かご 整理整頓

23,077枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
mei
mei
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
misa.さんの実例写真
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
misa.
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
ayatan1206さんの実例写真
かご・バスケット¥290
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
zumiさんの実例写真
zumi
zumi
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
玄関収納の一部☪ 久々に綺麗に掃除しました😇 ここには大人と子供のアウター、鞄類など置いてあります🐻 置いてあるかごは、小学生兄弟が冬かかせないネックウォーマーや手袋入れです⛄ いつも色んな所に散らかってたのですが、かごの中に入れるだけならなんとかしてくれてます! あと見えないけど、ティッシュとミニゴミ箱を置いてあります♡ 外遊び途中で怪我したときや、鼻水出たとき…中に入るひと手間が面倒なのので、意外と活躍します☺️
玄関収納の一部☪ 久々に綺麗に掃除しました😇 ここには大人と子供のアウター、鞄類など置いてあります🐻 置いてあるかごは、小学生兄弟が冬かかせないネックウォーマーや手袋入れです⛄ いつも色んな所に散らかってたのですが、かごの中に入れるだけならなんとかしてくれてます! あと見えないけど、ティッシュとミニゴミ箱を置いてあります♡ 外遊び途中で怪我したときや、鼻水出たとき…中に入るひと手間が面倒なのので、意外と活躍します☺️
piyoko
piyoko
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
去年からずっとずっとやりたかった事。 パントリーの整理整頓。。 ニトリのソフトNインボックスを大人買いして、スッキリしました✨ 去年は1年間バタバタとしていまして、一年ずっと見て見ぬふりしてきた家中を、今年はスッキリとさせれたらなと思っています。
去年からずっとずっとやりたかった事。 パントリーの整理整頓。。 ニトリのソフトNインボックスを大人買いして、スッキリしました✨ 去年は1年間バタバタとしていまして、一年ずっと見て見ぬふりしてきた家中を、今年はスッキリとさせれたらなと思っています。
maki
maki
家族
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
家族
yuuさんの実例写真
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
yuu
yuu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
いろいろな入れ物などを試して、やっと使いやすい状態になりました☆ 牛乳とかは目立つけど、どうしようもないので諦めました(^◇^;)
いろいろな入れ物などを試して、やっと使いやすい状態になりました☆ 牛乳とかは目立つけど、どうしようもないので諦めました(^◇^;)
amipama
amipama
家族
noriflowerさんの実例写真
¥2,420
洗面所の収納棚。 上段の大きな蓋付きの柳のかごはもう20年近く使っています。 今はティッシュの箱やトイレットペーパーのストックを収納していますが、以前は帽子やバッグなどの小物を収納したり、息子達が小さい頃はオムツ入れに使っていたことも。 いろいろな用途に使えるかごはやっぱり便利だなぁと思います。
洗面所の収納棚。 上段の大きな蓋付きの柳のかごはもう20年近く使っています。 今はティッシュの箱やトイレットペーパーのストックを収納していますが、以前は帽子やバッグなどの小物を収納したり、息子達が小さい頃はオムツ入れに使っていたことも。 いろいろな用途に使えるかごはやっぱり便利だなぁと思います。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケット。 形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています😊 2枚目 持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。 3枚目 蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。 4枚目 長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています✨
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケット。 形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています😊 2枚目 持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。 3枚目 蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。 4枚目 長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
トイレもカメラで撮り直したので詳しく載せます😁 IKEAのかごにはトイレットペーパーのストックだけそのまま入れていますが、残りの2つは前面を隠しています(画像1,2) 自宅にあるもので簡単に隠しただけですがご参考になれば✨ クリアファイルに白い画用紙を挟んで、かごの高さに合わせてカット。(切った端はホッチキスで留める)かごの内側に沿わせて置きました💡 100均にサイズの合う不織布のケースがあれば変えたいと思っています。 トイレの収納は棚の上の他、towerの壁掛けできるケースも2つ使用しています。(画像3) コマンドフックにはコロコロを掛けて、気付いた時にすぐ掃除できるようにしました。
トイレもカメラで撮り直したので詳しく載せます😁 IKEAのかごにはトイレットペーパーのストックだけそのまま入れていますが、残りの2つは前面を隠しています(画像1,2) 自宅にあるもので簡単に隠しただけですがご参考になれば✨ クリアファイルに白い画用紙を挟んで、かごの高さに合わせてカット。(切った端はホッチキスで留める)かごの内側に沿わせて置きました💡 100均にサイズの合う不織布のケースがあれば変えたいと思っています。 トイレの収納は棚の上の他、towerの壁掛けできるケースも2つ使用しています。(画像3) コマンドフックにはコロコロを掛けて、気付いた時にすぐ掃除できるようにしました。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
moimoi
moimoi
家族
knitterさんの実例写真
豆皿やおちょこはかご収納がいい気がする。
豆皿やおちょこはかご収納がいい気がする。
knitter
knitter
1K | 一人暮らし
tansukeさんの実例写真
上段あけておいたら すっかりベッドになってました😺
上段あけておいたら すっかりベッドになってました😺
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
速乾ドライヤーを購入しました♪ すぐに乾くようになったし、軽くて扱いやすいです。 子どもでも使えて簡単にしまえるように、かご収納にしています!
速乾ドライヤーを購入しました♪ すぐに乾くようになったし、軽くて扱いやすいです。 子どもでも使えて簡単にしまえるように、かご収納にしています!
kossy
kossy
家族
もっと見る

かご 整理整頓の投稿一覧

140枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

かご 整理整頓

23,077枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
mei
mei
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
misa.さんの実例写真
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
misa.
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
ayatan1206さんの実例写真
かご・バスケット¥290
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
zumiさんの実例写真
zumi
zumi
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
玄関収納の一部☪ 久々に綺麗に掃除しました😇 ここには大人と子供のアウター、鞄類など置いてあります🐻 置いてあるかごは、小学生兄弟が冬かかせないネックウォーマーや手袋入れです⛄ いつも色んな所に散らかってたのですが、かごの中に入れるだけならなんとかしてくれてます! あと見えないけど、ティッシュとミニゴミ箱を置いてあります♡ 外遊び途中で怪我したときや、鼻水出たとき…中に入るひと手間が面倒なのので、意外と活躍します☺️
玄関収納の一部☪ 久々に綺麗に掃除しました😇 ここには大人と子供のアウター、鞄類など置いてあります🐻 置いてあるかごは、小学生兄弟が冬かかせないネックウォーマーや手袋入れです⛄ いつも色んな所に散らかってたのですが、かごの中に入れるだけならなんとかしてくれてます! あと見えないけど、ティッシュとミニゴミ箱を置いてあります♡ 外遊び途中で怪我したときや、鼻水出たとき…中に入るひと手間が面倒なのので、意外と活躍します☺️
piyoko
piyoko
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
去年からずっとずっとやりたかった事。 パントリーの整理整頓。。 ニトリのソフトNインボックスを大人買いして、スッキリしました✨ 去年は1年間バタバタとしていまして、一年ずっと見て見ぬふりしてきた家中を、今年はスッキリとさせれたらなと思っています。
去年からずっとずっとやりたかった事。 パントリーの整理整頓。。 ニトリのソフトNインボックスを大人買いして、スッキリしました✨ 去年は1年間バタバタとしていまして、一年ずっと見て見ぬふりしてきた家中を、今年はスッキリとさせれたらなと思っています。
maki
maki
家族
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
家族
yuuさんの実例写真
¥5,918
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
yuu
yuu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
いろいろな入れ物などを試して、やっと使いやすい状態になりました☆ 牛乳とかは目立つけど、どうしようもないので諦めました(^◇^;)
いろいろな入れ物などを試して、やっと使いやすい状態になりました☆ 牛乳とかは目立つけど、どうしようもないので諦めました(^◇^;)
amipama
amipama
家族
noriflowerさんの実例写真
洗面所の収納棚。 上段の大きな蓋付きの柳のかごはもう20年近く使っています。 今はティッシュの箱やトイレットペーパーのストックを収納していますが、以前は帽子やバッグなどの小物を収納したり、息子達が小さい頃はオムツ入れに使っていたことも。 いろいろな用途に使えるかごはやっぱり便利だなぁと思います。
洗面所の収納棚。 上段の大きな蓋付きの柳のかごはもう20年近く使っています。 今はティッシュの箱やトイレットペーパーのストックを収納していますが、以前は帽子やバッグなどの小物を収納したり、息子達が小さい頃はオムツ入れに使っていたことも。 いろいろな用途に使えるかごはやっぱり便利だなぁと思います。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケット。 形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています😊 2枚目 持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。 3枚目 蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。 4枚目 長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています✨
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケット。 形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています😊 2枚目 持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。 3枚目 蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。 4枚目 長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
トイレもカメラで撮り直したので詳しく載せます😁 IKEAのかごにはトイレットペーパーのストックだけそのまま入れていますが、残りの2つは前面を隠しています(画像1,2) 自宅にあるもので簡単に隠しただけですがご参考になれば✨ クリアファイルに白い画用紙を挟んで、かごの高さに合わせてカット。(切った端はホッチキスで留める)かごの内側に沿わせて置きました💡 100均にサイズの合う不織布のケースがあれば変えたいと思っています。 トイレの収納は棚の上の他、towerの壁掛けできるケースも2つ使用しています。(画像3) コマンドフックにはコロコロを掛けて、気付いた時にすぐ掃除できるようにしました。
トイレもカメラで撮り直したので詳しく載せます😁 IKEAのかごにはトイレットペーパーのストックだけそのまま入れていますが、残りの2つは前面を隠しています(画像1,2) 自宅にあるもので簡単に隠しただけですがご参考になれば✨ クリアファイルに白い画用紙を挟んで、かごの高さに合わせてカット。(切った端はホッチキスで留める)かごの内側に沿わせて置きました💡 100均にサイズの合う不織布のケースがあれば変えたいと思っています。 トイレの収納は棚の上の他、towerの壁掛けできるケースも2つ使用しています。(画像3) コマンドフックにはコロコロを掛けて、気付いた時にすぐ掃除できるようにしました。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
moimoi
moimoi
家族
knitterさんの実例写真
豆皿やおちょこはかご収納がいい気がする。
豆皿やおちょこはかご収納がいい気がする。
knitter
knitter
1K | 一人暮らし
tansukeさんの実例写真
上段あけておいたら すっかりベッドになってました😺
上段あけておいたら すっかりベッドになってました😺
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
速乾ドライヤーを購入しました♪ すぐに乾くようになったし、軽くて扱いやすいです。 子どもでも使えて簡単にしまえるように、かご収納にしています!
速乾ドライヤーを購入しました♪ すぐに乾くようになったし、軽くて扱いやすいです。 子どもでも使えて簡単にしまえるように、かご収納にしています!
kossy
kossy
家族
もっと見る

かご 整理整頓の投稿一覧

140枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ