RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 定位置収納

99枚の部屋写真から46枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
【引き出し+トレーで定住所収納】 キッチンは物の定位置を決めてボックスに放り込むだけのズボラでも続けやすい仕様にしています 高さのある引き出しは全て食材ストック。 上段のトレーは平皿、等。 2枚目 引き出しがなかった所にこの度トレーを2つお迎えしました(昭和のけやき工芸リサイクル品) 3枚目 小さいトレーはビニール袋を収納。取り出しやすくして家事動線を良くしました。 大きいトレーは棚の下段にセット、定位置に入り切らないストックの一時置き場にしています。引き出せるので管理しやすく、奥の物が期限切れとかが無くなり◎ 4枚目 新入りトレー収納箇所。見た目もスッキリ。 引き出したら戻さないといけないし、閉じればスッキリ見えるし、場所が決まっていれば迷子にならないので使いやすく片付けやすいです。
【引き出し+トレーで定住所収納】 キッチンは物の定位置を決めてボックスに放り込むだけのズボラでも続けやすい仕様にしています 高さのある引き出しは全て食材ストック。 上段のトレーは平皿、等。 2枚目 引き出しがなかった所にこの度トレーを2つお迎えしました(昭和のけやき工芸リサイクル品) 3枚目 小さいトレーはビニール袋を収納。取り出しやすくして家事動線を良くしました。 大きいトレーは棚の下段にセット、定位置に入り切らないストックの一時置き場にしています。引き出せるので管理しやすく、奥の物が期限切れとかが無くなり◎ 4枚目 新入りトレー収納箇所。見た目もスッキリ。 引き出したら戻さないといけないし、閉じればスッキリ見えるし、場所が決まっていれば迷子にならないので使いやすく片付けやすいです。
rikky
rikky
happy_kakakaさんの実例写真
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
gappeさんの実例写真
文房具は、テレビ台の引出しにしまってます☆ なくしがちなハサミも定位置があるので探さなくても大丈夫です 取りやすいように、セリアのケースに立ててます 投稿するにあたって、四方八方に向いてるペンを揃えたら、見た目もちょっとスッキリしました (o^^o)
文房具は、テレビ台の引出しにしまってます☆ なくしがちなハサミも定位置があるので探さなくても大丈夫です 取りやすいように、セリアのケースに立ててます 投稿するにあたって、四方八方に向いてるペンを揃えたら、見た目もちょっとスッキリしました (o^^o)
gappe
gappe
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
愛用しているウェットティッシュは ユニ・チャームのシルコット 前にBRUNOとのコラボケースを 投稿しましたが 中のウェットティッシュはアルコールタイプ。 私はアルコールタイプはあまり得意ではないので ずっとノンアルコールタイプのシルコットを使っています。 ノンアルコールだけど きちんと除菌。 無香料、パラベンフリー 自然由来の緑茶カテキンが配合されてるそうです。 詰め替え用8個入りを買ってきて常備してます♪
愛用しているウェットティッシュは ユニ・チャームのシルコット 前にBRUNOとのコラボケースを 投稿しましたが 中のウェットティッシュはアルコールタイプ。 私はアルコールタイプはあまり得意ではないので ずっとノンアルコールタイプのシルコットを使っています。 ノンアルコールだけど きちんと除菌。 無香料、パラベンフリー 自然由来の緑茶カテキンが配合されてるそうです。 詰め替え用8個入りを買ってきて常備してます♪
touko
touko
2LDK
Joe.さんの実例写真
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
Joe.
Joe.
家族
naoさんの実例写真
お酒の置き場 ただ食器棚の上に置いているだけですが何とか置き場を作りたいなぁ🤔と、思っているとこです。 私は飲めないし 主人はビール派なので大した種類もないけど😅 いつも思うだけでスペースがない…😓
お酒の置き場 ただ食器棚の上に置いているだけですが何とか置き場を作りたいなぁ🤔と、思っているとこです。 私は飲めないし 主人はビール派なので大した種類もないけど😅 いつも思うだけでスペースがない…😓
nao
nao
家族
monchiさんの実例写真
オモチャ部屋にある押入れ。奥行きの棚を半分にカットして使いやすくしてます★洗濯カゴとして使っていたIKEAのランドリーバッグ、使い道がなくなったのが困っていたけどぬいぐるみ入れに。その辺にいつもあったアンパンマンの押し車も中に収めて、遊ぶ時出すようにしようかと。どうにかゴチャゴチャ脱出したーい!あとは今リビングにあるお絵描きセットをこの棚に収めることが今の課題だけど…ムリかな(๑•́ ₃ •̀๑)
オモチャ部屋にある押入れ。奥行きの棚を半分にカットして使いやすくしてます★洗濯カゴとして使っていたIKEAのランドリーバッグ、使い道がなくなったのが困っていたけどぬいぐるみ入れに。その辺にいつもあったアンパンマンの押し車も中に収めて、遊ぶ時出すようにしようかと。どうにかゴチャゴチャ脱出したーい!あとは今リビングにあるお絵描きセットをこの棚に収めることが今の課題だけど…ムリかな(๑•́ ₃ •̀๑)
monchi
monchi
家族
manamiiinさんの実例写真
やっと納得いく収納になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっと納得いく収納になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
manamiiin
manamiiin
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
象印 オーブントースター モニター報告です。 定位置に収納。 どこにいるかな〜(^^)
象印 オーブントースター モニター報告です。 定位置に収納。 どこにいるかな〜(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
Tomoko.kさんの実例写真
今日は お鍋の定位置を決めよう!と パントリーがわりのメタルラックなど 収納方法、配置換えを♪ そして 野菜中心に 無水調理で下ごしらえを♪ 一部使用して ポトフで 夕食 明日のカレー用に 牛すじに火を通したり 直火で使うと 一層 熱伝導の良さがよくわかります😋 今日は 朝から フル活動な 内なべ🥘 明日は何を作ろうか♡
今日は お鍋の定位置を決めよう!と パントリーがわりのメタルラックなど 収納方法、配置換えを♪ そして 野菜中心に 無水調理で下ごしらえを♪ 一部使用して ポトフで 夕食 明日のカレー用に 牛すじに火を通したり 直火で使うと 一層 熱伝導の良さがよくわかります😋 今日は 朝から フル活動な 内なべ🥘 明日は何を作ろうか♡
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
moさんの実例写真
いつも置き場所に困っていたのですが、やっとハンディワイパーの定位置、つくりました❗️
いつも置き場所に困っていたのですが、やっとハンディワイパーの定位置、つくりました❗️
mo
mo
家族
shiokoさんの実例写真
定位置に配置❗️ ボトルも可愛いし、高さもピッタリ収まるので、柔軟剤とおしゃれ着洗剤は詰め替えずに使います👍 次回のお洗濯から使わせて頂きますね✨
定位置に配置❗️ ボトルも可愛いし、高さもピッタリ収まるので、柔軟剤とおしゃれ着洗剤は詰め替えずに使います👍 次回のお洗濯から使わせて頂きますね✨
shioko
shioko
2LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
我が家の炊飯器は蒸気排出ユニット付きの定位置にあります。スライド式になっていて、ご飯をよそう時だけ引き出してます。
我が家の炊飯器は蒸気排出ユニット付きの定位置にあります。スライド式になっていて、ご飯をよそう時だけ引き出してます。
ai.sa
ai.sa
家族
Ake.Aさんの実例写真
ヤシノミ洗濯洗剤さん、別ボトルへの詰め替え不要で定位置決定✨ 我が家の洗濯洗剤は、詰め替えストックは別の場所。使う洗剤はこの狭いスペースに置ける分だけになります^^;
ヤシノミ洗濯洗剤さん、別ボトルへの詰め替え不要で定位置決定✨ 我が家の洗濯洗剤は、詰め替えストックは別の場所。使う洗剤はこの狭いスペースに置ける分だけになります^^;
Ake.A
Ake.A
家族
Samさんの実例写真
オーブントースター¥6,980
ゴミ箱置き場を ↓ https://roomclip.jp/photo/bjmC このpicでハムスターのケージとかが乗っている天板を使って こんな風にしました☆ ゴミ箱のpicって載せた事が無かったのですが これも ずっと使っている品で 45リットルで ダルトンのブルゾンちえみが購入したようなゴミ箱があるといいのにな~。と思いながら ずっとこれ😁 キッチンを少しずつ 改造中です☆
ゴミ箱置き場を ↓ https://roomclip.jp/photo/bjmC このpicでハムスターのケージとかが乗っている天板を使って こんな風にしました☆ ゴミ箱のpicって載せた事が無かったのですが これも ずっと使っている品で 45リットルで ダルトンのブルゾンちえみが購入したようなゴミ箱があるといいのにな~。と思いながら ずっとこれ😁 キッチンを少しずつ 改造中です☆
Sam
Sam
4LDK | 家族
lupin.beat.Raumさんの実例写真
鍵は決まったところに置かないと、大騒ぎしてしまいます…
鍵は決まったところに置かないと、大騒ぎしてしまいます…
lupin.beat.Raum
lupin.beat.Raum
3LDK
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」リモコン。 40㎝ほどの棚上です。 入れ物はありませんが、定位置で子供の「お片付け」の練習にもなっています(^.^)
投稿企画「モノ集め!」リモコン。 40㎝ほどの棚上です。 入れ物はありませんが、定位置で子供の「お片付け」の練習にもなっています(^.^)
maiiki
maiiki
家族
cochimiさんの実例写真
すぐなくす鍵の指定席
すぐなくす鍵の指定席
cochimi
cochimi
1LDK
aaさんの実例写真
家族の2人はビジネスバッグをリビングの床に置く習慣があり、以前の私はかなりのストレスを感じていました。 リビングの収納棚を無印良品のシェルフにし、隠したい物に合わせて無駄なく自分使用の形にしました。 フロントパネルを開けてバッグを床に置くスタイルにした所、家族も無理なく続けられる毎日の習慣になっています✨ 普段はパネルを閉じていますのでバッグは視界に入らず、私のストレスもゼロになりました😁😁
家族の2人はビジネスバッグをリビングの床に置く習慣があり、以前の私はかなりのストレスを感じていました。 リビングの収納棚を無印良品のシェルフにし、隠したい物に合わせて無駄なく自分使用の形にしました。 フロントパネルを開けてバッグを床に置くスタイルにした所、家族も無理なく続けられる毎日の習慣になっています✨ 普段はパネルを閉じていますのでバッグは視界に入らず、私のストレスもゼロになりました😁😁
aa
aa
Re_さんの実例写真
『暮らしのマイルール』 ルールというか目標です😆 ①自分の機嫌は自分でとる¨̮♡︎ 好きなものを愛でることで できるだけ心穏やかに…笑 ②遊びに行った後は 普段なかなかできないことをする¨̮♡︎ 気持ちがウキウキした余韻のまま 面倒で後回しにしてる掃除などを 1つはやりたいと。。 写真は、友人から貰ったお土産と 掃除のために動かした家電が 一緒に置いてあるところです🤭 ③ゴミ回収日に玉ねぎを使う¨̮♡︎ ゴ◯ブリは 玉ねぎの匂いに寄ってくると知ってから 玉ねぎの保管を冷蔵庫にしました。 そして、皮などのゴミを ずっと置きたくないので 玉ねぎの処理をしてから (若しくは前夜に処理して) ゴミを出しに行くようにしています。 築10年の我が家は、出たことありません🙌🏻 ④買って来たものは、早めに片付ける¨̮♡︎ まとめて買い物する派なので 買って来たものが4袋も5袋にも なることが結構ある私。 置いておくと面倒になって いつまでも片付かず ルンバの邪魔になるし 買ったことさえ忘れてしまうことも😂 頑張ってその日のうちに 定位置に片付けるようにすると 達成感も味わえます🛍️ このイベントを知ってから 私のルールって何かなぁって考えてたのですが 意外とあるものですね😊 ずっと温めてきたネタを披露した気分です😆
『暮らしのマイルール』 ルールというか目標です😆 ①自分の機嫌は自分でとる¨̮♡︎ 好きなものを愛でることで できるだけ心穏やかに…笑 ②遊びに行った後は 普段なかなかできないことをする¨̮♡︎ 気持ちがウキウキした余韻のまま 面倒で後回しにしてる掃除などを 1つはやりたいと。。 写真は、友人から貰ったお土産と 掃除のために動かした家電が 一緒に置いてあるところです🤭 ③ゴミ回収日に玉ねぎを使う¨̮♡︎ ゴ◯ブリは 玉ねぎの匂いに寄ってくると知ってから 玉ねぎの保管を冷蔵庫にしました。 そして、皮などのゴミを ずっと置きたくないので 玉ねぎの処理をしてから (若しくは前夜に処理して) ゴミを出しに行くようにしています。 築10年の我が家は、出たことありません🙌🏻 ④買って来たものは、早めに片付ける¨̮♡︎ まとめて買い物する派なので 買って来たものが4袋も5袋にも なることが結構ある私。 置いておくと面倒になって いつまでも片付かず ルンバの邪魔になるし 買ったことさえ忘れてしまうことも😂 頑張ってその日のうちに 定位置に片付けるようにすると 達成感も味わえます🛍️ このイベントを知ってから 私のルールって何かなぁって考えてたのですが 意外とあるものですね😊 ずっと温めてきたネタを披露した気分です😆
Re_
Re_
4LDK | 家族
75さんの実例写真
食器用洗剤¥5,680
キッチンの食器収納を見直ししました。 重ねていた26センチのプレートを立てるスタイルに変更。 26センチプレート複数枚は意外に重い食器なので、取り出しやすくなりました✌️ 購入したばかりのアラビアavecの色も選べる💙💚🤎 引き出し収納している他の食器も入れ替えて、全体のレイアウトも変更しました。
キッチンの食器収納を見直ししました。 重ねていた26センチのプレートを立てるスタイルに変更。 26センチプレート複数枚は意外に重い食器なので、取り出しやすくなりました✌️ 購入したばかりのアラビアavecの色も選べる💙💚🤎 引き出し収納している他の食器も入れ替えて、全体のレイアウトも変更しました。
75
75
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
miki
miki
家族
Yukanさんの実例写真
まだまだ考える余地はありますが、現状の記録として。
まだまだ考える余地はありますが、現状の記録として。
Yukan
Yukan
家族
izabel13okさんの実例写真
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
もっと見る

棚 定位置収納の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 定位置収納

99枚の部屋写真から46枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
【引き出し+トレーで定住所収納】 キッチンは物の定位置を決めてボックスに放り込むだけのズボラでも続けやすい仕様にしています 高さのある引き出しは全て食材ストック。 上段のトレーは平皿、等。 2枚目 引き出しがなかった所にこの度トレーを2つお迎えしました(昭和のけやき工芸リサイクル品) 3枚目 小さいトレーはビニール袋を収納。取り出しやすくして家事動線を良くしました。 大きいトレーは棚の下段にセット、定位置に入り切らないストックの一時置き場にしています。引き出せるので管理しやすく、奥の物が期限切れとかが無くなり◎ 4枚目 新入りトレー収納箇所。見た目もスッキリ。 引き出したら戻さないといけないし、閉じればスッキリ見えるし、場所が決まっていれば迷子にならないので使いやすく片付けやすいです。
【引き出し+トレーで定住所収納】 キッチンは物の定位置を決めてボックスに放り込むだけのズボラでも続けやすい仕様にしています 高さのある引き出しは全て食材ストック。 上段のトレーは平皿、等。 2枚目 引き出しがなかった所にこの度トレーを2つお迎えしました(昭和のけやき工芸リサイクル品) 3枚目 小さいトレーはビニール袋を収納。取り出しやすくして家事動線を良くしました。 大きいトレーは棚の下段にセット、定位置に入り切らないストックの一時置き場にしています。引き出せるので管理しやすく、奥の物が期限切れとかが無くなり◎ 4枚目 新入りトレー収納箇所。見た目もスッキリ。 引き出したら戻さないといけないし、閉じればスッキリ見えるし、場所が決まっていれば迷子にならないので使いやすく片付けやすいです。
rikky
rikky
happy_kakakaさんの実例写真
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
gappeさんの実例写真
文房具は、テレビ台の引出しにしまってます☆ なくしがちなハサミも定位置があるので探さなくても大丈夫です 取りやすいように、セリアのケースに立ててます 投稿するにあたって、四方八方に向いてるペンを揃えたら、見た目もちょっとスッキリしました (o^^o)
文房具は、テレビ台の引出しにしまってます☆ なくしがちなハサミも定位置があるので探さなくても大丈夫です 取りやすいように、セリアのケースに立ててます 投稿するにあたって、四方八方に向いてるペンを揃えたら、見た目もちょっとスッキリしました (o^^o)
gappe
gappe
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
愛用しているウェットティッシュは ユニ・チャームのシルコット 前にBRUNOとのコラボケースを 投稿しましたが 中のウェットティッシュはアルコールタイプ。 私はアルコールタイプはあまり得意ではないので ずっとノンアルコールタイプのシルコットを使っています。 ノンアルコールだけど きちんと除菌。 無香料、パラベンフリー 自然由来の緑茶カテキンが配合されてるそうです。 詰め替え用8個入りを買ってきて常備してます♪
愛用しているウェットティッシュは ユニ・チャームのシルコット 前にBRUNOとのコラボケースを 投稿しましたが 中のウェットティッシュはアルコールタイプ。 私はアルコールタイプはあまり得意ではないので ずっとノンアルコールタイプのシルコットを使っています。 ノンアルコールだけど きちんと除菌。 無香料、パラベンフリー 自然由来の緑茶カテキンが配合されてるそうです。 詰め替え用8個入りを買ってきて常備してます♪
touko
touko
2LDK
Joe.さんの実例写真
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
Joe.
Joe.
家族
naoさんの実例写真
お酒の置き場 ただ食器棚の上に置いているだけですが何とか置き場を作りたいなぁ🤔と、思っているとこです。 私は飲めないし 主人はビール派なので大した種類もないけど😅 いつも思うだけでスペースがない…😓
お酒の置き場 ただ食器棚の上に置いているだけですが何とか置き場を作りたいなぁ🤔と、思っているとこです。 私は飲めないし 主人はビール派なので大した種類もないけど😅 いつも思うだけでスペースがない…😓
nao
nao
家族
monchiさんの実例写真
オモチャ部屋にある押入れ。奥行きの棚を半分にカットして使いやすくしてます★洗濯カゴとして使っていたIKEAのランドリーバッグ、使い道がなくなったのが困っていたけどぬいぐるみ入れに。その辺にいつもあったアンパンマンの押し車も中に収めて、遊ぶ時出すようにしようかと。どうにかゴチャゴチャ脱出したーい!あとは今リビングにあるお絵描きセットをこの棚に収めることが今の課題だけど…ムリかな(๑•́ ₃ •̀๑)
オモチャ部屋にある押入れ。奥行きの棚を半分にカットして使いやすくしてます★洗濯カゴとして使っていたIKEAのランドリーバッグ、使い道がなくなったのが困っていたけどぬいぐるみ入れに。その辺にいつもあったアンパンマンの押し車も中に収めて、遊ぶ時出すようにしようかと。どうにかゴチャゴチャ脱出したーい!あとは今リビングにあるお絵描きセットをこの棚に収めることが今の課題だけど…ムリかな(๑•́ ₃ •̀๑)
monchi
monchi
家族
manamiiinさんの実例写真
やっと納得いく収納になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっと納得いく収納になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
manamiiin
manamiiin
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
象印 オーブントースター モニター報告です。 定位置に収納。 どこにいるかな〜(^^)
象印 オーブントースター モニター報告です。 定位置に収納。 どこにいるかな〜(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
Tomoko.kさんの実例写真
今日は お鍋の定位置を決めよう!と パントリーがわりのメタルラックなど 収納方法、配置換えを♪ そして 野菜中心に 無水調理で下ごしらえを♪ 一部使用して ポトフで 夕食 明日のカレー用に 牛すじに火を通したり 直火で使うと 一層 熱伝導の良さがよくわかります😋 今日は 朝から フル活動な 内なべ🥘 明日は何を作ろうか♡
今日は お鍋の定位置を決めよう!と パントリーがわりのメタルラックなど 収納方法、配置換えを♪ そして 野菜中心に 無水調理で下ごしらえを♪ 一部使用して ポトフで 夕食 明日のカレー用に 牛すじに火を通したり 直火で使うと 一層 熱伝導の良さがよくわかります😋 今日は 朝から フル活動な 内なべ🥘 明日は何を作ろうか♡
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
moさんの実例写真
いつも置き場所に困っていたのですが、やっとハンディワイパーの定位置、つくりました❗️
いつも置き場所に困っていたのですが、やっとハンディワイパーの定位置、つくりました❗️
mo
mo
家族
shiokoさんの実例写真
定位置に配置❗️ ボトルも可愛いし、高さもピッタリ収まるので、柔軟剤とおしゃれ着洗剤は詰め替えずに使います👍 次回のお洗濯から使わせて頂きますね✨
定位置に配置❗️ ボトルも可愛いし、高さもピッタリ収まるので、柔軟剤とおしゃれ着洗剤は詰め替えずに使います👍 次回のお洗濯から使わせて頂きますね✨
shioko
shioko
2LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
炊飯器¥19,800
我が家の炊飯器は蒸気排出ユニット付きの定位置にあります。スライド式になっていて、ご飯をよそう時だけ引き出してます。
我が家の炊飯器は蒸気排出ユニット付きの定位置にあります。スライド式になっていて、ご飯をよそう時だけ引き出してます。
ai.sa
ai.sa
家族
Ake.Aさんの実例写真
ヤシノミ洗濯洗剤さん、別ボトルへの詰め替え不要で定位置決定✨ 我が家の洗濯洗剤は、詰め替えストックは別の場所。使う洗剤はこの狭いスペースに置ける分だけになります^^;
ヤシノミ洗濯洗剤さん、別ボトルへの詰め替え不要で定位置決定✨ 我が家の洗濯洗剤は、詰め替えストックは別の場所。使う洗剤はこの狭いスペースに置ける分だけになります^^;
Ake.A
Ake.A
家族
Samさんの実例写真
ゴミ箱置き場を ↓ https://roomclip.jp/photo/bjmC このpicでハムスターのケージとかが乗っている天板を使って こんな風にしました☆ ゴミ箱のpicって載せた事が無かったのですが これも ずっと使っている品で 45リットルで ダルトンのブルゾンちえみが購入したようなゴミ箱があるといいのにな~。と思いながら ずっとこれ😁 キッチンを少しずつ 改造中です☆
ゴミ箱置き場を ↓ https://roomclip.jp/photo/bjmC このpicでハムスターのケージとかが乗っている天板を使って こんな風にしました☆ ゴミ箱のpicって載せた事が無かったのですが これも ずっと使っている品で 45リットルで ダルトンのブルゾンちえみが購入したようなゴミ箱があるといいのにな~。と思いながら ずっとこれ😁 キッチンを少しずつ 改造中です☆
Sam
Sam
4LDK | 家族
lupin.beat.Raumさんの実例写真
鍵は決まったところに置かないと、大騒ぎしてしまいます…
鍵は決まったところに置かないと、大騒ぎしてしまいます…
lupin.beat.Raum
lupin.beat.Raum
3LDK
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」リモコン。 40㎝ほどの棚上です。 入れ物はありませんが、定位置で子供の「お片付け」の練習にもなっています(^.^)
投稿企画「モノ集め!」リモコン。 40㎝ほどの棚上です。 入れ物はありませんが、定位置で子供の「お片付け」の練習にもなっています(^.^)
maiiki
maiiki
家族
cochimiさんの実例写真
すぐなくす鍵の指定席
すぐなくす鍵の指定席
cochimi
cochimi
1LDK
aaさんの実例写真
家族の2人はビジネスバッグをリビングの床に置く習慣があり、以前の私はかなりのストレスを感じていました。 リビングの収納棚を無印良品のシェルフにし、隠したい物に合わせて無駄なく自分使用の形にしました。 フロントパネルを開けてバッグを床に置くスタイルにした所、家族も無理なく続けられる毎日の習慣になっています✨ 普段はパネルを閉じていますのでバッグは視界に入らず、私のストレスもゼロになりました😁😁
家族の2人はビジネスバッグをリビングの床に置く習慣があり、以前の私はかなりのストレスを感じていました。 リビングの収納棚を無印良品のシェルフにし、隠したい物に合わせて無駄なく自分使用の形にしました。 フロントパネルを開けてバッグを床に置くスタイルにした所、家族も無理なく続けられる毎日の習慣になっています✨ 普段はパネルを閉じていますのでバッグは視界に入らず、私のストレスもゼロになりました😁😁
aa
aa
Re_さんの実例写真
『暮らしのマイルール』 ルールというか目標です😆 ①自分の機嫌は自分でとる¨̮♡︎ 好きなものを愛でることで できるだけ心穏やかに…笑 ②遊びに行った後は 普段なかなかできないことをする¨̮♡︎ 気持ちがウキウキした余韻のまま 面倒で後回しにしてる掃除などを 1つはやりたいと。。 写真は、友人から貰ったお土産と 掃除のために動かした家電が 一緒に置いてあるところです🤭 ③ゴミ回収日に玉ねぎを使う¨̮♡︎ ゴ◯ブリは 玉ねぎの匂いに寄ってくると知ってから 玉ねぎの保管を冷蔵庫にしました。 そして、皮などのゴミを ずっと置きたくないので 玉ねぎの処理をしてから (若しくは前夜に処理して) ゴミを出しに行くようにしています。 築10年の我が家は、出たことありません🙌🏻 ④買って来たものは、早めに片付ける¨̮♡︎ まとめて買い物する派なので 買って来たものが4袋も5袋にも なることが結構ある私。 置いておくと面倒になって いつまでも片付かず ルンバの邪魔になるし 買ったことさえ忘れてしまうことも😂 頑張ってその日のうちに 定位置に片付けるようにすると 達成感も味わえます🛍️ このイベントを知ってから 私のルールって何かなぁって考えてたのですが 意外とあるものですね😊 ずっと温めてきたネタを披露した気分です😆
『暮らしのマイルール』 ルールというか目標です😆 ①自分の機嫌は自分でとる¨̮♡︎ 好きなものを愛でることで できるだけ心穏やかに…笑 ②遊びに行った後は 普段なかなかできないことをする¨̮♡︎ 気持ちがウキウキした余韻のまま 面倒で後回しにしてる掃除などを 1つはやりたいと。。 写真は、友人から貰ったお土産と 掃除のために動かした家電が 一緒に置いてあるところです🤭 ③ゴミ回収日に玉ねぎを使う¨̮♡︎ ゴ◯ブリは 玉ねぎの匂いに寄ってくると知ってから 玉ねぎの保管を冷蔵庫にしました。 そして、皮などのゴミを ずっと置きたくないので 玉ねぎの処理をしてから (若しくは前夜に処理して) ゴミを出しに行くようにしています。 築10年の我が家は、出たことありません🙌🏻 ④買って来たものは、早めに片付ける¨̮♡︎ まとめて買い物する派なので 買って来たものが4袋も5袋にも なることが結構ある私。 置いておくと面倒になって いつまでも片付かず ルンバの邪魔になるし 買ったことさえ忘れてしまうことも😂 頑張ってその日のうちに 定位置に片付けるようにすると 達成感も味わえます🛍️ このイベントを知ってから 私のルールって何かなぁって考えてたのですが 意外とあるものですね😊 ずっと温めてきたネタを披露した気分です😆
Re_
Re_
4LDK | 家族
75さんの実例写真
食器用洗剤¥5,680
キッチンの食器収納を見直ししました。 重ねていた26センチのプレートを立てるスタイルに変更。 26センチプレート複数枚は意外に重い食器なので、取り出しやすくなりました✌️ 購入したばかりのアラビアavecの色も選べる💙💚🤎 引き出し収納している他の食器も入れ替えて、全体のレイアウトも変更しました。
キッチンの食器収納を見直ししました。 重ねていた26センチのプレートを立てるスタイルに変更。 26センチプレート複数枚は意外に重い食器なので、取り出しやすくなりました✌️ 購入したばかりのアラビアavecの色も選べる💙💚🤎 引き出し収納している他の食器も入れ替えて、全体のレイアウトも変更しました。
75
75
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
miki
miki
家族
Yukanさんの実例写真
まだまだ考える余地はありますが、現状の記録として。
まだまだ考える余地はありますが、現状の記録として。
Yukan
Yukan
家族
izabel13okさんの実例写真
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
もっと見る

棚 定位置収納の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ