棚 収納の見直し

3,445枚の部屋写真から46枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yuuさんの実例写真
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
yuu
yuu
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
収納の見直し 無印良品週間なので、ポリプロピレンの収納ボックスを買ってきました リビングクローゼットの中の細々とした物の整理をして、各自のお部屋を作りました🏠 引き出しの数が多すぎて、何がどこにあるのかわからないので、ラベリングしようと思います。。
収納の見直し 無印良品週間なので、ポリプロピレンの収納ボックスを買ってきました リビングクローゼットの中の細々とした物の整理をして、各自のお部屋を作りました🏠 引き出しの数が多すぎて、何がどこにあるのかわからないので、ラベリングしようと思います。。
Miki
Miki
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
仕事部屋のクローゼット 入居時から父親の物が入ってましたが、ほぼ使われていなかったクローゼット 今月いっぱいでパパが仕事から離れ私も事務などの雑用をしなくなるので、仕事部屋の使い方を考えられるように父親がクローゼットの中身を少しずつ断捨離してくれています ① とりあえず、右側の片付けが終わって空になりました まずは拭き掃除 25年分の汚れや埃でした この高さだと上段は椅子を使っても奥まで拭けないので、このタイミングで棚板の高さを変えたいと思います ② ところが、上段の棚板だけ、変なダボの様式で棚板が外れず ハウスメーカーさんやクローゼットの製造メーカーに問い合わせても電話での説明ではイマイチで金曜日にハウスメーカーさんに来てもらうことになったのが月曜日のことで 昨日パパと説明してもらった通りに伝えてチャレンジしてたら棚板を外すことに成功しました㊗️ ③ 今週末、粗大ゴミの日なのでスイッチが入ってる今、やらないと!と仕事部屋で棚として使ってたレンジ台とカラボを処分するために、中身をクローゼットに移動させました 何故?仕事部屋に鍋やフライパン??って感じですが、この部屋は物置き兼次女の靴置き衣装置き兼仕事部屋なので年に数回しか使わない物をこの部屋に追いやっていて😅減らしながら片付けながら7月下旬になれば仕事関係の物にも手をつけられるので、それまでは仕事に支障の出ない物たちの片付けを頑張ります ミニマリストさんの片付け動画にハマってしるので、物を減らしてスッキリさせたいモードの今がチャンスなんです😁
仕事部屋のクローゼット 入居時から父親の物が入ってましたが、ほぼ使われていなかったクローゼット 今月いっぱいでパパが仕事から離れ私も事務などの雑用をしなくなるので、仕事部屋の使い方を考えられるように父親がクローゼットの中身を少しずつ断捨離してくれています ① とりあえず、右側の片付けが終わって空になりました まずは拭き掃除 25年分の汚れや埃でした この高さだと上段は椅子を使っても奥まで拭けないので、このタイミングで棚板の高さを変えたいと思います ② ところが、上段の棚板だけ、変なダボの様式で棚板が外れず ハウスメーカーさんやクローゼットの製造メーカーに問い合わせても電話での説明ではイマイチで金曜日にハウスメーカーさんに来てもらうことになったのが月曜日のことで 昨日パパと説明してもらった通りに伝えてチャレンジしてたら棚板を外すことに成功しました㊗️ ③ 今週末、粗大ゴミの日なのでスイッチが入ってる今、やらないと!と仕事部屋で棚として使ってたレンジ台とカラボを処分するために、中身をクローゼットに移動させました 何故?仕事部屋に鍋やフライパン??って感じですが、この部屋は物置き兼次女の靴置き衣装置き兼仕事部屋なので年に数回しか使わない物をこの部屋に追いやっていて😅減らしながら片付けながら7月下旬になれば仕事関係の物にも手をつけられるので、それまでは仕事に支障の出ない物たちの片付けを頑張ります ミニマリストさんの片付け動画にハマってしるので、物を減らしてスッキリさせたいモードの今がチャンスなんです😁
kiki
kiki
家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
kanaさんの実例写真
秋っぽくなってきたので、クローゼット収納の見直しを。
秋っぽくなってきたので、クローゼット収納の見直しを。
kana
kana
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
収納の見直し⭐︎
収納の見直し⭐︎
K
K
2LDK | 家族
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
-KU-YA-さんの実例写真
🥛🥃🍵☕️🧫. 背面収納棚の右下はカップ類のグラス🥛🥃湯呑み🍵2軍のマグ☕️ガラスの器🧫を引き出し収納に✨ 我が家は🚪はあるけどオープン棚収納だからやっぱり棚の下は埃が気になるし思い切ってお皿とグラス類を配置変え🥛☕️🍵↔️🍽🍚🍜 カップ類は引き出し収納にしたかったから👧🏽が👶🏻の時に衣装ケースにしてたものが シンデレラフィットした🙌 軽いものは上に重いものは下にの概念を覆せたから我が家の収納はよくなった💁🏽‍♀️
🥛🥃🍵☕️🧫. 背面収納棚の右下はカップ類のグラス🥛🥃湯呑み🍵2軍のマグ☕️ガラスの器🧫を引き出し収納に✨ 我が家は🚪はあるけどオープン棚収納だからやっぱり棚の下は埃が気になるし思い切ってお皿とグラス類を配置変え🥛☕️🍵↔️🍽🍚🍜 カップ類は引き出し収納にしたかったから👧🏽が👶🏻の時に衣装ケースにしてたものが シンデレラフィットした🙌 軽いものは上に重いものは下にの概念を覆せたから我が家の収納はよくなった💁🏽‍♀️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
o8naさんの実例写真
見直ししました♩我が家のパントリーとしての機能はこちらのみです⭐︎ 基本、ストックをあまり持たないようにする事で家の中がスッキリ保てます^^
見直ししました♩我が家のパントリーとしての機能はこちらのみです⭐︎ 基本、ストックをあまり持たないようにする事で家の中がスッキリ保てます^^
o8na
o8na
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
*イベント参加* 心地よく暮らす工夫 新たに物を増やす時、管理のしやすさも重視して選んでいます。 食器棚はちゃんと使いやすく収まるか、購入前に奥行き・深さ・高さ・引き出しの開閉のしやすさ、いっぱい頭の中でシミュレーションしました。 よく使うプラコップはdiyしたコの字ラックにホーローのバットを置いてそこに並べています。さっと取れて便利です。
*イベント参加* 心地よく暮らす工夫 新たに物を増やす時、管理のしやすさも重視して選んでいます。 食器棚はちゃんと使いやすく収まるか、購入前に奥行き・深さ・高さ・引き出しの開閉のしやすさ、いっぱい頭の中でシミュレーションしました。 よく使うプラコップはdiyしたコの字ラックにホーローのバットを置いてそこに並べています。さっと取れて便利です。
nao
nao
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームの収納を再度見直しました。 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/p4AN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここで洗濯物をハンガーに掛けてからガーデンルームGFに干すようにしているので、ランドリー関係は左側の可動棚にまとめました。 以前モニターさせていただいた【株式会社山善】さんのサーキュレーターも、取りやすい位置に持ってきました。 サーキュレーター横の白いソフトケースには、左から布団ばさみ、洗濯ばさみ、洗濯ネットが入っています。 脱衣所も兼ねているので、脱いだ服を洗濯ネットに入れてから洗濯カゴに入れることを想定して、洗濯ネットもここに置いています。 一番上の棚の位置が左右対称じゃないことが気になりますが、この配置にするなら仕方ないな🤔 今まで使っていたピンチハンガーは接合部が折れていて毎回押し込んで使用していましたが、やっと昨日買い替えたのでこれで安心して洗濯物が干せます✨笑 前回の投稿から大きく変更したところはないので、暫くはこのまま様子を見ようと思います🌱
脱衣所兼ランドリールームの収納を再度見直しました。 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/p4AN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここで洗濯物をハンガーに掛けてからガーデンルームGFに干すようにしているので、ランドリー関係は左側の可動棚にまとめました。 以前モニターさせていただいた【株式会社山善】さんのサーキュレーターも、取りやすい位置に持ってきました。 サーキュレーター横の白いソフトケースには、左から布団ばさみ、洗濯ばさみ、洗濯ネットが入っています。 脱衣所も兼ねているので、脱いだ服を洗濯ネットに入れてから洗濯カゴに入れることを想定して、洗濯ネットもここに置いています。 一番上の棚の位置が左右対称じゃないことが気になりますが、この配置にするなら仕方ないな🤔 今まで使っていたピンチハンガーは接合部が折れていて毎回押し込んで使用していましたが、やっと昨日買い替えたのでこれで安心して洗濯物が干せます✨笑 前回の投稿から大きく変更したところはないので、暫くはこのまま様子を見ようと思います🌱
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
クローゼットの見直し。少しだけ減らしたり 配置を見直しました。
クローゼットの見直し。少しだけ減らしたり 配置を見直しました。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
tyouhiさんの実例写真
サニタリーチェスト¥2,990
先程の収納ワゴンをアップで。 ニトリのトイレ用収納棚ですが、ジャストサイズだったので、こちらを採用しました。笑
先程の収納ワゴンをアップで。 ニトリのトイレ用収納棚ですが、ジャストサイズだったので、こちらを採用しました。笑
tyouhi
tyouhi
家族
on_100kさんの実例写真
文房具見直しました。
文房具見直しました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
今年の誕生日、 なんとエブリノがやってきた!! ありがとう旦那くん🙏🏻✨ という訳で… 素敵な家電が仲間入りしたので、キッチン背面の家電収納スペースを見直し。 EVERINOとSTAN.の色がナチュラルで可愛いので、ミトンも似た色の物を購入。 カラフルなパッケージのラップとホイルはカインズのケースで統一して、新たに設置した突っ張り棚の上に。 炊飯器下のゴミ箱も、towerのダストワゴンに変えました。 写真2枚目にbeforeを載せてますが、beforeに比べると見た目スッキリ&使い勝手も良くなった気がします☺️ そしてそしてエブリノちゃん、 見た目だけじゃなく機能的にも本当に良い✨ 早く使いこなしたい✨
今年の誕生日、 なんとエブリノがやってきた!! ありがとう旦那くん🙏🏻✨ という訳で… 素敵な家電が仲間入りしたので、キッチン背面の家電収納スペースを見直し。 EVERINOとSTAN.の色がナチュラルで可愛いので、ミトンも似た色の物を購入。 カラフルなパッケージのラップとホイルはカインズのケースで統一して、新たに設置した突っ張り棚の上に。 炊飯器下のゴミ箱も、towerのダストワゴンに変えました。 写真2枚目にbeforeを載せてますが、beforeに比べると見た目スッキリ&使い勝手も良くなった気がします☺️ そしてそしてエブリノちゃん、 見た目だけじゃなく機能的にも本当に良い✨ 早く使いこなしたい✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
kooさんの実例写真
洗面所収納棚を見直しました☆ 上から100均セリア、無印、YAMAZEN、ニトリ あらゆる収納ボックスが勢揃いしています♪ 1番上の棚は蓋付きで軽いものをずっと探していて、やっとセリアで納得のものを見つけられました!厚手のビニール素材で軽くて、上にファスナーがついているので、ホコリ対策もバッチリです!家族の冬用パジャマをそれぞれしまいました。 YAMAZENの収納ボックスは、左右と正面3箇所に持ち手がついているので、向きを変えることができて無印の収納ボックスとほぼ同じ大きさですが、4つ並べられました。
洗面所収納棚を見直しました☆ 上から100均セリア、無印、YAMAZEN、ニトリ あらゆる収納ボックスが勢揃いしています♪ 1番上の棚は蓋付きで軽いものをずっと探していて、やっとセリアで納得のものを見つけられました!厚手のビニール素材で軽くて、上にファスナーがついているので、ホコリ対策もバッチリです!家族の冬用パジャマをそれぞれしまいました。 YAMAZENの収納ボックスは、左右と正面3箇所に持ち手がついているので、向きを変えることができて無印の収納ボックスとほぼ同じ大きさですが、4つ並べられました。
koo
koo
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
シュークロ収納👞見直しました♡
シュークロ収納👞見直しました♡
miki
miki
家族
home.yaさんの実例写真
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
home.ya
home.ya
Naoさんの実例写真
押入れ整理しました。 今まで押入れに何でも突っ込んでいたので💦 かなりひどい状態でした。。 扉を外したので、そのうちに下部分だけでもカーテンを付けたいです。 収納ケースは家にあるものをとにかくかき集めて…。 奥にあるニトリのカゴ以外のカゴはほぼ百均のものだと思います。 ゴミ袋2袋分捨てました😅 まだ気になる所はちらほらありますが… ゆっくり整理したり使いやすいようにカスタマイズしていこうかと思います。 もう少しオシャレにしたいものです😂 3枚目は整理途中の写真です。
押入れ整理しました。 今まで押入れに何でも突っ込んでいたので💦 かなりひどい状態でした。。 扉を外したので、そのうちに下部分だけでもカーテンを付けたいです。 収納ケースは家にあるものをとにかくかき集めて…。 奥にあるニトリのカゴ以外のカゴはほぼ百均のものだと思います。 ゴミ袋2袋分捨てました😅 まだ気になる所はちらほらありますが… ゆっくり整理したり使いやすいようにカスタマイズしていこうかと思います。 もう少しオシャレにしたいものです😂 3枚目は整理途中の写真です。
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
定期的な収納の見直し🕊️ きっと永遠に繰り返すだろう収納。 私の中では終わりがなくそれを楽しむようにしています。 趣味の部屋に新しくオープンラックを購入したので組み立て&模様替えをしました。 多肉ちゃんのお世話グッズが余裕を持って収納できるようになりました! 鉢やバケツ、デコパージュアイテム、これから必須の殺虫剤etc...たくさん収納しています🐝 3枚目は猛獣はじめ癒やしのミニチュアちゃんたち🐒 4枚目は以前のラック。 小さなニトリの可動式棚がすこし歪み容量も限界を感じてました💦 もちろん捨てずに歪を取って押し入れやクローゼットで使う予定です。
定期的な収納の見直し🕊️ きっと永遠に繰り返すだろう収納。 私の中では終わりがなくそれを楽しむようにしています。 趣味の部屋に新しくオープンラックを購入したので組み立て&模様替えをしました。 多肉ちゃんのお世話グッズが余裕を持って収納できるようになりました! 鉢やバケツ、デコパージュアイテム、これから必須の殺虫剤etc...たくさん収納しています🐝 3枚目は猛獣はじめ癒やしのミニチュアちゃんたち🐒 4枚目は以前のラック。 小さなニトリの可動式棚がすこし歪み容量も限界を感じてました💦 もちろん捨てずに歪を取って押し入れやクローゼットで使う予定です。
mei
mei
3LDK | 家族
koidetoxさんの実例写真
家族が増えて、子供部屋収納の見直し。 おもちゃと2人の洋服、上着も一気に収納。 シェルフは組み換えて、今の生活に合う収納に変わるのでお気に入り❤️
家族が増えて、子供部屋収納の見直し。 おもちゃと2人の洋服、上着も一気に収納。 シェルフは組み換えて、今の生活に合う収納に変わるのでお気に入り❤️
koidetox
koidetox
3LDK | 家族
もっと見る

棚 収納の見直しの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 収納の見直し

3,445枚の部屋写真から46枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yuuさんの実例写真
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
yuu
yuu
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
収納の見直し 無印良品週間なので、ポリプロピレンの収納ボックスを買ってきました リビングクローゼットの中の細々とした物の整理をして、各自のお部屋を作りました🏠 引き出しの数が多すぎて、何がどこにあるのかわからないので、ラベリングしようと思います。。
収納の見直し 無印良品週間なので、ポリプロピレンの収納ボックスを買ってきました リビングクローゼットの中の細々とした物の整理をして、各自のお部屋を作りました🏠 引き出しの数が多すぎて、何がどこにあるのかわからないので、ラベリングしようと思います。。
Miki
Miki
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
仕事部屋のクローゼット 入居時から父親の物が入ってましたが、ほぼ使われていなかったクローゼット 今月いっぱいでパパが仕事から離れ私も事務などの雑用をしなくなるので、仕事部屋の使い方を考えられるように父親がクローゼットの中身を少しずつ断捨離してくれています ① とりあえず、右側の片付けが終わって空になりました まずは拭き掃除 25年分の汚れや埃でした この高さだと上段は椅子を使っても奥まで拭けないので、このタイミングで棚板の高さを変えたいと思います ② ところが、上段の棚板だけ、変なダボの様式で棚板が外れず ハウスメーカーさんやクローゼットの製造メーカーに問い合わせても電話での説明ではイマイチで金曜日にハウスメーカーさんに来てもらうことになったのが月曜日のことで 昨日パパと説明してもらった通りに伝えてチャレンジしてたら棚板を外すことに成功しました㊗️ ③ 今週末、粗大ゴミの日なのでスイッチが入ってる今、やらないと!と仕事部屋で棚として使ってたレンジ台とカラボを処分するために、中身をクローゼットに移動させました 何故?仕事部屋に鍋やフライパン??って感じですが、この部屋は物置き兼次女の靴置き衣装置き兼仕事部屋なので年に数回しか使わない物をこの部屋に追いやっていて😅減らしながら片付けながら7月下旬になれば仕事関係の物にも手をつけられるので、それまでは仕事に支障の出ない物たちの片付けを頑張ります ミニマリストさんの片付け動画にハマってしるので、物を減らしてスッキリさせたいモードの今がチャンスなんです😁
仕事部屋のクローゼット 入居時から父親の物が入ってましたが、ほぼ使われていなかったクローゼット 今月いっぱいでパパが仕事から離れ私も事務などの雑用をしなくなるので、仕事部屋の使い方を考えられるように父親がクローゼットの中身を少しずつ断捨離してくれています ① とりあえず、右側の片付けが終わって空になりました まずは拭き掃除 25年分の汚れや埃でした この高さだと上段は椅子を使っても奥まで拭けないので、このタイミングで棚板の高さを変えたいと思います ② ところが、上段の棚板だけ、変なダボの様式で棚板が外れず ハウスメーカーさんやクローゼットの製造メーカーに問い合わせても電話での説明ではイマイチで金曜日にハウスメーカーさんに来てもらうことになったのが月曜日のことで 昨日パパと説明してもらった通りに伝えてチャレンジしてたら棚板を外すことに成功しました㊗️ ③ 今週末、粗大ゴミの日なのでスイッチが入ってる今、やらないと!と仕事部屋で棚として使ってたレンジ台とカラボを処分するために、中身をクローゼットに移動させました 何故?仕事部屋に鍋やフライパン??って感じですが、この部屋は物置き兼次女の靴置き衣装置き兼仕事部屋なので年に数回しか使わない物をこの部屋に追いやっていて😅減らしながら片付けながら7月下旬になれば仕事関係の物にも手をつけられるので、それまでは仕事に支障の出ない物たちの片付けを頑張ります ミニマリストさんの片付け動画にハマってしるので、物を減らしてスッキリさせたいモードの今がチャンスなんです😁
kiki
kiki
家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
kanaさんの実例写真
秋っぽくなってきたので、クローゼット収納の見直しを。
秋っぽくなってきたので、クローゼット収納の見直しを。
kana
kana
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
収納の見直し⭐︎
収納の見直し⭐︎
K
K
2LDK | 家族
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
-KU-YA-さんの実例写真
🥛🥃🍵☕️🧫. 背面収納棚の右下はカップ類のグラス🥛🥃湯呑み🍵2軍のマグ☕️ガラスの器🧫を引き出し収納に✨ 我が家は🚪はあるけどオープン棚収納だからやっぱり棚の下は埃が気になるし思い切ってお皿とグラス類を配置変え🥛☕️🍵↔️🍽🍚🍜 カップ類は引き出し収納にしたかったから👧🏽が👶🏻の時に衣装ケースにしてたものが シンデレラフィットした🙌 軽いものは上に重いものは下にの概念を覆せたから我が家の収納はよくなった💁🏽‍♀️
🥛🥃🍵☕️🧫. 背面収納棚の右下はカップ類のグラス🥛🥃湯呑み🍵2軍のマグ☕️ガラスの器🧫を引き出し収納に✨ 我が家は🚪はあるけどオープン棚収納だからやっぱり棚の下は埃が気になるし思い切ってお皿とグラス類を配置変え🥛☕️🍵↔️🍽🍚🍜 カップ類は引き出し収納にしたかったから👧🏽が👶🏻の時に衣装ケースにしてたものが シンデレラフィットした🙌 軽いものは上に重いものは下にの概念を覆せたから我が家の収納はよくなった💁🏽‍♀️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
o8naさんの実例写真
見直ししました♩我が家のパントリーとしての機能はこちらのみです⭐︎ 基本、ストックをあまり持たないようにする事で家の中がスッキリ保てます^^
見直ししました♩我が家のパントリーとしての機能はこちらのみです⭐︎ 基本、ストックをあまり持たないようにする事で家の中がスッキリ保てます^^
o8na
o8na
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
*イベント参加* 心地よく暮らす工夫 新たに物を増やす時、管理のしやすさも重視して選んでいます。 食器棚はちゃんと使いやすく収まるか、購入前に奥行き・深さ・高さ・引き出しの開閉のしやすさ、いっぱい頭の中でシミュレーションしました。 よく使うプラコップはdiyしたコの字ラックにホーローのバットを置いてそこに並べています。さっと取れて便利です。
*イベント参加* 心地よく暮らす工夫 新たに物を増やす時、管理のしやすさも重視して選んでいます。 食器棚はちゃんと使いやすく収まるか、購入前に奥行き・深さ・高さ・引き出しの開閉のしやすさ、いっぱい頭の中でシミュレーションしました。 よく使うプラコップはdiyしたコの字ラックにホーローのバットを置いてそこに並べています。さっと取れて便利です。
nao
nao
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
脱衣所兼ランドリールームの収納を再度見直しました。 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/p4AN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここで洗濯物をハンガーに掛けてからガーデンルームGFに干すようにしているので、ランドリー関係は左側の可動棚にまとめました。 以前モニターさせていただいた【株式会社山善】さんのサーキュレーターも、取りやすい位置に持ってきました。 サーキュレーター横の白いソフトケースには、左から布団ばさみ、洗濯ばさみ、洗濯ネットが入っています。 脱衣所も兼ねているので、脱いだ服を洗濯ネットに入れてから洗濯カゴに入れることを想定して、洗濯ネットもここに置いています。 一番上の棚の位置が左右対称じゃないことが気になりますが、この配置にするなら仕方ないな🤔 今まで使っていたピンチハンガーは接合部が折れていて毎回押し込んで使用していましたが、やっと昨日買い替えたのでこれで安心して洗濯物が干せます✨笑 前回の投稿から大きく変更したところはないので、暫くはこのまま様子を見ようと思います🌱
脱衣所兼ランドリールームの収納を再度見直しました。 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/p4AN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここで洗濯物をハンガーに掛けてからガーデンルームGFに干すようにしているので、ランドリー関係は左側の可動棚にまとめました。 以前モニターさせていただいた【株式会社山善】さんのサーキュレーターも、取りやすい位置に持ってきました。 サーキュレーター横の白いソフトケースには、左から布団ばさみ、洗濯ばさみ、洗濯ネットが入っています。 脱衣所も兼ねているので、脱いだ服を洗濯ネットに入れてから洗濯カゴに入れることを想定して、洗濯ネットもここに置いています。 一番上の棚の位置が左右対称じゃないことが気になりますが、この配置にするなら仕方ないな🤔 今まで使っていたピンチハンガーは接合部が折れていて毎回押し込んで使用していましたが、やっと昨日買い替えたのでこれで安心して洗濯物が干せます✨笑 前回の投稿から大きく変更したところはないので、暫くはこのまま様子を見ようと思います🌱
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
クローゼットの見直し。少しだけ減らしたり 配置を見直しました。
クローゼットの見直し。少しだけ減らしたり 配置を見直しました。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
tyouhiさんの実例写真
先程の収納ワゴンをアップで。 ニトリのトイレ用収納棚ですが、ジャストサイズだったので、こちらを採用しました。笑
先程の収納ワゴンをアップで。 ニトリのトイレ用収納棚ですが、ジャストサイズだったので、こちらを採用しました。笑
tyouhi
tyouhi
家族
on_100kさんの実例写真
文房具見直しました。
文房具見直しました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
今年の誕生日、 なんとエブリノがやってきた!! ありがとう旦那くん🙏🏻✨ という訳で… 素敵な家電が仲間入りしたので、キッチン背面の家電収納スペースを見直し。 EVERINOとSTAN.の色がナチュラルで可愛いので、ミトンも似た色の物を購入。 カラフルなパッケージのラップとホイルはカインズのケースで統一して、新たに設置した突っ張り棚の上に。 炊飯器下のゴミ箱も、towerのダストワゴンに変えました。 写真2枚目にbeforeを載せてますが、beforeに比べると見た目スッキリ&使い勝手も良くなった気がします☺️ そしてそしてエブリノちゃん、 見た目だけじゃなく機能的にも本当に良い✨ 早く使いこなしたい✨
今年の誕生日、 なんとエブリノがやってきた!! ありがとう旦那くん🙏🏻✨ という訳で… 素敵な家電が仲間入りしたので、キッチン背面の家電収納スペースを見直し。 EVERINOとSTAN.の色がナチュラルで可愛いので、ミトンも似た色の物を購入。 カラフルなパッケージのラップとホイルはカインズのケースで統一して、新たに設置した突っ張り棚の上に。 炊飯器下のゴミ箱も、towerのダストワゴンに変えました。 写真2枚目にbeforeを載せてますが、beforeに比べると見た目スッキリ&使い勝手も良くなった気がします☺️ そしてそしてエブリノちゃん、 見た目だけじゃなく機能的にも本当に良い✨ 早く使いこなしたい✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
kooさんの実例写真
洗面所収納棚を見直しました☆ 上から100均セリア、無印、YAMAZEN、ニトリ あらゆる収納ボックスが勢揃いしています♪ 1番上の棚は蓋付きで軽いものをずっと探していて、やっとセリアで納得のものを見つけられました!厚手のビニール素材で軽くて、上にファスナーがついているので、ホコリ対策もバッチリです!家族の冬用パジャマをそれぞれしまいました。 YAMAZENの収納ボックスは、左右と正面3箇所に持ち手がついているので、向きを変えることができて無印の収納ボックスとほぼ同じ大きさですが、4つ並べられました。
洗面所収納棚を見直しました☆ 上から100均セリア、無印、YAMAZEN、ニトリ あらゆる収納ボックスが勢揃いしています♪ 1番上の棚は蓋付きで軽いものをずっと探していて、やっとセリアで納得のものを見つけられました!厚手のビニール素材で軽くて、上にファスナーがついているので、ホコリ対策もバッチリです!家族の冬用パジャマをそれぞれしまいました。 YAMAZENの収納ボックスは、左右と正面3箇所に持ち手がついているので、向きを変えることができて無印の収納ボックスとほぼ同じ大きさですが、4つ並べられました。
koo
koo
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
シュークロ収納👞見直しました♡
シュークロ収納👞見直しました♡
miki
miki
家族
home.yaさんの実例写真
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
home.ya
home.ya
Naoさんの実例写真
押入れ整理しました。 今まで押入れに何でも突っ込んでいたので💦 かなりひどい状態でした。。 扉を外したので、そのうちに下部分だけでもカーテンを付けたいです。 収納ケースは家にあるものをとにかくかき集めて…。 奥にあるニトリのカゴ以外のカゴはほぼ百均のものだと思います。 ゴミ袋2袋分捨てました😅 まだ気になる所はちらほらありますが… ゆっくり整理したり使いやすいようにカスタマイズしていこうかと思います。 もう少しオシャレにしたいものです😂 3枚目は整理途中の写真です。
押入れ整理しました。 今まで押入れに何でも突っ込んでいたので💦 かなりひどい状態でした。。 扉を外したので、そのうちに下部分だけでもカーテンを付けたいです。 収納ケースは家にあるものをとにかくかき集めて…。 奥にあるニトリのカゴ以外のカゴはほぼ百均のものだと思います。 ゴミ袋2袋分捨てました😅 まだ気になる所はちらほらありますが… ゆっくり整理したり使いやすいようにカスタマイズしていこうかと思います。 もう少しオシャレにしたいものです😂 3枚目は整理途中の写真です。
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
定期的な収納の見直し🕊️ きっと永遠に繰り返すだろう収納。 私の中では終わりがなくそれを楽しむようにしています。 趣味の部屋に新しくオープンラックを購入したので組み立て&模様替えをしました。 多肉ちゃんのお世話グッズが余裕を持って収納できるようになりました! 鉢やバケツ、デコパージュアイテム、これから必須の殺虫剤etc...たくさん収納しています🐝 3枚目は猛獣はじめ癒やしのミニチュアちゃんたち🐒 4枚目は以前のラック。 小さなニトリの可動式棚がすこし歪み容量も限界を感じてました💦 もちろん捨てずに歪を取って押し入れやクローゼットで使う予定です。
定期的な収納の見直し🕊️ きっと永遠に繰り返すだろう収納。 私の中では終わりがなくそれを楽しむようにしています。 趣味の部屋に新しくオープンラックを購入したので組み立て&模様替えをしました。 多肉ちゃんのお世話グッズが余裕を持って収納できるようになりました! 鉢やバケツ、デコパージュアイテム、これから必須の殺虫剤etc...たくさん収納しています🐝 3枚目は猛獣はじめ癒やしのミニチュアちゃんたち🐒 4枚目は以前のラック。 小さなニトリの可動式棚がすこし歪み容量も限界を感じてました💦 もちろん捨てずに歪を取って押し入れやクローゼットで使う予定です。
mei
mei
3LDK | 家族
koidetoxさんの実例写真
家族が増えて、子供部屋収納の見直し。 おもちゃと2人の洋服、上着も一気に収納。 シェルフは組み換えて、今の生活に合う収納に変わるのでお気に入り❤️
家族が増えて、子供部屋収納の見直し。 おもちゃと2人の洋服、上着も一気に収納。 シェルフは組み換えて、今の生活に合う収納に変わるのでお気に入り❤️
koidetox
koidetox
3LDK | 家族
もっと見る

棚 収納の見直しの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ