キッチン ポタージュスープ

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
今朝はポタージュスープにハンドブレンダーを使いました。 今までどうしても大きな塊が一つ二つ残っていましたが、これを使い始めてからは滑らかになりました。 鍋で直接できるから、洗い物が少なくて嬉しいです。
今朝はポタージュスープにハンドブレンダーを使いました。 今までどうしても大きな塊が一つ二つ残っていましたが、これを使い始めてからは滑らかになりました。 鍋で直接できるから、洗い物が少なくて嬉しいです。
kana
kana
2LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
バリスタ持ってる人は是非やってみてください!!!! バリスタのスチーム機能を使ってポタージュスープの素にお湯を注いでみたら… お店で出てくるようなフワフワあわあわの食感のクリーミーな超おいしいポタージュスープに変身!!((((;゚Д゚))))))) もしかしたらもうやってる人いる?? これ、私的には世紀の大発見なんだけどーーーっ!!((((;゚Д゚)))))))
バリスタ持ってる人は是非やってみてください!!!! バリスタのスチーム機能を使ってポタージュスープの素にお湯を注いでみたら… お店で出てくるようなフワフワあわあわの食感のクリーミーな超おいしいポタージュスープに変身!!((((;゚Д゚))))))) もしかしたらもうやってる人いる?? これ、私的には世紀の大発見なんだけどーーーっ!!((((;゚Д゚)))))))
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
BRUNOのブレンダーを使い作ったにんじんのポタージュスープ🥕
BRUNOのブレンダーを使い作ったにんじんのポタージュスープ🥕
anemone37
anemone37
家族
Michiyoさんの実例写真
ハロウィンにはまだ一週間ありますが…買い置きのバターナッツカボチャで、ポタージュスープを作りました。 お気に入りの鉄鍋が、大活躍です♡
ハロウィンにはまだ一週間ありますが…買い置きのバターナッツカボチャで、ポタージュスープを作りました。 お気に入りの鉄鍋が、大活躍です♡
Michiyo
Michiyo
家族
mi-saさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥990
さんぽのあとの朝ごはん。 今朝はポタージュにしました。 KALDIのデュカオリーブオイルかけて、絶妙な塩味が好きなんです。 撮り忘れたのでスープ、一口飲んじゃったけど3枚目、撮りました。 スプーンは、じっくりコトコトのおまけでついてた木のスプーン 4枚目、今朝の空 うちからいちばん遠いスポットからこれを撮っていると... ランニングの人に抜きながら「ボンジュール」 と声をかけられました。 近づいてくるのを視界の端で小柄なおばちゃんとおもってたら... 外国人の男の子 (小学生くらい?)でした。
さんぽのあとの朝ごはん。 今朝はポタージュにしました。 KALDIのデュカオリーブオイルかけて、絶妙な塩味が好きなんです。 撮り忘れたのでスープ、一口飲んじゃったけど3枚目、撮りました。 スプーンは、じっくりコトコトのおまけでついてた木のスプーン 4枚目、今朝の空 うちからいちばん遠いスポットからこれを撮っていると... ランニングの人に抜きながら「ボンジュール」 と声をかけられました。 近づいてくるのを視界の端で小柄なおばちゃんとおもってたら... 外国人の男の子 (小学生くらい?)でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
apurihamkoさんの実例写真
今年の秋に買って、1番のお気に入りはレコルトのスープメーカー❤️簡単にプロみたいにポタージュスープとかスムージーが作れます。寒い日はかぼちゃのスープ最高です😀
今年の秋に買って、1番のお気に入りはレコルトのスープメーカー❤️簡単にプロみたいにポタージュスープとかスムージーが作れます。寒い日はかぼちゃのスープ最高です😀
apurihamko
apurihamko
coco0.84.さんの実例写真
週末に買い出しをする為に金曜日は冷蔵庫内の残り食材で料理をしたりします。 今日はごぼう、ジャガ芋、玉ねぎでポタージュスープを作りました。 スープを煮込んでいる間に身支度を整えて時間の節約です🤗 最近、今日はこれがやりたい!と思っているのに他の用事、やらなくてはいけないことを優先してしまい結果やりたいことが出来なくて、あ〜今日も出来なかったと思う日々で。 今日は家事の優先順位を変えてみて、自分のやりたいことを優先してパン作りをしました。 パン生地を発酵させている間に掃除をして時間の節約が出来き家事が上手く回りました😊 後、最近よく時計を見ます。 掃除機をかけると何分、身支度、料理は何分など。 時間を可視化すると未来の自分の予測に繋がるのでゲーム感覚でテキパキ動けたりもします。
週末に買い出しをする為に金曜日は冷蔵庫内の残り食材で料理をしたりします。 今日はごぼう、ジャガ芋、玉ねぎでポタージュスープを作りました。 スープを煮込んでいる間に身支度を整えて時間の節約です🤗 最近、今日はこれがやりたい!と思っているのに他の用事、やらなくてはいけないことを優先してしまい結果やりたいことが出来なくて、あ〜今日も出来なかったと思う日々で。 今日は家事の優先順位を変えてみて、自分のやりたいことを優先してパン作りをしました。 パン生地を発酵させている間に掃除をして時間の節約が出来き家事が上手く回りました😊 後、最近よく時計を見ます。 掃除機をかけると何分、身支度、料理は何分など。 時間を可視化すると未来の自分の予測に繋がるのでゲーム感覚でテキパキ動けたりもします。
coco0.84.
coco0.84.
momokasanさんの実例写真
ハロウィンに飾るために買ったバターナッツ。飾りより食い気に(笑)ポタージュスープにしてみたよ。これは飾るの勿体ないわ(о´∀`о)チョーウメ~(≧▽≦)バターナッツめっちゃコクと甘味が半端ない!
ハロウィンに飾るために買ったバターナッツ。飾りより食い気に(笑)ポタージュスープにしてみたよ。これは飾るの勿体ないわ(о´∀`о)チョーウメ~(≧▽≦)バターナッツめっちゃコクと甘味が半端ない!
momokasan
momokasan
家族
Doriさんの実例写真
夜9時の食事 ポタージュ 毎度お馴染みですが その時の新鮮野菜で作りますので 味は毎回違います バターでじっくり炒められた玉ねぎ 袋にたっぷり入ったブラウンマッシュルーム トマトは季節外れなので缶で代用 食感を味わいたかったのでこしてません アジア麺に使おうと思って買った どこのスーパーにでも置いてある安い食器ですが 最近受け皿を購入、ボールとペアでの使用に安心安定を感じます
夜9時の食事 ポタージュ 毎度お馴染みですが その時の新鮮野菜で作りますので 味は毎回違います バターでじっくり炒められた玉ねぎ 袋にたっぷり入ったブラウンマッシュルーム トマトは季節外れなので缶で代用 食感を味わいたかったのでこしてません アジア麺に使おうと思って買った どこのスーパーにでも置いてある安い食器ですが 最近受け皿を購入、ボールとペアでの使用に安心安定を感じます
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
pekoさんの実例写真
peko
peko
happy-sachiさんの実例写真
今朝の朝食🥣 ホットドッグ🌭とカリフラワーのポタージュ 栄養満点のスープは有難い☺️
今朝の朝食🥣 ホットドッグ🌭とカリフラワーのポタージュ 栄養満点のスープは有難い☺️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
バターナッツカボチャ🎃 初めて買ってみました😊 瓢箪みたいでかわいい見ため💕で 気にはなっていたけど 買ったことなくて😌 中身の色もかわいいオレンジ🧡 丸いところだけに種があるのも 知りませんでした😆 ポタージュ🥣にしてみたけど 家族にも大好評😋✨ なめらかでそのままで とっても甘〜いので 味付けはシンプルに🧂 ポタージュの写真、取り忘れちゃった😅 この時期の定番になりそう🤭💕
バターナッツカボチャ🎃 初めて買ってみました😊 瓢箪みたいでかわいい見ため💕で 気にはなっていたけど 買ったことなくて😌 中身の色もかわいいオレンジ🧡 丸いところだけに種があるのも 知りませんでした😆 ポタージュ🥣にしてみたけど 家族にも大好評😋✨ なめらかでそのままで とっても甘〜いので 味付けはシンプルに🧂 ポタージュの写真、取り忘れちゃった😅 この時期の定番になりそう🤭💕
okkun
okkun
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
モニター投稿です なんとレコルトさんの自動調理ポットが 我が家にやってきました 18時ごろ配達されたばかりなのですが 嬉しすぎたので早速使ってみましたよ👀✨ 「きのこの豆乳ポタージュスープ」です ↑ うちにある材料ですぐに出来そうなのが コレでした 自動で撹拌と加熱を繰り返してくれるので 本当に簡単でした 鍋で作ると豆乳って吹きこぼれたり分離したりしますよね でもこちらのポットはそんなヘマはしないんです👏👏👏 3枚目の写真は投入前のざっくりカットした野菜たちです 野菜と調味料と豆乳を ポットに放り込んで スイッチ入れるだけ! 20〜30分程で完成しました ふんわりとしたとろみと 滑らかな舌触り 不思議なことに きのこの粒感は全く気になりません 裏ごししたわけでも無いのに ポットの底に備え付けの刃が回転し 綺麗に粉砕してくれたんですね😋 美味しい‼️ 簡単すぎて魔法のようです これから沢山チャレンジしたいと思います! モニター投稿続きますので 皆様 お付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️
モニター投稿です なんとレコルトさんの自動調理ポットが 我が家にやってきました 18時ごろ配達されたばかりなのですが 嬉しすぎたので早速使ってみましたよ👀✨ 「きのこの豆乳ポタージュスープ」です ↑ うちにある材料ですぐに出来そうなのが コレでした 自動で撹拌と加熱を繰り返してくれるので 本当に簡単でした 鍋で作ると豆乳って吹きこぼれたり分離したりしますよね でもこちらのポットはそんなヘマはしないんです👏👏👏 3枚目の写真は投入前のざっくりカットした野菜たちです 野菜と調味料と豆乳を ポットに放り込んで スイッチ入れるだけ! 20〜30分程で完成しました ふんわりとしたとろみと 滑らかな舌触り 不思議なことに きのこの粒感は全く気になりません 裏ごししたわけでも無いのに ポットの底に備え付けの刃が回転し 綺麗に粉砕してくれたんですね😋 美味しい‼️ 簡単すぎて魔法のようです これから沢山チャレンジしたいと思います! モニター投稿続きますので 皆様 お付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
recolteの自動調理ポットを購入しました♪ モニター募集に落選…とても気になっていた商品だったので購入しました😊 本日届いて、どうしても使いたかったのであり合わせの材料でポタージュ作りました♪ 玉ねぎとブロッコリーの芯と牛乳を使いました。 テキトーに作ったのですが、とても滑らかで美味しいスープが出来上がりました!!ビックリです♪ 作っている時の音も思ったより静かで、30分で出来上がりました。 黒猫🐈‍⬛が興味津々。クリクリおめめでビクビクしながら観察していました笑 次はちゃんと材料を揃えてレシピを見て作ろうと思います!!
recolteの自動調理ポットを購入しました♪ モニター募集に落選…とても気になっていた商品だったので購入しました😊 本日届いて、どうしても使いたかったのであり合わせの材料でポタージュ作りました♪ 玉ねぎとブロッコリーの芯と牛乳を使いました。 テキトーに作ったのですが、とても滑らかで美味しいスープが出来上がりました!!ビックリです♪ 作っている時の音も思ったより静かで、30分で出来上がりました。 黒猫🐈‍⬛が興味津々。クリクリおめめでビクビクしながら観察していました笑 次はちゃんと材料を揃えてレシピを見て作ろうと思います!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
両手鍋¥16,500
RoomClipショッピング 高コスパアイテム✨ BRUNOの鋳物ホーローポット🥘 ホーローのお鍋は初めて使いますが、料理が美味しくなりビックリしました😍 野菜もお肉も柔らかくなり、誰でもお料理上手になります💕 picはじゃがいもと玉ねぎと人参のポタージュスープ🥕✨ レコルトのカプセルカッターでみじん切りした野菜をコトコト煮込みます🥘 ガーリッククルトンを載せて出来上がり❣️
RoomClipショッピング 高コスパアイテム✨ BRUNOの鋳物ホーローポット🥘 ホーローのお鍋は初めて使いますが、料理が美味しくなりビックリしました😍 野菜もお肉も柔らかくなり、誰でもお料理上手になります💕 picはじゃがいもと玉ねぎと人参のポタージュスープ🥕✨ レコルトのカプセルカッターでみじん切りした野菜をコトコト煮込みます🥘 ガーリッククルトンを載せて出来上がり❣️
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
家電イベント参加。 タイガーのIHスーププロセッサーです。 昨日は、白味噌風味の里芋のポタージュを作りました。 飲むスープと食べるスープ、ソースなどを30分ほったらかしで美味しく作ってくれる他、 フープロとしてハンバーグなども作れます。 生肉に使ったものをそのまま洗うのに抵抗があるので、加熱殺菌できるのがとても助かります。 後継機がないのが本当に残念で、既に2回修理に出していますが、 これからも大事に使いたいと思います。
家電イベント参加。 タイガーのIHスーププロセッサーです。 昨日は、白味噌風味の里芋のポタージュを作りました。 飲むスープと食べるスープ、ソースなどを30分ほったらかしで美味しく作ってくれる他、 フープロとしてハンバーグなども作れます。 生肉に使ったものをそのまま洗うのに抵抗があるので、加熱殺菌できるのがとても助かります。 後継機がないのが本当に残念で、既に2回修理に出していますが、 これからも大事に使いたいと思います。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
レコルト自動調理ポット モニター投稿③最終回 休日の朝ごパン …にやってみたかったこと インスタントのではなく 美味しいポタージュでつけパン pic1 材料は2~3cmにざっくり切る pic2 材料を順番に入れる 今回入れた材料と順番は 牛乳 玉ねぎ かぼちゃ バター 塩 これだけ! 今日のモードは ポタージュ&ペーストでスタート ポタージュスープ作りは レコルトの自動調理ポットにおまかせ コーヒー淹れるのは コーヒー番長におまかせ 私はお花のお世話をしてきましょう pic3 そして…あっという間に(約30分) 裏ごしもしていないのに なめらかなパンプキンポタージュが できました 一口食べてあまりの美味しさに 息子も目を見開きビックリ𖠶𖠶ꜝꜝ 家族みんなで今日は パンプキンポタージュでつけパン 朝ごパンしました こんなにも簡単に 本格的なポタージュができるなんて ありがとう レコルト自動調理ポット(人゚∀゚*)♡ これからの週末 朝起きて洗濯機のスイッチ入れたら 次にレコルトの自動調理ポットに 材料入れてスイッチ入れる そんな新しい週末のルーティンが 始まりそうです まだまだ作ってみたいレシピが沢山 まずは基本レシピでコツをつかみ 我が家レシピのものを作っていきたいと思います また、豆乳も材料入れて30分で作れるので豆乳やおからのレシピにも挑戦していきたいです すでに明日の夕食には コーンポタージュ作って…と 息子からリクエストがきました 実際に使ってみて ○とにかく簡単にできる ○デザインがシンプル ○保温機能もあるので食事の時間が違っても熱々が食べれる △本体外側は丸洗いできない  洗うのは内側のみ    ↑  炊飯器の釜の様に取り外せたら  いいのに…と感じました 忙しくて手抜きをしても、このポットがあれば,本格的な仕上がりで時短が可能 忙しいワーママにはとても便利です 特に、離乳食期のお子さんのいらっしゃるご家庭では,かなり役に立ちまくるのでは、と感じました また、料理の苦手な一人暮らしの方も、材料入れてほったらかしでカレーだってできちゃうから、悲惨な食生活をしなくても済む、と感じました ( *˙ω˙*)و グッ! 以上でモニター投稿を一旦終了させていただきます 最後までお付き合いいただきありがとうございました レコルト自動調理ポットのモニターの機会をくださったことに感謝します そしてこれからも、このレコルト自動調理ポットを大切に使わせていただきます (*˘︶˘*).。.:*♡
レコルト自動調理ポット モニター投稿③最終回 休日の朝ごパン …にやってみたかったこと インスタントのではなく 美味しいポタージュでつけパン pic1 材料は2~3cmにざっくり切る pic2 材料を順番に入れる 今回入れた材料と順番は 牛乳 玉ねぎ かぼちゃ バター 塩 これだけ! 今日のモードは ポタージュ&ペーストでスタート ポタージュスープ作りは レコルトの自動調理ポットにおまかせ コーヒー淹れるのは コーヒー番長におまかせ 私はお花のお世話をしてきましょう pic3 そして…あっという間に(約30分) 裏ごしもしていないのに なめらかなパンプキンポタージュが できました 一口食べてあまりの美味しさに 息子も目を見開きビックリ𖠶𖠶ꜝꜝ 家族みんなで今日は パンプキンポタージュでつけパン 朝ごパンしました こんなにも簡単に 本格的なポタージュができるなんて ありがとう レコルト自動調理ポット(人゚∀゚*)♡ これからの週末 朝起きて洗濯機のスイッチ入れたら 次にレコルトの自動調理ポットに 材料入れてスイッチ入れる そんな新しい週末のルーティンが 始まりそうです まだまだ作ってみたいレシピが沢山 まずは基本レシピでコツをつかみ 我が家レシピのものを作っていきたいと思います また、豆乳も材料入れて30分で作れるので豆乳やおからのレシピにも挑戦していきたいです すでに明日の夕食には コーンポタージュ作って…と 息子からリクエストがきました 実際に使ってみて ○とにかく簡単にできる ○デザインがシンプル ○保温機能もあるので食事の時間が違っても熱々が食べれる △本体外側は丸洗いできない  洗うのは内側のみ    ↑  炊飯器の釜の様に取り外せたら  いいのに…と感じました 忙しくて手抜きをしても、このポットがあれば,本格的な仕上がりで時短が可能 忙しいワーママにはとても便利です 特に、離乳食期のお子さんのいらっしゃるご家庭では,かなり役に立ちまくるのでは、と感じました また、料理の苦手な一人暮らしの方も、材料入れてほったらかしでカレーだってできちゃうから、悲惨な食生活をしなくても済む、と感じました ( *˙ω˙*)و グッ! 以上でモニター投稿を一旦終了させていただきます 最後までお付き合いいただきありがとうございました レコルト自動調理ポットのモニターの機会をくださったことに感謝します そしてこれからも、このレコルト自動調理ポットを大切に使わせていただきます (*˘︶˘*).。.:*♡
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❹ コンパクトでスタイリッシュな「レコルト 自動調理ポット」は簡単便利な実力派です😊 春から新生活を送る方へのプレゼントにも良さそうです✨ ①②自動調理ポットで甘栗とオートミールのポタージュスープを作りました。 (特殊なモノ⁇を作ってるような感じですが訳アリです💧) 訳ありポタージュが出来るまでの時間に付属のレシピ本をパラパラ📕 豆乳作りでできた おからを使えるレシピを発見👀「おからのバナナスコップケーキ」もスープの待ち時間に作ってみました🍌 訳ありの訳は… 前回美味しく豆乳が作れたのに気をよくして、オートミールでオーツミルク作りにトライしたのです。結果は失敗⤵️ オートミール100g、水500mlで作ったオーツミルクはミルクではなくねっとりした塊でポットの中に…😭 単純に豆乳作りの大豆の分量をオートミールに置き換えたのですが💧 オートミールの量は試作が必要なようです🧐 ③このねっとりオートミールを消費するためのポタージュスープ作りとなりました。 材料 ・甘栗1袋(あったので) ・玉ねぎ小1個(これもあったので) ・ねっとりオートミール100g ・水400ml ・バター10g 塩麹大匙1 全材料を自動調理ポットへ入れてポタージュをセレクトして待つこと30分程で完成‼︎ 完成したポタージュスープはオートミールの効果で優しいとろみがつき腹持ち良し👍 甘栗の甘いスープにしたかったのですが 玉ねぎとバターの味が強めで ほのかに甘栗の甘さという食事系の味でした🧅 ④ おからのバナナスコップケーキ作りにはレコルト カプセルカッターボンヌを使いました! レシピ本に掲載の全材料をカプセルカッターボンヌでガガッと混ぜ、耐熱容器に入れオーブンで焼き完成!優しい味で美味しくできました😊✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❹ コンパクトでスタイリッシュな「レコルト 自動調理ポット」は簡単便利な実力派です😊 春から新生活を送る方へのプレゼントにも良さそうです✨ ①②自動調理ポットで甘栗とオートミールのポタージュスープを作りました。 (特殊なモノ⁇を作ってるような感じですが訳アリです💧) 訳ありポタージュが出来るまでの時間に付属のレシピ本をパラパラ📕 豆乳作りでできた おからを使えるレシピを発見👀「おからのバナナスコップケーキ」もスープの待ち時間に作ってみました🍌 訳ありの訳は… 前回美味しく豆乳が作れたのに気をよくして、オートミールでオーツミルク作りにトライしたのです。結果は失敗⤵️ オートミール100g、水500mlで作ったオーツミルクはミルクではなくねっとりした塊でポットの中に…😭 単純に豆乳作りの大豆の分量をオートミールに置き換えたのですが💧 オートミールの量は試作が必要なようです🧐 ③このねっとりオートミールを消費するためのポタージュスープ作りとなりました。 材料 ・甘栗1袋(あったので) ・玉ねぎ小1個(これもあったので) ・ねっとりオートミール100g ・水400ml ・バター10g 塩麹大匙1 全材料を自動調理ポットへ入れてポタージュをセレクトして待つこと30分程で完成‼︎ 完成したポタージュスープはオートミールの効果で優しいとろみがつき腹持ち良し👍 甘栗の甘いスープにしたかったのですが 玉ねぎとバターの味が強めで ほのかに甘栗の甘さという食事系の味でした🧅 ④ おからのバナナスコップケーキ作りにはレコルト カプセルカッターボンヌを使いました! レシピ本に掲載の全材料をカプセルカッターボンヌでガガッと混ぜ、耐熱容器に入れオーブンで焼き完成!優しい味で美味しくできました😊✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
夜中に、にんじんとかぼちゃのポタージュ作りました笑 明日、蒔ストーブでピザを焼いてくれるお友達の家に持ってく用に とりあえず味見(๑´ڡ`๑) うん、子供達も大好きな濃厚な味
夜中に、にんじんとかぼちゃのポタージュ作りました笑 明日、蒔ストーブでピザを焼いてくれるお友達の家に持ってく用に とりあえず味見(๑´ڡ`๑) うん、子供達も大好きな濃厚な味
sona
sona
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
モニター応募投稿 BRUNOのスープクックプロセッサーが欲しいです‼️ 野菜嫌いの三男の為にポタージュやスープを作りたい!! 育ち盛りの三兄弟に栄養バランスのよい食事を作ってあげたい!! 当選しますように(*☻-☻*) コンロにあるピンクの花型のル・クルーゼ、少し前に仲間入りしました😆❤️ 色と形が可愛くて買ったけど、めっちゃ使いづらい🤣 花型部分におたま入らんし混ぜる時も木べらがぶつかりまくる🤣 そして洗うのもめんどい🤣 デメリットだらけでも可愛いから毎日これでスープ作ってるけど、なかなかストレスなので、全自動で楽したい🤣🤣🤣 前picの返信まだ出来ていなくてすみません😂 訪問も少しずつお邪魔させていただいております💦
モニター応募投稿 BRUNOのスープクックプロセッサーが欲しいです‼️ 野菜嫌いの三男の為にポタージュやスープを作りたい!! 育ち盛りの三兄弟に栄養バランスのよい食事を作ってあげたい!! 当選しますように(*☻-☻*) コンロにあるピンクの花型のル・クルーゼ、少し前に仲間入りしました😆❤️ 色と形が可愛くて買ったけど、めっちゃ使いづらい🤣 花型部分におたま入らんし混ぜる時も木べらがぶつかりまくる🤣 そして洗うのもめんどい🤣 デメリットだらけでも可愛いから毎日これでスープ作ってるけど、なかなかストレスなので、全自動で楽したい🤣🤣🤣 前picの返信まだ出来ていなくてすみません😂 訪問も少しずつお邪魔させていただいております💦
YU-KA
YU-KA
家族
kittyさんの実例写真
✳︎愛用のキッチン道具✳︎ recolte コードレスハンディブレンダー🥣 ミキサーやブレンダーをすぐ壊し、数年間無いままでした💦 家庭菜園の野菜消費の為、新しいブレンダーをお迎えすることに🥣 コンパクトに収納出来て、見た目も可愛いコードレスタイプのrecolteを選びました💛 ①枚目 じゃがいも収穫したので、🥔使ってマッシュルームポタージュを🍲 マッシュルーム大好きで、これでずっとやりたかった濃厚マッシュルームソースが作れる🙌✨✨ ②枚目 庭のローズマリーを摘んで、軽く火を通し風味づけにのせました🌿 ③枚目 さつまいものポタージュ🍠 前回のポタージュ大好評で、スープ作り置きしてよ!と言われたから、 今回は先に翌朝分も取り分けて、2回分にすることに😆次は冷製で出そうかな🥣( '-' 🥣 ) ④枚目 さつまいもの皮は細切りにして、揚げて飾りにしました🥣( '-' 🥣 ) 只今、わたしスープ熱きてます✌️𝗐𝗐𝗐
✳︎愛用のキッチン道具✳︎ recolte コードレスハンディブレンダー🥣 ミキサーやブレンダーをすぐ壊し、数年間無いままでした💦 家庭菜園の野菜消費の為、新しいブレンダーをお迎えすることに🥣 コンパクトに収納出来て、見た目も可愛いコードレスタイプのrecolteを選びました💛 ①枚目 じゃがいも収穫したので、🥔使ってマッシュルームポタージュを🍲 マッシュルーム大好きで、これでずっとやりたかった濃厚マッシュルームソースが作れる🙌✨✨ ②枚目 庭のローズマリーを摘んで、軽く火を通し風味づけにのせました🌿 ③枚目 さつまいものポタージュ🍠 前回のポタージュ大好評で、スープ作り置きしてよ!と言われたから、 今回は先に翌朝分も取り分けて、2回分にすることに😆次は冷製で出そうかな🥣( '-' 🥣 ) ④枚目 さつまいもの皮は細切りにして、揚げて飾りにしました🥣( '-' 🥣 ) 只今、わたしスープ熱きてます✌️𝗐𝗐𝗐
kitty
kitty
家族
Anthuriumさんの実例写真
¥13,200
レコルト自動調理ポット モニター投稿です🙋‍♀️ インスタグラムでこの調理ポットを紹介されていた方が、かぼちゃのポタージュは絶対作ってほしい!とおっしゃっていたので、一番最初に作ってみました🧑‍🍳 【材料】 牛乳 玉ねぎ かぼちゃ バター 塩  ⚠️上から順番にポットに入れていく⚠️ 【感想】 お、おいしい😳✨ 舌触りが滑らか✨✨ 材料にコンソメを入れてないのに本格的な味なんです❣️素材本来の味を生かすとはこのことかと思いました❣️ 我が家はカボチャスープが好きでよく作るんですが、ブレンダーを使わないのでカボチャの食感が残るスープだったんです😅この調理ポットで作ると、トロトロ〜でお店みたいな味になります✨🍽️✨ 我が家の子ども達も喜んで飲んでいました 👦👧このかぼちゃのポタージュは老若男女問わず、誰もが好きな味だと思います。 私からも自信を持ってオススメさせて頂きます😆 pic③ 付属のレシピ本の最初に掲載されているかぼちゃのポタージュのレシピです📝 レシピ本は、ポットに入れる順番をイラストつきで書いてくれているので、とても分かりやすいです👍🏻 ̖́- このレシピの材料で完成したスープの総量は、600mlくらいでした。
レコルト自動調理ポット モニター投稿です🙋‍♀️ インスタグラムでこの調理ポットを紹介されていた方が、かぼちゃのポタージュは絶対作ってほしい!とおっしゃっていたので、一番最初に作ってみました🧑‍🍳 【材料】 牛乳 玉ねぎ かぼちゃ バター 塩  ⚠️上から順番にポットに入れていく⚠️ 【感想】 お、おいしい😳✨ 舌触りが滑らか✨✨ 材料にコンソメを入れてないのに本格的な味なんです❣️素材本来の味を生かすとはこのことかと思いました❣️ 我が家はカボチャスープが好きでよく作るんですが、ブレンダーを使わないのでカボチャの食感が残るスープだったんです😅この調理ポットで作ると、トロトロ〜でお店みたいな味になります✨🍽️✨ 我が家の子ども達も喜んで飲んでいました 👦👧このかぼちゃのポタージュは老若男女問わず、誰もが好きな味だと思います。 私からも自信を持ってオススメさせて頂きます😆 pic③ 付属のレシピ本の最初に掲載されているかぼちゃのポタージュのレシピです📝 レシピ本は、ポットに入れる順番をイラストつきで書いてくれているので、とても分かりやすいです👍🏻 ̖́- このレシピの材料で完成したスープの総量は、600mlくらいでした。
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
今日は コーヒーではなく コーンポタージュ・スープの 気分 🥣 あ〜ぁ、美味しっ! 立ち飲みカフェ(笑)
今日は コーヒーではなく コーンポタージュ・スープの 気分 🥣 あ〜ぁ、美味しっ! 立ち飲みカフェ(笑)
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
バターナッツ❤️ ポタージュ作ってみたの❤️ 作り方、わからないのでクックパッドで 教えてもらって〜☆ ホントだぁ‼️ 濃厚です‼️ ほんのり、ナッツの香りもしたよ❤️ ミルクと、バターと、お塩だけ… なのに、ホテルのポタージュの味になるなんて❤️ ぜ〜ったい‼️ お♡す♡す♡めヾ(๑╹◡╹)ノ"
バターナッツ❤️ ポタージュ作ってみたの❤️ 作り方、わからないのでクックパッドで 教えてもらって〜☆ ホントだぁ‼️ 濃厚です‼️ ほんのり、ナッツの香りもしたよ❤️ ミルクと、バターと、お塩だけ… なのに、ホテルのポタージュの味になるなんて❤️ ぜ〜ったい‼️ お♡す♡す♡めヾ(๑╹◡╹)ノ"
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
yksrさんの実例写真
外は白くて中はピンクの紅芯大根を頂いたので夕飯にポタージュを作りました🥄 大根と玉ねぎとバターとコンソメと牛乳で栄養満点な美味しいポタージュができました😋 カプセルカッターのおかげで簡単にできました✨
外は白くて中はピンクの紅芯大根を頂いたので夕飯にポタージュを作りました🥄 大根と玉ねぎとバターとコンソメと牛乳で栄養満点な美味しいポタージュができました😋 カプセルカッターのおかげで簡単にできました✨
yksr
yksr
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
お昼はおうちBBQ、ディナーは鋳物ホーロー鍋でパンプキンポタージュスープ作りに挑戦! 子供達に大人気で、たくさん作ったのに飲み干しちゃいました!笑
お昼はおうちBBQ、ディナーは鋳物ホーロー鍋でパンプキンポタージュスープ作りに挑戦! 子供達に大人気で、たくさん作ったのに飲み干しちゃいました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ポタージュスープが気になるあなたにおすすめ

キッチン ポタージュスープの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ポタージュスープ

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
今朝はポタージュスープにハンドブレンダーを使いました。 今までどうしても大きな塊が一つ二つ残っていましたが、これを使い始めてからは滑らかになりました。 鍋で直接できるから、洗い物が少なくて嬉しいです。
今朝はポタージュスープにハンドブレンダーを使いました。 今までどうしても大きな塊が一つ二つ残っていましたが、これを使い始めてからは滑らかになりました。 鍋で直接できるから、洗い物が少なくて嬉しいです。
kana
kana
2LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
バリスタ持ってる人は是非やってみてください!!!! バリスタのスチーム機能を使ってポタージュスープの素にお湯を注いでみたら… お店で出てくるようなフワフワあわあわの食感のクリーミーな超おいしいポタージュスープに変身!!((((;゚Д゚))))))) もしかしたらもうやってる人いる?? これ、私的には世紀の大発見なんだけどーーーっ!!((((;゚Д゚)))))))
バリスタ持ってる人は是非やってみてください!!!! バリスタのスチーム機能を使ってポタージュスープの素にお湯を注いでみたら… お店で出てくるようなフワフワあわあわの食感のクリーミーな超おいしいポタージュスープに変身!!((((;゚Д゚))))))) もしかしたらもうやってる人いる?? これ、私的には世紀の大発見なんだけどーーーっ!!((((;゚Д゚)))))))
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
BRUNOのブレンダーを使い作ったにんじんのポタージュスープ🥕
BRUNOのブレンダーを使い作ったにんじんのポタージュスープ🥕
anemone37
anemone37
家族
Michiyoさんの実例写真
ハロウィンにはまだ一週間ありますが…買い置きのバターナッツカボチャで、ポタージュスープを作りました。 お気に入りの鉄鍋が、大活躍です♡
ハロウィンにはまだ一週間ありますが…買い置きのバターナッツカボチャで、ポタージュスープを作りました。 お気に入りの鉄鍋が、大活躍です♡
Michiyo
Michiyo
家族
mi-saさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥990
さんぽのあとの朝ごはん。 今朝はポタージュにしました。 KALDIのデュカオリーブオイルかけて、絶妙な塩味が好きなんです。 撮り忘れたのでスープ、一口飲んじゃったけど3枚目、撮りました。 スプーンは、じっくりコトコトのおまけでついてた木のスプーン 4枚目、今朝の空 うちからいちばん遠いスポットからこれを撮っていると... ランニングの人に抜きながら「ボンジュール」 と声をかけられました。 近づいてくるのを視界の端で小柄なおばちゃんとおもってたら... 外国人の男の子 (小学生くらい?)でした。
さんぽのあとの朝ごはん。 今朝はポタージュにしました。 KALDIのデュカオリーブオイルかけて、絶妙な塩味が好きなんです。 撮り忘れたのでスープ、一口飲んじゃったけど3枚目、撮りました。 スプーンは、じっくりコトコトのおまけでついてた木のスプーン 4枚目、今朝の空 うちからいちばん遠いスポットからこれを撮っていると... ランニングの人に抜きながら「ボンジュール」 と声をかけられました。 近づいてくるのを視界の端で小柄なおばちゃんとおもってたら... 外国人の男の子 (小学生くらい?)でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
apurihamkoさんの実例写真
今年の秋に買って、1番のお気に入りはレコルトのスープメーカー❤️簡単にプロみたいにポタージュスープとかスムージーが作れます。寒い日はかぼちゃのスープ最高です😀
今年の秋に買って、1番のお気に入りはレコルトのスープメーカー❤️簡単にプロみたいにポタージュスープとかスムージーが作れます。寒い日はかぼちゃのスープ最高です😀
apurihamko
apurihamko
coco0.84.さんの実例写真
週末に買い出しをする為に金曜日は冷蔵庫内の残り食材で料理をしたりします。 今日はごぼう、ジャガ芋、玉ねぎでポタージュスープを作りました。 スープを煮込んでいる間に身支度を整えて時間の節約です🤗 最近、今日はこれがやりたい!と思っているのに他の用事、やらなくてはいけないことを優先してしまい結果やりたいことが出来なくて、あ〜今日も出来なかったと思う日々で。 今日は家事の優先順位を変えてみて、自分のやりたいことを優先してパン作りをしました。 パン生地を発酵させている間に掃除をして時間の節約が出来き家事が上手く回りました😊 後、最近よく時計を見ます。 掃除機をかけると何分、身支度、料理は何分など。 時間を可視化すると未来の自分の予測に繋がるのでゲーム感覚でテキパキ動けたりもします。
週末に買い出しをする為に金曜日は冷蔵庫内の残り食材で料理をしたりします。 今日はごぼう、ジャガ芋、玉ねぎでポタージュスープを作りました。 スープを煮込んでいる間に身支度を整えて時間の節約です🤗 最近、今日はこれがやりたい!と思っているのに他の用事、やらなくてはいけないことを優先してしまい結果やりたいことが出来なくて、あ〜今日も出来なかったと思う日々で。 今日は家事の優先順位を変えてみて、自分のやりたいことを優先してパン作りをしました。 パン生地を発酵させている間に掃除をして時間の節約が出来き家事が上手く回りました😊 後、最近よく時計を見ます。 掃除機をかけると何分、身支度、料理は何分など。 時間を可視化すると未来の自分の予測に繋がるのでゲーム感覚でテキパキ動けたりもします。
coco0.84.
coco0.84.
momokasanさんの実例写真
ハロウィンに飾るために買ったバターナッツ。飾りより食い気に(笑)ポタージュスープにしてみたよ。これは飾るの勿体ないわ(о´∀`о)チョーウメ~(≧▽≦)バターナッツめっちゃコクと甘味が半端ない!
ハロウィンに飾るために買ったバターナッツ。飾りより食い気に(笑)ポタージュスープにしてみたよ。これは飾るの勿体ないわ(о´∀`о)チョーウメ~(≧▽≦)バターナッツめっちゃコクと甘味が半端ない!
momokasan
momokasan
家族
Doriさんの実例写真
夜9時の食事 ポタージュ 毎度お馴染みですが その時の新鮮野菜で作りますので 味は毎回違います バターでじっくり炒められた玉ねぎ 袋にたっぷり入ったブラウンマッシュルーム トマトは季節外れなので缶で代用 食感を味わいたかったのでこしてません アジア麺に使おうと思って買った どこのスーパーにでも置いてある安い食器ですが 最近受け皿を購入、ボールとペアでの使用に安心安定を感じます
夜9時の食事 ポタージュ 毎度お馴染みですが その時の新鮮野菜で作りますので 味は毎回違います バターでじっくり炒められた玉ねぎ 袋にたっぷり入ったブラウンマッシュルーム トマトは季節外れなので缶で代用 食感を味わいたかったのでこしてません アジア麺に使おうと思って買った どこのスーパーにでも置いてある安い食器ですが 最近受け皿を購入、ボールとペアでの使用に安心安定を感じます
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
pekoさんの実例写真
peko
peko
happy-sachiさんの実例写真
今朝の朝食🥣 ホットドッグ🌭とカリフラワーのポタージュ 栄養満点のスープは有難い☺️
今朝の朝食🥣 ホットドッグ🌭とカリフラワーのポタージュ 栄養満点のスープは有難い☺️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
バターナッツカボチャ🎃 初めて買ってみました😊 瓢箪みたいでかわいい見ため💕で 気にはなっていたけど 買ったことなくて😌 中身の色もかわいいオレンジ🧡 丸いところだけに種があるのも 知りませんでした😆 ポタージュ🥣にしてみたけど 家族にも大好評😋✨ なめらかでそのままで とっても甘〜いので 味付けはシンプルに🧂 ポタージュの写真、取り忘れちゃった😅 この時期の定番になりそう🤭💕
バターナッツカボチャ🎃 初めて買ってみました😊 瓢箪みたいでかわいい見ため💕で 気にはなっていたけど 買ったことなくて😌 中身の色もかわいいオレンジ🧡 丸いところだけに種があるのも 知りませんでした😆 ポタージュ🥣にしてみたけど 家族にも大好評😋✨ なめらかでそのままで とっても甘〜いので 味付けはシンプルに🧂 ポタージュの写真、取り忘れちゃった😅 この時期の定番になりそう🤭💕
okkun
okkun
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
¥13,200
モニター投稿です なんとレコルトさんの自動調理ポットが 我が家にやってきました 18時ごろ配達されたばかりなのですが 嬉しすぎたので早速使ってみましたよ👀✨ 「きのこの豆乳ポタージュスープ」です ↑ うちにある材料ですぐに出来そうなのが コレでした 自動で撹拌と加熱を繰り返してくれるので 本当に簡単でした 鍋で作ると豆乳って吹きこぼれたり分離したりしますよね でもこちらのポットはそんなヘマはしないんです👏👏👏 3枚目の写真は投入前のざっくりカットした野菜たちです 野菜と調味料と豆乳を ポットに放り込んで スイッチ入れるだけ! 20〜30分程で完成しました ふんわりとしたとろみと 滑らかな舌触り 不思議なことに きのこの粒感は全く気になりません 裏ごししたわけでも無いのに ポットの底に備え付けの刃が回転し 綺麗に粉砕してくれたんですね😋 美味しい‼️ 簡単すぎて魔法のようです これから沢山チャレンジしたいと思います! モニター投稿続きますので 皆様 お付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️
モニター投稿です なんとレコルトさんの自動調理ポットが 我が家にやってきました 18時ごろ配達されたばかりなのですが 嬉しすぎたので早速使ってみましたよ👀✨ 「きのこの豆乳ポタージュスープ」です ↑ うちにある材料ですぐに出来そうなのが コレでした 自動で撹拌と加熱を繰り返してくれるので 本当に簡単でした 鍋で作ると豆乳って吹きこぼれたり分離したりしますよね でもこちらのポットはそんなヘマはしないんです👏👏👏 3枚目の写真は投入前のざっくりカットした野菜たちです 野菜と調味料と豆乳を ポットに放り込んで スイッチ入れるだけ! 20〜30分程で完成しました ふんわりとしたとろみと 滑らかな舌触り 不思議なことに きのこの粒感は全く気になりません 裏ごししたわけでも無いのに ポットの底に備え付けの刃が回転し 綺麗に粉砕してくれたんですね😋 美味しい‼️ 簡単すぎて魔法のようです これから沢山チャレンジしたいと思います! モニター投稿続きますので 皆様 お付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
recolteの自動調理ポットを購入しました♪ モニター募集に落選…とても気になっていた商品だったので購入しました😊 本日届いて、どうしても使いたかったのであり合わせの材料でポタージュ作りました♪ 玉ねぎとブロッコリーの芯と牛乳を使いました。 テキトーに作ったのですが、とても滑らかで美味しいスープが出来上がりました!!ビックリです♪ 作っている時の音も思ったより静かで、30分で出来上がりました。 黒猫🐈‍⬛が興味津々。クリクリおめめでビクビクしながら観察していました笑 次はちゃんと材料を揃えてレシピを見て作ろうと思います!!
recolteの自動調理ポットを購入しました♪ モニター募集に落選…とても気になっていた商品だったので購入しました😊 本日届いて、どうしても使いたかったのであり合わせの材料でポタージュ作りました♪ 玉ねぎとブロッコリーの芯と牛乳を使いました。 テキトーに作ったのですが、とても滑らかで美味しいスープが出来上がりました!!ビックリです♪ 作っている時の音も思ったより静かで、30分で出来上がりました。 黒猫🐈‍⬛が興味津々。クリクリおめめでビクビクしながら観察していました笑 次はちゃんと材料を揃えてレシピを見て作ろうと思います!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
RoomClipショッピング 高コスパアイテム✨ BRUNOの鋳物ホーローポット🥘 ホーローのお鍋は初めて使いますが、料理が美味しくなりビックリしました😍 野菜もお肉も柔らかくなり、誰でもお料理上手になります💕 picはじゃがいもと玉ねぎと人参のポタージュスープ🥕✨ レコルトのカプセルカッターでみじん切りした野菜をコトコト煮込みます🥘 ガーリッククルトンを載せて出来上がり❣️
RoomClipショッピング 高コスパアイテム✨ BRUNOの鋳物ホーローポット🥘 ホーローのお鍋は初めて使いますが、料理が美味しくなりビックリしました😍 野菜もお肉も柔らかくなり、誰でもお料理上手になります💕 picはじゃがいもと玉ねぎと人参のポタージュスープ🥕✨ レコルトのカプセルカッターでみじん切りした野菜をコトコト煮込みます🥘 ガーリッククルトンを載せて出来上がり❣️
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
家電イベント参加。 タイガーのIHスーププロセッサーです。 昨日は、白味噌風味の里芋のポタージュを作りました。 飲むスープと食べるスープ、ソースなどを30分ほったらかしで美味しく作ってくれる他、 フープロとしてハンバーグなども作れます。 生肉に使ったものをそのまま洗うのに抵抗があるので、加熱殺菌できるのがとても助かります。 後継機がないのが本当に残念で、既に2回修理に出していますが、 これからも大事に使いたいと思います。
家電イベント参加。 タイガーのIHスーププロセッサーです。 昨日は、白味噌風味の里芋のポタージュを作りました。 飲むスープと食べるスープ、ソースなどを30分ほったらかしで美味しく作ってくれる他、 フープロとしてハンバーグなども作れます。 生肉に使ったものをそのまま洗うのに抵抗があるので、加熱殺菌できるのがとても助かります。 後継機がないのが本当に残念で、既に2回修理に出していますが、 これからも大事に使いたいと思います。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
レコルト自動調理ポット モニター投稿③最終回 休日の朝ごパン …にやってみたかったこと インスタントのではなく 美味しいポタージュでつけパン pic1 材料は2~3cmにざっくり切る pic2 材料を順番に入れる 今回入れた材料と順番は 牛乳 玉ねぎ かぼちゃ バター 塩 これだけ! 今日のモードは ポタージュ&ペーストでスタート ポタージュスープ作りは レコルトの自動調理ポットにおまかせ コーヒー淹れるのは コーヒー番長におまかせ 私はお花のお世話をしてきましょう pic3 そして…あっという間に(約30分) 裏ごしもしていないのに なめらかなパンプキンポタージュが できました 一口食べてあまりの美味しさに 息子も目を見開きビックリ𖠶𖠶ꜝꜝ 家族みんなで今日は パンプキンポタージュでつけパン 朝ごパンしました こんなにも簡単に 本格的なポタージュができるなんて ありがとう レコルト自動調理ポット(人゚∀゚*)♡ これからの週末 朝起きて洗濯機のスイッチ入れたら 次にレコルトの自動調理ポットに 材料入れてスイッチ入れる そんな新しい週末のルーティンが 始まりそうです まだまだ作ってみたいレシピが沢山 まずは基本レシピでコツをつかみ 我が家レシピのものを作っていきたいと思います また、豆乳も材料入れて30分で作れるので豆乳やおからのレシピにも挑戦していきたいです すでに明日の夕食には コーンポタージュ作って…と 息子からリクエストがきました 実際に使ってみて ○とにかく簡単にできる ○デザインがシンプル ○保温機能もあるので食事の時間が違っても熱々が食べれる △本体外側は丸洗いできない  洗うのは内側のみ    ↑  炊飯器の釜の様に取り外せたら  いいのに…と感じました 忙しくて手抜きをしても、このポットがあれば,本格的な仕上がりで時短が可能 忙しいワーママにはとても便利です 特に、離乳食期のお子さんのいらっしゃるご家庭では,かなり役に立ちまくるのでは、と感じました また、料理の苦手な一人暮らしの方も、材料入れてほったらかしでカレーだってできちゃうから、悲惨な食生活をしなくても済む、と感じました ( *˙ω˙*)و グッ! 以上でモニター投稿を一旦終了させていただきます 最後までお付き合いいただきありがとうございました レコルト自動調理ポットのモニターの機会をくださったことに感謝します そしてこれからも、このレコルト自動調理ポットを大切に使わせていただきます (*˘︶˘*).。.:*♡
レコルト自動調理ポット モニター投稿③最終回 休日の朝ごパン …にやってみたかったこと インスタントのではなく 美味しいポタージュでつけパン pic1 材料は2~3cmにざっくり切る pic2 材料を順番に入れる 今回入れた材料と順番は 牛乳 玉ねぎ かぼちゃ バター 塩 これだけ! 今日のモードは ポタージュ&ペーストでスタート ポタージュスープ作りは レコルトの自動調理ポットにおまかせ コーヒー淹れるのは コーヒー番長におまかせ 私はお花のお世話をしてきましょう pic3 そして…あっという間に(約30分) 裏ごしもしていないのに なめらかなパンプキンポタージュが できました 一口食べてあまりの美味しさに 息子も目を見開きビックリ𖠶𖠶ꜝꜝ 家族みんなで今日は パンプキンポタージュでつけパン 朝ごパンしました こんなにも簡単に 本格的なポタージュができるなんて ありがとう レコルト自動調理ポット(人゚∀゚*)♡ これからの週末 朝起きて洗濯機のスイッチ入れたら 次にレコルトの自動調理ポットに 材料入れてスイッチ入れる そんな新しい週末のルーティンが 始まりそうです まだまだ作ってみたいレシピが沢山 まずは基本レシピでコツをつかみ 我が家レシピのものを作っていきたいと思います また、豆乳も材料入れて30分で作れるので豆乳やおからのレシピにも挑戦していきたいです すでに明日の夕食には コーンポタージュ作って…と 息子からリクエストがきました 実際に使ってみて ○とにかく簡単にできる ○デザインがシンプル ○保温機能もあるので食事の時間が違っても熱々が食べれる △本体外側は丸洗いできない  洗うのは内側のみ    ↑  炊飯器の釜の様に取り外せたら  いいのに…と感じました 忙しくて手抜きをしても、このポットがあれば,本格的な仕上がりで時短が可能 忙しいワーママにはとても便利です 特に、離乳食期のお子さんのいらっしゃるご家庭では,かなり役に立ちまくるのでは、と感じました また、料理の苦手な一人暮らしの方も、材料入れてほったらかしでカレーだってできちゃうから、悲惨な食生活をしなくても済む、と感じました ( *˙ω˙*)و グッ! 以上でモニター投稿を一旦終了させていただきます 最後までお付き合いいただきありがとうございました レコルト自動調理ポットのモニターの機会をくださったことに感謝します そしてこれからも、このレコルト自動調理ポットを大切に使わせていただきます (*˘︶˘*).。.:*♡
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❹ コンパクトでスタイリッシュな「レコルト 自動調理ポット」は簡単便利な実力派です😊 春から新生活を送る方へのプレゼントにも良さそうです✨ ①②自動調理ポットで甘栗とオートミールのポタージュスープを作りました。 (特殊なモノ⁇を作ってるような感じですが訳アリです💧) 訳ありポタージュが出来るまでの時間に付属のレシピ本をパラパラ📕 豆乳作りでできた おからを使えるレシピを発見👀「おからのバナナスコップケーキ」もスープの待ち時間に作ってみました🍌 訳ありの訳は… 前回美味しく豆乳が作れたのに気をよくして、オートミールでオーツミルク作りにトライしたのです。結果は失敗⤵️ オートミール100g、水500mlで作ったオーツミルクはミルクではなくねっとりした塊でポットの中に…😭 単純に豆乳作りの大豆の分量をオートミールに置き換えたのですが💧 オートミールの量は試作が必要なようです🧐 ③このねっとりオートミールを消費するためのポタージュスープ作りとなりました。 材料 ・甘栗1袋(あったので) ・玉ねぎ小1個(これもあったので) ・ねっとりオートミール100g ・水400ml ・バター10g 塩麹大匙1 全材料を自動調理ポットへ入れてポタージュをセレクトして待つこと30分程で完成‼︎ 完成したポタージュスープはオートミールの効果で優しいとろみがつき腹持ち良し👍 甘栗の甘いスープにしたかったのですが 玉ねぎとバターの味が強めで ほのかに甘栗の甘さという食事系の味でした🧅 ④ おからのバナナスコップケーキ作りにはレコルト カプセルカッターボンヌを使いました! レシピ本に掲載の全材料をカプセルカッターボンヌでガガッと混ぜ、耐熱容器に入れオーブンで焼き完成!優しい味で美味しくできました😊✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❹ コンパクトでスタイリッシュな「レコルト 自動調理ポット」は簡単便利な実力派です😊 春から新生活を送る方へのプレゼントにも良さそうです✨ ①②自動調理ポットで甘栗とオートミールのポタージュスープを作りました。 (特殊なモノ⁇を作ってるような感じですが訳アリです💧) 訳ありポタージュが出来るまでの時間に付属のレシピ本をパラパラ📕 豆乳作りでできた おからを使えるレシピを発見👀「おからのバナナスコップケーキ」もスープの待ち時間に作ってみました🍌 訳ありの訳は… 前回美味しく豆乳が作れたのに気をよくして、オートミールでオーツミルク作りにトライしたのです。結果は失敗⤵️ オートミール100g、水500mlで作ったオーツミルクはミルクではなくねっとりした塊でポットの中に…😭 単純に豆乳作りの大豆の分量をオートミールに置き換えたのですが💧 オートミールの量は試作が必要なようです🧐 ③このねっとりオートミールを消費するためのポタージュスープ作りとなりました。 材料 ・甘栗1袋(あったので) ・玉ねぎ小1個(これもあったので) ・ねっとりオートミール100g ・水400ml ・バター10g 塩麹大匙1 全材料を自動調理ポットへ入れてポタージュをセレクトして待つこと30分程で完成‼︎ 完成したポタージュスープはオートミールの効果で優しいとろみがつき腹持ち良し👍 甘栗の甘いスープにしたかったのですが 玉ねぎとバターの味が強めで ほのかに甘栗の甘さという食事系の味でした🧅 ④ おからのバナナスコップケーキ作りにはレコルト カプセルカッターボンヌを使いました! レシピ本に掲載の全材料をカプセルカッターボンヌでガガッと混ぜ、耐熱容器に入れオーブンで焼き完成!優しい味で美味しくできました😊✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
夜中に、にんじんとかぼちゃのポタージュ作りました笑 明日、蒔ストーブでピザを焼いてくれるお友達の家に持ってく用に とりあえず味見(๑´ڡ`๑) うん、子供達も大好きな濃厚な味
夜中に、にんじんとかぼちゃのポタージュ作りました笑 明日、蒔ストーブでピザを焼いてくれるお友達の家に持ってく用に とりあえず味見(๑´ڡ`๑) うん、子供達も大好きな濃厚な味
sona
sona
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
モニター応募投稿 BRUNOのスープクックプロセッサーが欲しいです‼️ 野菜嫌いの三男の為にポタージュやスープを作りたい!! 育ち盛りの三兄弟に栄養バランスのよい食事を作ってあげたい!! 当選しますように(*☻-☻*) コンロにあるピンクの花型のル・クルーゼ、少し前に仲間入りしました😆❤️ 色と形が可愛くて買ったけど、めっちゃ使いづらい🤣 花型部分におたま入らんし混ぜる時も木べらがぶつかりまくる🤣 そして洗うのもめんどい🤣 デメリットだらけでも可愛いから毎日これでスープ作ってるけど、なかなかストレスなので、全自動で楽したい🤣🤣🤣 前picの返信まだ出来ていなくてすみません😂 訪問も少しずつお邪魔させていただいております💦
モニター応募投稿 BRUNOのスープクックプロセッサーが欲しいです‼️ 野菜嫌いの三男の為にポタージュやスープを作りたい!! 育ち盛りの三兄弟に栄養バランスのよい食事を作ってあげたい!! 当選しますように(*☻-☻*) コンロにあるピンクの花型のル・クルーゼ、少し前に仲間入りしました😆❤️ 色と形が可愛くて買ったけど、めっちゃ使いづらい🤣 花型部分におたま入らんし混ぜる時も木べらがぶつかりまくる🤣 そして洗うのもめんどい🤣 デメリットだらけでも可愛いから毎日これでスープ作ってるけど、なかなかストレスなので、全自動で楽したい🤣🤣🤣 前picの返信まだ出来ていなくてすみません😂 訪問も少しずつお邪魔させていただいております💦
YU-KA
YU-KA
家族
kittyさんの実例写真
✳︎愛用のキッチン道具✳︎ recolte コードレスハンディブレンダー🥣 ミキサーやブレンダーをすぐ壊し、数年間無いままでした💦 家庭菜園の野菜消費の為、新しいブレンダーをお迎えすることに🥣 コンパクトに収納出来て、見た目も可愛いコードレスタイプのrecolteを選びました💛 ①枚目 じゃがいも収穫したので、🥔使ってマッシュルームポタージュを🍲 マッシュルーム大好きで、これでずっとやりたかった濃厚マッシュルームソースが作れる🙌✨✨ ②枚目 庭のローズマリーを摘んで、軽く火を通し風味づけにのせました🌿 ③枚目 さつまいものポタージュ🍠 前回のポタージュ大好評で、スープ作り置きしてよ!と言われたから、 今回は先に翌朝分も取り分けて、2回分にすることに😆次は冷製で出そうかな🥣( '-' 🥣 ) ④枚目 さつまいもの皮は細切りにして、揚げて飾りにしました🥣( '-' 🥣 ) 只今、わたしスープ熱きてます✌️𝗐𝗐𝗐
✳︎愛用のキッチン道具✳︎ recolte コードレスハンディブレンダー🥣 ミキサーやブレンダーをすぐ壊し、数年間無いままでした💦 家庭菜園の野菜消費の為、新しいブレンダーをお迎えすることに🥣 コンパクトに収納出来て、見た目も可愛いコードレスタイプのrecolteを選びました💛 ①枚目 じゃがいも収穫したので、🥔使ってマッシュルームポタージュを🍲 マッシュルーム大好きで、これでずっとやりたかった濃厚マッシュルームソースが作れる🙌✨✨ ②枚目 庭のローズマリーを摘んで、軽く火を通し風味づけにのせました🌿 ③枚目 さつまいものポタージュ🍠 前回のポタージュ大好評で、スープ作り置きしてよ!と言われたから、 今回は先に翌朝分も取り分けて、2回分にすることに😆次は冷製で出そうかな🥣( '-' 🥣 ) ④枚目 さつまいもの皮は細切りにして、揚げて飾りにしました🥣( '-' 🥣 ) 只今、わたしスープ熱きてます✌️𝗐𝗐𝗐
kitty
kitty
家族
Anthuriumさんの実例写真
¥13,200
レコルト自動調理ポット モニター投稿です🙋‍♀️ インスタグラムでこの調理ポットを紹介されていた方が、かぼちゃのポタージュは絶対作ってほしい!とおっしゃっていたので、一番最初に作ってみました🧑‍🍳 【材料】 牛乳 玉ねぎ かぼちゃ バター 塩  ⚠️上から順番にポットに入れていく⚠️ 【感想】 お、おいしい😳✨ 舌触りが滑らか✨✨ 材料にコンソメを入れてないのに本格的な味なんです❣️素材本来の味を生かすとはこのことかと思いました❣️ 我が家はカボチャスープが好きでよく作るんですが、ブレンダーを使わないのでカボチャの食感が残るスープだったんです😅この調理ポットで作ると、トロトロ〜でお店みたいな味になります✨🍽️✨ 我が家の子ども達も喜んで飲んでいました 👦👧このかぼちゃのポタージュは老若男女問わず、誰もが好きな味だと思います。 私からも自信を持ってオススメさせて頂きます😆 pic③ 付属のレシピ本の最初に掲載されているかぼちゃのポタージュのレシピです📝 レシピ本は、ポットに入れる順番をイラストつきで書いてくれているので、とても分かりやすいです👍🏻 ̖́- このレシピの材料で完成したスープの総量は、600mlくらいでした。
レコルト自動調理ポット モニター投稿です🙋‍♀️ インスタグラムでこの調理ポットを紹介されていた方が、かぼちゃのポタージュは絶対作ってほしい!とおっしゃっていたので、一番最初に作ってみました🧑‍🍳 【材料】 牛乳 玉ねぎ かぼちゃ バター 塩  ⚠️上から順番にポットに入れていく⚠️ 【感想】 お、おいしい😳✨ 舌触りが滑らか✨✨ 材料にコンソメを入れてないのに本格的な味なんです❣️素材本来の味を生かすとはこのことかと思いました❣️ 我が家はカボチャスープが好きでよく作るんですが、ブレンダーを使わないのでカボチャの食感が残るスープだったんです😅この調理ポットで作ると、トロトロ〜でお店みたいな味になります✨🍽️✨ 我が家の子ども達も喜んで飲んでいました 👦👧このかぼちゃのポタージュは老若男女問わず、誰もが好きな味だと思います。 私からも自信を持ってオススメさせて頂きます😆 pic③ 付属のレシピ本の最初に掲載されているかぼちゃのポタージュのレシピです📝 レシピ本は、ポットに入れる順番をイラストつきで書いてくれているので、とても分かりやすいです👍🏻 ̖́- このレシピの材料で完成したスープの総量は、600mlくらいでした。
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
今日は コーヒーではなく コーンポタージュ・スープの 気分 🥣 あ〜ぁ、美味しっ! 立ち飲みカフェ(笑)
今日は コーヒーではなく コーンポタージュ・スープの 気分 🥣 あ〜ぁ、美味しっ! 立ち飲みカフェ(笑)
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
バターナッツ❤️ ポタージュ作ってみたの❤️ 作り方、わからないのでクックパッドで 教えてもらって〜☆ ホントだぁ‼️ 濃厚です‼️ ほんのり、ナッツの香りもしたよ❤️ ミルクと、バターと、お塩だけ… なのに、ホテルのポタージュの味になるなんて❤️ ぜ〜ったい‼️ お♡す♡す♡めヾ(๑╹◡╹)ノ"
バターナッツ❤️ ポタージュ作ってみたの❤️ 作り方、わからないのでクックパッドで 教えてもらって〜☆ ホントだぁ‼️ 濃厚です‼️ ほんのり、ナッツの香りもしたよ❤️ ミルクと、バターと、お塩だけ… なのに、ホテルのポタージュの味になるなんて❤️ ぜ〜ったい‼️ お♡す♡す♡めヾ(๑╹◡╹)ノ"
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
yksrさんの実例写真
外は白くて中はピンクの紅芯大根を頂いたので夕飯にポタージュを作りました🥄 大根と玉ねぎとバターとコンソメと牛乳で栄養満点な美味しいポタージュができました😋 カプセルカッターのおかげで簡単にできました✨
外は白くて中はピンクの紅芯大根を頂いたので夕飯にポタージュを作りました🥄 大根と玉ねぎとバターとコンソメと牛乳で栄養満点な美味しいポタージュができました😋 カプセルカッターのおかげで簡単にできました✨
yksr
yksr
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
お昼はおうちBBQ、ディナーは鋳物ホーロー鍋でパンプキンポタージュスープ作りに挑戦! 子供達に大人気で、たくさん作ったのに飲み干しちゃいました!笑
お昼はおうちBBQ、ディナーは鋳物ホーロー鍋でパンプキンポタージュスープ作りに挑戦! 子供達に大人気で、たくさん作ったのに飲み干しちゃいました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ポタージュスープが気になるあなたにおすすめ

キッチン ポタージュスープの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ