キッチン 横張り

27枚の部屋写真から20枚をセレクト
Y1178さんの実例写真
Y1178
Y1178
2LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
キッチンカウンターの壁 模様替えしました。 縦から横張りにして 買い足した分は無塗装のままにしてみました。
キッチンカウンターの壁 模様替えしました。 縦から横張りにして 買い足した分は無塗装のままにしてみました。
cocoa.
cocoa.
家族
komotochiさんの実例写真
キッチンカウンターの下、やっと壁紙張りました〜♡ 縦張りにするか横張りにするか悩んだけど、我が家は横張りのほうがあってました♡ 寝室も男前な木目を貼ろうと思います! いつか!笑
キッチンカウンターの下、やっと壁紙張りました〜♡ 縦張りにするか横張りにするか悩んだけど、我が家は横張りのほうがあってました♡ 寝室も男前な木目を貼ろうと思います! いつか!笑
komotochi
komotochi
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
色々なクロスを使いましたが、統一感もあってお気に入りです♪
色々なクロスを使いましたが、統一感もあってお気に入りです♪
miki
miki
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥1,161
キッチンカウンター下を一枚板の横張りにしました(*・∀・) 5ミリの端材を挟んで隙間をあけることで板同士の境界線がくっきり見えて、いい感じになったんじゃないかなと思います👌✨ どんな道具を使って どんな加工をして どんな風に仕上げたのか。 【はい決まったー!板を全面横張りにしたキッチンカウンター】 その①https://ameblo.jp/maca-home/entry-12488642493.html その②https://ameblo.jp/maca-home/entry-12489622879.html 見れます✨
キッチンカウンター下を一枚板の横張りにしました(*・∀・) 5ミリの端材を挟んで隙間をあけることで板同士の境界線がくっきり見えて、いい感じになったんじゃないかなと思います👌✨ どんな道具を使って どんな加工をして どんな風に仕上げたのか。 【はい決まったー!板を全面横張りにしたキッチンカウンター】 その①https://ameblo.jp/maca-home/entry-12488642493.html その②https://ameblo.jp/maca-home/entry-12489622879.html 見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
IHの耐火パネル部分には、前からのKOZIELのブリックレンガ風壁紙を、今回、横側の部分を張替えて、焦げ茶のウッド風から、古材風の壁紙を横張りにしました。ティンバーンスターを飾ってシンプルに(*^o^*)KOZIELのレンガ風を足してはるか悩みながら、仮張りすると、あまりしっくりこなかったので、このレンガ風はあくまでもアクセントウォール的に使うのがおすすめです。輸入壁紙は貼りやすいけど、このサンゲツの古材風壁紙は国産の壁紙の中では厚みもあり貼りやすいです。今日も、壁紙屋本舗さんからいろいろサンプルが届いたので、ベッドルームとクローゼットの壁紙をどうしようか悩み中です。笑
IHの耐火パネル部分には、前からのKOZIELのブリックレンガ風壁紙を、今回、横側の部分を張替えて、焦げ茶のウッド風から、古材風の壁紙を横張りにしました。ティンバーンスターを飾ってシンプルに(*^o^*)KOZIELのレンガ風を足してはるか悩みながら、仮張りすると、あまりしっくりこなかったので、このレンガ風はあくまでもアクセントウォール的に使うのがおすすめです。輸入壁紙は貼りやすいけど、このサンゲツの古材風壁紙は国産の壁紙の中では厚みもあり貼りやすいです。今日も、壁紙屋本舗さんからいろいろサンプルが届いたので、ベッドルームとクローゼットの壁紙をどうしようか悩み中です。笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
中古戸建購入→リフォーム途中経過… 照明をカフェ風に変えて、テレビ裏は塗装した足場板(*^^*)キッチンはサブウェイタイル★ダイニング奥の壁はホワイトに塗装した杉板を横張しています! 棚も塗装したものを付けました(*^^*) これから杉板にヴィンテージ加工をします(..◜ᴗ◝..)たのしみ♡
中古戸建購入→リフォーム途中経過… 照明をカフェ風に変えて、テレビ裏は塗装した足場板(*^^*)キッチンはサブウェイタイル★ダイニング奥の壁はホワイトに塗装した杉板を横張しています! 棚も塗装したものを付けました(*^^*) これから杉板にヴィンテージ加工をします(..◜ᴗ◝..)たのしみ♡
nami
nami
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
台風前の晴れなので、シーツとかの洗濯いっぱい終わらせましたー そして気になっていたこちら、キッチンカウンター下に板壁設置しました〜やっぱり木のぬくもりが暖かい感じデス(*^^*)
台風前の晴れなので、シーツとかの洗濯いっぱい終わらせましたー そして気になっていたこちら、キッチンカウンター下に板壁設置しました〜やっぱり木のぬくもりが暖かい感じデス(*^^*)
Haru
Haru
家族
hitomixさんの実例写真
縦張りしてたけど、やっぱり横張りにしました。あと両面テープで貼ってたけど落ちてくるのでもうボンドで貼ってしまいました。
縦張りしてたけど、やっぱり横張りにしました。あと両面テープで貼ってたけど落ちてくるのでもうボンドで貼ってしまいました。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
100smileHOMEさんの実例写真
タイルをカットするのが手間なので、当初のイメージと変更して縦張り。一番上段だけアクセントを兼ねて横張りにしています。
タイルをカットするのが手間なので、当初のイメージと変更して縦張り。一番上段だけアクセントを兼ねて横張りにしています。
100smileHOME
100smileHOME
家族
8390-WORKSさんの実例写真
8390-WORKS
8390-WORKS
3DK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
Villageさんの実例写真
キッチンカウンターが出来てきた。 横張りにした板はオークにしたけど天板はウォルナットにしようかな。 微妙な色合いに悩みます(>_<)
キッチンカウンターが出来てきた。 横張りにした板はオークにしたけど天板はウォルナットにしようかな。 微妙な色合いに悩みます(>_<)
Village
Village
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
◤モニター投稿① トクラスの浄水器、ナティオ ボーラのモニターをさせていただけることになりました。 今までも蛇口直結型を使っていましたが、カートリッジ部分が横に張り出したタイプなのでシンプルなカタチのこの浄水器を使ってみたくて応募させていただきました。 ありがとうございます。 本体とカートリッジ、3タイプの蛇口に対応したアダプターが付属しています。 うちは外ネジタイプですが蛇口への取り付けも簡単でした。 ロゴも目立たなくてシンプルなデザイン、真っ白ではなく少しオフホワイトの色味も好みでした。 吐水はストレートとシャワー、浄水・源水とも発生するマイクロバブルが手肌に優しいみたいです。コップに汲んでみると小さな気泡がたくさん発生しています。
◤モニター投稿① トクラスの浄水器、ナティオ ボーラのモニターをさせていただけることになりました。 今までも蛇口直結型を使っていましたが、カートリッジ部分が横に張り出したタイプなのでシンプルなカタチのこの浄水器を使ってみたくて応募させていただきました。 ありがとうございます。 本体とカートリッジ、3タイプの蛇口に対応したアダプターが付属しています。 うちは外ネジタイプですが蛇口への取り付けも簡単でした。 ロゴも目立たなくてシンプルなデザイン、真っ白ではなく少しオフホワイトの色味も好みでした。 吐水はストレートとシャワー、浄水・源水とも発生するマイクロバブルが手肌に優しいみたいです。コップに汲んでみると小さな気泡がたくさん発生しています。
hinatabird
hinatabird
家族
RUIさんの実例写真
ビニールクロス¥2,134
キッチンの引き出し部分のマステ張りに勤しみました。あえて横張りにしてみたけど悪くない…一番下はタイムリミットの為また今度。 ちなみにコンセントがあるのですがこの家購入時に以前の持ち主は何を思ってつけた?という今でも疑問。引き出し開かないわ!!(笑)
キッチンの引き出し部分のマステ張りに勤しみました。あえて横張りにしてみたけど悪くない…一番下はタイムリミットの為また今度。 ちなみにコンセントがあるのですがこの家購入時に以前の持ち主は何を思ってつけた?という今でも疑問。引き出し開かないわ!!(笑)
RUI
RUI
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
新築10年目のお宅。 雨にあたっている部分の塗装が取れてきました。 外壁塗装工事と錆止めをします。 施主様から、 「塗装屋さんからの ポスティングが多いんですよ~」 ちらしを見せてもらうと、 最初にローンが組めますの文字。 下の方に塗装しますよ! 月払いもできますよという お知らせもありました。 塗装しますよ!より、大きい文字でお金の話。 田舎だと、ちらしでローンが最初に来ると、 嫌煙されますよね。 ローンの文字は、 あっても小さいのしか益子では見ないですね。 地域によってお知らせが、 こうも違うのかというのを知れて 面白かったです。
新築10年目のお宅。 雨にあたっている部分の塗装が取れてきました。 外壁塗装工事と錆止めをします。 施主様から、 「塗装屋さんからの ポスティングが多いんですよ~」 ちらしを見せてもらうと、 最初にローンが組めますの文字。 下の方に塗装しますよ! 月払いもできますよという お知らせもありました。 塗装しますよ!より、大きい文字でお金の話。 田舎だと、ちらしでローンが最初に来ると、 嫌煙されますよね。 ローンの文字は、 あっても小さいのしか益子では見ないですね。 地域によってお知らせが、 こうも違うのかというのを知れて 面白かったです。
satomi1004
satomi1004
家族
kaochanさんの実例写真
代わり映えしないキッチン。。。なかなかスイッチが入らん(;´Д`A
代わり映えしないキッチン。。。なかなかスイッチが入らん(;´Д`A
kaochan
kaochan
4LDK | 家族
KRMWORKS.さんの実例写真
キッチンの壁を張り替えました。 以前からのベニヤ板を再利用して縦張りから横張りに。 木枠も以前からのモノを使って、ステンシルをしたり、エアプランツ飾ったり。木の扉は給湯パネルを隠してます。
キッチンの壁を張り替えました。 以前からのベニヤ板を再利用して縦張りから横張りに。 木枠も以前からのモノを使って、ステンシルをしたり、エアプランツ飾ったり。木の扉は給湯パネルを隠してます。
KRMWORKS.
KRMWORKS.
家族
tamtam99さんの実例写真
キッチンカウンターの下に足場板(古材)を貼るので板を選びました! ペンキが飛んでいるのや、黒っぽいのや、選んでいるうちに楽しくなって来ました笑 どんなカウンターになるのか想像するだけで、ピョンピョン♫🎶跳ねます❤︎
キッチンカウンターの下に足場板(古材)を貼るので板を選びました! ペンキが飛んでいるのや、黒っぽいのや、選んでいるうちに楽しくなって来ました笑 どんなカウンターになるのか想像するだけで、ピョンピョン♫🎶跳ねます❤︎
tamtam99
tamtam99
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
イベント第4段しつこいっ(^o^;) 我が家のバルコニー。夫婦の寝室にあります。イコール...リビング+キッチンの広さと夫婦の寝室+ウォークインクローゼットの広さが、ほぼ同じ(;^∀^) どうりで、リビング狭く感じるわけです。 話は反れ...玄関ドアと同じような雰囲気に外壁の色を添えたくて...とご近所さんの山小屋風のおうちが素敵でサイディングの貼り方を工務さんから横張りでいいですよね?に...私(^o^;)すかさず「立て貼りで!」と速答。三男の担任が家庭訪問の際にバルコニーの木の感じいいですね♪と誉めていただきました(*^^*)
イベント第4段しつこいっ(^o^;) 我が家のバルコニー。夫婦の寝室にあります。イコール...リビング+キッチンの広さと夫婦の寝室+ウォークインクローゼットの広さが、ほぼ同じ(;^∀^) どうりで、リビング狭く感じるわけです。 話は反れ...玄関ドアと同じような雰囲気に外壁の色を添えたくて...とご近所さんの山小屋風のおうちが素敵でサイディングの貼り方を工務さんから横張りでいいですよね?に...私(^o^;)すかさず「立て貼りで!」と速答。三男の担任が家庭訪問の際にバルコニーの木の感じいいですね♪と誉めていただきました(*^^*)
icchi
icchi
4LDK

キッチン 横張りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 横張り

27枚の部屋写真から20枚をセレクト
Y1178さんの実例写真
Y1178
Y1178
2LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
キッチンカウンターの壁 模様替えしました。 縦から横張りにして 買い足した分は無塗装のままにしてみました。
キッチンカウンターの壁 模様替えしました。 縦から横張りにして 買い足した分は無塗装のままにしてみました。
cocoa.
cocoa.
家族
komotochiさんの実例写真
キッチンカウンターの下、やっと壁紙張りました〜♡ 縦張りにするか横張りにするか悩んだけど、我が家は横張りのほうがあってました♡ 寝室も男前な木目を貼ろうと思います! いつか!笑
キッチンカウンターの下、やっと壁紙張りました〜♡ 縦張りにするか横張りにするか悩んだけど、我が家は横張りのほうがあってました♡ 寝室も男前な木目を貼ろうと思います! いつか!笑
komotochi
komotochi
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
色々なクロスを使いましたが、統一感もあってお気に入りです♪
色々なクロスを使いましたが、統一感もあってお気に入りです♪
miki
miki
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥1,161
キッチンカウンター下を一枚板の横張りにしました(*・∀・) 5ミリの端材を挟んで隙間をあけることで板同士の境界線がくっきり見えて、いい感じになったんじゃないかなと思います👌✨ どんな道具を使って どんな加工をして どんな風に仕上げたのか。 【はい決まったー!板を全面横張りにしたキッチンカウンター】 その①https://ameblo.jp/maca-home/entry-12488642493.html その②https://ameblo.jp/maca-home/entry-12489622879.html 見れます✨
キッチンカウンター下を一枚板の横張りにしました(*・∀・) 5ミリの端材を挟んで隙間をあけることで板同士の境界線がくっきり見えて、いい感じになったんじゃないかなと思います👌✨ どんな道具を使って どんな加工をして どんな風に仕上げたのか。 【はい決まったー!板を全面横張りにしたキッチンカウンター】 その①https://ameblo.jp/maca-home/entry-12488642493.html その②https://ameblo.jp/maca-home/entry-12489622879.html 見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
IHの耐火パネル部分には、前からのKOZIELのブリックレンガ風壁紙を、今回、横側の部分を張替えて、焦げ茶のウッド風から、古材風の壁紙を横張りにしました。ティンバーンスターを飾ってシンプルに(*^o^*)KOZIELのレンガ風を足してはるか悩みながら、仮張りすると、あまりしっくりこなかったので、このレンガ風はあくまでもアクセントウォール的に使うのがおすすめです。輸入壁紙は貼りやすいけど、このサンゲツの古材風壁紙は国産の壁紙の中では厚みもあり貼りやすいです。今日も、壁紙屋本舗さんからいろいろサンプルが届いたので、ベッドルームとクローゼットの壁紙をどうしようか悩み中です。笑
IHの耐火パネル部分には、前からのKOZIELのブリックレンガ風壁紙を、今回、横側の部分を張替えて、焦げ茶のウッド風から、古材風の壁紙を横張りにしました。ティンバーンスターを飾ってシンプルに(*^o^*)KOZIELのレンガ風を足してはるか悩みながら、仮張りすると、あまりしっくりこなかったので、このレンガ風はあくまでもアクセントウォール的に使うのがおすすめです。輸入壁紙は貼りやすいけど、このサンゲツの古材風壁紙は国産の壁紙の中では厚みもあり貼りやすいです。今日も、壁紙屋本舗さんからいろいろサンプルが届いたので、ベッドルームとクローゼットの壁紙をどうしようか悩み中です。笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
中古戸建購入→リフォーム途中経過… 照明をカフェ風に変えて、テレビ裏は塗装した足場板(*^^*)キッチンはサブウェイタイル★ダイニング奥の壁はホワイトに塗装した杉板を横張しています! 棚も塗装したものを付けました(*^^*) これから杉板にヴィンテージ加工をします(..◜ᴗ◝..)たのしみ♡
中古戸建購入→リフォーム途中経過… 照明をカフェ風に変えて、テレビ裏は塗装した足場板(*^^*)キッチンはサブウェイタイル★ダイニング奥の壁はホワイトに塗装した杉板を横張しています! 棚も塗装したものを付けました(*^^*) これから杉板にヴィンテージ加工をします(..◜ᴗ◝..)たのしみ♡
nami
nami
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
台風前の晴れなので、シーツとかの洗濯いっぱい終わらせましたー そして気になっていたこちら、キッチンカウンター下に板壁設置しました〜やっぱり木のぬくもりが暖かい感じデス(*^^*)
台風前の晴れなので、シーツとかの洗濯いっぱい終わらせましたー そして気になっていたこちら、キッチンカウンター下に板壁設置しました〜やっぱり木のぬくもりが暖かい感じデス(*^^*)
Haru
Haru
家族
hitomixさんの実例写真
縦張りしてたけど、やっぱり横張りにしました。あと両面テープで貼ってたけど落ちてくるのでもうボンドで貼ってしまいました。
縦張りしてたけど、やっぱり横張りにしました。あと両面テープで貼ってたけど落ちてくるのでもうボンドで貼ってしまいました。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
100smileHOMEさんの実例写真
タイルをカットするのが手間なので、当初のイメージと変更して縦張り。一番上段だけアクセントを兼ねて横張りにしています。
タイルをカットするのが手間なので、当初のイメージと変更して縦張り。一番上段だけアクセントを兼ねて横張りにしています。
100smileHOME
100smileHOME
家族
8390-WORKSさんの実例写真
8390-WORKS
8390-WORKS
3DK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
Villageさんの実例写真
キッチンカウンターが出来てきた。 横張りにした板はオークにしたけど天板はウォルナットにしようかな。 微妙な色合いに悩みます(>_<)
キッチンカウンターが出来てきた。 横張りにした板はオークにしたけど天板はウォルナットにしようかな。 微妙な色合いに悩みます(>_<)
Village
Village
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
◤モニター投稿① トクラスの浄水器、ナティオ ボーラのモニターをさせていただけることになりました。 今までも蛇口直結型を使っていましたが、カートリッジ部分が横に張り出したタイプなのでシンプルなカタチのこの浄水器を使ってみたくて応募させていただきました。 ありがとうございます。 本体とカートリッジ、3タイプの蛇口に対応したアダプターが付属しています。 うちは外ネジタイプですが蛇口への取り付けも簡単でした。 ロゴも目立たなくてシンプルなデザイン、真っ白ではなく少しオフホワイトの色味も好みでした。 吐水はストレートとシャワー、浄水・源水とも発生するマイクロバブルが手肌に優しいみたいです。コップに汲んでみると小さな気泡がたくさん発生しています。
◤モニター投稿① トクラスの浄水器、ナティオ ボーラのモニターをさせていただけることになりました。 今までも蛇口直結型を使っていましたが、カートリッジ部分が横に張り出したタイプなのでシンプルなカタチのこの浄水器を使ってみたくて応募させていただきました。 ありがとうございます。 本体とカートリッジ、3タイプの蛇口に対応したアダプターが付属しています。 うちは外ネジタイプですが蛇口への取り付けも簡単でした。 ロゴも目立たなくてシンプルなデザイン、真っ白ではなく少しオフホワイトの色味も好みでした。 吐水はストレートとシャワー、浄水・源水とも発生するマイクロバブルが手肌に優しいみたいです。コップに汲んでみると小さな気泡がたくさん発生しています。
hinatabird
hinatabird
家族
RUIさんの実例写真
キッチンの引き出し部分のマステ張りに勤しみました。あえて横張りにしてみたけど悪くない…一番下はタイムリミットの為また今度。 ちなみにコンセントがあるのですがこの家購入時に以前の持ち主は何を思ってつけた?という今でも疑問。引き出し開かないわ!!(笑)
キッチンの引き出し部分のマステ張りに勤しみました。あえて横張りにしてみたけど悪くない…一番下はタイムリミットの為また今度。 ちなみにコンセントがあるのですがこの家購入時に以前の持ち主は何を思ってつけた?という今でも疑問。引き出し開かないわ!!(笑)
RUI
RUI
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
新築10年目のお宅。 雨にあたっている部分の塗装が取れてきました。 外壁塗装工事と錆止めをします。 施主様から、 「塗装屋さんからの ポスティングが多いんですよ~」 ちらしを見せてもらうと、 最初にローンが組めますの文字。 下の方に塗装しますよ! 月払いもできますよという お知らせもありました。 塗装しますよ!より、大きい文字でお金の話。 田舎だと、ちらしでローンが最初に来ると、 嫌煙されますよね。 ローンの文字は、 あっても小さいのしか益子では見ないですね。 地域によってお知らせが、 こうも違うのかというのを知れて 面白かったです。
新築10年目のお宅。 雨にあたっている部分の塗装が取れてきました。 外壁塗装工事と錆止めをします。 施主様から、 「塗装屋さんからの ポスティングが多いんですよ~」 ちらしを見せてもらうと、 最初にローンが組めますの文字。 下の方に塗装しますよ! 月払いもできますよという お知らせもありました。 塗装しますよ!より、大きい文字でお金の話。 田舎だと、ちらしでローンが最初に来ると、 嫌煙されますよね。 ローンの文字は、 あっても小さいのしか益子では見ないですね。 地域によってお知らせが、 こうも違うのかというのを知れて 面白かったです。
satomi1004
satomi1004
家族
kaochanさんの実例写真
代わり映えしないキッチン。。。なかなかスイッチが入らん(;´Д`A
代わり映えしないキッチン。。。なかなかスイッチが入らん(;´Д`A
kaochan
kaochan
4LDK | 家族
KRMWORKS.さんの実例写真
キッチンの壁を張り替えました。 以前からのベニヤ板を再利用して縦張りから横張りに。 木枠も以前からのモノを使って、ステンシルをしたり、エアプランツ飾ったり。木の扉は給湯パネルを隠してます。
キッチンの壁を張り替えました。 以前からのベニヤ板を再利用して縦張りから横張りに。 木枠も以前からのモノを使って、ステンシルをしたり、エアプランツ飾ったり。木の扉は給湯パネルを隠してます。
KRMWORKS.
KRMWORKS.
家族
tamtam99さんの実例写真
キッチンカウンターの下に足場板(古材)を貼るので板を選びました! ペンキが飛んでいるのや、黒っぽいのや、選んでいるうちに楽しくなって来ました笑 どんなカウンターになるのか想像するだけで、ピョンピョン♫🎶跳ねます❤︎
キッチンカウンターの下に足場板(古材)を貼るので板を選びました! ペンキが飛んでいるのや、黒っぽいのや、選んでいるうちに楽しくなって来ました笑 どんなカウンターになるのか想像するだけで、ピョンピョン♫🎶跳ねます❤︎
tamtam99
tamtam99
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
イベント第4段しつこいっ(^o^;) 我が家のバルコニー。夫婦の寝室にあります。イコール...リビング+キッチンの広さと夫婦の寝室+ウォークインクローゼットの広さが、ほぼ同じ(;^∀^) どうりで、リビング狭く感じるわけです。 話は反れ...玄関ドアと同じような雰囲気に外壁の色を添えたくて...とご近所さんの山小屋風のおうちが素敵でサイディングの貼り方を工務さんから横張りでいいですよね?に...私(^o^;)すかさず「立て貼りで!」と速答。三男の担任が家庭訪問の際にバルコニーの木の感じいいですね♪と誉めていただきました(*^^*)
イベント第4段しつこいっ(^o^;) 我が家のバルコニー。夫婦の寝室にあります。イコール...リビング+キッチンの広さと夫婦の寝室+ウォークインクローゼットの広さが、ほぼ同じ(;^∀^) どうりで、リビング狭く感じるわけです。 話は反れ...玄関ドアと同じような雰囲気に外壁の色を添えたくて...とご近所さんの山小屋風のおうちが素敵でサイディングの貼り方を工務さんから横張りでいいですよね?に...私(^o^;)すかさず「立て貼りで!」と速答。三男の担任が家庭訪問の際にバルコニーの木の感じいいですね♪と誉めていただきました(*^^*)
icchi
icchi
4LDK

キッチン 横張りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ