棚 ニトリインボックス

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
keiさんの実例写真
最近買い物は基本的に週一回なので、ストックが欠かせない我が家。 災害時のローリングストックも兼ねて、カップ麺やレトルト食品も多めにストックしていて、それぞれケースに種類ごとにおさめています。
最近買い物は基本的に週一回なので、ストックが欠かせない我が家。 災害時のローリングストックも兼ねて、カップ麺やレトルト食品も多めにストックしていて、それぞれケースに種類ごとにおさめています。
kei
kei
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
セリアのペーパーストレージバッグに、オキシクリーンが箱ごと収まってすっきり♪
セリアのペーパーストレージバッグに、オキシクリーンが箱ごと収まってすっきり♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
洗濯機に設置しました😊 がっちりして安定してます✨ タオルを置いたりパジャマを置いたりしたいと思います♡ 使わない時は畳めるのでジャマにならないです😆 タワーシリーズはやっぱりスッキリして便利な物ばかりですね〜d(^_^o) 洗濯機パンのホコリ防止に作ったパン隠しも3年くらい経ってくたびれてきました😅 そろそろ作り直したいけれど…💦 今でも時々保存して頂きありがとうございます😊💕 なんと361枚も保存して頂いてました😵 驚いてますΣ(*゚ェ゚*) ほんとにありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅
洗濯機に設置しました😊 がっちりして安定してます✨ タオルを置いたりパジャマを置いたりしたいと思います♡ 使わない時は畳めるのでジャマにならないです😆 タワーシリーズはやっぱりスッキリして便利な物ばかりですね〜d(^_^o) 洗濯機パンのホコリ防止に作ったパン隠しも3年くらい経ってくたびれてきました😅 そろそろ作り直したいけれど…💦 今でも時々保存して頂きありがとうございます😊💕 なんと361枚も保存して頂いてました😵 驚いてますΣ(*゚ェ゚*) ほんとにありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅
yukimaru
yukimaru
3LDK
tantantanukiさんの実例写真
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
Marikoさんの実例写真
掃除機¥34,870
可動式棚完成!! トイレの前なので、トイレ用品、その他掃除用品、など収納! インボックスのアイボリーじゃなくて、ホワイト発見!でもネットで売ってなくて残念~
可動式棚完成!! トイレの前なので、トイレ用品、その他掃除用品、など収納! インボックスのアイボリーじゃなくて、ホワイト発見!でもネットで売ってなくて残念~
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
イベント参...恥ずかしいので略そっ😆 ESPDS!! 食器棚の下段はシンク下に収まりきらなかったものを収納しています。 奥行はニトリのインボックスに合わせています。 ガチャ柱を付けて高さを変えられるようになってます。 左の引き出しはニトリのインボックスにセリアのリメイクシートを貼っています。 上段からお弁当グッズ・水筒・ラップ、ホイル、クッキングシート・ジップロック・ビニール袋です。 調理にビニール袋を大量に使うので、取りやすくしてます。 トースターの下にセリアの木箱でカトラリー入れを作りました。 続く♡♡♡
イベント参...恥ずかしいので略そっ😆 ESPDS!! 食器棚の下段はシンク下に収まりきらなかったものを収納しています。 奥行はニトリのインボックスに合わせています。 ガチャ柱を付けて高さを変えられるようになってます。 左の引き出しはニトリのインボックスにセリアのリメイクシートを貼っています。 上段からお弁当グッズ・水筒・ラップ、ホイル、クッキングシート・ジップロック・ビニール袋です。 調理にビニール袋を大量に使うので、取りやすくしてます。 トースターの下にセリアの木箱でカトラリー入れを作りました。 続く♡♡♡
miho
miho
2DK | 家族
irielifeさんの実例写真
リビング横の和室の押入れです。ふすま外して札園しました。ニトリインボックスでスッキリ収納です。
リビング横の和室の押入れです。ふすま外して札園しました。ニトリインボックスでスッキリ収納です。
irielife
irielife
3LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
__home_m.
__home_m.
家族
mayuさんの実例写真
階段下収納 可動棚の高さを変えて 無印のファイルボックス1/2を インしました! 子供達の身支度コーナーです♪
階段下収納 可動棚の高さを変えて 無印のファイルボックス1/2を インしました! 子供達の身支度コーナーです♪
mayu
mayu
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
セリアのストレージボックス、グレーだけどかなり薄いので白いカラーボックスに違和感なし。 2つ並べてピッタリ!! 自分で支度が出来るように幼稚園グッズを収納しているカラーボックスを少しずつ変更している最中です。
セリアのストレージボックス、グレーだけどかなり薄いので白いカラーボックスに違和感なし。 2つ並べてピッタリ!! 自分で支度が出来るように幼稚園グッズを収納しているカラーボックスを少しずつ変更している最中です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
次男くんのおもちゃ&絵本収納です。 もっとすっきりしたいけどなかなか。。 コルクボードと、壁につけたディッシュスタンドで幼稚園の作品をかざってます。 いま時期は少なめだけど、年度末はいっぱいいっぱい( ᐛ) いただきもののショッパーがかわいかったので、額にいれてみましたー◡̈♥︎ フラフープが浮いてるようにみえる…笑
次男くんのおもちゃ&絵本収納です。 もっとすっきりしたいけどなかなか。。 コルクボードと、壁につけたディッシュスタンドで幼稚園の作品をかざってます。 いま時期は少なめだけど、年度末はいっぱいいっぱい( ᐛ) いただきもののショッパーがかわいかったので、額にいれてみましたー◡̈♥︎ フラフープが浮いてるようにみえる…笑
naojin
naojin
3LDK | 家族
mireiさんの実例写真
今さらだけど夏から息子の収納にこちらを使っています。 この棚のおかげで自分でも身支度ができるようになりました(*°∀°)
今さらだけど夏から息子の収納にこちらを使っています。 この棚のおかげで自分でも身支度ができるようになりました(*°∀°)
mirei
mirei
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
イベントに参加します(*´꒳`*) 何もなかった壁に、IKEAの棚を使って壁面収納棚をDIYしました。 タオルやパジャマなどが収納できるようなって、とっても便利な収納スペースとなりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
イベントに参加します(*´꒳`*) 何もなかった壁に、IKEAの棚を使って壁面収納棚をDIYしました。 タオルやパジャマなどが収納できるようなって、とっても便利な収納スペースとなりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
自分に課していたこの夏の課題であるパントリー収納の整理が完了しましたーヽ(´▽`)/✨ 収納ボックスに使用したのは ①ニトリのインボックスのタテハーフ(ホワイト&2個だけアイボリー) 元々持ってたアイボリーも使ってますが、よくよく見ないと違いは分からない!かな? ②セリアのトリムバスケットのワイドとラージ 細々した食品の収納用に上段のみ使いました。インボックスのクオーターにしようか悩みましたが、セリアのバスケットと容量も変わらなかったので節約できるところは節約しました! ラベルはキャンドゥLOVEHOMEコラボのラベルステッカーを2種類使いました。 「英語で書いてあるとわからん!」と言う夫のためにステッカーの日本語表記の部分を自分で切り取ってボックスの下部に貼りました◡̈♥︎ 今回、ニトリのインボックスは本当に優秀だなぁ♡と思いました!深さもちょうどいいし、台形型のボックスが多い中、インボックスは上辺と下辺が同じ長さの四角なので収納しやすい♩ どこにでもあるフツーのパントリー収納ですが、これまでの収納が見るに耐えないほど悲惨だったので(before画も載せられないレベル)、私的には扉を開いてニヤニヤしちゃうパントリーになって嬉しいです♡♡
自分に課していたこの夏の課題であるパントリー収納の整理が完了しましたーヽ(´▽`)/✨ 収納ボックスに使用したのは ①ニトリのインボックスのタテハーフ(ホワイト&2個だけアイボリー) 元々持ってたアイボリーも使ってますが、よくよく見ないと違いは分からない!かな? ②セリアのトリムバスケットのワイドとラージ 細々した食品の収納用に上段のみ使いました。インボックスのクオーターにしようか悩みましたが、セリアのバスケットと容量も変わらなかったので節約できるところは節約しました! ラベルはキャンドゥLOVEHOMEコラボのラベルステッカーを2種類使いました。 「英語で書いてあるとわからん!」と言う夫のためにステッカーの日本語表記の部分を自分で切り取ってボックスの下部に貼りました◡̈♥︎ 今回、ニトリのインボックスは本当に優秀だなぁ♡と思いました!深さもちょうどいいし、台形型のボックスが多い中、インボックスは上辺と下辺が同じ長さの四角なので収納しやすい♩ どこにでもあるフツーのパントリー収納ですが、これまでの収納が見るに耐えないほど悲惨だったので(before画も載せられないレベル)、私的には扉を開いてニヤニヤしちゃうパントリーになって嬉しいです♡♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
オーブントースター¥5,500
初めて投稿してみました。 失礼がありましたらすみません。 我が家のトースターはtoffyです! レンジの横にぴったり収まり色形も一目惚れでした!
初めて投稿してみました。 失礼がありましたらすみません。 我が家のトースターはtoffyです! レンジの横にぴったり収まり色形も一目惚れでした!
kurin
kurin
家族
ie___rmさんの実例写真
造作の食器棚、右側の扉2枚分は パントリー収納です。 ニトリのインボックスにラベリングして 中身はざっくりとした収納にしています。 1番下の段はまだまだごちゃごちゃ... でも、モチベーションを 上げるために投稿します! 使いやすい収納、模索中です。
造作の食器棚、右側の扉2枚分は パントリー収納です。 ニトリのインボックスにラベリングして 中身はざっくりとした収納にしています。 1番下の段はまだまだごちゃごちゃ... でも、モチベーションを 上げるために投稿します! 使いやすい収納、模索中です。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
suikaさんの実例写真
suika
suika
家族
lomane124さんの実例写真
スパイス収納。 息子の手の届かぬところに…。 ニトリのインボックス使用してます!
スパイス収納。 息子の手の届かぬところに…。 ニトリのインボックス使用してます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
整理って大変だと実感しました…。勉強中です
整理って大変だと実感しました…。勉強中です
ku
ku
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
魅せる防災備蓄収納を点検したら、マスクの備蓄がありましたが…これは手をつけない事にします
魅せる防災備蓄収納を点検したら、マスクの備蓄がありましたが…これは手をつけない事にします
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
pomupomuさんの実例写真
子どもがまだ小さいので、リビングにおもちゃを置いています。 棚と絵本棚はお部屋に合うようなものをminneでオーダーしました。娘のシルバニアファミリーコレクションを飾りながら収納したくて大きめの棚を選びました。絵本棚も見やすいので、子どもたちもよく読んでくれています。 右の棚は夫のDIYで、ニトリのインボックスに合わせて作ってもらいました。私がペイントして夫が組み立てた夫婦の共作です。ボックスにはテプラで何が入ってるか分かるようにしてます(*^^*)
子どもがまだ小さいので、リビングにおもちゃを置いています。 棚と絵本棚はお部屋に合うようなものをminneでオーダーしました。娘のシルバニアファミリーコレクションを飾りながら収納したくて大きめの棚を選びました。絵本棚も見やすいので、子どもたちもよく読んでくれています。 右の棚は夫のDIYで、ニトリのインボックスに合わせて作ってもらいました。私がペイントして夫が組み立てた夫婦の共作です。ボックスにはテプラで何が入ってるか分かるようにしてます(*^^*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昼間投稿したニトリのワイドラックはこんな感じになりました😊 夏に購入したランドセルは3月に届くそうでまだまだ先なので今はランドセルは置いてません‼️ 届いたら1番上の段に置こうかなぁと思っています👍まだ小学校の教科書などもないのでこんな感じですがこれからどんどん変わる予定です😆 1番上の段はドリルや図鑑、都道府県パズルや好きな本 2段目は左側に折り紙の本とNインボックスを2つ重ねてそれぞれ折り紙の作品と便箋やもらったお手紙 右側は辞書や2軍の本、迷路ブック 3段目は左側に世界地図パズル、右側にドラえもんのパソコンと子供用カメラ 4段目は左側のNインボックスハーフにことわざかるたや都道府県カードなどカード系のものを一まとめにし、右側はアーテックブロック サイドには幼稚園の鞄をかけてます🧳 棚板の位置が細かく変えられるので少し位置を変えて使っています💕
昼間投稿したニトリのワイドラックはこんな感じになりました😊 夏に購入したランドセルは3月に届くそうでまだまだ先なので今はランドセルは置いてません‼️ 届いたら1番上の段に置こうかなぁと思っています👍まだ小学校の教科書などもないのでこんな感じですがこれからどんどん変わる予定です😆 1番上の段はドリルや図鑑、都道府県パズルや好きな本 2段目は左側に折り紙の本とNインボックスを2つ重ねてそれぞれ折り紙の作品と便箋やもらったお手紙 右側は辞書や2軍の本、迷路ブック 3段目は左側に世界地図パズル、右側にドラえもんのパソコンと子供用カメラ 4段目は左側のNインボックスハーフにことわざかるたや都道府県カードなどカード系のものを一まとめにし、右側はアーテックブロック サイドには幼稚園の鞄をかけてます🧳 棚板の位置が細かく変えられるので少し位置を変えて使っています💕
taitai
taitai
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
やっぱりここもブラウン🟫 なんだか気忙しい日々の中で ここが廊下から入って一歩め♫ 帰ってきた〜と思えます😌
やっぱりここもブラウン🟫 なんだか気忙しい日々の中で ここが廊下から入って一歩め♫ 帰ってきた〜と思えます😌
mohha
mohha
もっと見る

棚 ニトリインボックスの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ニトリインボックス

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
keiさんの実例写真
最近買い物は基本的に週一回なので、ストックが欠かせない我が家。 災害時のローリングストックも兼ねて、カップ麺やレトルト食品も多めにストックしていて、それぞれケースに種類ごとにおさめています。
最近買い物は基本的に週一回なので、ストックが欠かせない我が家。 災害時のローリングストックも兼ねて、カップ麺やレトルト食品も多めにストックしていて、それぞれケースに種類ごとにおさめています。
kei
kei
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
セリアのペーパーストレージバッグに、オキシクリーンが箱ごと収まってすっきり♪
セリアのペーパーストレージバッグに、オキシクリーンが箱ごと収まってすっきり♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
洗濯機に設置しました😊 がっちりして安定してます✨ タオルを置いたりパジャマを置いたりしたいと思います♡ 使わない時は畳めるのでジャマにならないです😆 タワーシリーズはやっぱりスッキリして便利な物ばかりですね〜d(^_^o) 洗濯機パンのホコリ防止に作ったパン隠しも3年くらい経ってくたびれてきました😅 そろそろ作り直したいけれど…💦 今でも時々保存して頂きありがとうございます😊💕 なんと361枚も保存して頂いてました😵 驚いてますΣ(*゚ェ゚*) ほんとにありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅
洗濯機に設置しました😊 がっちりして安定してます✨ タオルを置いたりパジャマを置いたりしたいと思います♡ 使わない時は畳めるのでジャマにならないです😆 タワーシリーズはやっぱりスッキリして便利な物ばかりですね〜d(^_^o) 洗濯機パンのホコリ防止に作ったパン隠しも3年くらい経ってくたびれてきました😅 そろそろ作り直したいけれど…💦 今でも時々保存して頂きありがとうございます😊💕 なんと361枚も保存して頂いてました😵 驚いてますΣ(*゚ェ゚*) ほんとにありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅
yukimaru
yukimaru
3LDK
tantantanukiさんの実例写真
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
Marikoさんの実例写真
掃除機¥34,870
可動式棚完成!! トイレの前なので、トイレ用品、その他掃除用品、など収納! インボックスのアイボリーじゃなくて、ホワイト発見!でもネットで売ってなくて残念~
可動式棚完成!! トイレの前なので、トイレ用品、その他掃除用品、など収納! インボックスのアイボリーじゃなくて、ホワイト発見!でもネットで売ってなくて残念~
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
イベント参...恥ずかしいので略そっ😆 ESPDS!! 食器棚の下段はシンク下に収まりきらなかったものを収納しています。 奥行はニトリのインボックスに合わせています。 ガチャ柱を付けて高さを変えられるようになってます。 左の引き出しはニトリのインボックスにセリアのリメイクシートを貼っています。 上段からお弁当グッズ・水筒・ラップ、ホイル、クッキングシート・ジップロック・ビニール袋です。 調理にビニール袋を大量に使うので、取りやすくしてます。 トースターの下にセリアの木箱でカトラリー入れを作りました。 続く♡♡♡
イベント参...恥ずかしいので略そっ😆 ESPDS!! 食器棚の下段はシンク下に収まりきらなかったものを収納しています。 奥行はニトリのインボックスに合わせています。 ガチャ柱を付けて高さを変えられるようになってます。 左の引き出しはニトリのインボックスにセリアのリメイクシートを貼っています。 上段からお弁当グッズ・水筒・ラップ、ホイル、クッキングシート・ジップロック・ビニール袋です。 調理にビニール袋を大量に使うので、取りやすくしてます。 トースターの下にセリアの木箱でカトラリー入れを作りました。 続く♡♡♡
miho
miho
2DK | 家族
irielifeさんの実例写真
リビング横の和室の押入れです。ふすま外して札園しました。ニトリインボックスでスッキリ収納です。
リビング横の和室の押入れです。ふすま外して札園しました。ニトリインボックスでスッキリ収納です。
irielife
irielife
3LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
__home_m.
__home_m.
家族
mayuさんの実例写真
階段下収納 可動棚の高さを変えて 無印のファイルボックス1/2を インしました! 子供達の身支度コーナーです♪
階段下収納 可動棚の高さを変えて 無印のファイルボックス1/2を インしました! 子供達の身支度コーナーです♪
mayu
mayu
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
セリアのストレージボックス、グレーだけどかなり薄いので白いカラーボックスに違和感なし。 2つ並べてピッタリ!! 自分で支度が出来るように幼稚園グッズを収納しているカラーボックスを少しずつ変更している最中です。
セリアのストレージボックス、グレーだけどかなり薄いので白いカラーボックスに違和感なし。 2つ並べてピッタリ!! 自分で支度が出来るように幼稚園グッズを収納しているカラーボックスを少しずつ変更している最中です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
次男くんのおもちゃ&絵本収納です。 もっとすっきりしたいけどなかなか。。 コルクボードと、壁につけたディッシュスタンドで幼稚園の作品をかざってます。 いま時期は少なめだけど、年度末はいっぱいいっぱい( ᐛ) いただきもののショッパーがかわいかったので、額にいれてみましたー◡̈♥︎ フラフープが浮いてるようにみえる…笑
次男くんのおもちゃ&絵本収納です。 もっとすっきりしたいけどなかなか。。 コルクボードと、壁につけたディッシュスタンドで幼稚園の作品をかざってます。 いま時期は少なめだけど、年度末はいっぱいいっぱい( ᐛ) いただきもののショッパーがかわいかったので、額にいれてみましたー◡̈♥︎ フラフープが浮いてるようにみえる…笑
naojin
naojin
3LDK | 家族
mireiさんの実例写真
今さらだけど夏から息子の収納にこちらを使っています。 この棚のおかげで自分でも身支度ができるようになりました(*°∀°)
今さらだけど夏から息子の収納にこちらを使っています。 この棚のおかげで自分でも身支度ができるようになりました(*°∀°)
mirei
mirei
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
イベントに参加します(*´꒳`*) 何もなかった壁に、IKEAの棚を使って壁面収納棚をDIYしました。 タオルやパジャマなどが収納できるようなって、とっても便利な収納スペースとなりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
イベントに参加します(*´꒳`*) 何もなかった壁に、IKEAの棚を使って壁面収納棚をDIYしました。 タオルやパジャマなどが収納できるようなって、とっても便利な収納スペースとなりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
自分に課していたこの夏の課題であるパントリー収納の整理が完了しましたーヽ(´▽`)/✨ 収納ボックスに使用したのは ①ニトリのインボックスのタテハーフ(ホワイト&2個だけアイボリー) 元々持ってたアイボリーも使ってますが、よくよく見ないと違いは分からない!かな? ②セリアのトリムバスケットのワイドとラージ 細々した食品の収納用に上段のみ使いました。インボックスのクオーターにしようか悩みましたが、セリアのバスケットと容量も変わらなかったので節約できるところは節約しました! ラベルはキャンドゥLOVEHOMEコラボのラベルステッカーを2種類使いました。 「英語で書いてあるとわからん!」と言う夫のためにステッカーの日本語表記の部分を自分で切り取ってボックスの下部に貼りました◡̈♥︎ 今回、ニトリのインボックスは本当に優秀だなぁ♡と思いました!深さもちょうどいいし、台形型のボックスが多い中、インボックスは上辺と下辺が同じ長さの四角なので収納しやすい♩ どこにでもあるフツーのパントリー収納ですが、これまでの収納が見るに耐えないほど悲惨だったので(before画も載せられないレベル)、私的には扉を開いてニヤニヤしちゃうパントリーになって嬉しいです♡♡
自分に課していたこの夏の課題であるパントリー収納の整理が完了しましたーヽ(´▽`)/✨ 収納ボックスに使用したのは ①ニトリのインボックスのタテハーフ(ホワイト&2個だけアイボリー) 元々持ってたアイボリーも使ってますが、よくよく見ないと違いは分からない!かな? ②セリアのトリムバスケットのワイドとラージ 細々した食品の収納用に上段のみ使いました。インボックスのクオーターにしようか悩みましたが、セリアのバスケットと容量も変わらなかったので節約できるところは節約しました! ラベルはキャンドゥLOVEHOMEコラボのラベルステッカーを2種類使いました。 「英語で書いてあるとわからん!」と言う夫のためにステッカーの日本語表記の部分を自分で切り取ってボックスの下部に貼りました◡̈♥︎ 今回、ニトリのインボックスは本当に優秀だなぁ♡と思いました!深さもちょうどいいし、台形型のボックスが多い中、インボックスは上辺と下辺が同じ長さの四角なので収納しやすい♩ どこにでもあるフツーのパントリー収納ですが、これまでの収納が見るに耐えないほど悲惨だったので(before画も載せられないレベル)、私的には扉を開いてニヤニヤしちゃうパントリーになって嬉しいです♡♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
初めて投稿してみました。 失礼がありましたらすみません。 我が家のトースターはtoffyです! レンジの横にぴったり収まり色形も一目惚れでした!
初めて投稿してみました。 失礼がありましたらすみません。 我が家のトースターはtoffyです! レンジの横にぴったり収まり色形も一目惚れでした!
kurin
kurin
家族
ie___rmさんの実例写真
造作の食器棚、右側の扉2枚分は パントリー収納です。 ニトリのインボックスにラベリングして 中身はざっくりとした収納にしています。 1番下の段はまだまだごちゃごちゃ... でも、モチベーションを 上げるために投稿します! 使いやすい収納、模索中です。
造作の食器棚、右側の扉2枚分は パントリー収納です。 ニトリのインボックスにラベリングして 中身はざっくりとした収納にしています。 1番下の段はまだまだごちゃごちゃ... でも、モチベーションを 上げるために投稿します! 使いやすい収納、模索中です。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
suikaさんの実例写真
suika
suika
家族
lomane124さんの実例写真
スパイス収納。 息子の手の届かぬところに…。 ニトリのインボックス使用してます!
スパイス収納。 息子の手の届かぬところに…。 ニトリのインボックス使用してます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
整理って大変だと実感しました…。勉強中です
整理って大変だと実感しました…。勉強中です
ku
ku
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
魅せる防災備蓄収納を点検したら、マスクの備蓄がありましたが…これは手をつけない事にします
魅せる防災備蓄収納を点検したら、マスクの備蓄がありましたが…これは手をつけない事にします
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
pomupomuさんの実例写真
子どもがまだ小さいので、リビングにおもちゃを置いています。 棚と絵本棚はお部屋に合うようなものをminneでオーダーしました。娘のシルバニアファミリーコレクションを飾りながら収納したくて大きめの棚を選びました。絵本棚も見やすいので、子どもたちもよく読んでくれています。 右の棚は夫のDIYで、ニトリのインボックスに合わせて作ってもらいました。私がペイントして夫が組み立てた夫婦の共作です。ボックスにはテプラで何が入ってるか分かるようにしてます(*^^*)
子どもがまだ小さいので、リビングにおもちゃを置いています。 棚と絵本棚はお部屋に合うようなものをminneでオーダーしました。娘のシルバニアファミリーコレクションを飾りながら収納したくて大きめの棚を選びました。絵本棚も見やすいので、子どもたちもよく読んでくれています。 右の棚は夫のDIYで、ニトリのインボックスに合わせて作ってもらいました。私がペイントして夫が組み立てた夫婦の共作です。ボックスにはテプラで何が入ってるか分かるようにしてます(*^^*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昼間投稿したニトリのワイドラックはこんな感じになりました😊 夏に購入したランドセルは3月に届くそうでまだまだ先なので今はランドセルは置いてません‼️ 届いたら1番上の段に置こうかなぁと思っています👍まだ小学校の教科書などもないのでこんな感じですがこれからどんどん変わる予定です😆 1番上の段はドリルや図鑑、都道府県パズルや好きな本 2段目は左側に折り紙の本とNインボックスを2つ重ねてそれぞれ折り紙の作品と便箋やもらったお手紙 右側は辞書や2軍の本、迷路ブック 3段目は左側に世界地図パズル、右側にドラえもんのパソコンと子供用カメラ 4段目は左側のNインボックスハーフにことわざかるたや都道府県カードなどカード系のものを一まとめにし、右側はアーテックブロック サイドには幼稚園の鞄をかけてます🧳 棚板の位置が細かく変えられるので少し位置を変えて使っています💕
昼間投稿したニトリのワイドラックはこんな感じになりました😊 夏に購入したランドセルは3月に届くそうでまだまだ先なので今はランドセルは置いてません‼️ 届いたら1番上の段に置こうかなぁと思っています👍まだ小学校の教科書などもないのでこんな感じですがこれからどんどん変わる予定です😆 1番上の段はドリルや図鑑、都道府県パズルや好きな本 2段目は左側に折り紙の本とNインボックスを2つ重ねてそれぞれ折り紙の作品と便箋やもらったお手紙 右側は辞書や2軍の本、迷路ブック 3段目は左側に世界地図パズル、右側にドラえもんのパソコンと子供用カメラ 4段目は左側のNインボックスハーフにことわざかるたや都道府県カードなどカード系のものを一まとめにし、右側はアーテックブロック サイドには幼稚園の鞄をかけてます🧳 棚板の位置が細かく変えられるので少し位置を変えて使っています💕
taitai
taitai
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
やっぱりここもブラウン🟫 なんだか気忙しい日々の中で ここが廊下から入って一歩め♫ 帰ってきた〜と思えます😌
やっぱりここもブラウン🟫 なんだか気忙しい日々の中で ここが廊下から入って一歩め♫ 帰ってきた〜と思えます😌
mohha
mohha
もっと見る

棚 ニトリインボックスの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ