保存容器 密閉容器

271枚の部屋写真から48枚をセレクト
cherryさんの実例写真
無印週間で保存容器を購入✨ 深型・中サイズは愛用中 深型・小サイズは初! ガラスみたいに見えるけどプラスチックで軽いし、レンジも使えて便利♡
無印週間で保存容器を購入✨ 深型・中サイズは愛用中 深型・小サイズは初! ガラスみたいに見えるけどプラスチックで軽いし、レンジも使えて便利♡
cherry
cherry
3LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
高さ20センチの棚にピッタリ。
高さ20センチの棚にピッタリ。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
YuriYuriさんの実例写真
水キムチ作りました🇰🇷 本場の水キムチが忘れられず夏になると作る辛くないお漬物です。 米の研ぎ汁(もしくは米粉)を使って漬けるので乳酸菌たっぷりの健康に良い発酵食品です🍚´- サラダ感覚でポリポリとつけ汁までいただけます🫙 今日は夏場に嬉しい火を使わないツナと野菜のビビンバと一緒にいただきました🇰🇷
水キムチ作りました🇰🇷 本場の水キムチが忘れられず夏になると作る辛くないお漬物です。 米の研ぎ汁(もしくは米粉)を使って漬けるので乳酸菌たっぷりの健康に良い発酵食品です🍚´- サラダ感覚でポリポリとつけ汁までいただけます🫙 今日は夏場に嬉しい火を使わないツナと野菜のビビンバと一緒にいただきました🇰🇷
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
moricoさんの実例写真
無印良品の密閉できる保存容器。 個包装されていないお菓子の保存にも大活躍~(*^O^*) ホーロータイプは副菜の作りおきに、冷蔵庫で使ってます。 他のサイズももっと揃えたい。
無印良品の密閉できる保存容器。 個包装されていないお菓子の保存にも大活躍~(*^O^*) ホーロータイプは副菜の作りおきに、冷蔵庫で使ってます。 他のサイズももっと揃えたい。
morico
morico
3LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
作り置き
作り置き
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
mei924さんの実例写真
我が家は10kgのお米を購入し、 お気に入りの桐箱の米櫃(投稿済アイテム)に。 必要に応じて週に数回、洗い米(お米を洗って30分以上ザルにあげたもの)を冷蔵庫に入れておきます。 ドタバタしていても、お米を洗って30分浸けておいてからスイッチを入れるまでの時間がカットされるので時短になります◎ 使う時は無洗米の如く、お米とお水を入れてスイッチを押すだけ! 4合分の時は無印のフタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・中、2合分の時は中(深型でない)に入れています。
我が家は10kgのお米を購入し、 お気に入りの桐箱の米櫃(投稿済アイテム)に。 必要に応じて週に数回、洗い米(お米を洗って30分以上ザルにあげたもの)を冷蔵庫に入れておきます。 ドタバタしていても、お米を洗って30分浸けておいてからスイッチを入れるまでの時間がカットされるので時短になります◎ 使う時は無洗米の如く、お米とお水を入れてスイッチを押すだけ! 4合分の時は無印のフタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・中、2合分の時は中(深型でない)に入れています。
mei924
mei924
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
保存容器 無印良品の密閉容器を使っています。 中身が見えないと忘れて結局ダメにしてしまう私は透明なこと、深さや大きさが違うものを選んでもきれいに重なるので 場所を取らないので好きです。 キッチンの収納が少ないので空の保存容器も空のまま冷蔵庫に保管してます。 この容器はキャンドゥさんのトレイにピッタリなので奥まで入れても出し入れもしやすいです。 ついでにネギの保存は100円ショップのものが気に入ってますが 中に入っていた水切りのネットがいつの間にかなくなってました😂 トマト🍅の形の容器もお気に入りのプチプチトマト入れなんですよ これは完全に見た目が可愛くて透明じゃないですが中身もわかるので☺️
保存容器 無印良品の密閉容器を使っています。 中身が見えないと忘れて結局ダメにしてしまう私は透明なこと、深さや大きさが違うものを選んでもきれいに重なるので 場所を取らないので好きです。 キッチンの収納が少ないので空の保存容器も空のまま冷蔵庫に保管してます。 この容器はキャンドゥさんのトレイにピッタリなので奥まで入れても出し入れもしやすいです。 ついでにネギの保存は100円ショップのものが気に入ってますが 中に入っていた水切りのネットがいつの間にかなくなってました😂 トマト🍅の形の容器もお気に入りのプチプチトマト入れなんですよ これは完全に見た目が可愛くて透明じゃないですが中身もわかるので☺️
hiro3
hiro3
家族
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 愛用の保存容器・保存袋 𖤘 ⁡ ✐ HARIO ⁎ スタッキング耐熱ガラスコンテナ ⁎ 耐熱ガラス製密閉保存容器・角 ⁡ 創業1921年 日本で唯一、耐熱ガラス工場を保有されているメーカーさん ⁡ 100年続けて来られたモノづくりへの信頼は厚く、 何か欲しいモノがあると まず《HARIO》さんの製品情報のページから探し始めます ⁡ ☞ https://www.hario.com/product/ ⁡ ⁡ 耐熱ガラス製の容器は、 保存だけでなく調理器具として 電子レンジ、オーブン使用可能 そのまま食卓に並べることもできるため 洗い物も減らせます 🙌🏻✨ ⁡ 先日、 ニオイ漏れが気になる食材用に追加購入したのが 耐熱ガラス製密閉保存容器・角 ⁡ 『キムチがあればオカズ要らない』と言う👨🏼‍🦳 ⁡ 買って来た容器のまま冷蔵庫に入れておくと… 冷蔵庫を開けた時のニオイたるや😫💦 ⁡ 正直、 〝全くニオイ漏れしなくなった!〟とはなりませんでしたが 【買って来た容器のまま】に比べたら格段にニオイ漏れは抑えられました。 ⁡ 大、中、小 入れ子収納できるのも◎ ⁡ カレーやソース系などの色移りも気にしないでいいところも嬉しいポイントです♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
     𖤘 愛用の保存容器・保存袋 𖤘 ⁡ ✐ HARIO ⁎ スタッキング耐熱ガラスコンテナ ⁎ 耐熱ガラス製密閉保存容器・角 ⁡ 創業1921年 日本で唯一、耐熱ガラス工場を保有されているメーカーさん ⁡ 100年続けて来られたモノづくりへの信頼は厚く、 何か欲しいモノがあると まず《HARIO》さんの製品情報のページから探し始めます ⁡ ☞ https://www.hario.com/product/ ⁡ ⁡ 耐熱ガラス製の容器は、 保存だけでなく調理器具として 電子レンジ、オーブン使用可能 そのまま食卓に並べることもできるため 洗い物も減らせます 🙌🏻✨ ⁡ 先日、 ニオイ漏れが気になる食材用に追加購入したのが 耐熱ガラス製密閉保存容器・角 ⁡ 『キムチがあればオカズ要らない』と言う👨🏼‍🦳 ⁡ 買って来た容器のまま冷蔵庫に入れておくと… 冷蔵庫を開けた時のニオイたるや😫💦 ⁡ 正直、 〝全くニオイ漏れしなくなった!〟とはなりませんでしたが 【買って来た容器のまま】に比べたら格段にニオイ漏れは抑えられました。 ⁡ 大、中、小 入れ子収納できるのも◎ ⁡ カレーやソース系などの色移りも気にしないでいいところも嬉しいポイントです♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
KOKOROさんの実例写真
KOKORO
KOKORO
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H28.9.28 キッチンのカウンターにはステンレスのボックスを入れました。 調味料とティッシュがすぐとれて便利。 カインズの密閉容器がぴったし!
H28.9.28 キッチンのカウンターにはステンレスのボックスを入れました。 調味料とティッシュがすぐとれて便利。 カインズの密閉容器がぴったし!
jimi
jimi
家族
aさんの実例写真
粉物を密閉容器に詰め替えて冷凍保存することにしました。 容器はTOPVALU「HOME COORDY ワンプッシュコンテナ」と「フレッシュロック」。
粉物を密閉容器に詰め替えて冷凍保存することにしました。 容器はTOPVALU「HOME COORDY ワンプッシュコンテナ」と「フレッシュロック」。
a
a
akikoooooさんの実例写真
akikooooo
akikooooo
jun.coさんの実例写真
やっと揃った!キッチン引き出しの調味料収納。 粉物などは密閉容器に!Sを6コ、Lを3コ購入。ワンタッチで密閉開閉できて楽チン。四角だから無駄なスペースもできない! 調味料ボトルは左の3コはキャンドゥ。右の2コはセリア。 セリアの方がフタの形状が好きだけど売り切れで… キャンドゥのは容器自体はクリアでキレイ!
やっと揃った!キッチン引き出しの調味料収納。 粉物などは密閉容器に!Sを6コ、Lを3コ購入。ワンタッチで密閉開閉できて楽チン。四角だから無駄なスペースもできない! 調味料ボトルは左の3コはキャンドゥ。右の2コはセリア。 セリアの方がフタの形状が好きだけど売り切れで… キャンドゥのは容器自体はクリアでキレイ!
jun.co
jun.co
家族
yu_s.anさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,860
・野田琺瑯 ・HARIO ・WECK 琺瑯はレンジは出来ないけど直火もIHもOK♪ レンジで温めたい物を保存する時はガラスのHARIO。 薬味や一欠片のバターなど小さい物を保存する時はWECK。 みんな違ってみんな良い👍
・野田琺瑯 ・HARIO ・WECK 琺瑯はレンジは出来ないけど直火もIHもOK♪ レンジで温めたい物を保存する時はガラスのHARIO。 薬味や一欠片のバターなど小さい物を保存する時はWECK。 みんな違ってみんな良い👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
tansukeさんの実例写真
キャットフードの保存容器を新調しました😺😺 OXOのポップコンテナ❤️ フードの鮮度が違うと食いつきが変わるので良い物を✨ ラベルはピータッチキューブで作成🐾
キャットフードの保存容器を新調しました😺😺 OXOのポップコンテナ❤️ フードの鮮度が違うと食いつきが変わるので良い物を✨ ラベルはピータッチキューブで作成🐾
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
misanさんの実例写真
misan
misan
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
夕飯時、 トレイがあるので、このまま出してしまえるのがとっても楽ちん!
夕飯時、 トレイがあるので、このまま出してしまえるのがとっても楽ちん!
chu_me
chu_me
家族
cotoriさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌟 OXO ポップコンテナ レクタングル ミディアム 夏は毎日飲んでる麦茶パックの保存容器にしました 1袋56パックが全部入ります 以前は100均の容器を使っていて密閉できてないのが気になっていました これに変えてからはしっかり密閉できて、安心感があります 場所をとらないスリムな形も○ ボタンをプッシュするだけで片手で簡単に開け閉めできます ちょっとしたことですが毎日のことだから、片手でできるってとても楽…!
この夏、買ってよかったもの🌟 OXO ポップコンテナ レクタングル ミディアム 夏は毎日飲んでる麦茶パックの保存容器にしました 1袋56パックが全部入ります 以前は100均の容器を使っていて密閉できてないのが気になっていました これに変えてからはしっかり密閉できて、安心感があります 場所をとらないスリムな形も○ ボタンをプッシュするだけで片手で簡単に開け閉めできます ちょっとしたことですが毎日のことだから、片手でできるってとても楽…!
cotori
cotori
4LDK | 家族
ni-i-ni.mamaさんの実例写真
白パッキンにしよーかな?と思ったけど緑は緑で可愛いーからしばらくコレでいこう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
白パッキンにしよーかな?と思ったけど緑は緑で可愛いーからしばらくコレでいこう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
ni-i-ni.mama
ni-i-ni.mama
家族
daily-order-mailさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥7,650
冷凍庫から取り出して、電子レンジで温めた後そのまま食卓において皆で取り分け、ワイワイと食事の時間を楽しむことが可能に! 持ち寄りパーティーにも便利です。 中身の見える透明な蓋も冷凍庫での保存時には強い味方に。 液漏れしにくいので安心。全てのサイズが入れ子になるので、収納時にもすっきり収まります。
冷凍庫から取り出して、電子レンジで温めた後そのまま食卓において皆で取り分け、ワイワイと食事の時間を楽しむことが可能に! 持ち寄りパーティーにも便利です。 中身の見える透明な蓋も冷凍庫での保存時には強い味方に。 液漏れしにくいので安心。全てのサイズが入れ子になるので、収納時にもすっきり収まります。
daily-order-mail
daily-order-mail
-KU-YA-さんの実例写真
初DYMOでラベリング【改】笑o 粉も違うし、ケースの大きさ全然違うのに貼り間違えてたっΣ(⚙♜⚙ )‼︎‼︎ 小麦グルテン⇄ドライイースト‼︎ たまに手伝ってくれる旦那様が知らずに作ったら、ヤバいGOPANが出来上がるとこだったぁ〜Σ(゚д゚|||)
初DYMOでラベリング【改】笑o 粉も違うし、ケースの大きさ全然違うのに貼り間違えてたっΣ(⚙♜⚙ )‼︎‼︎ 小麦グルテン⇄ドライイースト‼︎ たまに手伝ってくれる旦那様が知らずに作ったら、ヤバいGOPANが出来上がるとこだったぁ〜Σ(゚д゚|||)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Kittyさんの実例写真
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
wataさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納 粉物や調味料、乾物などをフレッシュロックやセリアの調味料入れなどを活用して収納しています。
コンロ下の引き出し収納 粉物や調味料、乾物などをフレッシュロックやセリアの調味料入れなどを活用して収納しています。
wata
wata
家族
rakudaさんの実例写真
セリアの新商品、ライナケース。保存容器収納に。無印のバルブ付き密閉保存容器が3つ立てて収納するとぴったり!6個だとシンデレラフィットします(^ ^)
セリアの新商品、ライナケース。保存容器収納に。無印のバルブ付き密閉保存容器が3つ立てて収納するとぴったり!6個だとシンデレラフィットします(^ ^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
もっと見る

保存容器 密閉容器が気になるあなたにおすすめ

保存容器 密閉容器の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保存容器 密閉容器

271枚の部屋写真から48枚をセレクト
cherryさんの実例写真
無印週間で保存容器を購入✨ 深型・中サイズは愛用中 深型・小サイズは初! ガラスみたいに見えるけどプラスチックで軽いし、レンジも使えて便利♡
無印週間で保存容器を購入✨ 深型・中サイズは愛用中 深型・小サイズは初! ガラスみたいに見えるけどプラスチックで軽いし、レンジも使えて便利♡
cherry
cherry
3LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
高さ20センチの棚にピッタリ。
高さ20センチの棚にピッタリ。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
YuriYuriさんの実例写真
水キムチ作りました🇰🇷 本場の水キムチが忘れられず夏になると作る辛くないお漬物です。 米の研ぎ汁(もしくは米粉)を使って漬けるので乳酸菌たっぷりの健康に良い発酵食品です🍚´- サラダ感覚でポリポリとつけ汁までいただけます🫙 今日は夏場に嬉しい火を使わないツナと野菜のビビンバと一緒にいただきました🇰🇷
水キムチ作りました🇰🇷 本場の水キムチが忘れられず夏になると作る辛くないお漬物です。 米の研ぎ汁(もしくは米粉)を使って漬けるので乳酸菌たっぷりの健康に良い発酵食品です🍚´- サラダ感覚でポリポリとつけ汁までいただけます🫙 今日は夏場に嬉しい火を使わないツナと野菜のビビンバと一緒にいただきました🇰🇷
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
moricoさんの実例写真
無印良品の密閉できる保存容器。 個包装されていないお菓子の保存にも大活躍~(*^O^*) ホーロータイプは副菜の作りおきに、冷蔵庫で使ってます。 他のサイズももっと揃えたい。
無印良品の密閉できる保存容器。 個包装されていないお菓子の保存にも大活躍~(*^O^*) ホーロータイプは副菜の作りおきに、冷蔵庫で使ってます。 他のサイズももっと揃えたい。
morico
morico
3LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
作り置き
作り置き
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
mei924さんの実例写真
我が家は10kgのお米を購入し、 お気に入りの桐箱の米櫃(投稿済アイテム)に。 必要に応じて週に数回、洗い米(お米を洗って30分以上ザルにあげたもの)を冷蔵庫に入れておきます。 ドタバタしていても、お米を洗って30分浸けておいてからスイッチを入れるまでの時間がカットされるので時短になります◎ 使う時は無洗米の如く、お米とお水を入れてスイッチを押すだけ! 4合分の時は無印のフタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・中、2合分の時は中(深型でない)に入れています。
我が家は10kgのお米を購入し、 お気に入りの桐箱の米櫃(投稿済アイテム)に。 必要に応じて週に数回、洗い米(お米を洗って30分以上ザルにあげたもの)を冷蔵庫に入れておきます。 ドタバタしていても、お米を洗って30分浸けておいてからスイッチを入れるまでの時間がカットされるので時短になります◎ 使う時は無洗米の如く、お米とお水を入れてスイッチを押すだけ! 4合分の時は無印のフタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・中、2合分の時は中(深型でない)に入れています。
mei924
mei924
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
保存容器 無印良品の密閉容器を使っています。 中身が見えないと忘れて結局ダメにしてしまう私は透明なこと、深さや大きさが違うものを選んでもきれいに重なるので 場所を取らないので好きです。 キッチンの収納が少ないので空の保存容器も空のまま冷蔵庫に保管してます。 この容器はキャンドゥさんのトレイにピッタリなので奥まで入れても出し入れもしやすいです。 ついでにネギの保存は100円ショップのものが気に入ってますが 中に入っていた水切りのネットがいつの間にかなくなってました😂 トマト🍅の形の容器もお気に入りのプチプチトマト入れなんですよ これは完全に見た目が可愛くて透明じゃないですが中身もわかるので☺️
保存容器 無印良品の密閉容器を使っています。 中身が見えないと忘れて結局ダメにしてしまう私は透明なこと、深さや大きさが違うものを選んでもきれいに重なるので 場所を取らないので好きです。 キッチンの収納が少ないので空の保存容器も空のまま冷蔵庫に保管してます。 この容器はキャンドゥさんのトレイにピッタリなので奥まで入れても出し入れもしやすいです。 ついでにネギの保存は100円ショップのものが気に入ってますが 中に入っていた水切りのネットがいつの間にかなくなってました😂 トマト🍅の形の容器もお気に入りのプチプチトマト入れなんですよ これは完全に見た目が可愛くて透明じゃないですが中身もわかるので☺️
hiro3
hiro3
家族
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 愛用の保存容器・保存袋 𖤘 ⁡ ✐ HARIO ⁎ スタッキング耐熱ガラスコンテナ ⁎ 耐熱ガラス製密閉保存容器・角 ⁡ 創業1921年 日本で唯一、耐熱ガラス工場を保有されているメーカーさん ⁡ 100年続けて来られたモノづくりへの信頼は厚く、 何か欲しいモノがあると まず《HARIO》さんの製品情報のページから探し始めます ⁡ ☞ https://www.hario.com/product/ ⁡ ⁡ 耐熱ガラス製の容器は、 保存だけでなく調理器具として 電子レンジ、オーブン使用可能 そのまま食卓に並べることもできるため 洗い物も減らせます 🙌🏻✨ ⁡ 先日、 ニオイ漏れが気になる食材用に追加購入したのが 耐熱ガラス製密閉保存容器・角 ⁡ 『キムチがあればオカズ要らない』と言う👨🏼‍🦳 ⁡ 買って来た容器のまま冷蔵庫に入れておくと… 冷蔵庫を開けた時のニオイたるや😫💦 ⁡ 正直、 〝全くニオイ漏れしなくなった!〟とはなりませんでしたが 【買って来た容器のまま】に比べたら格段にニオイ漏れは抑えられました。 ⁡ 大、中、小 入れ子収納できるのも◎ ⁡ カレーやソース系などの色移りも気にしないでいいところも嬉しいポイントです♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
     𖤘 愛用の保存容器・保存袋 𖤘 ⁡ ✐ HARIO ⁎ スタッキング耐熱ガラスコンテナ ⁎ 耐熱ガラス製密閉保存容器・角 ⁡ 創業1921年 日本で唯一、耐熱ガラス工場を保有されているメーカーさん ⁡ 100年続けて来られたモノづくりへの信頼は厚く、 何か欲しいモノがあると まず《HARIO》さんの製品情報のページから探し始めます ⁡ ☞ https://www.hario.com/product/ ⁡ ⁡ 耐熱ガラス製の容器は、 保存だけでなく調理器具として 電子レンジ、オーブン使用可能 そのまま食卓に並べることもできるため 洗い物も減らせます 🙌🏻✨ ⁡ 先日、 ニオイ漏れが気になる食材用に追加購入したのが 耐熱ガラス製密閉保存容器・角 ⁡ 『キムチがあればオカズ要らない』と言う👨🏼‍🦳 ⁡ 買って来た容器のまま冷蔵庫に入れておくと… 冷蔵庫を開けた時のニオイたるや😫💦 ⁡ 正直、 〝全くニオイ漏れしなくなった!〟とはなりませんでしたが 【買って来た容器のまま】に比べたら格段にニオイ漏れは抑えられました。 ⁡ 大、中、小 入れ子収納できるのも◎ ⁡ カレーやソース系などの色移りも気にしないでいいところも嬉しいポイントです♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
KOKOROさんの実例写真
KOKORO
KOKORO
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H28.9.28 キッチンのカウンターにはステンレスのボックスを入れました。 調味料とティッシュがすぐとれて便利。 カインズの密閉容器がぴったし!
H28.9.28 キッチンのカウンターにはステンレスのボックスを入れました。 調味料とティッシュがすぐとれて便利。 カインズの密閉容器がぴったし!
jimi
jimi
家族
aさんの実例写真
粉物を密閉容器に詰め替えて冷凍保存することにしました。 容器はTOPVALU「HOME COORDY ワンプッシュコンテナ」と「フレッシュロック」。
粉物を密閉容器に詰め替えて冷凍保存することにしました。 容器はTOPVALU「HOME COORDY ワンプッシュコンテナ」と「フレッシュロック」。
a
a
akikoooooさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥330
akikooooo
akikooooo
jun.coさんの実例写真
やっと揃った!キッチン引き出しの調味料収納。 粉物などは密閉容器に!Sを6コ、Lを3コ購入。ワンタッチで密閉開閉できて楽チン。四角だから無駄なスペースもできない! 調味料ボトルは左の3コはキャンドゥ。右の2コはセリア。 セリアの方がフタの形状が好きだけど売り切れで… キャンドゥのは容器自体はクリアでキレイ!
やっと揃った!キッチン引き出しの調味料収納。 粉物などは密閉容器に!Sを6コ、Lを3コ購入。ワンタッチで密閉開閉できて楽チン。四角だから無駄なスペースもできない! 調味料ボトルは左の3コはキャンドゥ。右の2コはセリア。 セリアの方がフタの形状が好きだけど売り切れで… キャンドゥのは容器自体はクリアでキレイ!
jun.co
jun.co
家族
yu_s.anさんの実例写真
・野田琺瑯 ・HARIO ・WECK 琺瑯はレンジは出来ないけど直火もIHもOK♪ レンジで温めたい物を保存する時はガラスのHARIO。 薬味や一欠片のバターなど小さい物を保存する時はWECK。 みんな違ってみんな良い👍
・野田琺瑯 ・HARIO ・WECK 琺瑯はレンジは出来ないけど直火もIHもOK♪ レンジで温めたい物を保存する時はガラスのHARIO。 薬味や一欠片のバターなど小さい物を保存する時はWECK。 みんな違ってみんな良い👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
tansukeさんの実例写真
キャットフードの保存容器を新調しました😺😺 OXOのポップコンテナ❤️ フードの鮮度が違うと食いつきが変わるので良い物を✨ ラベルはピータッチキューブで作成🐾
キャットフードの保存容器を新調しました😺😺 OXOのポップコンテナ❤️ フードの鮮度が違うと食いつきが変わるので良い物を✨ ラベルはピータッチキューブで作成🐾
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
misanさんの実例写真
misan
misan
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
夕飯時、 トレイがあるので、このまま出してしまえるのがとっても楽ちん!
夕飯時、 トレイがあるので、このまま出してしまえるのがとっても楽ちん!
chu_me
chu_me
家族
cotoriさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌟 OXO ポップコンテナ レクタングル ミディアム 夏は毎日飲んでる麦茶パックの保存容器にしました 1袋56パックが全部入ります 以前は100均の容器を使っていて密閉できてないのが気になっていました これに変えてからはしっかり密閉できて、安心感があります 場所をとらないスリムな形も○ ボタンをプッシュするだけで片手で簡単に開け閉めできます ちょっとしたことですが毎日のことだから、片手でできるってとても楽…!
この夏、買ってよかったもの🌟 OXO ポップコンテナ レクタングル ミディアム 夏は毎日飲んでる麦茶パックの保存容器にしました 1袋56パックが全部入ります 以前は100均の容器を使っていて密閉できてないのが気になっていました これに変えてからはしっかり密閉できて、安心感があります 場所をとらないスリムな形も○ ボタンをプッシュするだけで片手で簡単に開け閉めできます ちょっとしたことですが毎日のことだから、片手でできるってとても楽…!
cotori
cotori
4LDK | 家族
ni-i-ni.mamaさんの実例写真
白パッキンにしよーかな?と思ったけど緑は緑で可愛いーからしばらくコレでいこう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
白パッキンにしよーかな?と思ったけど緑は緑で可愛いーからしばらくコレでいこう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
ni-i-ni.mama
ni-i-ni.mama
家族
daily-order-mailさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥7,650
冷凍庫から取り出して、電子レンジで温めた後そのまま食卓において皆で取り分け、ワイワイと食事の時間を楽しむことが可能に! 持ち寄りパーティーにも便利です。 中身の見える透明な蓋も冷凍庫での保存時には強い味方に。 液漏れしにくいので安心。全てのサイズが入れ子になるので、収納時にもすっきり収まります。
冷凍庫から取り出して、電子レンジで温めた後そのまま食卓において皆で取り分け、ワイワイと食事の時間を楽しむことが可能に! 持ち寄りパーティーにも便利です。 中身の見える透明な蓋も冷凍庫での保存時には強い味方に。 液漏れしにくいので安心。全てのサイズが入れ子になるので、収納時にもすっきり収まります。
daily-order-mail
daily-order-mail
-KU-YA-さんの実例写真
初DYMOでラベリング【改】笑o 粉も違うし、ケースの大きさ全然違うのに貼り間違えてたっΣ(⚙♜⚙ )‼︎‼︎ 小麦グルテン⇄ドライイースト‼︎ たまに手伝ってくれる旦那様が知らずに作ったら、ヤバいGOPANが出来上がるとこだったぁ〜Σ(゚д゚|||)
初DYMOでラベリング【改】笑o 粉も違うし、ケースの大きさ全然違うのに貼り間違えてたっΣ(⚙♜⚙ )‼︎‼︎ 小麦グルテン⇄ドライイースト‼︎ たまに手伝ってくれる旦那様が知らずに作ったら、ヤバいGOPANが出来上がるとこだったぁ〜Σ(゚д゚|||)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Kittyさんの実例写真
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
wataさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納 粉物や調味料、乾物などをフレッシュロックやセリアの調味料入れなどを活用して収納しています。
コンロ下の引き出し収納 粉物や調味料、乾物などをフレッシュロックやセリアの調味料入れなどを活用して収納しています。
wata
wata
家族
rakudaさんの実例写真
セリアの新商品、ライナケース。保存容器収納に。無印のバルブ付き密閉保存容器が3つ立てて収納するとぴったり!6個だとシンデレラフィットします(^ ^)
セリアの新商品、ライナケース。保存容器収納に。無印のバルブ付き密閉保存容器が3つ立てて収納するとぴったり!6個だとシンデレラフィットします(^ ^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
もっと見る

保存容器 密閉容器が気になるあなたにおすすめ

保存容器 密閉容器の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ