キッチン そのまま使える

228枚の部屋写真から47枚をセレクト
yohaku_2020さんの実例写真
いつものヤシノミ洗剤に比べてさらに泡立ちがよい気がします♪ シンプルなパッケージなので、別の容器に詰め替えることなくそのまま使ってます。
いつものヤシノミ洗剤に比べてさらに泡立ちがよい気がします♪ シンプルなパッケージなので、別の容器に詰め替えることなくそのまま使ってます。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
Mika
Mika
yuu.nana.treasureさんの実例写真
キター(^^) 開けたてそのまま醤油ボトル(^^) 醤油、みりん、麺つゆ用に3本購入(^^)
キター(^^) 開けたてそのまま醤油ボトル(^^) 醤油、みりん、麺つゆ用に3本購入(^^)
yuu.nana.treasure
yuu.nana.treasure
aho51さんの実例写真
イベント投稿用! 【調味料収納】 ニトリ製品 カインズ製品 100均製品 色々な製品を組み合わせ! スティックコーヒーは、あえて箱ごと。 取り出しやすいから、そのまま使えるものは入れ替えせずそのまま活用です。
イベント投稿用! 【調味料収納】 ニトリ製品 カインズ製品 100均製品 色々な製品を組み合わせ! スティックコーヒーは、あえて箱ごと。 取り出しやすいから、そのまま使えるものは入れ替えせずそのまま活用です。
aho51
aho51
4LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
YUKKIさんの実例写真
ラックは調理時にもこのまま使えて 物も載せられるんですって😊 サイズ展開があり我が家は 60cmタイプ しっかりしたつくりで安定感が あります 前から悩んでいたので 今回購入出来て嬉しいです(*^^*)♡
ラックは調理時にもこのまま使えて 物も載せられるんですって😊 サイズ展開があり我が家は 60cmタイプ しっかりしたつくりで安定感が あります 前から悩んでいたので 今回購入出来て嬉しいです(*^^*)♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yoco-pandaさんの実例写真
我が家ではこれは詰め替え用ではなくキャップの部分を変えるだけでそのまま使ってます(笑) 液体を移し替えなくていいので楽ちんです
我が家ではこれは詰め替え用ではなくキャップの部分を変えるだけでそのまま使ってます(笑) 液体を移し替えなくていいので楽ちんです
yoco-panda
yoco-panda
家族
naturekamさんの実例写真
セリアで詰め替え用のスプレーボトルを発見♡ ラベルをはがせば、大好きな真っ白に♪♪♪ ラベルもオシャレだから、切り取って使えそう♡ ナチュラルクリーニングの代表でもある、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダを入れるスプレーボトルを探していたので、とっても嬉しい発見でした♡
セリアで詰め替え用のスプレーボトルを発見♡ ラベルをはがせば、大好きな真っ白に♪♪♪ ラベルもオシャレだから、切り取って使えそう♡ ナチュラルクリーニングの代表でもある、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダを入れるスプレーボトルを探していたので、とっても嬉しい発見でした♡
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.10.22* 寒くて鍋ばかりで子供がブーブー言うので、今日はポテトを揚げましょ! セリアのホワイト×グレーの油はねガード。 インスタで見かけて一目惚れ♡ 汚れたらまたコレを買います(*´ω`*)
*2017.10.22* 寒くて鍋ばかりで子供がブーブー言うので、今日はポテトを揚げましょ! セリアのホワイト×グレーの油はねガード。 インスタで見かけて一目惚れ♡ 汚れたらまたコレを買います(*´ω`*)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
nyabuhahaさんの実例写真
我が家の生ゴミ入れ。使うときだけに引き出しから出してきて、ビニール袋をつけるだけ。終わったらビニールごと捨ててまた棚へ。超楽チン(^_^)
我が家の生ゴミ入れ。使うときだけに引き出しから出してきて、ビニール袋をつけるだけ。終わったらビニールごと捨ててまた棚へ。超楽チン(^_^)
nyabuhaha
nyabuhaha
家族
u-さんの実例写真
お肉を小分けにしました。 今までは袋に小分けにしていたのですが、何回も袋に入れるのがめんど〜で、これならどうだ!と、やってみたら、ラク‼️ これならそのまま解凍すればよいし、意外とかさばらないことに気がつきました😊
お肉を小分けにしました。 今までは袋に小分けにしていたのですが、何回も袋に入れるのがめんど〜で、これならどうだ!と、やってみたら、ラク‼️ これならそのまま解凍すればよいし、意外とかさばらないことに気がつきました😊
u-
u-
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
ウォッシュボンのハンドソープ。 キッチンに置いても馴染むー♡ これなら詰め替えなくても可愛いですね!
ウォッシュボンのハンドソープ。 キッチンに置いても馴染むー♡ これなら詰め替えなくても可愛いですね!
sae
sae
4LDK | 家族
maayaさんの実例写真
グリルプレートを購入しました✨ グリル、オーブン、トースター、電子レンジ、直火に使える万能プレート❣️ 魚焼きグリルを使うとグリルの掃除が面倒なのでお手入れが簡単で、調理後もそのままお皿として使ってもオシャレなデザインで気に入ってます🥰
グリルプレートを購入しました✨ グリル、オーブン、トースター、電子レンジ、直火に使える万能プレート❣️ 魚焼きグリルを使うとグリルの掃除が面倒なのでお手入れが簡単で、調理後もそのままお皿として使ってもオシャレなデザインで気に入ってます🥰
maaya
maaya
家族
ha_ru76さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥275
お気に入りの保存容器は野田琺瑯のこの子です(*Ü*) 持ち手付きストッカーとして販売されていますが、鍋としてお味噌汁やスープを作って、残りはそのまま蓋をして冷蔵庫に保存。 翌朝、蓋を取りそのまま温めてます。 汚れ落ちも良くカレーやシチューが残ったときもこちらに移して保存しています。 容量は1.5リットルありますが、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫で邪魔にならず、持ち手もあり便利♩とっても重宝しています。 一度うっかり蓋をつけたまま火にかけてしまい、蓋を溶かしてしまったのですが、蓋の取り替えだけでも購入できました!
お気に入りの保存容器は野田琺瑯のこの子です(*Ü*) 持ち手付きストッカーとして販売されていますが、鍋としてお味噌汁やスープを作って、残りはそのまま蓋をして冷蔵庫に保存。 翌朝、蓋を取りそのまま温めてます。 汚れ落ちも良くカレーやシチューが残ったときもこちらに移して保存しています。 容量は1.5リットルありますが、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫で邪魔にならず、持ち手もあり便利♩とっても重宝しています。 一度うっかり蓋をつけたまま火にかけてしまい、蓋を溶かしてしまったのですが、蓋の取り替えだけでも購入できました!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
オニキスミラー冷蔵庫の横にマグネットでゴミ箱(レジ袋ぽいぽい入れてます)と、鏡面の冷蔵庫を吹くためにマイクロファイバー布巾をくっつけてます。
オニキスミラー冷蔵庫の横にマグネットでゴミ箱(レジ袋ぽいぽい入れてます)と、鏡面の冷蔵庫を吹くためにマイクロファイバー布巾をくっつけてます。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
◩Room clip mag◩ 食品保存にはダイソーの保存容器が◎ ラインナップを早速チェック に掲載して頂きました。 Roomclip編集者様 ライターancoroさん 選んで頂き、素敵な記事にして頂き ありがとうございました。 ダイソーのシリコン保存袋は 解凍するときにもそのまま使えるし 自立するので作業効率もバッチリです👍 ̖́- ━─━─━─【ancoroさん記事】━─━─━─━ 使い捨てのジップバッグ代わりとしても使えるシリコン保存袋も、要チェックですよ!CYNOSさんは、肉の漬け込みや、野菜・果物類の保存などに活用されていました。シリコン製の本体はレンジ加熱できるので、そのまま調理することも可能。食洗器にも対応しているので、洗う手間も省けます。 ━─━─━─━─━──━─━─━─━─━─━  ancoroさん 素敵な記事にして頂きありがとうございました
◩Room clip mag◩ 食品保存にはダイソーの保存容器が◎ ラインナップを早速チェック に掲載して頂きました。 Roomclip編集者様 ライターancoroさん 選んで頂き、素敵な記事にして頂き ありがとうございました。 ダイソーのシリコン保存袋は 解凍するときにもそのまま使えるし 自立するので作業効率もバッチリです👍 ̖́- ━─━─━─【ancoroさん記事】━─━─━─━ 使い捨てのジップバッグ代わりとしても使えるシリコン保存袋も、要チェックですよ!CYNOSさんは、肉の漬け込みや、野菜・果物類の保存などに活用されていました。シリコン製の本体はレンジ加熱できるので、そのまま調理することも可能。食洗器にも対応しているので、洗う手間も省けます。 ━─━─━─━─━──━─━─━─━─━─━  ancoroさん 素敵な記事にして頂きありがとうございました
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
以前作ったスパイスラック☆☆ これは、セリアとダイソーの木を使って作ったんですが、一切ノコギリで切る事も無くそのまま使えたので、とても良かったです。 超~簡単DIYですね😊 ・・・で、最初はアイボリーを塗って使ってたんですが、今日スノーホワイトに塗り替えました。 そして、一番下の奥にニトリのオイルポットを置いてるんですが、高さがビミョーで今まで押し込んで無理矢理入れてました。 それも嫌で下段だけ高さを変えてオイルポットを無理矢理じゃ無く、普通に置けるようにしました。 ヤレヤレです😊
以前作ったスパイスラック☆☆ これは、セリアとダイソーの木を使って作ったんですが、一切ノコギリで切る事も無くそのまま使えたので、とても良かったです。 超~簡単DIYですね😊 ・・・で、最初はアイボリーを塗って使ってたんですが、今日スノーホワイトに塗り替えました。 そして、一番下の奥にニトリのオイルポットを置いてるんですが、高さがビミョーで今まで押し込んで無理矢理入れてました。 それも嫌で下段だけ高さを変えてオイルポットを無理矢理じゃ無く、普通に置けるようにしました。 ヤレヤレです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
monkichiiiさんの実例写真
キッチンに置いているボトルをセリアのものに入れ替えました( ¨̮ ) ウタマロクリーナーはスプレー部分がそのままぴったり使えるということで挑戦* 統一感がでました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
キッチンに置いているボトルをセリアのものに入れ替えました( ¨̮ ) ウタマロクリーナーはスプレー部分がそのままぴったり使えるということで挑戦* 統一感がでました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン❸ ダイヤボーノ 20cmF-1085 ダイヤモンドコーティングフライパン🍳です。 我が家は実は小さめのフライパンは 入居時から全然持ってなくて、 いつも24〜26cmのフライパンをひとつ で料理してました。 何故かと言うと、一回でたくさん作って置いて 作り置きにすることが多いし 大は小を兼ねるということで。 今回のキャンペーンで、ちょっと それも見直してみて、小さめの20cm フライパンを選んでみました😊 こちらは試しに作ってみた ハムエッグ🥚 左にはカットできちゃうバターケース🧈 カットされたバターが早速役に立ちましたよ♪ towerの2段ラックはちょっと不安なので、 置くのを一旦やめてます。 このフライパンはしっかりコンロに置いても 自立してくれる重さがあるのでよかった! それにちょっとだけ料理するのに便利♪ ダイヤモンドコーティングなので、 こびりつかないしスルスル焼けますね✨ 休日の朝食やブランチにちょっと焼くのに よいサイズ。 ウィンナーや、パンケーキ🥞にもよさそう! まさに一人分サイズですね。 小さいフライパンも持ってると 使い勝手良さそうだ❣️
おうち見直しキャンペーン❸ ダイヤボーノ 20cmF-1085 ダイヤモンドコーティングフライパン🍳です。 我が家は実は小さめのフライパンは 入居時から全然持ってなくて、 いつも24〜26cmのフライパンをひとつ で料理してました。 何故かと言うと、一回でたくさん作って置いて 作り置きにすることが多いし 大は小を兼ねるということで。 今回のキャンペーンで、ちょっと それも見直してみて、小さめの20cm フライパンを選んでみました😊 こちらは試しに作ってみた ハムエッグ🥚 左にはカットできちゃうバターケース🧈 カットされたバターが早速役に立ちましたよ♪ towerの2段ラックはちょっと不安なので、 置くのを一旦やめてます。 このフライパンはしっかりコンロに置いても 自立してくれる重さがあるのでよかった! それにちょっとだけ料理するのに便利♪ ダイヤモンドコーティングなので、 こびりつかないしスルスル焼けますね✨ 休日の朝食やブランチにちょっと焼くのに よいサイズ。 ウィンナーや、パンケーキ🥞にもよさそう! まさに一人分サイズですね。 小さいフライパンも持ってると 使い勝手良さそうだ❣️
nya-
nya-
1R
kuroさんの実例写真
キュキュットモニター♫ 大好きなグレープフルーツのいい香り。洗い上がり、キュキュッといい感じです。 普段、使うものは、やっぱり、出しっ放しが便利ですよね。移し替えると、私だけが把握し周りが分からないことも多々あります。このキュキュットはパッケージも可愛いのに、ちゃんと食器用洗剤と分かるのがいいです! これで、お客さんに、『ハンドソープ、こっちね!』と言わなくてよくなりました😄
キュキュットモニター♫ 大好きなグレープフルーツのいい香り。洗い上がり、キュキュッといい感じです。 普段、使うものは、やっぱり、出しっ放しが便利ですよね。移し替えると、私だけが把握し周りが分からないことも多々あります。このキュキュットはパッケージも可愛いのに、ちゃんと食器用洗剤と分かるのがいいです! これで、お客さんに、『ハンドソープ、こっちね!』と言わなくてよくなりました😄
kuro
kuro
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ビオレU泡ハンドソープ✩.*˚ コストコで大容量を購入してます🤗 洗面とキッチンでオートディスペンサーを使用‼ 詰め替え用のキャップもついているけどこのまま入れても大丈夫だからこのままꉂ🤭 pic2
ビオレU泡ハンドソープ✩.*˚ コストコで大容量を購入してます🤗 洗面とキッチンでオートディスペンサーを使用‼ 詰め替え用のキャップもついているけどこのまま入れても大丈夫だからこのままꉂ🤭 pic2
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
to
to
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン そのまま使えるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン そのまま使える

228枚の部屋写真から47枚をセレクト
yohaku_2020さんの実例写真
いつものヤシノミ洗剤に比べてさらに泡立ちがよい気がします♪ シンプルなパッケージなので、別の容器に詰め替えることなくそのまま使ってます。
いつものヤシノミ洗剤に比べてさらに泡立ちがよい気がします♪ シンプルなパッケージなので、別の容器に詰め替えることなくそのまま使ってます。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
Mika
Mika
yuu.nana.treasureさんの実例写真
キター(^^) 開けたてそのまま醤油ボトル(^^) 醤油、みりん、麺つゆ用に3本購入(^^)
キター(^^) 開けたてそのまま醤油ボトル(^^) 醤油、みりん、麺つゆ用に3本購入(^^)
yuu.nana.treasure
yuu.nana.treasure
aho51さんの実例写真
イベント投稿用! 【調味料収納】 ニトリ製品 カインズ製品 100均製品 色々な製品を組み合わせ! スティックコーヒーは、あえて箱ごと。 取り出しやすいから、そのまま使えるものは入れ替えせずそのまま活用です。
イベント投稿用! 【調味料収納】 ニトリ製品 カインズ製品 100均製品 色々な製品を組み合わせ! スティックコーヒーは、あえて箱ごと。 取り出しやすいから、そのまま使えるものは入れ替えせずそのまま活用です。
aho51
aho51
4LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
YUKKIさんの実例写真
ラックは調理時にもこのまま使えて 物も載せられるんですって😊 サイズ展開があり我が家は 60cmタイプ しっかりしたつくりで安定感が あります 前から悩んでいたので 今回購入出来て嬉しいです(*^^*)♡
ラックは調理時にもこのまま使えて 物も載せられるんですって😊 サイズ展開があり我が家は 60cmタイプ しっかりしたつくりで安定感が あります 前から悩んでいたので 今回購入出来て嬉しいです(*^^*)♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yoco-pandaさんの実例写真
我が家ではこれは詰め替え用ではなくキャップの部分を変えるだけでそのまま使ってます(笑) 液体を移し替えなくていいので楽ちんです
我が家ではこれは詰め替え用ではなくキャップの部分を変えるだけでそのまま使ってます(笑) 液体を移し替えなくていいので楽ちんです
yoco-panda
yoco-panda
家族
naturekamさんの実例写真
セリアで詰め替え用のスプレーボトルを発見♡ ラベルをはがせば、大好きな真っ白に♪♪♪ ラベルもオシャレだから、切り取って使えそう♡ ナチュラルクリーニングの代表でもある、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダを入れるスプレーボトルを探していたので、とっても嬉しい発見でした♡
セリアで詰め替え用のスプレーボトルを発見♡ ラベルをはがせば、大好きな真っ白に♪♪♪ ラベルもオシャレだから、切り取って使えそう♡ ナチュラルクリーニングの代表でもある、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダを入れるスプレーボトルを探していたので、とっても嬉しい発見でした♡
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.10.22* 寒くて鍋ばかりで子供がブーブー言うので、今日はポテトを揚げましょ! セリアのホワイト×グレーの油はねガード。 インスタで見かけて一目惚れ♡ 汚れたらまたコレを買います(*´ω`*)
*2017.10.22* 寒くて鍋ばかりで子供がブーブー言うので、今日はポテトを揚げましょ! セリアのホワイト×グレーの油はねガード。 インスタで見かけて一目惚れ♡ 汚れたらまたコレを買います(*´ω`*)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
nyabuhahaさんの実例写真
我が家の生ゴミ入れ。使うときだけに引き出しから出してきて、ビニール袋をつけるだけ。終わったらビニールごと捨ててまた棚へ。超楽チン(^_^)
我が家の生ゴミ入れ。使うときだけに引き出しから出してきて、ビニール袋をつけるだけ。終わったらビニールごと捨ててまた棚へ。超楽チン(^_^)
nyabuhaha
nyabuhaha
家族
u-さんの実例写真
お肉を小分けにしました。 今までは袋に小分けにしていたのですが、何回も袋に入れるのがめんど〜で、これならどうだ!と、やってみたら、ラク‼️ これならそのまま解凍すればよいし、意外とかさばらないことに気がつきました😊
お肉を小分けにしました。 今までは袋に小分けにしていたのですが、何回も袋に入れるのがめんど〜で、これならどうだ!と、やってみたら、ラク‼️ これならそのまま解凍すればよいし、意外とかさばらないことに気がつきました😊
u-
u-
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
ハンドソープ¥726
ウォッシュボンのハンドソープ。 キッチンに置いても馴染むー♡ これなら詰め替えなくても可愛いですね!
ウォッシュボンのハンドソープ。 キッチンに置いても馴染むー♡ これなら詰め替えなくても可愛いですね!
sae
sae
4LDK | 家族
maayaさんの実例写真
グリルプレートを購入しました✨ グリル、オーブン、トースター、電子レンジ、直火に使える万能プレート❣️ 魚焼きグリルを使うとグリルの掃除が面倒なのでお手入れが簡単で、調理後もそのままお皿として使ってもオシャレなデザインで気に入ってます🥰
グリルプレートを購入しました✨ グリル、オーブン、トースター、電子レンジ、直火に使える万能プレート❣️ 魚焼きグリルを使うとグリルの掃除が面倒なのでお手入れが簡単で、調理後もそのままお皿として使ってもオシャレなデザインで気に入ってます🥰
maaya
maaya
家族
ha_ru76さんの実例写真
お気に入りの保存容器は野田琺瑯のこの子です(*Ü*) 持ち手付きストッカーとして販売されていますが、鍋としてお味噌汁やスープを作って、残りはそのまま蓋をして冷蔵庫に保存。 翌朝、蓋を取りそのまま温めてます。 汚れ落ちも良くカレーやシチューが残ったときもこちらに移して保存しています。 容量は1.5リットルありますが、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫で邪魔にならず、持ち手もあり便利♩とっても重宝しています。 一度うっかり蓋をつけたまま火にかけてしまい、蓋を溶かしてしまったのですが、蓋の取り替えだけでも購入できました!
お気に入りの保存容器は野田琺瑯のこの子です(*Ü*) 持ち手付きストッカーとして販売されていますが、鍋としてお味噌汁やスープを作って、残りはそのまま蓋をして冷蔵庫に保存。 翌朝、蓋を取りそのまま温めてます。 汚れ落ちも良くカレーやシチューが残ったときもこちらに移して保存しています。 容量は1.5リットルありますが、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫で邪魔にならず、持ち手もあり便利♩とっても重宝しています。 一度うっかり蓋をつけたまま火にかけてしまい、蓋を溶かしてしまったのですが、蓋の取り替えだけでも購入できました!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
オニキスミラー冷蔵庫の横にマグネットでゴミ箱(レジ袋ぽいぽい入れてます)と、鏡面の冷蔵庫を吹くためにマイクロファイバー布巾をくっつけてます。
オニキスミラー冷蔵庫の横にマグネットでゴミ箱(レジ袋ぽいぽい入れてます)と、鏡面の冷蔵庫を吹くためにマイクロファイバー布巾をくっつけてます。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
◩Room clip mag◩ 食品保存にはダイソーの保存容器が◎ ラインナップを早速チェック に掲載して頂きました。 Roomclip編集者様 ライターancoroさん 選んで頂き、素敵な記事にして頂き ありがとうございました。 ダイソーのシリコン保存袋は 解凍するときにもそのまま使えるし 自立するので作業効率もバッチリです👍 ̖́- ━─━─━─【ancoroさん記事】━─━─━─━ 使い捨てのジップバッグ代わりとしても使えるシリコン保存袋も、要チェックですよ!CYNOSさんは、肉の漬け込みや、野菜・果物類の保存などに活用されていました。シリコン製の本体はレンジ加熱できるので、そのまま調理することも可能。食洗器にも対応しているので、洗う手間も省けます。 ━─━─━─━─━──━─━─━─━─━─━  ancoroさん 素敵な記事にして頂きありがとうございました
◩Room clip mag◩ 食品保存にはダイソーの保存容器が◎ ラインナップを早速チェック に掲載して頂きました。 Roomclip編集者様 ライターancoroさん 選んで頂き、素敵な記事にして頂き ありがとうございました。 ダイソーのシリコン保存袋は 解凍するときにもそのまま使えるし 自立するので作業効率もバッチリです👍 ̖́- ━─━─━─【ancoroさん記事】━─━─━─━ 使い捨てのジップバッグ代わりとしても使えるシリコン保存袋も、要チェックですよ!CYNOSさんは、肉の漬け込みや、野菜・果物類の保存などに活用されていました。シリコン製の本体はレンジ加熱できるので、そのまま調理することも可能。食洗器にも対応しているので、洗う手間も省けます。 ━─━─━─━─━──━─━─━─━─━─━  ancoroさん 素敵な記事にして頂きありがとうございました
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
以前作ったスパイスラック☆☆ これは、セリアとダイソーの木を使って作ったんですが、一切ノコギリで切る事も無くそのまま使えたので、とても良かったです。 超~簡単DIYですね😊 ・・・で、最初はアイボリーを塗って使ってたんですが、今日スノーホワイトに塗り替えました。 そして、一番下の奥にニトリのオイルポットを置いてるんですが、高さがビミョーで今まで押し込んで無理矢理入れてました。 それも嫌で下段だけ高さを変えてオイルポットを無理矢理じゃ無く、普通に置けるようにしました。 ヤレヤレです😊
以前作ったスパイスラック☆☆ これは、セリアとダイソーの木を使って作ったんですが、一切ノコギリで切る事も無くそのまま使えたので、とても良かったです。 超~簡単DIYですね😊 ・・・で、最初はアイボリーを塗って使ってたんですが、今日スノーホワイトに塗り替えました。 そして、一番下の奥にニトリのオイルポットを置いてるんですが、高さがビミョーで今まで押し込んで無理矢理入れてました。 それも嫌で下段だけ高さを変えてオイルポットを無理矢理じゃ無く、普通に置けるようにしました。 ヤレヤレです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
monkichiiiさんの実例写真
キッチンに置いているボトルをセリアのものに入れ替えました( ¨̮ ) ウタマロクリーナーはスプレー部分がそのままぴったり使えるということで挑戦* 統一感がでました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
キッチンに置いているボトルをセリアのものに入れ替えました( ¨̮ ) ウタマロクリーナーはスプレー部分がそのままぴったり使えるということで挑戦* 統一感がでました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン❸ ダイヤボーノ 20cmF-1085 ダイヤモンドコーティングフライパン🍳です。 我が家は実は小さめのフライパンは 入居時から全然持ってなくて、 いつも24〜26cmのフライパンをひとつ で料理してました。 何故かと言うと、一回でたくさん作って置いて 作り置きにすることが多いし 大は小を兼ねるということで。 今回のキャンペーンで、ちょっと それも見直してみて、小さめの20cm フライパンを選んでみました😊 こちらは試しに作ってみた ハムエッグ🥚 左にはカットできちゃうバターケース🧈 カットされたバターが早速役に立ちましたよ♪ towerの2段ラックはちょっと不安なので、 置くのを一旦やめてます。 このフライパンはしっかりコンロに置いても 自立してくれる重さがあるのでよかった! それにちょっとだけ料理するのに便利♪ ダイヤモンドコーティングなので、 こびりつかないしスルスル焼けますね✨ 休日の朝食やブランチにちょっと焼くのに よいサイズ。 ウィンナーや、パンケーキ🥞にもよさそう! まさに一人分サイズですね。 小さいフライパンも持ってると 使い勝手良さそうだ❣️
おうち見直しキャンペーン❸ ダイヤボーノ 20cmF-1085 ダイヤモンドコーティングフライパン🍳です。 我が家は実は小さめのフライパンは 入居時から全然持ってなくて、 いつも24〜26cmのフライパンをひとつ で料理してました。 何故かと言うと、一回でたくさん作って置いて 作り置きにすることが多いし 大は小を兼ねるということで。 今回のキャンペーンで、ちょっと それも見直してみて、小さめの20cm フライパンを選んでみました😊 こちらは試しに作ってみた ハムエッグ🥚 左にはカットできちゃうバターケース🧈 カットされたバターが早速役に立ちましたよ♪ towerの2段ラックはちょっと不安なので、 置くのを一旦やめてます。 このフライパンはしっかりコンロに置いても 自立してくれる重さがあるのでよかった! それにちょっとだけ料理するのに便利♪ ダイヤモンドコーティングなので、 こびりつかないしスルスル焼けますね✨ 休日の朝食やブランチにちょっと焼くのに よいサイズ。 ウィンナーや、パンケーキ🥞にもよさそう! まさに一人分サイズですね。 小さいフライパンも持ってると 使い勝手良さそうだ❣️
nya-
nya-
1R
kuroさんの実例写真
キュキュットモニター♫ 大好きなグレープフルーツのいい香り。洗い上がり、キュキュッといい感じです。 普段、使うものは、やっぱり、出しっ放しが便利ですよね。移し替えると、私だけが把握し周りが分からないことも多々あります。このキュキュットはパッケージも可愛いのに、ちゃんと食器用洗剤と分かるのがいいです! これで、お客さんに、『ハンドソープ、こっちね!』と言わなくてよくなりました😄
キュキュットモニター♫ 大好きなグレープフルーツのいい香り。洗い上がり、キュキュッといい感じです。 普段、使うものは、やっぱり、出しっ放しが便利ですよね。移し替えると、私だけが把握し周りが分からないことも多々あります。このキュキュットはパッケージも可愛いのに、ちゃんと食器用洗剤と分かるのがいいです! これで、お客さんに、『ハンドソープ、こっちね!』と言わなくてよくなりました😄
kuro
kuro
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ビオレU泡ハンドソープ✩.*˚ コストコで大容量を購入してます🤗 洗面とキッチンでオートディスペンサーを使用‼ 詰め替え用のキャップもついているけどこのまま入れても大丈夫だからこのままꉂ🤭 pic2
ビオレU泡ハンドソープ✩.*˚ コストコで大容量を購入してます🤗 洗面とキッチンでオートディスペンサーを使用‼ 詰め替え用のキャップもついているけどこのまま入れても大丈夫だからこのままꉂ🤭 pic2
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
to
to
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン そのまま使えるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ