
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
調味料棚、だいぶこの配置に慣れて来ました! すりごま、この間まで引き出しにしまっている調味料群にありましたが、よく使うのでこちらの大きな瓶に変わりました! キッチンペーパーは使いやすくなって、嬉しい◡̈⃝︎⋆︎*
調味料棚、だいぶこの配置に慣れて来ました! すりごま、この間まで引き出しにしまっている調味料群にありましたが、よく使うのでこちらの大きな瓶に変わりました! キッチンペーパーは使いやすくなって、嬉しい◡̈⃝︎⋆︎*
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
nokoさんの実例写真
壁紙をサブウェイ風壁紙に変えて、念願の引き出しを購入しました(*^^*)
壁紙をサブウェイ風壁紙に変えて、念願の引き出しを購入しました(*^^*)
noko
noko
4LDK
Suzuさんの実例写真
調味料収納は一旦終了! 塗装したり、木材組み立てたり疲れた…
調味料収納は一旦終了! 塗装したり、木材組み立てたり疲れた…
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
100均だらけのこの場所! RCの方々のまねっこしてDIYしました♪ 今までは隠す収納派だったのですが、見やすく使いやすくなったので大満足(^o^)❤ ディスプレイセンスのない私でもなんとかなりました(´ω`)
100均だらけのこの場所! RCの方々のまねっこしてDIYしました♪ 今までは隠す収納派だったのですが、見やすく使いやすくなったので大満足(^o^)❤ ディスプレイセンスのない私でもなんとかなりました(´ω`)
Lily
Lily
家族
yurikoさんの実例写真
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイソーでみつけた ¥150のキャニスター❤︎
ダイソーでみつけた ¥150のキャニスター❤︎
riko
riko
家族
mai-roomさんの実例写真
かわいいオイル瓶が仲間入り♡
かわいいオイル瓶が仲間入り♡
mai-room
mai-room
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
セリアのアイアンキッチンスツール。RCでもたくさん見かけて、速攻で買いに行ったのに。。。飾る場所決まらず放置していました(^^;; 100均の小さいフレームにセリアのアイアン釘を刺して、フレームには麻のシートを挟み、3つ並べてぶら下げました。 これなら場所替えもできる♫ キッチンツールなので、スパイスラックの上に置いてみました!
セリアのアイアンキッチンスツール。RCでもたくさん見かけて、速攻で買いに行ったのに。。。飾る場所決まらず放置していました(^^;; 100均の小さいフレームにセリアのアイアン釘を刺して、フレームには麻のシートを挟み、3つ並べてぶら下げました。 これなら場所替えもできる♫ キッチンツールなので、スパイスラックの上に置いてみました!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
食器棚の隙間にぴったりサイズの棚を作りました〜(^^) セリアのまな板と工作板で引き出しから作りました。 昨日ワトコオイルが届いて、ようやく完成♫
食器棚の隙間にぴったりサイズの棚を作りました〜(^^) セリアのまな板と工作板で引き出しから作りました。 昨日ワトコオイルが届いて、ようやく完成♫
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ww.kirakuさんの実例写真
少し前に作ったチェスト三兄弟です。
少し前に作ったチェスト三兄弟です。
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
JAMさんの実例写真
調味料の棚を変えてみたʚ◡̈⃝ɞそして初ダイモ!男前度をあげてくれました(.ↁᴗↁ.)
調味料の棚を変えてみたʚ◡̈⃝ɞそして初ダイモ!男前度をあげてくれました(.ↁᴗↁ.)
JAM
JAM
家族
pnuts2300さんの実例写真
奥行きのある棚が欲しくて、棚板はダボ維ぎに初挑戦してみました。
奥行きのある棚が欲しくて、棚板はダボ維ぎに初挑戦してみました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
saiquさんの実例写真
もう少し配置を変えたいなぁ…
もう少し配置を変えたいなぁ…
saiqu
saiqu
4DK | 家族
u.no.さんの実例写真
友達のカメラマン撮影☆
友達のカメラマン撮影☆
u.no.
u.no.
KaRoRyさんの実例写真
KaRoRy
KaRoRy
家族
miLaiさんの実例写真
お家の置物とカメラの置物。ハンドメイド大好き♡でも、まだ寂しい我が家の壁( ;∀;)
お家の置物とカメラの置物。ハンドメイド大好き♡でも、まだ寂しい我が家の壁( ;∀;)
miLai
miLai
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
わたしの一番好きなスペースは、趣味で作ったドライフラワーのアレンジを飾った棚です。 キッチンから見るこの光景が一番好きです。 ドライフラワーなので日が経つにつれ色が変わっていくのも好きです😊 Salyuの時計もお気に入りです。
わたしの一番好きなスペースは、趣味で作ったドライフラワーのアレンジを飾った棚です。 キッチンから見るこの光景が一番好きです。 ドライフラワーなので日が経つにつれ色が変わっていくのも好きです😊 Salyuの時計もお気に入りです。
maron
maron
家族
もっと見る

棚 ワトコオイル ミディアムウォルナットの投稿一覧

226枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

棚 ワトコオイル ミディアムウォルナット

659枚の部屋写真から46枚をセレクト
makomiさんの実例写真
※長いです※ コンロ横の棚がほぼ出来ました。 取っ手を付けるか、飾りのプレート的なのを付けるかで悩んでます。 棚サイズは、 縦80㎝×横56、5㎝×奥行13㎝。 板の厚さは約1、2㎝ ●木材は桐です。  (安い&軽い&加工が楽だから) ●54㎝×13㎝の板×6枚 ●80㎝×13㎝の板×2枚  (私はホームセンターで182×40の1枚板¥2,280を購入し、この板から上記の合計8枚の板を切り出して貰いました。カット代金は120円。) ●キャンドゥのフォトフレーム6枚  (約16㎝×18㎝のサイズ) ●セリア磨り硝子シート ●セリアの蝶番6個  (確か6個入りで100円) ●セリアのL字金具8個  (補強用。4個入り100円。) ●セリアの金具プレート  (飾り用、2枚で100円。) ●セリアのミニフック3個  (側面飾り用、2個入り?) ●カップぶら下げる金具6個  (セリア。値段忘れた) ●塗装はワトコオイル、  ミディアムウォルナットを布で。 以上が材料です。 組み立ては、釘(2,2㎝位の長さ。ホームセンターで1袋98円)と、木工用ボンド(セリア)を併せて使います。 フォトフレーム同士はボンドで接着してます。バラバラだと開閉が面倒と思ったからです。   この棚に使った木材の桐は強度は弱いですが、『グラスやストック食材(パン、シーチキン缶詰め等)、1つの棚に2kg以下なら大丈夫』と、ホームセンターのおじさんからOK貰いました。   幅が45㎝で良いなら、6枚の横板を全て100均で買えるので、もっとお安く作れます(*´▽`*)その場合、縦の80㎝の板2枚で396円だから、1,800円くらい安く作れます♪ 長々とすいませんでした、 少しでもDIYの参考になれば。
※長いです※ コンロ横の棚がほぼ出来ました。 取っ手を付けるか、飾りのプレート的なのを付けるかで悩んでます。 棚サイズは、 縦80㎝×横56、5㎝×奥行13㎝。 板の厚さは約1、2㎝ ●木材は桐です。  (安い&軽い&加工が楽だから) ●54㎝×13㎝の板×6枚 ●80㎝×13㎝の板×2枚  (私はホームセンターで182×40の1枚板¥2,280を購入し、この板から上記の合計8枚の板を切り出して貰いました。カット代金は120円。) ●キャンドゥのフォトフレーム6枚  (約16㎝×18㎝のサイズ) ●セリア磨り硝子シート ●セリアの蝶番6個  (確か6個入りで100円) ●セリアのL字金具8個  (補強用。4個入り100円。) ●セリアの金具プレート  (飾り用、2枚で100円。) ●セリアのミニフック3個  (側面飾り用、2個入り?) ●カップぶら下げる金具6個  (セリア。値段忘れた) ●塗装はワトコオイル、  ミディアムウォルナットを布で。 以上が材料です。 組み立ては、釘(2,2㎝位の長さ。ホームセンターで1袋98円)と、木工用ボンド(セリア)を併せて使います。 フォトフレーム同士はボンドで接着してます。バラバラだと開閉が面倒と思ったからです。   この棚に使った木材の桐は強度は弱いですが、『グラスやストック食材(パン、シーチキン缶詰め等)、1つの棚に2kg以下なら大丈夫』と、ホームセンターのおじさんからOK貰いました。   幅が45㎝で良いなら、6枚の横板を全て100均で買えるので、もっとお安く作れます(*´▽`*)その場合、縦の80㎝の板2枚で396円だから、1,800円くらい安く作れます♪ 長々とすいませんでした、 少しでもDIYの参考になれば。
makomi
makomi
3DK | 家族
LUKEさんの実例写真
はじまるー! 今回の引っ越しは家具をほぼ持ち込まないので、部屋に合ったものを1から作ることに。 テーマはアメリカの工場(完全なるイメージ) 大好きなインダストリアルテイストを目指します。 ダークウォルナット×アイアン がずっと好きだったけど 今回はもう少し明るく、足場板や廃材っぽいカラー×錆シルバーをメインにしたい。 というわけで ワトコオイルのミディアムウォルナット。 わざとムラにしたりと自由自在で使いやすい!
はじまるー! 今回の引っ越しは家具をほぼ持ち込まないので、部屋に合ったものを1から作ることに。 テーマはアメリカの工場(完全なるイメージ) 大好きなインダストリアルテイストを目指します。 ダークウォルナット×アイアン がずっと好きだったけど 今回はもう少し明るく、足場板や廃材っぽいカラー×錆シルバーをメインにしたい。 というわけで ワトコオイルのミディアムウォルナット。 わざとムラにしたりと自由自在で使いやすい!
LUKE
LUKE
1LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
お義姉さんに頼まれて作ったキッチンの棚 ビス穴はパテで隠しました まだまだ下手やけど 気に入ってくれるかな?
お義姉さんに頼まれて作ったキッチンの棚 ビス穴はパテで隠しました まだまだ下手やけど 気に入ってくれるかな?
yuki
yuki
家族
naomin0さんの実例写真
キッチンの背面収納に棚を付けました。 杉板を磨いてワトコオイルを塗りさらに磨き、板一枚にこんなに手間ひまを掛けたことはなかったのですが、良い風合いに仕上がり、とても満足😃✨
キッチンの背面収納に棚を付けました。 杉板を磨いてワトコオイルを塗りさらに磨き、板一枚にこんなに手間ひまを掛けたことはなかったのですが、良い風合いに仕上がり、とても満足😃✨
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングチェア¥19,460
ハードルが高いと思ってたオープン収納 ホームセンターで赤松の集成材を買ってきて夫がオイル塗装して設置 メラミン食器ばっかでも意外とかっこついてるw お気に入りのマグカップも飾れて嬉しい
ハードルが高いと思ってたオープン収納 ホームセンターで赤松の集成材を買ってきて夫がオイル塗装して設置 メラミン食器ばっかでも意外とかっこついてるw お気に入りのマグカップも飾れて嬉しい
kico.kwd
kico.kwd
家族
Mimoさんの実例写真
我が家でdiyしたものの中で1番のお気に入り♡食器棚です🔨オープン収納にして埃がたまってしまったりするかなーとも思ったけれど お気に入りを眺めるのがうれしくて むしろマメに掃除をするようになったので 綺麗に保たれています✨ 年月と共にオイルが木に浸透して風合いが変化していくのも楽しみのひとつです💓 今日は去年から気になっていた窓側の壁紙を貼るので全て中身を出しました!
我が家でdiyしたものの中で1番のお気に入り♡食器棚です🔨オープン収納にして埃がたまってしまったりするかなーとも思ったけれど お気に入りを眺めるのがうれしくて むしろマメに掃除をするようになったので 綺麗に保たれています✨ 年月と共にオイルが木に浸透して風合いが変化していくのも楽しみのひとつです💓 今日は去年から気になっていた窓側の壁紙を貼るので全て中身を出しました!
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
調味料棚、だいぶこの配置に慣れて来ました! すりごま、この間まで引き出しにしまっている調味料群にありましたが、よく使うのでこちらの大きな瓶に変わりました! キッチンペーパーは使いやすくなって、嬉しい◡̈⃝︎⋆︎*
調味料棚、だいぶこの配置に慣れて来ました! すりごま、この間まで引き出しにしまっている調味料群にありましたが、よく使うのでこちらの大きな瓶に変わりました! キッチンペーパーは使いやすくなって、嬉しい◡̈⃝︎⋆︎*
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
nokoさんの実例写真
壁紙をサブウェイ風壁紙に変えて、念願の引き出しを購入しました(*^^*)
壁紙をサブウェイ風壁紙に変えて、念願の引き出しを購入しました(*^^*)
noko
noko
4LDK
Suzuさんの実例写真
調味料収納は一旦終了! 塗装したり、木材組み立てたり疲れた…
調味料収納は一旦終了! 塗装したり、木材組み立てたり疲れた…
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
100均だらけのこの場所! RCの方々のまねっこしてDIYしました♪ 今までは隠す収納派だったのですが、見やすく使いやすくなったので大満足(^o^)❤ ディスプレイセンスのない私でもなんとかなりました(´ω`)
100均だらけのこの場所! RCの方々のまねっこしてDIYしました♪ 今までは隠す収納派だったのですが、見やすく使いやすくなったので大満足(^o^)❤ ディスプレイセンスのない私でもなんとかなりました(´ω`)
Lily
Lily
家族
yurikoさんの実例写真
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイソーでみつけた ¥150のキャニスター❤︎
ダイソーでみつけた ¥150のキャニスター❤︎
riko
riko
家族
mai-roomさんの実例写真
かわいいオイル瓶が仲間入り♡
かわいいオイル瓶が仲間入り♡
mai-room
mai-room
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
セリアのアイアンキッチンスツール。RCでもたくさん見かけて、速攻で買いに行ったのに。。。飾る場所決まらず放置していました(^^;; 100均の小さいフレームにセリアのアイアン釘を刺して、フレームには麻のシートを挟み、3つ並べてぶら下げました。 これなら場所替えもできる♫ キッチンツールなので、スパイスラックの上に置いてみました!
セリアのアイアンキッチンスツール。RCでもたくさん見かけて、速攻で買いに行ったのに。。。飾る場所決まらず放置していました(^^;; 100均の小さいフレームにセリアのアイアン釘を刺して、フレームには麻のシートを挟み、3つ並べてぶら下げました。 これなら場所替えもできる♫ キッチンツールなので、スパイスラックの上に置いてみました!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
食器棚の隙間にぴったりサイズの棚を作りました〜(^^) セリアのまな板と工作板で引き出しから作りました。 昨日ワトコオイルが届いて、ようやく完成♫
食器棚の隙間にぴったりサイズの棚を作りました〜(^^) セリアのまな板と工作板で引き出しから作りました。 昨日ワトコオイルが届いて、ようやく完成♫
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ww.kirakuさんの実例写真
少し前に作ったチェスト三兄弟です。
少し前に作ったチェスト三兄弟です。
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
JAMさんの実例写真
調味料の棚を変えてみたʚ◡̈⃝ɞそして初ダイモ!男前度をあげてくれました(.ↁᴗↁ.)
調味料の棚を変えてみたʚ◡̈⃝ɞそして初ダイモ!男前度をあげてくれました(.ↁᴗↁ.)
JAM
JAM
家族
pnuts2300さんの実例写真
奥行きのある棚が欲しくて、棚板はダボ維ぎに初挑戦してみました。
奥行きのある棚が欲しくて、棚板はダボ維ぎに初挑戦してみました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
saiquさんの実例写真
もう少し配置を変えたいなぁ…
もう少し配置を変えたいなぁ…
saiqu
saiqu
4DK | 家族
u.no.さんの実例写真
友達のカメラマン撮影☆
友達のカメラマン撮影☆
u.no.
u.no.
KaRoRyさんの実例写真
KaRoRy
KaRoRy
家族
miLaiさんの実例写真
お家の置物とカメラの置物。ハンドメイド大好き♡でも、まだ寂しい我が家の壁( ;∀;)
お家の置物とカメラの置物。ハンドメイド大好き♡でも、まだ寂しい我が家の壁( ;∀;)
miLai
miLai
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
わたしの一番好きなスペースは、趣味で作ったドライフラワーのアレンジを飾った棚です。 キッチンから見るこの光景が一番好きです。 ドライフラワーなので日が経つにつれ色が変わっていくのも好きです😊 Salyuの時計もお気に入りです。
わたしの一番好きなスペースは、趣味で作ったドライフラワーのアレンジを飾った棚です。 キッチンから見るこの光景が一番好きです。 ドライフラワーなので日が経つにつれ色が変わっていくのも好きです😊 Salyuの時計もお気に入りです。
maron
maron
家族
もっと見る

棚 ワトコオイル ミディアムウォルナットの投稿一覧

226枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ