カフェ風 賃貸キッチン

2,232枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
キッチンの棚のリメイクシートを貼り替えました🌿
キッチンの棚のリメイクシートを貼り替えました🌿
sakura
sakura
1DK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ガスコンロ横のフィルムをタイル柄から木目柄に変えました♡ しまい込んでいたカフェ柄も使ってみました♪♪ 右側の緑のホーローバットは先日古道具屋さんで300円でgetしてきましたッッᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ガスコンロ横のフィルムをタイル柄から木目柄に変えました♡ しまい込んでいたカフェ柄も使ってみました♪♪ 右側の緑のホーローバットは先日古道具屋さんで300円でgetしてきましたッッᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
emiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,970
換気扇フードを、ダイソーの布を2枚使ってカバーリングしました♬ マステ&両面テープで付けています。ダイソーの布シールでポイントを付けて。 上には、セリアの黒板風シートを貼ってダイソーの薄い木材で囲ってカフェメニュー風に(*´꒳`*) コンロ脇が熱で焼けたようになったので、レンガタイルで隠しつつガード。100枚入りだけど何だか少なくてもう1箱追加。200枚をマステ&両面テープで貼りました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
換気扇フードを、ダイソーの布を2枚使ってカバーリングしました♬ マステ&両面テープで付けています。ダイソーの布シールでポイントを付けて。 上には、セリアの黒板風シートを貼ってダイソーの薄い木材で囲ってカフェメニュー風に(*´꒳`*) コンロ脇が熱で焼けたようになったので、レンガタイルで隠しつつガード。100枚入りだけど何だか少なくてもう1箱追加。200枚をマステ&両面テープで貼りました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
emi
emi
2DK | 家族
Sayakaさんの実例写真
キッチン壁紙張り替えました❤️
キッチン壁紙張り替えました❤️
Sayaka
Sayaka
ROCCOさんの実例写真
棚を作ってみたり、バーを取り付けたり、試行錯誤真っ最中です☆
棚を作ってみたり、バーを取り付けたり、試行錯誤真っ最中です☆
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
sugarriceさんの実例写真
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
sugarrice
sugarrice
家族
mii_home_39さんの実例写真
炊飯器は賃貸住んでた時に買ったものなので 機能重視で選んだので赤なのです🥹 カフェカーテンで隠してます🫶
炊飯器は賃貸住んでた時に買ったものなので 機能重視で選んだので赤なのです🥹 カフェカーテンで隠してます🫶
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
夜のうちに仕込んだコールドブリュー 。 コーヒー豆55gに対して水650ml。 冷蔵庫で8時間ほどかけて抽出。 あとはガブガブ飲むだけ。 抽出中なの忘れてて15時間放置してても全然美味しいです。
夜のうちに仕込んだコールドブリュー 。 コーヒー豆55gに対して水650ml。 冷蔵庫で8時間ほどかけて抽出。 あとはガブガブ飲むだけ。 抽出中なの忘れてて15時間放置してても全然美味しいです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
ちょっとずつ片付いて来ました😂 引っ越し、4日目😭
ちょっとずつ片付いて来ました😂 引っ越し、4日目😭
Yuka
Yuka
eriri81さんの実例写真
キッチンコンロ周辺(^^) ディアウォールで棚を作り、IKEAのアイテムを活用。 流木を再利用してツールを吊り下げてます。
キッチンコンロ周辺(^^) ディアウォールで棚を作り、IKEAのアイテムを活用。 流木を再利用してツールを吊り下げてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
やろうやろうとおもっていた、 リメイクシートDIY。 やっと重い腰を上げて ダイソーのリメイクシート頑張りました! 取っ手も付け替えました*✲゚* レオパレス賃貸なので 養生テープを下地に貼ってます。 木目調と悩みましたがシンプルに。
やろうやろうとおもっていた、 リメイクシートDIY。 やっと重い腰を上げて ダイソーのリメイクシート頑張りました! 取っ手も付け替えました*✲゚* レオパレス賃貸なので 養生テープを下地に貼ってます。 木目調と悩みましたがシンプルに。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nicoco.さんの実例写真
今日のお昼信じられないくらい寝てしまったので目玉がランラン(笑) 思い立ったがお部屋改造!!ずっとやろうやろうと思っていたレンジフードにリメイクシートを貼りました~٩(。•ω•。)و 些細な変化だけどそれでも少しずつ我が家が愛しくなります。
今日のお昼信じられないくらい寝てしまったので目玉がランラン(笑) 思い立ったがお部屋改造!!ずっとやろうやろうと思っていたレンジフードにリメイクシートを貼りました~٩(。•ω•。)و 些細な変化だけどそれでも少しずつ我が家が愛しくなります。
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
chanaさんの実例写真
ビニールクロス¥396
キッチンの壁をスクラップウッドから壁紙に貼り替えました♪
キッチンの壁をスクラップウッドから壁紙に貼り替えました♪
chana
chana
3LDK | 家族
pain_chanさんの実例写真
pain_chan
pain_chan
mukkomikkoさんの実例写真
新入りあります
新入りあります
mukkomikko
mukkomikko
1LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
応募するの何回目だろう… 果たしてこのキャンペーン 本当に当たるんだろうか😭 でも、懲りずに… おうち見直しキャンペーン、 またまた応募します🙋‍♀️ やっぱり諦め切れないケトルで応募‼︎ ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えたいです‼︎ ご縁がありますように♡
応募するの何回目だろう… 果たしてこのキャンペーン 本当に当たるんだろうか😭 でも、懲りずに… おうち見直しキャンペーン、 またまた応募します🙋‍♀️ やっぱり諦め切れないケトルで応募‼︎ ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えたいです‼︎ ご縁がありますように♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
Mika
Mika
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
やっと全部貼り終わりました(*´∀`*)ナチュラルな感じになって満足( *´艸`)
やっと全部貼り終わりました(*´∀`*)ナチュラルな感じになって満足( *´艸`)
Miho
Miho
3DK | 家族
mm3さんの実例写真
配置変えたり。ごちゃごちゃ。
配置変えたり。ごちゃごちゃ。
mm3
mm3
teraさんの実例写真
tera
tera
2LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
sakoさんの実例写真
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
sako
sako
2LDK | 家族
もっと見る

カフェ風 賃貸キッチンの投稿一覧

131枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

カフェ風 賃貸キッチン

2,232枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
キッチンの棚のリメイクシートを貼り替えました🌿
キッチンの棚のリメイクシートを貼り替えました🌿
sakura
sakura
1DK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ガスコンロ横のフィルムをタイル柄から木目柄に変えました♡ しまい込んでいたカフェ柄も使ってみました♪♪ 右側の緑のホーローバットは先日古道具屋さんで300円でgetしてきましたッッᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ガスコンロ横のフィルムをタイル柄から木目柄に変えました♡ しまい込んでいたカフェ柄も使ってみました♪♪ 右側の緑のホーローバットは先日古道具屋さんで300円でgetしてきましたッッᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
emiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,970
換気扇フードを、ダイソーの布を2枚使ってカバーリングしました♬ マステ&両面テープで付けています。ダイソーの布シールでポイントを付けて。 上には、セリアの黒板風シートを貼ってダイソーの薄い木材で囲ってカフェメニュー風に(*´꒳`*) コンロ脇が熱で焼けたようになったので、レンガタイルで隠しつつガード。100枚入りだけど何だか少なくてもう1箱追加。200枚をマステ&両面テープで貼りました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
換気扇フードを、ダイソーの布を2枚使ってカバーリングしました♬ マステ&両面テープで付けています。ダイソーの布シールでポイントを付けて。 上には、セリアの黒板風シートを貼ってダイソーの薄い木材で囲ってカフェメニュー風に(*´꒳`*) コンロ脇が熱で焼けたようになったので、レンガタイルで隠しつつガード。100枚入りだけど何だか少なくてもう1箱追加。200枚をマステ&両面テープで貼りました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
emi
emi
2DK | 家族
Sayakaさんの実例写真
キッチン壁紙張り替えました❤️
キッチン壁紙張り替えました❤️
Sayaka
Sayaka
ROCCOさんの実例写真
棚を作ってみたり、バーを取り付けたり、試行錯誤真っ最中です☆
棚を作ってみたり、バーを取り付けたり、試行錯誤真っ最中です☆
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
sugarriceさんの実例写真
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
sugarrice
sugarrice
家族
mii_home_39さんの実例写真
炊飯器は賃貸住んでた時に買ったものなので 機能重視で選んだので赤なのです🥹 カフェカーテンで隠してます🫶
炊飯器は賃貸住んでた時に買ったものなので 機能重視で選んだので赤なのです🥹 カフェカーテンで隠してます🫶
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
夜のうちに仕込んだコールドブリュー 。 コーヒー豆55gに対して水650ml。 冷蔵庫で8時間ほどかけて抽出。 あとはガブガブ飲むだけ。 抽出中なの忘れてて15時間放置してても全然美味しいです。
夜のうちに仕込んだコールドブリュー 。 コーヒー豆55gに対して水650ml。 冷蔵庫で8時間ほどかけて抽出。 あとはガブガブ飲むだけ。 抽出中なの忘れてて15時間放置してても全然美味しいです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
ちょっとずつ片付いて来ました😂 引っ越し、4日目😭
ちょっとずつ片付いて来ました😂 引っ越し、4日目😭
Yuka
Yuka
eriri81さんの実例写真
キッチンコンロ周辺(^^) ディアウォールで棚を作り、IKEAのアイテムを活用。 流木を再利用してツールを吊り下げてます。
キッチンコンロ周辺(^^) ディアウォールで棚を作り、IKEAのアイテムを活用。 流木を再利用してツールを吊り下げてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
¥3,850
やろうやろうとおもっていた、 リメイクシートDIY。 やっと重い腰を上げて ダイソーのリメイクシート頑張りました! 取っ手も付け替えました*✲゚* レオパレス賃貸なので 養生テープを下地に貼ってます。 木目調と悩みましたがシンプルに。
やろうやろうとおもっていた、 リメイクシートDIY。 やっと重い腰を上げて ダイソーのリメイクシート頑張りました! 取っ手も付け替えました*✲゚* レオパレス賃貸なので 養生テープを下地に貼ってます。 木目調と悩みましたがシンプルに。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nicoco.さんの実例写真
今日のお昼信じられないくらい寝てしまったので目玉がランラン(笑) 思い立ったがお部屋改造!!ずっとやろうやろうと思っていたレンジフードにリメイクシートを貼りました~٩(。•ω•。)و 些細な変化だけどそれでも少しずつ我が家が愛しくなります。
今日のお昼信じられないくらい寝てしまったので目玉がランラン(笑) 思い立ったがお部屋改造!!ずっとやろうやろうと思っていたレンジフードにリメイクシートを貼りました~٩(。•ω•。)و 些細な変化だけどそれでも少しずつ我が家が愛しくなります。
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
chanaさんの実例写真
キッチンの壁をスクラップウッドから壁紙に貼り替えました♪
キッチンの壁をスクラップウッドから壁紙に貼り替えました♪
chana
chana
3LDK | 家族
pain_chanさんの実例写真
pain_chan
pain_chan
mukkomikkoさんの実例写真
新入りあります
新入りあります
mukkomikko
mukkomikko
1LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
応募するの何回目だろう… 果たしてこのキャンペーン 本当に当たるんだろうか😭 でも、懲りずに… おうち見直しキャンペーン、 またまた応募します🙋‍♀️ やっぱり諦め切れないケトルで応募‼︎ ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えたいです‼︎ ご縁がありますように♡
応募するの何回目だろう… 果たしてこのキャンペーン 本当に当たるんだろうか😭 でも、懲りずに… おうち見直しキャンペーン、 またまた応募します🙋‍♀️ やっぱり諦め切れないケトルで応募‼︎ ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えたいです‼︎ ご縁がありますように♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
Mika
Mika
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
やっと全部貼り終わりました(*´∀`*)ナチュラルな感じになって満足( *´艸`)
やっと全部貼り終わりました(*´∀`*)ナチュラルな感じになって満足( *´艸`)
Miho
Miho
3DK | 家族
mm3さんの実例写真
配置変えたり。ごちゃごちゃ。
配置変えたり。ごちゃごちゃ。
mm3
mm3
teraさんの実例写真
tera
tera
2LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
sakoさんの実例写真
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
sako
sako
2LDK | 家族
もっと見る

カフェ風 賃貸キッチンの投稿一覧

131枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ