手作り 節約

1,124枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 毎年使っている端材利用の 手作りカレンダーボードです🗓️💓 縦長バージョンのカレンダー ミニサイズなので ボードも縦向きにカレンダー付けてます✨ (確かダイソー?) いつもミニサイズカレンダーは 無印で買うんやけど、ちょい節約🤣🤣 卓上用のはコレでOK😇 さて、2023も残りわずかと なってきましたね😅 妙に焦って💦しまう今日この頃ですが 慌てずに急がずに😓 数年前に12月に珈琲淹れる時に 手をやけどした事思い出してたんです😨 幸いすぐ冷やしたから跡は残らずやったけど😓 注意してても先日キャベツピーラーで 指切ってしもて流血しながら キャベツ千切り もぉピーラー使わないって しまいこみましたよ🥺 主治医にも言われてるのは 私、血が止まりにくいみたいだから 注意しなければ〰️😢😢 『せいては事をし損じる』 →母がよく言うてました✨ お母ちゃんの教え守りながら師走 過ごしていきます〜🥰🥰
イベント参加✨ 毎年使っている端材利用の 手作りカレンダーボードです🗓️💓 縦長バージョンのカレンダー ミニサイズなので ボードも縦向きにカレンダー付けてます✨ (確かダイソー?) いつもミニサイズカレンダーは 無印で買うんやけど、ちょい節約🤣🤣 卓上用のはコレでOK😇 さて、2023も残りわずかと なってきましたね😅 妙に焦って💦しまう今日この頃ですが 慌てずに急がずに😓 数年前に12月に珈琲淹れる時に 手をやけどした事思い出してたんです😨 幸いすぐ冷やしたから跡は残らずやったけど😓 注意してても先日キャベツピーラーで 指切ってしもて流血しながら キャベツ千切り もぉピーラー使わないって しまいこみましたよ🥺 主治医にも言われてるのは 私、血が止まりにくいみたいだから 注意しなければ〰️😢😢 『せいては事をし損じる』 →母がよく言うてました✨ お母ちゃんの教え守りながら師走 過ごしていきます〜🥰🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
majyokoさんの実例写真
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
hiilinoさんの実例写真
環境にも人にもお財布にも優しい麻たわしを作りました☺︎
環境にも人にもお財布にも優しい麻たわしを作りました☺︎
hiilino
hiilino
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
時計とカレンダーを置きたいと思っていた場所があったので、合体させてみました☆ スペース節約出来たし、結構便利です(*´˘`*)♡
時計とカレンダーを置きたいと思っていた場所があったので、合体させてみました☆ スペース節約出来たし、結構便利です(*´˘`*)♡
chacha
chacha
2DK | 家族
makaronさんの実例写真
節約のためにしていること 新しく買う前に、家にあるもので何とかならないかな〜と考える🤔 すぐズレるのがストレスで使っていなかったソファカバーに紐を縫い付けたらズレなくなるんじゃ?と思いつき、やってみました。 家族がドスンと座らなければ、ズレないと思います😊 猫爪で何でもすぐにボロくなるのに、この値段…と貧乏性発揮です🤭
節約のためにしていること 新しく買う前に、家にあるもので何とかならないかな〜と考える🤔 すぐズレるのがストレスで使っていなかったソファカバーに紐を縫い付けたらズレなくなるんじゃ?と思いつき、やってみました。 家族がドスンと座らなければ、ズレないと思います😊 猫爪で何でもすぐにボロくなるのに、この値段…と貧乏性発揮です🤭
makaron
makaron
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
お気に入りカレンダー♡今日から4月ですねー。増税だー(T_T)今年度の目標はズバリ節約っ!
お気に入りカレンダー♡今日から4月ですねー。増税だー(T_T)今年度の目標はズバリ節約っ!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
Hujiko
Hujiko
家族
myu-さんの実例写真
前回のpic、愚痴を言ってしまったぁーと後悔していたのですが💦 皆さんからのコメントが本当に優しくて✨ 心にしみました😢✨ 本当にありがとうございました✨ 読み返しては元気を貰っています~(*´˘`*)♥ あまりにもバタバタとやらなきゃ!と思うよりも、 省くところは省いて、自分に余裕を持たないと、子供たちにも優しくいれないなぁと、時間のある時にこつこつリース作りをしています...♪*゚ お庭の千日紅をたくさんドライにしているので、 材料費もかからないし(。ᵕᴗᵕ。) ものすごく亀さんペースなのでいつ出来るんだか🤣なのですが、手先を動かすことが楽しいので♡♡ しばらくはリース作りと、RoomClipを見て元気を貰って頑張ります(´˘`*)♪
前回のpic、愚痴を言ってしまったぁーと後悔していたのですが💦 皆さんからのコメントが本当に優しくて✨ 心にしみました😢✨ 本当にありがとうございました✨ 読み返しては元気を貰っています~(*´˘`*)♥ あまりにもバタバタとやらなきゃ!と思うよりも、 省くところは省いて、自分に余裕を持たないと、子供たちにも優しくいれないなぁと、時間のある時にこつこつリース作りをしています...♪*゚ お庭の千日紅をたくさんドライにしているので、 材料費もかからないし(。ᵕᴗᵕ。) ものすごく亀さんペースなのでいつ出来るんだか🤣なのですが、手先を動かすことが楽しいので♡♡ しばらくはリース作りと、RoomClipを見て元気を貰って頑張ります(´˘`*)♪
myu-
myu-
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ヨーグルトメーカーを使用して1Lの牛乳からヨーグルトを作っています。ヨーグルトをパックで買うより節約できるかなと思っています。
ヨーグルトメーカーを使用して1Lの牛乳からヨーグルトを作っています。ヨーグルトをパックで買うより節約できるかなと思っています。
sakura
sakura
家族
manduonmaさんの実例写真
食べ物をたべて余った時、 輪ゴムで口を結んでいましたが、 いつの間にか輪ゴムなくなってしまって😭 そこで考えたのが、 袋をしっかり閉じる 波形構造 密封クリップ10本入 日本製。 密封クリップは、普通フラットですが 波形なのでしっかりはさんでくれます。 輪ゴムの節約できます。
食べ物をたべて余った時、 輪ゴムで口を結んでいましたが、 いつの間にか輪ゴムなくなってしまって😭 そこで考えたのが、 袋をしっかり閉じる 波形構造 密封クリップ10本入 日本製。 密封クリップは、普通フラットですが 波形なのでしっかりはさんでくれます。 輪ゴムの節約できます。
manduonma
manduonma
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 節約したい❕❕一心で大好きなパンを手作りしています お米も高騰している昨今、ストレスなく食を楽しむ為にも手作りで頑張ってます♡ 最初は面倒くさいーーって思ってたけど、最近ではストレス解消にもなって一石二鳥です 我が家は無理せず頑張らない節約してます💕 ちなみに今日のパンはベーコンチーズパン 久しぶりのハード系パンですアツアツをいただきます☕
おはようございます😊 節約したい❕❕一心で大好きなパンを手作りしています お米も高騰している昨今、ストレスなく食を楽しむ為にも手作りで頑張ってます♡ 最初は面倒くさいーーって思ってたけど、最近ではストレス解消にもなって一石二鳥です 我が家は無理せず頑張らない節約してます💕 ちなみに今日のパンはベーコンチーズパン 久しぶりのハード系パンですアツアツをいただきます☕
G.M
G.M
4LDK | 家族
marinさんの実例写真
イベント 節約のために朝昼の 洗い物は手洗い水切り棚で自然乾燥し 食洗機乾燥の省エ電気代節約しています!
イベント 節約のために朝昼の 洗い物は手洗い水切り棚で自然乾燥し 食洗機乾燥の省エ電気代節約しています!
marin
marin
4LDK | 家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
ブックカバー作ってー♪♪ と 旦那さんからのリクエスト! 革のとこ・・・ 縫い方慣れてなくてガタガタ⤵⤵ ( •́ㅿ•̀ ) 材料:あり合わせ 時間:約30分 で、出来たぁー!! ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 節約手抜き料理かっ!笑
ブックカバー作ってー♪♪ と 旦那さんからのリクエスト! 革のとこ・・・ 縫い方慣れてなくてガタガタ⤵⤵ ( •́ㅿ•̀ ) 材料:あり合わせ 時間:約30分 で、出来たぁー!! ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 節約手抜き料理かっ!笑
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
miiyanさんの実例写真
お茶とシャービック ペットボトルを買ってましたが水で作るお茶に変えました。 あと夏は必ずシャービックを作るのでアイスを作る入れ物?何て言うやつか忘れた😅 出来たら容器を給湯器のお湯をかけて取り出します。 毎日アイス食べ過ぎてこれは節約のため?シャービックがいいかも?と作り始めました😊
お茶とシャービック ペットボトルを買ってましたが水で作るお茶に変えました。 あと夏は必ずシャービックを作るのでアイスを作る入れ物?何て言うやつか忘れた😅 出来たら容器を給湯器のお湯をかけて取り出します。 毎日アイス食べ過ぎてこれは節約のため?シャービックがいいかも?と作り始めました😊
miiyan
miiyan
家族
RURULOVEさんの実例写真
お知らせ。 以前から決めていた事。ミンネ現在オーダー頂いている分で暫く休業します。まっ。ずっと展示中だったんだけど。チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン浮き玉ハーバリウムがミンネとは別に頼まれている分がなかなか終わらない( ̄∀︎ ̄;)。そして作業にかなりの騒音。仕事と家庭の両立も難しく、またせてばかり。閃きと思い付きで作って来た物作り。 RCで沢山のお友達が気に入って、購入してもらい本当に感謝してます。綺麗に写して見せてもらうと、頑張ろうかなぁと後ろ髪引かれるけどね。今迄通りこれからも作っていこうとは思いますが、販売という形は暫く休業。 私がハーバリウムを作った時は、まさかこんなにハーバリウムのイベントまで始まるとは思ってなかったけど、せっかくなのでイベント参加報告させて貰います。 という事で、又閃きとやる気スイッチ入ってちょっと出店するかもだけどね〜。 何か御礼のプレ企画はやろうかなぁと思っています。
お知らせ。 以前から決めていた事。ミンネ現在オーダー頂いている分で暫く休業します。まっ。ずっと展示中だったんだけど。チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン浮き玉ハーバリウムがミンネとは別に頼まれている分がなかなか終わらない( ̄∀︎ ̄;)。そして作業にかなりの騒音。仕事と家庭の両立も難しく、またせてばかり。閃きと思い付きで作って来た物作り。 RCで沢山のお友達が気に入って、購入してもらい本当に感謝してます。綺麗に写して見せてもらうと、頑張ろうかなぁと後ろ髪引かれるけどね。今迄通りこれからも作っていこうとは思いますが、販売という形は暫く休業。 私がハーバリウムを作った時は、まさかこんなにハーバリウムのイベントまで始まるとは思ってなかったけど、せっかくなのでイベント参加報告させて貰います。 という事で、又閃きとやる気スイッチ入ってちょっと出店するかもだけどね〜。 何か御礼のプレ企画はやろうかなぁと思っています。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
子育て真っ最中のお母様方。 チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなどベルトをする時、ベビーが汚さないため、ベルトカバーをしますよね😉 でも、これが…買うと意外と1000円くらいはしますよね。 こんな簡単な作りなのに〜と思ってダイソーうろうろ。 そして❣️見つけました🥰 小さめのハンドタオル2枚とワンタッチホックで簡単に出来ちゃう😚 材料費300円🎵 最初はハギレとキルティング綿とバイアステープを買い物カゴに入れてたのだけど、こっちの方が安上がりで簡単😜(ミシン不要だしね) それにベビーの肌触りも良くてガンガンお洗濯できちゃう✨ 特殊な器具も要りませんよ。 ワンタッチホックを付ける時に目打ちがあると、位置決めに便利だけど、基本的には手でパチンと押し込むだけです。 私はアイスピックで代用しました😉 何枚か作って洗い替えにしたいと思います🎵
子育て真っ最中のお母様方。 チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなどベルトをする時、ベビーが汚さないため、ベルトカバーをしますよね😉 でも、これが…買うと意外と1000円くらいはしますよね。 こんな簡単な作りなのに〜と思ってダイソーうろうろ。 そして❣️見つけました🥰 小さめのハンドタオル2枚とワンタッチホックで簡単に出来ちゃう😚 材料費300円🎵 最初はハギレとキルティング綿とバイアステープを買い物カゴに入れてたのだけど、こっちの方が安上がりで簡単😜(ミシン不要だしね) それにベビーの肌触りも良くてガンガンお洗濯できちゃう✨ 特殊な器具も要りませんよ。 ワンタッチホックを付ける時に目打ちがあると、位置決めに便利だけど、基本的には手でパチンと押し込むだけです。 私はアイスピックで代用しました😉 何枚か作って洗い替えにしたいと思います🎵
orange-toast
orange-toast
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) 最近本に載るかも!と言う淡い期待にイベントに参加しまくっているので、ちょっとイベント外picを(笑) 久しぶりにドリームキャッチャー作りました✨ 新たな材料は調達せず家にあるもので作ったので、まぁシンプル(^_^;) 蹄鉄バージョンはお嫁にいきます❤ 息子君、今日から学級閉鎖です。ほんとは今日学校公開日だったから、めっちゃ残念…(≧Д≦) もちろん、息子は大喜び(笑)
おはようございます(* ゚∀゚) 最近本に載るかも!と言う淡い期待にイベントに参加しまくっているので、ちょっとイベント外picを(笑) 久しぶりにドリームキャッチャー作りました✨ 新たな材料は調達せず家にあるもので作ったので、まぁシンプル(^_^;) 蹄鉄バージョンはお嫁にいきます❤ 息子君、今日から学級閉鎖です。ほんとは今日学校公開日だったから、めっちゃ残念…(≧Д≦) もちろん、息子は大喜び(笑)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
okube-さんの実例写真
やっとカーテンが完成しました 生地屋さんで見ていたらすごく高くなるのでダイソーで買ったシーツをカーテンに 作り替えました
やっとカーテンが完成しました 生地屋さんで見ていたらすごく高くなるのでダイソーで買ったシーツをカーテンに 作り替えました
okube-
okube-
家族
yuzuさんの実例写真
 ものづくりが好きで 材料費をおさえたプチプラなもの出来るとワクワクします🙌お店にあるような素敵な仕上がりでないけれど 大切にしようと思わせてくれます♡癒しと節約グッズです♡  セリアの毛糸6玉のブランケット  セリアのコットンマットのポーチです。
 ものづくりが好きで 材料費をおさえたプチプラなもの出来るとワクワクします🙌お店にあるような素敵な仕上がりでないけれど 大切にしようと思わせてくれます♡癒しと節約グッズです♡  セリアの毛糸6玉のブランケット  セリアのコットンマットのポーチです。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
「節約のためにしていること」 用のないコンビニの立ち寄り サッカーの時のお弁当も基本は手作りです。 身体の事を考えてという意味もありますが、ふらっと立ち寄って買うコーヒー、スナック、ペットボトル。 手軽なので行くとついつい買ってしまいますが、結構'チリツモ'です! 以前は子供のサッカーの試合の時は習慣で立ち寄っていましたが、それもやめました。 子供達のリクエストがある時は行きますが、回数はかなり減りました。 長男も次男もパリパリ海苔のおにぎりが好きなのでそれも今は手作りです🍙
「節約のためにしていること」 用のないコンビニの立ち寄り サッカーの時のお弁当も基本は手作りです。 身体の事を考えてという意味もありますが、ふらっと立ち寄って買うコーヒー、スナック、ペットボトル。 手軽なので行くとついつい買ってしまいますが、結構'チリツモ'です! 以前は子供のサッカーの試合の時は習慣で立ち寄っていましたが、それもやめました。 子供達のリクエストがある時は行きますが、回数はかなり減りました。 長男も次男もパリパリ海苔のおにぎりが好きなのでそれも今は手作りです🍙
adamo
adamo
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
イベント参加です エアコン節約のため、階段にカーテンを付けました シワ加工のある布を買ってきて、上と下を縫っただけの簡単なものです☺️ シワシワが程好く布に陰影をつけていて良いわと自己満足❤️ これからの季節、少しでも電気代の節約になれば いいな
イベント参加です エアコン節約のため、階段にカーテンを付けました シワ加工のある布を買ってきて、上と下を縫っただけの簡単なものです☺️ シワシワが程好く布に陰影をつけていて良いわと自己満足❤️ これからの季節、少しでも電気代の節約になれば いいな
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
ルームクリップmagの 「ペットボトルキャップ10の節約ハンドメイド術」 に掲載していただきました⋈⋆⑅*॰¨̮ ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ルームクリップmagの 「ペットボトルキャップ10の節約ハンドメイド術」 に掲載していただきました⋈⋆⑅*॰¨̮ ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
時間に余裕があればおやつやジャムを作ります🧁 ジャムは冷凍フルーツを使うと簡単です🫕 おやつの材料は今あるものや使い切りたいものを利用します🥫🍠 普段ホームベーカリーでパンを作りますが、家にある小麦粉はパン用の強力粉のみです。 これをお料理やお菓子にも使ってますが家族しか食べないので多少のことは気にしません😂 こちらのpicは2枚とも先週の節約イベントで投稿したものです。 先週は3枚投稿でしたが3枚目がお料理のアップということでタイムライン、イベントから削除になりました。 お料理の投稿されている方にどの程度のアップが🆖かの参考になればとURLを添付しました↓ https://roomclip.jp/photo/CYIB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
時間に余裕があればおやつやジャムを作ります🧁 ジャムは冷凍フルーツを使うと簡単です🫕 おやつの材料は今あるものや使い切りたいものを利用します🥫🍠 普段ホームベーカリーでパンを作りますが、家にある小麦粉はパン用の強力粉のみです。 これをお料理やお菓子にも使ってますが家族しか食べないので多少のことは気にしません😂 こちらのpicは2枚とも先週の節約イベントで投稿したものです。 先週は3枚投稿でしたが3枚目がお料理のアップということでタイムライン、イベントから削除になりました。 お料理の投稿されている方にどの程度のアップが🆖かの参考になればとURLを添付しました↓ https://roomclip.jp/photo/CYIB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
maruko
maruko
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
手作りのフードカバーで暮らしがグッと良くなりました。 料理の保温や乾燥防止に100均のアルミシート×余った布地でDIY。 手作りは好きな柄で作れるからインテリアにぴったりの色柄になります。 針と糸を使わずグルーガンでサクッと完成。 100均のアルミシートは割と厚みがあるので保温することでお料理が冷めにくくなり電気代にも優しくなります。 今では鍋にパンに毎日使ってます。 ブログでは詳しい作り方を書いてます。 ブログ更新→折り畳み&保温できるフードカバーDIY。100均アルミシートの保温で電気代節約 https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/11/063000 ***** こちらのキッチンを含めいろんな場所をmagに掲載していただきました。 「片付け上手さんが実践する10の方法」 https://roomclip.jp/mag/archives/68674?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「冷蔵庫こうするともっと便利」 https://roomclip.jp/mag/archives/68677?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「アクセントをプラスするIKEAのフレーム」 https://roomclip.jp/mag/archives/59946?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
手作りのフードカバーで暮らしがグッと良くなりました。 料理の保温や乾燥防止に100均のアルミシート×余った布地でDIY。 手作りは好きな柄で作れるからインテリアにぴったりの色柄になります。 針と糸を使わずグルーガンでサクッと完成。 100均のアルミシートは割と厚みがあるので保温することでお料理が冷めにくくなり電気代にも優しくなります。 今では鍋にパンに毎日使ってます。 ブログでは詳しい作り方を書いてます。 ブログ更新→折り畳み&保温できるフードカバーDIY。100均アルミシートの保温で電気代節約 https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/11/063000 ***** こちらのキッチンを含めいろんな場所をmagに掲載していただきました。 「片付け上手さんが実践する10の方法」 https://roomclip.jp/mag/archives/68674?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「冷蔵庫こうするともっと便利」 https://roomclip.jp/mag/archives/68677?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「アクセントをプラスするIKEAのフレーム」 https://roomclip.jp/mag/archives/59946?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
もっと見る

手作り 節約のおすすめ商品

手作り 節約の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

手作り 節約

1,124枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 毎年使っている端材利用の 手作りカレンダーボードです🗓️💓 縦長バージョンのカレンダー ミニサイズなので ボードも縦向きにカレンダー付けてます✨ (確かダイソー?) いつもミニサイズカレンダーは 無印で買うんやけど、ちょい節約🤣🤣 卓上用のはコレでOK😇 さて、2023も残りわずかと なってきましたね😅 妙に焦って💦しまう今日この頃ですが 慌てずに急がずに😓 数年前に12月に珈琲淹れる時に 手をやけどした事思い出してたんです😨 幸いすぐ冷やしたから跡は残らずやったけど😓 注意してても先日キャベツピーラーで 指切ってしもて流血しながら キャベツ千切り もぉピーラー使わないって しまいこみましたよ🥺 主治医にも言われてるのは 私、血が止まりにくいみたいだから 注意しなければ〰️😢😢 『せいては事をし損じる』 →母がよく言うてました✨ お母ちゃんの教え守りながら師走 過ごしていきます〜🥰🥰
イベント参加✨ 毎年使っている端材利用の 手作りカレンダーボードです🗓️💓 縦長バージョンのカレンダー ミニサイズなので ボードも縦向きにカレンダー付けてます✨ (確かダイソー?) いつもミニサイズカレンダーは 無印で買うんやけど、ちょい節約🤣🤣 卓上用のはコレでOK😇 さて、2023も残りわずかと なってきましたね😅 妙に焦って💦しまう今日この頃ですが 慌てずに急がずに😓 数年前に12月に珈琲淹れる時に 手をやけどした事思い出してたんです😨 幸いすぐ冷やしたから跡は残らずやったけど😓 注意してても先日キャベツピーラーで 指切ってしもて流血しながら キャベツ千切り もぉピーラー使わないって しまいこみましたよ🥺 主治医にも言われてるのは 私、血が止まりにくいみたいだから 注意しなければ〰️😢😢 『せいては事をし損じる』 →母がよく言うてました✨ お母ちゃんの教え守りながら師走 過ごしていきます〜🥰🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
majyokoさんの実例写真
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
hiilinoさんの実例写真
環境にも人にもお財布にも優しい麻たわしを作りました☺︎
環境にも人にもお財布にも優しい麻たわしを作りました☺︎
hiilino
hiilino
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
時計とカレンダーを置きたいと思っていた場所があったので、合体させてみました☆ スペース節約出来たし、結構便利です(*´˘`*)♡
時計とカレンダーを置きたいと思っていた場所があったので、合体させてみました☆ スペース節約出来たし、結構便利です(*´˘`*)♡
chacha
chacha
2DK | 家族
makaronさんの実例写真
節約のためにしていること 新しく買う前に、家にあるもので何とかならないかな〜と考える🤔 すぐズレるのがストレスで使っていなかったソファカバーに紐を縫い付けたらズレなくなるんじゃ?と思いつき、やってみました。 家族がドスンと座らなければ、ズレないと思います😊 猫爪で何でもすぐにボロくなるのに、この値段…と貧乏性発揮です🤭
節約のためにしていること 新しく買う前に、家にあるもので何とかならないかな〜と考える🤔 すぐズレるのがストレスで使っていなかったソファカバーに紐を縫い付けたらズレなくなるんじゃ?と思いつき、やってみました。 家族がドスンと座らなければ、ズレないと思います😊 猫爪で何でもすぐにボロくなるのに、この値段…と貧乏性発揮です🤭
makaron
makaron
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
お気に入りカレンダー♡今日から4月ですねー。増税だー(T_T)今年度の目標はズバリ節約っ!
お気に入りカレンダー♡今日から4月ですねー。増税だー(T_T)今年度の目標はズバリ節約っ!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
Hujiko
Hujiko
家族
myu-さんの実例写真
前回のpic、愚痴を言ってしまったぁーと後悔していたのですが💦 皆さんからのコメントが本当に優しくて✨ 心にしみました😢✨ 本当にありがとうございました✨ 読み返しては元気を貰っています~(*´˘`*)♥ あまりにもバタバタとやらなきゃ!と思うよりも、 省くところは省いて、自分に余裕を持たないと、子供たちにも優しくいれないなぁと、時間のある時にこつこつリース作りをしています...♪*゚ お庭の千日紅をたくさんドライにしているので、 材料費もかからないし(。ᵕᴗᵕ。) ものすごく亀さんペースなのでいつ出来るんだか🤣なのですが、手先を動かすことが楽しいので♡♡ しばらくはリース作りと、RoomClipを見て元気を貰って頑張ります(´˘`*)♪
前回のpic、愚痴を言ってしまったぁーと後悔していたのですが💦 皆さんからのコメントが本当に優しくて✨ 心にしみました😢✨ 本当にありがとうございました✨ 読み返しては元気を貰っています~(*´˘`*)♥ あまりにもバタバタとやらなきゃ!と思うよりも、 省くところは省いて、自分に余裕を持たないと、子供たちにも優しくいれないなぁと、時間のある時にこつこつリース作りをしています...♪*゚ お庭の千日紅をたくさんドライにしているので、 材料費もかからないし(。ᵕᴗᵕ。) ものすごく亀さんペースなのでいつ出来るんだか🤣なのですが、手先を動かすことが楽しいので♡♡ しばらくはリース作りと、RoomClipを見て元気を貰って頑張ります(´˘`*)♪
myu-
myu-
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ヨーグルトメーカーを使用して1Lの牛乳からヨーグルトを作っています。ヨーグルトをパックで買うより節約できるかなと思っています。
ヨーグルトメーカーを使用して1Lの牛乳からヨーグルトを作っています。ヨーグルトをパックで買うより節約できるかなと思っています。
sakura
sakura
家族
manduonmaさんの実例写真
食べ物をたべて余った時、 輪ゴムで口を結んでいましたが、 いつの間にか輪ゴムなくなってしまって😭 そこで考えたのが、 袋をしっかり閉じる 波形構造 密封クリップ10本入 日本製。 密封クリップは、普通フラットですが 波形なのでしっかりはさんでくれます。 輪ゴムの節約できます。
食べ物をたべて余った時、 輪ゴムで口を結んでいましたが、 いつの間にか輪ゴムなくなってしまって😭 そこで考えたのが、 袋をしっかり閉じる 波形構造 密封クリップ10本入 日本製。 密封クリップは、普通フラットですが 波形なのでしっかりはさんでくれます。 輪ゴムの節約できます。
manduonma
manduonma
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 節約したい❕❕一心で大好きなパンを手作りしています お米も高騰している昨今、ストレスなく食を楽しむ為にも手作りで頑張ってます♡ 最初は面倒くさいーーって思ってたけど、最近ではストレス解消にもなって一石二鳥です 我が家は無理せず頑張らない節約してます💕 ちなみに今日のパンはベーコンチーズパン 久しぶりのハード系パンですアツアツをいただきます☕
おはようございます😊 節約したい❕❕一心で大好きなパンを手作りしています お米も高騰している昨今、ストレスなく食を楽しむ為にも手作りで頑張ってます♡ 最初は面倒くさいーーって思ってたけど、最近ではストレス解消にもなって一石二鳥です 我が家は無理せず頑張らない節約してます💕 ちなみに今日のパンはベーコンチーズパン 久しぶりのハード系パンですアツアツをいただきます☕
G.M
G.M
4LDK | 家族
marinさんの実例写真
イベント 節約のために朝昼の 洗い物は手洗い水切り棚で自然乾燥し 食洗機乾燥の省エ電気代節約しています!
イベント 節約のために朝昼の 洗い物は手洗い水切り棚で自然乾燥し 食洗機乾燥の省エ電気代節約しています!
marin
marin
4LDK | 家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
ブックカバー作ってー♪♪ と 旦那さんからのリクエスト! 革のとこ・・・ 縫い方慣れてなくてガタガタ⤵⤵ ( •́ㅿ•̀ ) 材料:あり合わせ 時間:約30分 で、出来たぁー!! ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 節約手抜き料理かっ!笑
ブックカバー作ってー♪♪ と 旦那さんからのリクエスト! 革のとこ・・・ 縫い方慣れてなくてガタガタ⤵⤵ ( •́ㅿ•̀ ) 材料:あり合わせ 時間:約30分 で、出来たぁー!! ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 節約手抜き料理かっ!笑
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
miiyanさんの実例写真
お茶とシャービック ペットボトルを買ってましたが水で作るお茶に変えました。 あと夏は必ずシャービックを作るのでアイスを作る入れ物?何て言うやつか忘れた😅 出来たら容器を給湯器のお湯をかけて取り出します。 毎日アイス食べ過ぎてこれは節約のため?シャービックがいいかも?と作り始めました😊
お茶とシャービック ペットボトルを買ってましたが水で作るお茶に変えました。 あと夏は必ずシャービックを作るのでアイスを作る入れ物?何て言うやつか忘れた😅 出来たら容器を給湯器のお湯をかけて取り出します。 毎日アイス食べ過ぎてこれは節約のため?シャービックがいいかも?と作り始めました😊
miiyan
miiyan
家族
RURULOVEさんの実例写真
お知らせ。 以前から決めていた事。ミンネ現在オーダー頂いている分で暫く休業します。まっ。ずっと展示中だったんだけど。チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン浮き玉ハーバリウムがミンネとは別に頼まれている分がなかなか終わらない( ̄∀︎ ̄;)。そして作業にかなりの騒音。仕事と家庭の両立も難しく、またせてばかり。閃きと思い付きで作って来た物作り。 RCで沢山のお友達が気に入って、購入してもらい本当に感謝してます。綺麗に写して見せてもらうと、頑張ろうかなぁと後ろ髪引かれるけどね。今迄通りこれからも作っていこうとは思いますが、販売という形は暫く休業。 私がハーバリウムを作った時は、まさかこんなにハーバリウムのイベントまで始まるとは思ってなかったけど、せっかくなのでイベント参加報告させて貰います。 という事で、又閃きとやる気スイッチ入ってちょっと出店するかもだけどね〜。 何か御礼のプレ企画はやろうかなぁと思っています。
お知らせ。 以前から決めていた事。ミンネ現在オーダー頂いている分で暫く休業します。まっ。ずっと展示中だったんだけど。チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン浮き玉ハーバリウムがミンネとは別に頼まれている分がなかなか終わらない( ̄∀︎ ̄;)。そして作業にかなりの騒音。仕事と家庭の両立も難しく、またせてばかり。閃きと思い付きで作って来た物作り。 RCで沢山のお友達が気に入って、購入してもらい本当に感謝してます。綺麗に写して見せてもらうと、頑張ろうかなぁと後ろ髪引かれるけどね。今迄通りこれからも作っていこうとは思いますが、販売という形は暫く休業。 私がハーバリウムを作った時は、まさかこんなにハーバリウムのイベントまで始まるとは思ってなかったけど、せっかくなのでイベント参加報告させて貰います。 という事で、又閃きとやる気スイッチ入ってちょっと出店するかもだけどね〜。 何か御礼のプレ企画はやろうかなぁと思っています。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
子育て真っ最中のお母様方。 チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなどベルトをする時、ベビーが汚さないため、ベルトカバーをしますよね😉 でも、これが…買うと意外と1000円くらいはしますよね。 こんな簡単な作りなのに〜と思ってダイソーうろうろ。 そして❣️見つけました🥰 小さめのハンドタオル2枚とワンタッチホックで簡単に出来ちゃう😚 材料費300円🎵 最初はハギレとキルティング綿とバイアステープを買い物カゴに入れてたのだけど、こっちの方が安上がりで簡単😜(ミシン不要だしね) それにベビーの肌触りも良くてガンガンお洗濯できちゃう✨ 特殊な器具も要りませんよ。 ワンタッチホックを付ける時に目打ちがあると、位置決めに便利だけど、基本的には手でパチンと押し込むだけです。 私はアイスピックで代用しました😉 何枚か作って洗い替えにしたいと思います🎵
子育て真っ最中のお母様方。 チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなどベルトをする時、ベビーが汚さないため、ベルトカバーをしますよね😉 でも、これが…買うと意外と1000円くらいはしますよね。 こんな簡単な作りなのに〜と思ってダイソーうろうろ。 そして❣️見つけました🥰 小さめのハンドタオル2枚とワンタッチホックで簡単に出来ちゃう😚 材料費300円🎵 最初はハギレとキルティング綿とバイアステープを買い物カゴに入れてたのだけど、こっちの方が安上がりで簡単😜(ミシン不要だしね) それにベビーの肌触りも良くてガンガンお洗濯できちゃう✨ 特殊な器具も要りませんよ。 ワンタッチホックを付ける時に目打ちがあると、位置決めに便利だけど、基本的には手でパチンと押し込むだけです。 私はアイスピックで代用しました😉 何枚か作って洗い替えにしたいと思います🎵
orange-toast
orange-toast
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) 最近本に載るかも!と言う淡い期待にイベントに参加しまくっているので、ちょっとイベント外picを(笑) 久しぶりにドリームキャッチャー作りました✨ 新たな材料は調達せず家にあるもので作ったので、まぁシンプル(^_^;) 蹄鉄バージョンはお嫁にいきます❤ 息子君、今日から学級閉鎖です。ほんとは今日学校公開日だったから、めっちゃ残念…(≧Д≦) もちろん、息子は大喜び(笑)
おはようございます(* ゚∀゚) 最近本に載るかも!と言う淡い期待にイベントに参加しまくっているので、ちょっとイベント外picを(笑) 久しぶりにドリームキャッチャー作りました✨ 新たな材料は調達せず家にあるもので作ったので、まぁシンプル(^_^;) 蹄鉄バージョンはお嫁にいきます❤ 息子君、今日から学級閉鎖です。ほんとは今日学校公開日だったから、めっちゃ残念…(≧Д≦) もちろん、息子は大喜び(笑)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
okube-さんの実例写真
やっとカーテンが完成しました 生地屋さんで見ていたらすごく高くなるのでダイソーで買ったシーツをカーテンに 作り替えました
やっとカーテンが完成しました 生地屋さんで見ていたらすごく高くなるのでダイソーで買ったシーツをカーテンに 作り替えました
okube-
okube-
家族
yuzuさんの実例写真
 ものづくりが好きで 材料費をおさえたプチプラなもの出来るとワクワクします🙌お店にあるような素敵な仕上がりでないけれど 大切にしようと思わせてくれます♡癒しと節約グッズです♡  セリアの毛糸6玉のブランケット  セリアのコットンマットのポーチです。
 ものづくりが好きで 材料費をおさえたプチプラなもの出来るとワクワクします🙌お店にあるような素敵な仕上がりでないけれど 大切にしようと思わせてくれます♡癒しと節約グッズです♡  セリアの毛糸6玉のブランケット  セリアのコットンマットのポーチです。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
「節約のためにしていること」 用のないコンビニの立ち寄り サッカーの時のお弁当も基本は手作りです。 身体の事を考えてという意味もありますが、ふらっと立ち寄って買うコーヒー、スナック、ペットボトル。 手軽なので行くとついつい買ってしまいますが、結構'チリツモ'です! 以前は子供のサッカーの試合の時は習慣で立ち寄っていましたが、それもやめました。 子供達のリクエストがある時は行きますが、回数はかなり減りました。 長男も次男もパリパリ海苔のおにぎりが好きなのでそれも今は手作りです🍙
「節約のためにしていること」 用のないコンビニの立ち寄り サッカーの時のお弁当も基本は手作りです。 身体の事を考えてという意味もありますが、ふらっと立ち寄って買うコーヒー、スナック、ペットボトル。 手軽なので行くとついつい買ってしまいますが、結構'チリツモ'です! 以前は子供のサッカーの試合の時は習慣で立ち寄っていましたが、それもやめました。 子供達のリクエストがある時は行きますが、回数はかなり減りました。 長男も次男もパリパリ海苔のおにぎりが好きなのでそれも今は手作りです🍙
adamo
adamo
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
イベント参加です エアコン節約のため、階段にカーテンを付けました シワ加工のある布を買ってきて、上と下を縫っただけの簡単なものです☺️ シワシワが程好く布に陰影をつけていて良いわと自己満足❤️ これからの季節、少しでも電気代の節約になれば いいな
イベント参加です エアコン節約のため、階段にカーテンを付けました シワ加工のある布を買ってきて、上と下を縫っただけの簡単なものです☺️ シワシワが程好く布に陰影をつけていて良いわと自己満足❤️ これからの季節、少しでも電気代の節約になれば いいな
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
ルームクリップmagの 「ペットボトルキャップ10の節約ハンドメイド術」 に掲載していただきました⋈⋆⑅*॰¨̮ ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ルームクリップmagの 「ペットボトルキャップ10の節約ハンドメイド術」 に掲載していただきました⋈⋆⑅*॰¨̮ ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
時間に余裕があればおやつやジャムを作ります🧁 ジャムは冷凍フルーツを使うと簡単です🫕 おやつの材料は今あるものや使い切りたいものを利用します🥫🍠 普段ホームベーカリーでパンを作りますが、家にある小麦粉はパン用の強力粉のみです。 これをお料理やお菓子にも使ってますが家族しか食べないので多少のことは気にしません😂 こちらのpicは2枚とも先週の節約イベントで投稿したものです。 先週は3枚投稿でしたが3枚目がお料理のアップということでタイムライン、イベントから削除になりました。 お料理の投稿されている方にどの程度のアップが🆖かの参考になればとURLを添付しました↓ https://roomclip.jp/photo/CYIB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
時間に余裕があればおやつやジャムを作ります🧁 ジャムは冷凍フルーツを使うと簡単です🫕 おやつの材料は今あるものや使い切りたいものを利用します🥫🍠 普段ホームベーカリーでパンを作りますが、家にある小麦粉はパン用の強力粉のみです。 これをお料理やお菓子にも使ってますが家族しか食べないので多少のことは気にしません😂 こちらのpicは2枚とも先週の節約イベントで投稿したものです。 先週は3枚投稿でしたが3枚目がお料理のアップということでタイムライン、イベントから削除になりました。 お料理の投稿されている方にどの程度のアップが🆖かの参考になればとURLを添付しました↓ https://roomclip.jp/photo/CYIB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
maruko
maruko
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
手作りのフードカバーで暮らしがグッと良くなりました。 料理の保温や乾燥防止に100均のアルミシート×余った布地でDIY。 手作りは好きな柄で作れるからインテリアにぴったりの色柄になります。 針と糸を使わずグルーガンでサクッと完成。 100均のアルミシートは割と厚みがあるので保温することでお料理が冷めにくくなり電気代にも優しくなります。 今では鍋にパンに毎日使ってます。 ブログでは詳しい作り方を書いてます。 ブログ更新→折り畳み&保温できるフードカバーDIY。100均アルミシートの保温で電気代節約 https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/11/063000 ***** こちらのキッチンを含めいろんな場所をmagに掲載していただきました。 「片付け上手さんが実践する10の方法」 https://roomclip.jp/mag/archives/68674?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「冷蔵庫こうするともっと便利」 https://roomclip.jp/mag/archives/68677?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「アクセントをプラスするIKEAのフレーム」 https://roomclip.jp/mag/archives/59946?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
手作りのフードカバーで暮らしがグッと良くなりました。 料理の保温や乾燥防止に100均のアルミシート×余った布地でDIY。 手作りは好きな柄で作れるからインテリアにぴったりの色柄になります。 針と糸を使わずグルーガンでサクッと完成。 100均のアルミシートは割と厚みがあるので保温することでお料理が冷めにくくなり電気代にも優しくなります。 今では鍋にパンに毎日使ってます。 ブログでは詳しい作り方を書いてます。 ブログ更新→折り畳み&保温できるフードカバーDIY。100均アルミシートの保温で電気代節約 https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/11/063000 ***** こちらのキッチンを含めいろんな場所をmagに掲載していただきました。 「片付け上手さんが実践する10の方法」 https://roomclip.jp/mag/archives/68674?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「冷蔵庫こうするともっと便利」 https://roomclip.jp/mag/archives/68677?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「アクセントをプラスするIKEAのフレーム」 https://roomclip.jp/mag/archives/59946?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
もっと見る

手作り 節約のおすすめ商品

手作り 節約の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ