キッチン モニターレポート

294枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
アサヒワインのモニター中(*´꒳`*) これで最後のレポートです。 白ワインに続き、赤ワインのボトルも空になってしまいました。 どんな料理にも合う、フルーティでクセがないスッキリした飲み口で、すっかりヴェンティテッレのファンになりました( ´͈ ᗨ `͈ ) 私みたいに、辛口ワインは苦手と思っていた方も、ぜひとも味わって頂きたいワインです! 関係者の皆さん、ありがとうございました♡ 辛口ワインも美味しいんだ♩と発見できて、ちょっと大人になれました(笑) このワイン、この先もリピート決定ですd(*´∀︎`*)
アサヒワインのモニター中(*´꒳`*) これで最後のレポートです。 白ワインに続き、赤ワインのボトルも空になってしまいました。 どんな料理にも合う、フルーティでクセがないスッキリした飲み口で、すっかりヴェンティテッレのファンになりました( ´͈ ᗨ `͈ ) 私みたいに、辛口ワインは苦手と思っていた方も、ぜひとも味わって頂きたいワインです! 関係者の皆さん、ありがとうございました♡ 辛口ワインも美味しいんだ♩と発見できて、ちょっと大人になれました(笑) このワイン、この先もリピート決定ですd(*´∀︎`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
キュキュットポンプのモニターをしています。 使用感のレポート遅くなり申し訳ありません! ポンプ型、見た目も従来型より可愛いく、かなり使いやすいです! 以前水と洗剤を混ぜて泡にするポンプ式を使ったことがありますが、硬くて掌全体で力を入れて押す必要があり使うのをやめてしまいました。 こちらは、指先で押すだけで適量の洗剤が出てくるので、とても使いやすいです! 従来の食器洗剤の容器だと、出し過ぎることがあったので、適量が出る点が良いと思いました。 あと、従来型だと洗剤が垂れてしまうことがあったのですが、ポンプ式だとそのようなことはなく、綺麗に使えそうです! 泡立ちなどは次の投稿でレポートします。
キュキュットポンプのモニターをしています。 使用感のレポート遅くなり申し訳ありません! ポンプ型、見た目も従来型より可愛いく、かなり使いやすいです! 以前水と洗剤を混ぜて泡にするポンプ式を使ったことがありますが、硬くて掌全体で力を入れて押す必要があり使うのをやめてしまいました。 こちらは、指先で押すだけで適量の洗剤が出てくるので、とても使いやすいです! 従来の食器洗剤の容器だと、出し過ぎることがあったので、適量が出る点が良いと思いました。 あと、従来型だと洗剤が垂れてしまうことがあったのですが、ポンプ式だとそのようなことはなく、綺麗に使えそうです! 泡立ちなどは次の投稿でレポートします。
monet
monet
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
mizuyo
mizuyo
家族
yuuさんの実例写真
ウォータースタンドガーディアン モニターレポ④ 毎日フル稼働してるガーディアン。子供も私もそれまで興味もなかったお水。こんなに大好きになるとは♪冷水おいしくてみんな結構飲んでます♪ほんとに水の量を気にしなくていいのが嬉しい♪ 今日の写真は少し引きで。我が家のせまーいダイニング。 タンクがないといえど、カウンターの上の存在感は結構あります💦 でも白いシンプルなデザインでしっかり我が家のモノトーンに馴染んでくれています♪
ウォータースタンドガーディアン モニターレポ④ 毎日フル稼働してるガーディアン。子供も私もそれまで興味もなかったお水。こんなに大好きになるとは♪冷水おいしくてみんな結構飲んでます♪ほんとに水の量を気にしなくていいのが嬉しい♪ 今日の写真は少し引きで。我が家のせまーいダイニング。 タンクがないといえど、カウンターの上の存在感は結構あります💦 でも白いシンプルなデザインでしっかり我が家のモノトーンに馴染んでくれています♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
¥53,500
キュキュットポンプモニターレポート キッチン引きの写真です。 引き過ぎて見えなかったらすみません。 キュキュットポンプさん 小窓の中央にいます! スッキリしたデザイン、モノトーンのキッチンに溶け込んでおります。 出しっ放しでも全く問題なしです!
キュキュットポンプモニターレポート キッチン引きの写真です。 引き過ぎて見えなかったらすみません。 キュキュットポンプさん 小窓の中央にいます! スッキリしたデザイン、モノトーンのキッチンに溶け込んでおります。 出しっ放しでも全く問題なしです!
H.T
H.T
2DK | 家族
Reikoさんの実例写真
象印マホービンさま 「EVERINO(エブリノ)」オーブンレンジ モニターレポート① ー コンパクトにフィットするサイズ ー 奥行45cmのカップボードに収まる設計で、 我が家のマンションタイプでも収まりました。 左右2cm、上方10cm空間が必要ですが、 背面は0cmでOK🙆‍♀️ 以前のスチームオーブンレンジは、 クッキーをいっぱい焼きたいがために選んだ 角皿二段タイプ🍪🍪 見た目も庫内も大きいものでした。 でも実際は角皿一枚で十分で、 日常的に使う分には、ご飯一つ温めるに 大き過ぎだな、、、と思ったり、 温めムラも気になっていました、、🥲 EVERINOならひとまわり小さくなって、 丁度いいサイズ感です✨ カラーも真っ白で、圧迫感がなくなって 嬉しいです😆
象印マホービンさま 「EVERINO(エブリノ)」オーブンレンジ モニターレポート① ー コンパクトにフィットするサイズ ー 奥行45cmのカップボードに収まる設計で、 我が家のマンションタイプでも収まりました。 左右2cm、上方10cm空間が必要ですが、 背面は0cmでOK🙆‍♀️ 以前のスチームオーブンレンジは、 クッキーをいっぱい焼きたいがために選んだ 角皿二段タイプ🍪🍪 見た目も庫内も大きいものでした。 でも実際は角皿一枚で十分で、 日常的に使う分には、ご飯一つ温めるに 大き過ぎだな、、、と思ったり、 温めムラも気になっていました、、🥲 EVERINOならひとまわり小さくなって、 丁度いいサイズ感です✨ カラーも真っ白で、圧迫感がなくなって 嬉しいです😆
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
ハイブリッド加湿器「Tetra」 *:;;:*モニターレポート*:;;:* このところずっとお天気悪くて⋆̩☂︎*̣̩ 湿度高めでしたが今日は秋晴れ☀︎*.。 早速加湿器をon! 今日はキッチンカウンターに設置してみました! ①取っ手付きのタンクを中から取り出して 楽々給水と持ち運びを可能にしてくれます! 我が家で1番広いリビングダイニングですが ②最大17畳対応、最大加湿量550ml/hのハイパワー加湿でしっかり潤いを届けてくれるのでお部屋の隅に置いてある観葉植物も嬉しい機能です! 写真でもすぐお分かりのように見えやすい ③デジタル表示パネルで現在の湿度が一目瞭然!湿度を見ながら簡単操作が可能です! ④2つある吹き出し口がそれぞれ360°回転するので写真のように逆方向の利用や一方向に合わせて狙った場所へ効率よく加湿する事が出来ます! これからどんどん寒くなる冬の季節に大活躍間違いなしですね⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 引き続きモニターしていきます!! お付き合いください(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
ハイブリッド加湿器「Tetra」 *:;;:*モニターレポート*:;;:* このところずっとお天気悪くて⋆̩☂︎*̣̩ 湿度高めでしたが今日は秋晴れ☀︎*.。 早速加湿器をon! 今日はキッチンカウンターに設置してみました! ①取っ手付きのタンクを中から取り出して 楽々給水と持ち運びを可能にしてくれます! 我が家で1番広いリビングダイニングですが ②最大17畳対応、最大加湿量550ml/hのハイパワー加湿でしっかり潤いを届けてくれるのでお部屋の隅に置いてある観葉植物も嬉しい機能です! 写真でもすぐお分かりのように見えやすい ③デジタル表示パネルで現在の湿度が一目瞭然!湿度を見ながら簡単操作が可能です! ④2つある吹き出し口がそれぞれ360°回転するので写真のように逆方向の利用や一方向に合わせて狙った場所へ効率よく加湿する事が出来ます! これからどんどん寒くなる冬の季節に大活躍間違いなしですね⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 引き続きモニターしていきます!! お付き合いください(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
tpmoppさんの実例写真
ウォータースタンドモニターNO4 今日は内部をご紹介🫡 一番上のお水を入れるBOXを取り外し洗剤で丸洗いしました✨ これは毎回しなくても良いそうですので私は3回給水したら洗うようにしています。 その日によって違いますが、お水は毎日足す感じなので予想以上に使ってます。 タンクは上に引き上げると簡単に取り外しが出来ます✨ 6ヵ月に一度タンク内のフィルター交換があるとのこと。パカっと外れて簡単に取り付け出来そうです。 『ここが良かった所』 ⭐️シンプルなスタンドでお家に馴染む 🌟ボタン操作が簡単 🌟ボタン操作部分やスタンドがフラットなのでサッと拭ける 🌟操作音が可愛い💕 🌟温水、冷水は当たり前だが常温水がある所が嬉しい 🌟ペットに安全なお水を与えられる 🌟朝と夜とにかく時短できる まだまだありますが今日の所はこの辺で☺️ 見て頂きありがとうございました❣️ そしてモニターに選んでいただいたRC運営、ウォータースタンドの皆様本当にありがとうございました😊
ウォータースタンドモニターNO4 今日は内部をご紹介🫡 一番上のお水を入れるBOXを取り外し洗剤で丸洗いしました✨ これは毎回しなくても良いそうですので私は3回給水したら洗うようにしています。 その日によって違いますが、お水は毎日足す感じなので予想以上に使ってます。 タンクは上に引き上げると簡単に取り外しが出来ます✨ 6ヵ月に一度タンク内のフィルター交換があるとのこと。パカっと外れて簡単に取り付け出来そうです。 『ここが良かった所』 ⭐️シンプルなスタンドでお家に馴染む 🌟ボタン操作が簡単 🌟ボタン操作部分やスタンドがフラットなのでサッと拭ける 🌟操作音が可愛い💕 🌟温水、冷水は当たり前だが常温水がある所が嬉しい 🌟ペットに安全なお水を与えられる 🌟朝と夜とにかく時短できる まだまだありますが今日の所はこの辺で☺️ 見て頂きありがとうございました❣️ そしてモニターに選んでいただいたRC運営、ウォータースタンドの皆様本当にありがとうございました😊
tpmopp
tpmopp
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
モニター当選しました* こんなにたくさん〜!!嬉しいです! ありがとうございます✨ 一生懸命レポートさせていただきます〜!
モニター当選しました* こんなにたくさん〜!!嬉しいです! ありがとうございます✨ 一生懸命レポートさせていただきます〜!
peco
peco
家族
adamoさんの実例写真
ウォータースタンド icon モニター12 約2週間使ってみて感じたメリットデメリット メリット ・コンパクトサイズで場所を取らない ・水道直結型でタンクの交換が不要 ・操作が簡単でシンプル ・本体カラーはホワイト、ブラックの2種類から選  ベて、デザインもすっきりしているのでインテリ     アを邪魔しない ・温度、摘出量を選べるので便利 ・子供が楽しそうw デメリット ・水が出る量が少ないので摘出に時間がかかる (料理で使おうと思ったが、300ml以上入れる場合は複数回ボタンを押さないといけないし、いっぱいになるのに時間がかかる💦) 私は待てませんでした😅 ・料金が高め タンク式よりはリーズナブルなようですが、水道の蛇口についている浄水器で特に不満がなかった我が家としてはちょっとコスト面が気になります。 ・災害時は使えなくなる 水道が止まってしまうと機能しなくなるので災害時は使えないかなと思いました。 (タンク式は停電したら使えなくなるのかな🤔) ・インスタントのドリップコーヒーは挽き目によってドリップ速度が変わるためか、ものによってはお湯が溢れてしまう。 綺麗に淹れられるものもありましたので個体差がありそうです☕️ 私はコーヒーはカップを温めたり、フィルターにお湯を通したりお湯の温度にも気をつけたりとほんの少しこだわって淹れるので、ケトルで淹れることのほうが多いです。 ただ出かける時にタンブラーにお茶やーコーヒーを淹れて持っていく事が多いのですが、この時はセットしておけば勝手に仕上がっているので忙しい時にとても重宝しています♪ モニター期間はまだあるのでまた新たに気づいた点などは投稿させて頂こうと思っていますが、こちらで一旦モニターは終了とさせて頂きたいと思います。 モニター終了後に継続契約をするかは家族と相談して決めたいと思います😊 みなさまお付き合いありがとうございました😊 モニターに選んで頂いたウォータースタンド 株式会社様、及びRC運営さんにもお礼申し上げます。
ウォータースタンド icon モニター12 約2週間使ってみて感じたメリットデメリット メリット ・コンパクトサイズで場所を取らない ・水道直結型でタンクの交換が不要 ・操作が簡単でシンプル ・本体カラーはホワイト、ブラックの2種類から選  ベて、デザインもすっきりしているのでインテリ     アを邪魔しない ・温度、摘出量を選べるので便利 ・子供が楽しそうw デメリット ・水が出る量が少ないので摘出に時間がかかる (料理で使おうと思ったが、300ml以上入れる場合は複数回ボタンを押さないといけないし、いっぱいになるのに時間がかかる💦) 私は待てませんでした😅 ・料金が高め タンク式よりはリーズナブルなようですが、水道の蛇口についている浄水器で特に不満がなかった我が家としてはちょっとコスト面が気になります。 ・災害時は使えなくなる 水道が止まってしまうと機能しなくなるので災害時は使えないかなと思いました。 (タンク式は停電したら使えなくなるのかな🤔) ・インスタントのドリップコーヒーは挽き目によってドリップ速度が変わるためか、ものによってはお湯が溢れてしまう。 綺麗に淹れられるものもありましたので個体差がありそうです☕️ 私はコーヒーはカップを温めたり、フィルターにお湯を通したりお湯の温度にも気をつけたりとほんの少しこだわって淹れるので、ケトルで淹れることのほうが多いです。 ただ出かける時にタンブラーにお茶やーコーヒーを淹れて持っていく事が多いのですが、この時はセットしておけば勝手に仕上がっているので忙しい時にとても重宝しています♪ モニター期間はまだあるのでまた新たに気づいた点などは投稿させて頂こうと思っていますが、こちらで一旦モニターは終了とさせて頂きたいと思います。 モニター終了後に継続契約をするかは家族と相談して決めたいと思います😊 みなさまお付き合いありがとうございました😊 モニターに選んで頂いたウォータースタンド 株式会社様、及びRC運営さんにもお礼申し上げます。
adamo
adamo
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
『食洗機用キュキュット ウルトラクリーン』 こちらのモニターをさせて頂いてから、1週間が経ちました✧*。✧*。 あれから毎日使ってますが、うん!!やっぱりいい感じ〜(*≧∀≦*) 何度も言っちゃいますが、なんと言っても1プッシュの楽さ♪ 今までも、軽く計って入れるだけだしそこまで大変でもなかったのですが、これを知るとなんて楽〜 笑 毎回プッシュが楽しくなります( ´艸`) また、一度油汚れが酷い時に2プッシュしてみましたが、液残りもなくまた食器もピカピカで問題なしでした♡
『食洗機用キュキュット ウルトラクリーン』 こちらのモニターをさせて頂いてから、1週間が経ちました✧*。✧*。 あれから毎日使ってますが、うん!!やっぱりいい感じ〜(*≧∀≦*) 何度も言っちゃいますが、なんと言っても1プッシュの楽さ♪ 今までも、軽く計って入れるだけだしそこまで大変でもなかったのですが、これを知るとなんて楽〜 笑 毎回プッシュが楽しくなります( ´艸`) また、一度油汚れが酷い時に2プッシュしてみましたが、液残りもなくまた食器もピカピカで問題なしでした♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
『オカ・くらしにプラスシリーズ』のモニターに当選しました!! ・「洗う」「水を切る」「保管する」が出来るボウル,ざる,フタの3点セット ・銀イオンが練り込まれたテーブル布巾 早速使用しました♪ ボウル+ざる+フタの3点セットは本当に便利な物だと思いました◎ 今まで,ざるで水を切った野菜をタッパーに移し変えてから保存をしてたけど,これはそのまま冷蔵庫にポンッと出来てラク!! ふきんは,表ガーゼ生地,裏パイル生地でとても考えられていて使いやすい◎ タオルだと毛羽立ちが気になってたけど,ガーゼ生地ならその心配も不要!! 料理がはかどります☆
『オカ・くらしにプラスシリーズ』のモニターに当選しました!! ・「洗う」「水を切る」「保管する」が出来るボウル,ざる,フタの3点セット ・銀イオンが練り込まれたテーブル布巾 早速使用しました♪ ボウル+ざる+フタの3点セットは本当に便利な物だと思いました◎ 今まで,ざるで水を切った野菜をタッパーに移し変えてから保存をしてたけど,これはそのまま冷蔵庫にポンッと出来てラク!! ふきんは,表ガーゼ生地,裏パイル生地でとても考えられていて使いやすい◎ タオルだと毛羽立ちが気になってたけど,ガーゼ生地ならその心配も不要!! 料理がはかどります☆
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
hiramariさんの実例写真
ピレパラアースMagicPushのモニターレポートです。 サイズ感はこのぐらい。割と小さめですが60プッシュ分あるそうです。2畳のクローゼットなら5プッシュ、引き出しは1プッシュずつスプレーするそうです。
ピレパラアースMagicPushのモニターレポートです。 サイズ感はこのぐらい。割と小さめですが60プッシュ分あるそうです。2畳のクローゼットなら5プッシュ、引き出しは1プッシュずつスプレーするそうです。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
Misaさんの実例写真
おおー✨✨ 予洗いなしで油汚れもよく取れてピカピカ!
おおー✨✨ 予洗いなしで油汚れもよく取れてピカピカ!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
BOWさんの実例写真
ベビーグッズ¥2,480
モニターレポート③ 今日も我が家で活躍中𓆸𓆸𓆸
モニターレポート③ 今日も我が家で活躍中𓆸𓆸𓆸
BOW
BOW
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
☆モニターレポート☆ メタルタイルシールを貼る前にキレイに拭き掃除して写真撮ろうと思ったら旦那がいきなり貼りだしたのでキッチンの貼る前の画像はないのですが左下はキッチンの所を1枚貼った画像です☆左上はIHの所の正面を貼る前の画像で右側のは貼り終えた所の画像です❣️ 正面の上部分は足りなくて貼れなかったんですが、このままでも十分かなと思います。 また気が向いたら何かやっているかもしれませんが😅 メタルなので光に当たると色が変わりキレイです✨ 今日はそんなに天気は良くありませんが天気だともっとキレイだろうなぁ😊 今日はモニターレポートこれまで❗️ お付き合いありがとうございました😊 また後日モニターレポートしますのでよろしくお願いします✨
☆モニターレポート☆ メタルタイルシールを貼る前にキレイに拭き掃除して写真撮ろうと思ったら旦那がいきなり貼りだしたのでキッチンの貼る前の画像はないのですが左下はキッチンの所を1枚貼った画像です☆左上はIHの所の正面を貼る前の画像で右側のは貼り終えた所の画像です❣️ 正面の上部分は足りなくて貼れなかったんですが、このままでも十分かなと思います。 また気が向いたら何かやっているかもしれませんが😅 メタルなので光に当たると色が変わりキレイです✨ 今日はそんなに天気は良くありませんが天気だともっとキレイだろうなぁ😊 今日はモニターレポートこれまで❗️ お付き合いありがとうございました😊 また後日モニターレポートしますのでよろしくお願いします✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
Ashさんの実例写真
ノーリツ プログレ モニターレポート 2 先週まで使っていたガスコンロ、機能面については大きな不満はないつもりでした。 ちょっと目を離した隙に噴きこぼれちゃったとか、グリルの火加減が難しくて生焼けだったとか焦がしちゃったとか、使う側の力量の問題でそもそもコンロってこういうものでしょという認識だったと思います。 お手入れについても、焦げ付いたりこびり付くのは仕方なくてあとはどれだけ神経と労力を注げるか、と考えていました。 が。 技術の進化に感動しています。 まずは普段通りのことをとお湯を沸かしたりパスタを茹でたりしてみましたが、それぞれモードが搭載されていて、しかもこれが完璧なんです。沸いたらそこでピタッと火力が弱まり、アナウンスまでしてくれる。沸いた後の保温時間もあらかじめ設定できるので熱々キープも可能です。 パスタも茹で時間を設定するだけ、今まで大活躍だったキッチンタイマーの出番が激減しました。あんなに気を使っていた噴きこぼれも一度もしていません。 お手入れ面では今までの苦労ってなんだったの?というくらい楽になりました。まず、ほぼ洗剤がいらないんです。親水アクアコートで水だけで汚れがスルッと浮きます。拭きあげについても、天板のフラットさがこんなにも影響するとは思っていませんでした。ゴトクもバーナーリングカバーと一体化している上に余計な凹凸がないので、洗うことが苦にならなくなりました。 グリルは最大限まで引き出せて、プレートの出し入れが垂直にできます。以前のものは大きな食材を入れる際に斜めに差し込まなければいけなかったので、この仕様は想定外の嬉しさでした。レールがものすごくスムーズにスルッと滑り、グリルはガシャンガシャンいわせて開け閉めするものだという認識がひっくり返りました。 長くなってしまいましたが、プログレの実力レポートはまだまだこれからです。今のガスコンロってすごい!と毎日叫んでいます(笑)
ノーリツ プログレ モニターレポート 2 先週まで使っていたガスコンロ、機能面については大きな不満はないつもりでした。 ちょっと目を離した隙に噴きこぼれちゃったとか、グリルの火加減が難しくて生焼けだったとか焦がしちゃったとか、使う側の力量の問題でそもそもコンロってこういうものでしょという認識だったと思います。 お手入れについても、焦げ付いたりこびり付くのは仕方なくてあとはどれだけ神経と労力を注げるか、と考えていました。 が。 技術の進化に感動しています。 まずは普段通りのことをとお湯を沸かしたりパスタを茹でたりしてみましたが、それぞれモードが搭載されていて、しかもこれが完璧なんです。沸いたらそこでピタッと火力が弱まり、アナウンスまでしてくれる。沸いた後の保温時間もあらかじめ設定できるので熱々キープも可能です。 パスタも茹で時間を設定するだけ、今まで大活躍だったキッチンタイマーの出番が激減しました。あんなに気を使っていた噴きこぼれも一度もしていません。 お手入れ面では今までの苦労ってなんだったの?というくらい楽になりました。まず、ほぼ洗剤がいらないんです。親水アクアコートで水だけで汚れがスルッと浮きます。拭きあげについても、天板のフラットさがこんなにも影響するとは思っていませんでした。ゴトクもバーナーリングカバーと一体化している上に余計な凹凸がないので、洗うことが苦にならなくなりました。 グリルは最大限まで引き出せて、プレートの出し入れが垂直にできます。以前のものは大きな食材を入れる際に斜めに差し込まなければいけなかったので、この仕様は想定外の嬉しさでした。レールがものすごくスムーズにスルッと滑り、グリルはガシャンガシャンいわせて開け閉めするものだという認識がひっくり返りました。 長くなってしまいましたが、プログレの実力レポートはまだまだこれからです。今のガスコンロってすごい!と毎日叫んでいます(笑)
Ash
Ash
家族
hiyupan88さんの実例写真
晴れの予報なのですがまだ曇っていて明るい写真が撮れません^_^;「キュキュットポンプ」モニターレポートです。お付き合いください♡ 3種類ある中、我が家には「ヴァーベナ&シトラスの香り」が届きました!最初ヴァーベナ&シトラスの香りって、どんな香りなんだろう…って思っていましたが開けた瞬間いい香り〜♫私好きな香りです! 因みにヴァーベナとは 爽やかな中にもほんのりと甘さが感じられリラックス効果や疲労回復にも効果が期待できるので、安眠にもいいといわれてるそうです。
晴れの予報なのですがまだ曇っていて明るい写真が撮れません^_^;「キュキュットポンプ」モニターレポートです。お付き合いください♡ 3種類ある中、我が家には「ヴァーベナ&シトラスの香り」が届きました!最初ヴァーベナ&シトラスの香りって、どんな香りなんだろう…って思っていましたが開けた瞬間いい香り〜♫私好きな香りです! 因みにヴァーベナとは 爽やかな中にもほんのりと甘さが感じられリラックス効果や疲労回復にも効果が期待できるので、安眠にもいいといわれてるそうです。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
気がついたら今年ももうあと3ヶ月。 今年の冬はこの加湿器が活躍してくれそうです。 加湿器って掃除するのが大変なイメージでしたが、こちらの加湿器は毎日の水換えのついでに簡単に掃除ができて楽ちんです。
気がついたら今年ももうあと3ヶ月。 今年の冬はこの加湿器が活躍してくれそうです。 加湿器って掃除するのが大変なイメージでしたが、こちらの加湿器は毎日の水換えのついでに簡単に掃除ができて楽ちんです。
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
Bota Nice 🐛土にまくだけ虫退治 モニターレポートその5です 植物とともに撮ってきましたが パッケージが素敵なので植物と馴染 んで撮影もスムーズにいきました😊 令和になっても平成と変わらない 日常を過ごしています☘ 平和な時代となりますように...... そう願わずにはいられません☺️
Bota Nice 🐛土にまくだけ虫退治 モニターレポートその5です 植物とともに撮ってきましたが パッケージが素敵なので植物と馴染 んで撮影もスムーズにいきました😊 令和になっても平成と変わらない 日常を過ごしています☘ 平和な時代となりますように...... そう願わずにはいられません☺️
satochan
satochan
家族
miyuさんの実例写真
ミネストローネのロールキャベツを 作りました♪ 鍋の中が白いとお料理も映えるぅ〜から 好きです が。。 もしや?色移りしちゃうかな? とかとか思いながら🙈 そんな心配や不安は 「ゼロ〜」でした♡ さすが、、セラミックコート トマト🍅ケチャップの色移りしてません。。 鍋🍲をするから 昨夜から孫のゆあたんをとっ捕まえて みんなで食べました😋 残らずペロッと。。 そして。。 同じカラーのミントグリーンのとんすいは? 当選通知を貰う前にイオンで2つ【パパとワタシの分】を買っていました。 だからびっくりポン‼️当選するなんて ありがたやでした。。 その後、追加で購入しに行ったら、、 在庫が2個しかなかった😱 お玉と菜箸置きは、、 ダイソーのスリーピー品ですが。 これも当選する前に買っていたので。。 ミントグリーン好きには この🍲当選はたまらんでーす💚💚💚 テンション上がる 【ここちよさをデザインする】鍋に感謝です。
ミネストローネのロールキャベツを 作りました♪ 鍋の中が白いとお料理も映えるぅ〜から 好きです が。。 もしや?色移りしちゃうかな? とかとか思いながら🙈 そんな心配や不安は 「ゼロ〜」でした♡ さすが、、セラミックコート トマト🍅ケチャップの色移りしてません。。 鍋🍲をするから 昨夜から孫のゆあたんをとっ捕まえて みんなで食べました😋 残らずペロッと。。 そして。。 同じカラーのミントグリーンのとんすいは? 当選通知を貰う前にイオンで2つ【パパとワタシの分】を買っていました。 だからびっくりポン‼️当選するなんて ありがたやでした。。 その後、追加で購入しに行ったら、、 在庫が2個しかなかった😱 お玉と菜箸置きは、、 ダイソーのスリーピー品ですが。 これも当選する前に買っていたので。。 ミントグリーン好きには この🍲当選はたまらんでーす💚💚💚 テンション上がる 【ここちよさをデザインする】鍋に感謝です。
miyu
miyu
4LDK
niji7さんの実例写真
『クイックルホームリセット泡クリーナー』 モニターリポートです❗ ­­--­­--vol.3­--­­--­­--­­--­­--­­-­­--­­--­­----­­--­­♥♡ 冷水筒の茶渋をとってみよう〜🎶 ­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­---­­--­­--­­--­­-­­--­­--­­ 昨日までは外の汚れ落ちを試してみましたが、今日からは家の中でホムリセちゃんの活躍を追ってみます♪ 本当はコンロの汚れを取る予定でしたが洗い物を終えて片付けようとして「は!」と気付いた麦茶(ホントはジャスミン茶)の冷水筒の蓋の裏の茶色のん!👀! 実は私は手が荒れやすく、特に冬場はゴム手袋が欠かせません。この茶色のんを取る為に台所用洗剤?またゴム手袋しないと(めんどくさい)じゃあキッチン用ブリーチで落とす?においが気になる、洗い流す時にまたゴム手袋……(やっぱりめんどくさい) で。ホムリセちゃんの登場です ❉❀* ◎右上pic ホムリセちゃんは広い泡と狭い泡が選べます。 狭い泡でシュッシュッ。ワンプッシュでいけそうなのを念の為ツープッシュしました👍 ◎右下pic まさに泡が、見えます〜 写真にはないですが、今回、初・綿棒を使ってぐるりと溝に馴染ませましたよ。 しばらく2分近く置いてみました。 そして、もうワンアクション。歯ブラシでゴシゴシしながら水で流したら… ◎左pic 拍手喝采👏🏻 キレイに真っ白になりました〜〜✨ 今回、洗剤に触れずにキレイを実現できました❣️ 泡スプレーとゆう点が本当に使い勝手かなり良いです💓 *☼*―――――*☼*―――――*☼*―― 『家じゅうこれ1本』 クイックルホームリセット泡クリーナー 月のマークの花王から、絶賛発売中です *☼*―――――*☼*―――――*☼*――
『クイックルホームリセット泡クリーナー』 モニターリポートです❗ ­­--­­--vol.3­--­­--­­--­­--­­--­­-­­--­­--­­----­­--­­♥♡ 冷水筒の茶渋をとってみよう〜🎶 ­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­---­­--­­--­­--­­-­­--­­--­­ 昨日までは外の汚れ落ちを試してみましたが、今日からは家の中でホムリセちゃんの活躍を追ってみます♪ 本当はコンロの汚れを取る予定でしたが洗い物を終えて片付けようとして「は!」と気付いた麦茶(ホントはジャスミン茶)の冷水筒の蓋の裏の茶色のん!👀! 実は私は手が荒れやすく、特に冬場はゴム手袋が欠かせません。この茶色のんを取る為に台所用洗剤?またゴム手袋しないと(めんどくさい)じゃあキッチン用ブリーチで落とす?においが気になる、洗い流す時にまたゴム手袋……(やっぱりめんどくさい) で。ホムリセちゃんの登場です ❉❀* ◎右上pic ホムリセちゃんは広い泡と狭い泡が選べます。 狭い泡でシュッシュッ。ワンプッシュでいけそうなのを念の為ツープッシュしました👍 ◎右下pic まさに泡が、見えます〜 写真にはないですが、今回、初・綿棒を使ってぐるりと溝に馴染ませましたよ。 しばらく2分近く置いてみました。 そして、もうワンアクション。歯ブラシでゴシゴシしながら水で流したら… ◎左pic 拍手喝采👏🏻 キレイに真っ白になりました〜〜✨ 今回、洗剤に触れずにキレイを実現できました❣️ 泡スプレーとゆう点が本当に使い勝手かなり良いです💓 *☼*―――――*☼*―――――*☼*―― 『家じゅうこれ1本』 クイックルホームリセット泡クリーナー 月のマークの花王から、絶賛発売中です *☼*―――――*☼*―――――*☼*――
niji7
niji7
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
*山善燕三条キッチンラックモニターレポート①* しばらくモニターレポートが続きますがお付き合いください。。 水切りラックのbeforeです 居間まで巻きす型を使っていました。使い終わったあと、くるくるすればスッキリするので良かったのですが… ・沢山乗せられない ・背の高いものは不安定 ・カトラリー入れがなく、隙間から落ちる という不便さが出ていました。
*山善燕三条キッチンラックモニターレポート①* しばらくモニターレポートが続きますがお付き合いください。。 水切りラックのbeforeです 居間まで巻きす型を使っていました。使い終わったあと、くるくるすればスッキリするので良かったのですが… ・沢山乗せられない ・背の高いものは不安定 ・カトラリー入れがなく、隙間から落ちる という不便さが出ていました。
haru-yua
haru-yua
家族
comoさんの実例写真
「ジョイジェルタブモニター」中です これから早速使ってみます🎶 外袋はジップが付いているので、水気のあるキッチンでも安心して保存できます😉 中のジェルタブが青と緑のマーブルで可愛いので、透明のケースに入れて保存しても可愛いかも💕
「ジョイジェルタブモニター」中です これから早速使ってみます🎶 外袋はジップが付いているので、水気のあるキッチンでも安心して保存できます😉 中のジェルタブが青と緑のマーブルで可愛いので、透明のケースに入れて保存しても可愛いかも💕
como
como
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン モニターレポートの投稿一覧

165枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

キッチン モニターレポート

294枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
アサヒワインのモニター中(*´꒳`*) これで最後のレポートです。 白ワインに続き、赤ワインのボトルも空になってしまいました。 どんな料理にも合う、フルーティでクセがないスッキリした飲み口で、すっかりヴェンティテッレのファンになりました( ´͈ ᗨ `͈ ) 私みたいに、辛口ワインは苦手と思っていた方も、ぜひとも味わって頂きたいワインです! 関係者の皆さん、ありがとうございました♡ 辛口ワインも美味しいんだ♩と発見できて、ちょっと大人になれました(笑) このワイン、この先もリピート決定ですd(*´∀︎`*)
アサヒワインのモニター中(*´꒳`*) これで最後のレポートです。 白ワインに続き、赤ワインのボトルも空になってしまいました。 どんな料理にも合う、フルーティでクセがないスッキリした飲み口で、すっかりヴェンティテッレのファンになりました( ´͈ ᗨ `͈ ) 私みたいに、辛口ワインは苦手と思っていた方も、ぜひとも味わって頂きたいワインです! 関係者の皆さん、ありがとうございました♡ 辛口ワインも美味しいんだ♩と発見できて、ちょっと大人になれました(笑) このワイン、この先もリピート決定ですd(*´∀︎`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
キュキュットポンプのモニターをしています。 使用感のレポート遅くなり申し訳ありません! ポンプ型、見た目も従来型より可愛いく、かなり使いやすいです! 以前水と洗剤を混ぜて泡にするポンプ式を使ったことがありますが、硬くて掌全体で力を入れて押す必要があり使うのをやめてしまいました。 こちらは、指先で押すだけで適量の洗剤が出てくるので、とても使いやすいです! 従来の食器洗剤の容器だと、出し過ぎることがあったので、適量が出る点が良いと思いました。 あと、従来型だと洗剤が垂れてしまうことがあったのですが、ポンプ式だとそのようなことはなく、綺麗に使えそうです! 泡立ちなどは次の投稿でレポートします。
キュキュットポンプのモニターをしています。 使用感のレポート遅くなり申し訳ありません! ポンプ型、見た目も従来型より可愛いく、かなり使いやすいです! 以前水と洗剤を混ぜて泡にするポンプ式を使ったことがありますが、硬くて掌全体で力を入れて押す必要があり使うのをやめてしまいました。 こちらは、指先で押すだけで適量の洗剤が出てくるので、とても使いやすいです! 従来の食器洗剤の容器だと、出し過ぎることがあったので、適量が出る点が良いと思いました。 あと、従来型だと洗剤が垂れてしまうことがあったのですが、ポンプ式だとそのようなことはなく、綺麗に使えそうです! 泡立ちなどは次の投稿でレポートします。
monet
monet
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
mizuyo
mizuyo
家族
yuuさんの実例写真
ウォータースタンドガーディアン モニターレポ④ 毎日フル稼働してるガーディアン。子供も私もそれまで興味もなかったお水。こんなに大好きになるとは♪冷水おいしくてみんな結構飲んでます♪ほんとに水の量を気にしなくていいのが嬉しい♪ 今日の写真は少し引きで。我が家のせまーいダイニング。 タンクがないといえど、カウンターの上の存在感は結構あります💦 でも白いシンプルなデザインでしっかり我が家のモノトーンに馴染んでくれています♪
ウォータースタンドガーディアン モニターレポ④ 毎日フル稼働してるガーディアン。子供も私もそれまで興味もなかったお水。こんなに大好きになるとは♪冷水おいしくてみんな結構飲んでます♪ほんとに水の量を気にしなくていいのが嬉しい♪ 今日の写真は少し引きで。我が家のせまーいダイニング。 タンクがないといえど、カウンターの上の存在感は結構あります💦 でも白いシンプルなデザインでしっかり我が家のモノトーンに馴染んでくれています♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
¥53,500
キュキュットポンプモニターレポート キッチン引きの写真です。 引き過ぎて見えなかったらすみません。 キュキュットポンプさん 小窓の中央にいます! スッキリしたデザイン、モノトーンのキッチンに溶け込んでおります。 出しっ放しでも全く問題なしです!
キュキュットポンプモニターレポート キッチン引きの写真です。 引き過ぎて見えなかったらすみません。 キュキュットポンプさん 小窓の中央にいます! スッキリしたデザイン、モノトーンのキッチンに溶け込んでおります。 出しっ放しでも全く問題なしです!
H.T
H.T
2DK | 家族
Reikoさんの実例写真
象印マホービンさま 「EVERINO(エブリノ)」オーブンレンジ モニターレポート① ー コンパクトにフィットするサイズ ー 奥行45cmのカップボードに収まる設計で、 我が家のマンションタイプでも収まりました。 左右2cm、上方10cm空間が必要ですが、 背面は0cmでOK🙆‍♀️ 以前のスチームオーブンレンジは、 クッキーをいっぱい焼きたいがために選んだ 角皿二段タイプ🍪🍪 見た目も庫内も大きいものでした。 でも実際は角皿一枚で十分で、 日常的に使う分には、ご飯一つ温めるに 大き過ぎだな、、、と思ったり、 温めムラも気になっていました、、🥲 EVERINOならひとまわり小さくなって、 丁度いいサイズ感です✨ カラーも真っ白で、圧迫感がなくなって 嬉しいです😆
象印マホービンさま 「EVERINO(エブリノ)」オーブンレンジ モニターレポート① ー コンパクトにフィットするサイズ ー 奥行45cmのカップボードに収まる設計で、 我が家のマンションタイプでも収まりました。 左右2cm、上方10cm空間が必要ですが、 背面は0cmでOK🙆‍♀️ 以前のスチームオーブンレンジは、 クッキーをいっぱい焼きたいがために選んだ 角皿二段タイプ🍪🍪 見た目も庫内も大きいものでした。 でも実際は角皿一枚で十分で、 日常的に使う分には、ご飯一つ温めるに 大き過ぎだな、、、と思ったり、 温めムラも気になっていました、、🥲 EVERINOならひとまわり小さくなって、 丁度いいサイズ感です✨ カラーも真っ白で、圧迫感がなくなって 嬉しいです😆
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
ハイブリッド加湿器「Tetra」 *:;;:*モニターレポート*:;;:* このところずっとお天気悪くて⋆̩☂︎*̣̩ 湿度高めでしたが今日は秋晴れ☀︎*.。 早速加湿器をon! 今日はキッチンカウンターに設置してみました! ①取っ手付きのタンクを中から取り出して 楽々給水と持ち運びを可能にしてくれます! 我が家で1番広いリビングダイニングですが ②最大17畳対応、最大加湿量550ml/hのハイパワー加湿でしっかり潤いを届けてくれるのでお部屋の隅に置いてある観葉植物も嬉しい機能です! 写真でもすぐお分かりのように見えやすい ③デジタル表示パネルで現在の湿度が一目瞭然!湿度を見ながら簡単操作が可能です! ④2つある吹き出し口がそれぞれ360°回転するので写真のように逆方向の利用や一方向に合わせて狙った場所へ効率よく加湿する事が出来ます! これからどんどん寒くなる冬の季節に大活躍間違いなしですね⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 引き続きモニターしていきます!! お付き合いください(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
ハイブリッド加湿器「Tetra」 *:;;:*モニターレポート*:;;:* このところずっとお天気悪くて⋆̩☂︎*̣̩ 湿度高めでしたが今日は秋晴れ☀︎*.。 早速加湿器をon! 今日はキッチンカウンターに設置してみました! ①取っ手付きのタンクを中から取り出して 楽々給水と持ち運びを可能にしてくれます! 我が家で1番広いリビングダイニングですが ②最大17畳対応、最大加湿量550ml/hのハイパワー加湿でしっかり潤いを届けてくれるのでお部屋の隅に置いてある観葉植物も嬉しい機能です! 写真でもすぐお分かりのように見えやすい ③デジタル表示パネルで現在の湿度が一目瞭然!湿度を見ながら簡単操作が可能です! ④2つある吹き出し口がそれぞれ360°回転するので写真のように逆方向の利用や一方向に合わせて狙った場所へ効率よく加湿する事が出来ます! これからどんどん寒くなる冬の季節に大活躍間違いなしですね⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 引き続きモニターしていきます!! お付き合いください(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
tpmoppさんの実例写真
ウォータースタンドモニターNO4 今日は内部をご紹介🫡 一番上のお水を入れるBOXを取り外し洗剤で丸洗いしました✨ これは毎回しなくても良いそうですので私は3回給水したら洗うようにしています。 その日によって違いますが、お水は毎日足す感じなので予想以上に使ってます。 タンクは上に引き上げると簡単に取り外しが出来ます✨ 6ヵ月に一度タンク内のフィルター交換があるとのこと。パカっと外れて簡単に取り付け出来そうです。 『ここが良かった所』 ⭐️シンプルなスタンドでお家に馴染む 🌟ボタン操作が簡単 🌟ボタン操作部分やスタンドがフラットなのでサッと拭ける 🌟操作音が可愛い💕 🌟温水、冷水は当たり前だが常温水がある所が嬉しい 🌟ペットに安全なお水を与えられる 🌟朝と夜とにかく時短できる まだまだありますが今日の所はこの辺で☺️ 見て頂きありがとうございました❣️ そしてモニターに選んでいただいたRC運営、ウォータースタンドの皆様本当にありがとうございました😊
ウォータースタンドモニターNO4 今日は内部をご紹介🫡 一番上のお水を入れるBOXを取り外し洗剤で丸洗いしました✨ これは毎回しなくても良いそうですので私は3回給水したら洗うようにしています。 その日によって違いますが、お水は毎日足す感じなので予想以上に使ってます。 タンクは上に引き上げると簡単に取り外しが出来ます✨ 6ヵ月に一度タンク内のフィルター交換があるとのこと。パカっと外れて簡単に取り付け出来そうです。 『ここが良かった所』 ⭐️シンプルなスタンドでお家に馴染む 🌟ボタン操作が簡単 🌟ボタン操作部分やスタンドがフラットなのでサッと拭ける 🌟操作音が可愛い💕 🌟温水、冷水は当たり前だが常温水がある所が嬉しい 🌟ペットに安全なお水を与えられる 🌟朝と夜とにかく時短できる まだまだありますが今日の所はこの辺で☺️ 見て頂きありがとうございました❣️ そしてモニターに選んでいただいたRC運営、ウォータースタンドの皆様本当にありがとうございました😊
tpmopp
tpmopp
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
モニター当選しました* こんなにたくさん〜!!嬉しいです! ありがとうございます✨ 一生懸命レポートさせていただきます〜!
モニター当選しました* こんなにたくさん〜!!嬉しいです! ありがとうございます✨ 一生懸命レポートさせていただきます〜!
peco
peco
家族
adamoさんの実例写真
ウォータースタンド icon モニター12 約2週間使ってみて感じたメリットデメリット メリット ・コンパクトサイズで場所を取らない ・水道直結型でタンクの交換が不要 ・操作が簡単でシンプル ・本体カラーはホワイト、ブラックの2種類から選  ベて、デザインもすっきりしているのでインテリ     アを邪魔しない ・温度、摘出量を選べるので便利 ・子供が楽しそうw デメリット ・水が出る量が少ないので摘出に時間がかかる (料理で使おうと思ったが、300ml以上入れる場合は複数回ボタンを押さないといけないし、いっぱいになるのに時間がかかる💦) 私は待てませんでした😅 ・料金が高め タンク式よりはリーズナブルなようですが、水道の蛇口についている浄水器で特に不満がなかった我が家としてはちょっとコスト面が気になります。 ・災害時は使えなくなる 水道が止まってしまうと機能しなくなるので災害時は使えないかなと思いました。 (タンク式は停電したら使えなくなるのかな🤔) ・インスタントのドリップコーヒーは挽き目によってドリップ速度が変わるためか、ものによってはお湯が溢れてしまう。 綺麗に淹れられるものもありましたので個体差がありそうです☕️ 私はコーヒーはカップを温めたり、フィルターにお湯を通したりお湯の温度にも気をつけたりとほんの少しこだわって淹れるので、ケトルで淹れることのほうが多いです。 ただ出かける時にタンブラーにお茶やーコーヒーを淹れて持っていく事が多いのですが、この時はセットしておけば勝手に仕上がっているので忙しい時にとても重宝しています♪ モニター期間はまだあるのでまた新たに気づいた点などは投稿させて頂こうと思っていますが、こちらで一旦モニターは終了とさせて頂きたいと思います。 モニター終了後に継続契約をするかは家族と相談して決めたいと思います😊 みなさまお付き合いありがとうございました😊 モニターに選んで頂いたウォータースタンド 株式会社様、及びRC運営さんにもお礼申し上げます。
ウォータースタンド icon モニター12 約2週間使ってみて感じたメリットデメリット メリット ・コンパクトサイズで場所を取らない ・水道直結型でタンクの交換が不要 ・操作が簡単でシンプル ・本体カラーはホワイト、ブラックの2種類から選  ベて、デザインもすっきりしているのでインテリ     アを邪魔しない ・温度、摘出量を選べるので便利 ・子供が楽しそうw デメリット ・水が出る量が少ないので摘出に時間がかかる (料理で使おうと思ったが、300ml以上入れる場合は複数回ボタンを押さないといけないし、いっぱいになるのに時間がかかる💦) 私は待てませんでした😅 ・料金が高め タンク式よりはリーズナブルなようですが、水道の蛇口についている浄水器で特に不満がなかった我が家としてはちょっとコスト面が気になります。 ・災害時は使えなくなる 水道が止まってしまうと機能しなくなるので災害時は使えないかなと思いました。 (タンク式は停電したら使えなくなるのかな🤔) ・インスタントのドリップコーヒーは挽き目によってドリップ速度が変わるためか、ものによってはお湯が溢れてしまう。 綺麗に淹れられるものもありましたので個体差がありそうです☕️ 私はコーヒーはカップを温めたり、フィルターにお湯を通したりお湯の温度にも気をつけたりとほんの少しこだわって淹れるので、ケトルで淹れることのほうが多いです。 ただ出かける時にタンブラーにお茶やーコーヒーを淹れて持っていく事が多いのですが、この時はセットしておけば勝手に仕上がっているので忙しい時にとても重宝しています♪ モニター期間はまだあるのでまた新たに気づいた点などは投稿させて頂こうと思っていますが、こちらで一旦モニターは終了とさせて頂きたいと思います。 モニター終了後に継続契約をするかは家族と相談して決めたいと思います😊 みなさまお付き合いありがとうございました😊 モニターに選んで頂いたウォータースタンド 株式会社様、及びRC運営さんにもお礼申し上げます。
adamo
adamo
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
『食洗機用キュキュット ウルトラクリーン』 こちらのモニターをさせて頂いてから、1週間が経ちました✧*。✧*。 あれから毎日使ってますが、うん!!やっぱりいい感じ〜(*≧∀≦*) 何度も言っちゃいますが、なんと言っても1プッシュの楽さ♪ 今までも、軽く計って入れるだけだしそこまで大変でもなかったのですが、これを知るとなんて楽〜 笑 毎回プッシュが楽しくなります( ´艸`) また、一度油汚れが酷い時に2プッシュしてみましたが、液残りもなくまた食器もピカピカで問題なしでした♡
『食洗機用キュキュット ウルトラクリーン』 こちらのモニターをさせて頂いてから、1週間が経ちました✧*。✧*。 あれから毎日使ってますが、うん!!やっぱりいい感じ〜(*≧∀≦*) 何度も言っちゃいますが、なんと言っても1プッシュの楽さ♪ 今までも、軽く計って入れるだけだしそこまで大変でもなかったのですが、これを知るとなんて楽〜 笑 毎回プッシュが楽しくなります( ´艸`) また、一度油汚れが酷い時に2プッシュしてみましたが、液残りもなくまた食器もピカピカで問題なしでした♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
『オカ・くらしにプラスシリーズ』のモニターに当選しました!! ・「洗う」「水を切る」「保管する」が出来るボウル,ざる,フタの3点セット ・銀イオンが練り込まれたテーブル布巾 早速使用しました♪ ボウル+ざる+フタの3点セットは本当に便利な物だと思いました◎ 今まで,ざるで水を切った野菜をタッパーに移し変えてから保存をしてたけど,これはそのまま冷蔵庫にポンッと出来てラク!! ふきんは,表ガーゼ生地,裏パイル生地でとても考えられていて使いやすい◎ タオルだと毛羽立ちが気になってたけど,ガーゼ生地ならその心配も不要!! 料理がはかどります☆
『オカ・くらしにプラスシリーズ』のモニターに当選しました!! ・「洗う」「水を切る」「保管する」が出来るボウル,ざる,フタの3点セット ・銀イオンが練り込まれたテーブル布巾 早速使用しました♪ ボウル+ざる+フタの3点セットは本当に便利な物だと思いました◎ 今まで,ざるで水を切った野菜をタッパーに移し変えてから保存をしてたけど,これはそのまま冷蔵庫にポンッと出来てラク!! ふきんは,表ガーゼ生地,裏パイル生地でとても考えられていて使いやすい◎ タオルだと毛羽立ちが気になってたけど,ガーゼ生地ならその心配も不要!! 料理がはかどります☆
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
hiramariさんの実例写真
¥599
ピレパラアースMagicPushのモニターレポートです。 サイズ感はこのぐらい。割と小さめですが60プッシュ分あるそうです。2畳のクローゼットなら5プッシュ、引き出しは1プッシュずつスプレーするそうです。
ピレパラアースMagicPushのモニターレポートです。 サイズ感はこのぐらい。割と小さめですが60プッシュ分あるそうです。2畳のクローゼットなら5プッシュ、引き出しは1プッシュずつスプレーするそうです。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
Misaさんの実例写真
おおー✨✨ 予洗いなしで油汚れもよく取れてピカピカ!
おおー✨✨ 予洗いなしで油汚れもよく取れてピカピカ!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
BOWさんの実例写真
モニターレポート③ 今日も我が家で活躍中𓆸𓆸𓆸
モニターレポート③ 今日も我が家で活躍中𓆸𓆸𓆸
BOW
BOW
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
☆モニターレポート☆ メタルタイルシールを貼る前にキレイに拭き掃除して写真撮ろうと思ったら旦那がいきなり貼りだしたのでキッチンの貼る前の画像はないのですが左下はキッチンの所を1枚貼った画像です☆左上はIHの所の正面を貼る前の画像で右側のは貼り終えた所の画像です❣️ 正面の上部分は足りなくて貼れなかったんですが、このままでも十分かなと思います。 また気が向いたら何かやっているかもしれませんが😅 メタルなので光に当たると色が変わりキレイです✨ 今日はそんなに天気は良くありませんが天気だともっとキレイだろうなぁ😊 今日はモニターレポートこれまで❗️ お付き合いありがとうございました😊 また後日モニターレポートしますのでよろしくお願いします✨
☆モニターレポート☆ メタルタイルシールを貼る前にキレイに拭き掃除して写真撮ろうと思ったら旦那がいきなり貼りだしたのでキッチンの貼る前の画像はないのですが左下はキッチンの所を1枚貼った画像です☆左上はIHの所の正面を貼る前の画像で右側のは貼り終えた所の画像です❣️ 正面の上部分は足りなくて貼れなかったんですが、このままでも十分かなと思います。 また気が向いたら何かやっているかもしれませんが😅 メタルなので光に当たると色が変わりキレイです✨ 今日はそんなに天気は良くありませんが天気だともっとキレイだろうなぁ😊 今日はモニターレポートこれまで❗️ お付き合いありがとうございました😊 また後日モニターレポートしますのでよろしくお願いします✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
Ashさんの実例写真
ノーリツ プログレ モニターレポート 2 先週まで使っていたガスコンロ、機能面については大きな不満はないつもりでした。 ちょっと目を離した隙に噴きこぼれちゃったとか、グリルの火加減が難しくて生焼けだったとか焦がしちゃったとか、使う側の力量の問題でそもそもコンロってこういうものでしょという認識だったと思います。 お手入れについても、焦げ付いたりこびり付くのは仕方なくてあとはどれだけ神経と労力を注げるか、と考えていました。 が。 技術の進化に感動しています。 まずは普段通りのことをとお湯を沸かしたりパスタを茹でたりしてみましたが、それぞれモードが搭載されていて、しかもこれが完璧なんです。沸いたらそこでピタッと火力が弱まり、アナウンスまでしてくれる。沸いた後の保温時間もあらかじめ設定できるので熱々キープも可能です。 パスタも茹で時間を設定するだけ、今まで大活躍だったキッチンタイマーの出番が激減しました。あんなに気を使っていた噴きこぼれも一度もしていません。 お手入れ面では今までの苦労ってなんだったの?というくらい楽になりました。まず、ほぼ洗剤がいらないんです。親水アクアコートで水だけで汚れがスルッと浮きます。拭きあげについても、天板のフラットさがこんなにも影響するとは思っていませんでした。ゴトクもバーナーリングカバーと一体化している上に余計な凹凸がないので、洗うことが苦にならなくなりました。 グリルは最大限まで引き出せて、プレートの出し入れが垂直にできます。以前のものは大きな食材を入れる際に斜めに差し込まなければいけなかったので、この仕様は想定外の嬉しさでした。レールがものすごくスムーズにスルッと滑り、グリルはガシャンガシャンいわせて開け閉めするものだという認識がひっくり返りました。 長くなってしまいましたが、プログレの実力レポートはまだまだこれからです。今のガスコンロってすごい!と毎日叫んでいます(笑)
ノーリツ プログレ モニターレポート 2 先週まで使っていたガスコンロ、機能面については大きな不満はないつもりでした。 ちょっと目を離した隙に噴きこぼれちゃったとか、グリルの火加減が難しくて生焼けだったとか焦がしちゃったとか、使う側の力量の問題でそもそもコンロってこういうものでしょという認識だったと思います。 お手入れについても、焦げ付いたりこびり付くのは仕方なくてあとはどれだけ神経と労力を注げるか、と考えていました。 が。 技術の進化に感動しています。 まずは普段通りのことをとお湯を沸かしたりパスタを茹でたりしてみましたが、それぞれモードが搭載されていて、しかもこれが完璧なんです。沸いたらそこでピタッと火力が弱まり、アナウンスまでしてくれる。沸いた後の保温時間もあらかじめ設定できるので熱々キープも可能です。 パスタも茹で時間を設定するだけ、今まで大活躍だったキッチンタイマーの出番が激減しました。あんなに気を使っていた噴きこぼれも一度もしていません。 お手入れ面では今までの苦労ってなんだったの?というくらい楽になりました。まず、ほぼ洗剤がいらないんです。親水アクアコートで水だけで汚れがスルッと浮きます。拭きあげについても、天板のフラットさがこんなにも影響するとは思っていませんでした。ゴトクもバーナーリングカバーと一体化している上に余計な凹凸がないので、洗うことが苦にならなくなりました。 グリルは最大限まで引き出せて、プレートの出し入れが垂直にできます。以前のものは大きな食材を入れる際に斜めに差し込まなければいけなかったので、この仕様は想定外の嬉しさでした。レールがものすごくスムーズにスルッと滑り、グリルはガシャンガシャンいわせて開け閉めするものだという認識がひっくり返りました。 長くなってしまいましたが、プログレの実力レポートはまだまだこれからです。今のガスコンロってすごい!と毎日叫んでいます(笑)
Ash
Ash
家族
hiyupan88さんの実例写真
晴れの予報なのですがまだ曇っていて明るい写真が撮れません^_^;「キュキュットポンプ」モニターレポートです。お付き合いください♡ 3種類ある中、我が家には「ヴァーベナ&シトラスの香り」が届きました!最初ヴァーベナ&シトラスの香りって、どんな香りなんだろう…って思っていましたが開けた瞬間いい香り〜♫私好きな香りです! 因みにヴァーベナとは 爽やかな中にもほんのりと甘さが感じられリラックス効果や疲労回復にも効果が期待できるので、安眠にもいいといわれてるそうです。
晴れの予報なのですがまだ曇っていて明るい写真が撮れません^_^;「キュキュットポンプ」モニターレポートです。お付き合いください♡ 3種類ある中、我が家には「ヴァーベナ&シトラスの香り」が届きました!最初ヴァーベナ&シトラスの香りって、どんな香りなんだろう…って思っていましたが開けた瞬間いい香り〜♫私好きな香りです! 因みにヴァーベナとは 爽やかな中にもほんのりと甘さが感じられリラックス効果や疲労回復にも効果が期待できるので、安眠にもいいといわれてるそうです。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
気がついたら今年ももうあと3ヶ月。 今年の冬はこの加湿器が活躍してくれそうです。 加湿器って掃除するのが大変なイメージでしたが、こちらの加湿器は毎日の水換えのついでに簡単に掃除ができて楽ちんです。
気がついたら今年ももうあと3ヶ月。 今年の冬はこの加湿器が活躍してくれそうです。 加湿器って掃除するのが大変なイメージでしたが、こちらの加湿器は毎日の水換えのついでに簡単に掃除ができて楽ちんです。
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
Bota Nice 🐛土にまくだけ虫退治 モニターレポートその5です 植物とともに撮ってきましたが パッケージが素敵なので植物と馴染 んで撮影もスムーズにいきました😊 令和になっても平成と変わらない 日常を過ごしています☘ 平和な時代となりますように...... そう願わずにはいられません☺️
Bota Nice 🐛土にまくだけ虫退治 モニターレポートその5です 植物とともに撮ってきましたが パッケージが素敵なので植物と馴染 んで撮影もスムーズにいきました😊 令和になっても平成と変わらない 日常を過ごしています☘ 平和な時代となりますように...... そう願わずにはいられません☺️
satochan
satochan
家族
miyuさんの実例写真
ミネストローネのロールキャベツを 作りました♪ 鍋の中が白いとお料理も映えるぅ〜から 好きです が。。 もしや?色移りしちゃうかな? とかとか思いながら🙈 そんな心配や不安は 「ゼロ〜」でした♡ さすが、、セラミックコート トマト🍅ケチャップの色移りしてません。。 鍋🍲をするから 昨夜から孫のゆあたんをとっ捕まえて みんなで食べました😋 残らずペロッと。。 そして。。 同じカラーのミントグリーンのとんすいは? 当選通知を貰う前にイオンで2つ【パパとワタシの分】を買っていました。 だからびっくりポン‼️当選するなんて ありがたやでした。。 その後、追加で購入しに行ったら、、 在庫が2個しかなかった😱 お玉と菜箸置きは、、 ダイソーのスリーピー品ですが。 これも当選する前に買っていたので。。 ミントグリーン好きには この🍲当選はたまらんでーす💚💚💚 テンション上がる 【ここちよさをデザインする】鍋に感謝です。
ミネストローネのロールキャベツを 作りました♪ 鍋の中が白いとお料理も映えるぅ〜から 好きです が。。 もしや?色移りしちゃうかな? とかとか思いながら🙈 そんな心配や不安は 「ゼロ〜」でした♡ さすが、、セラミックコート トマト🍅ケチャップの色移りしてません。。 鍋🍲をするから 昨夜から孫のゆあたんをとっ捕まえて みんなで食べました😋 残らずペロッと。。 そして。。 同じカラーのミントグリーンのとんすいは? 当選通知を貰う前にイオンで2つ【パパとワタシの分】を買っていました。 だからびっくりポン‼️当選するなんて ありがたやでした。。 その後、追加で購入しに行ったら、、 在庫が2個しかなかった😱 お玉と菜箸置きは、、 ダイソーのスリーピー品ですが。 これも当選する前に買っていたので。。 ミントグリーン好きには この🍲当選はたまらんでーす💚💚💚 テンション上がる 【ここちよさをデザインする】鍋に感謝です。
miyu
miyu
4LDK
niji7さんの実例写真
『クイックルホームリセット泡クリーナー』 モニターリポートです❗ ­­--­­--vol.3­--­­--­­--­­--­­--­­-­­--­­--­­----­­--­­♥♡ 冷水筒の茶渋をとってみよう〜🎶 ­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­---­­--­­--­­--­­-­­--­­--­­ 昨日までは外の汚れ落ちを試してみましたが、今日からは家の中でホムリセちゃんの活躍を追ってみます♪ 本当はコンロの汚れを取る予定でしたが洗い物を終えて片付けようとして「は!」と気付いた麦茶(ホントはジャスミン茶)の冷水筒の蓋の裏の茶色のん!👀! 実は私は手が荒れやすく、特に冬場はゴム手袋が欠かせません。この茶色のんを取る為に台所用洗剤?またゴム手袋しないと(めんどくさい)じゃあキッチン用ブリーチで落とす?においが気になる、洗い流す時にまたゴム手袋……(やっぱりめんどくさい) で。ホムリセちゃんの登場です ❉❀* ◎右上pic ホムリセちゃんは広い泡と狭い泡が選べます。 狭い泡でシュッシュッ。ワンプッシュでいけそうなのを念の為ツープッシュしました👍 ◎右下pic まさに泡が、見えます〜 写真にはないですが、今回、初・綿棒を使ってぐるりと溝に馴染ませましたよ。 しばらく2分近く置いてみました。 そして、もうワンアクション。歯ブラシでゴシゴシしながら水で流したら… ◎左pic 拍手喝采👏🏻 キレイに真っ白になりました〜〜✨ 今回、洗剤に触れずにキレイを実現できました❣️ 泡スプレーとゆう点が本当に使い勝手かなり良いです💓 *☼*―――――*☼*―――――*☼*―― 『家じゅうこれ1本』 クイックルホームリセット泡クリーナー 月のマークの花王から、絶賛発売中です *☼*―――――*☼*―――――*☼*――
『クイックルホームリセット泡クリーナー』 モニターリポートです❗ ­­--­­--vol.3­--­­--­­--­­--­­--­­-­­--­­--­­----­­--­­♥♡ 冷水筒の茶渋をとってみよう〜🎶 ­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­---­­--­­--­­--­­-­­--­­--­­ 昨日までは外の汚れ落ちを試してみましたが、今日からは家の中でホムリセちゃんの活躍を追ってみます♪ 本当はコンロの汚れを取る予定でしたが洗い物を終えて片付けようとして「は!」と気付いた麦茶(ホントはジャスミン茶)の冷水筒の蓋の裏の茶色のん!👀! 実は私は手が荒れやすく、特に冬場はゴム手袋が欠かせません。この茶色のんを取る為に台所用洗剤?またゴム手袋しないと(めんどくさい)じゃあキッチン用ブリーチで落とす?においが気になる、洗い流す時にまたゴム手袋……(やっぱりめんどくさい) で。ホムリセちゃんの登場です ❉❀* ◎右上pic ホムリセちゃんは広い泡と狭い泡が選べます。 狭い泡でシュッシュッ。ワンプッシュでいけそうなのを念の為ツープッシュしました👍 ◎右下pic まさに泡が、見えます〜 写真にはないですが、今回、初・綿棒を使ってぐるりと溝に馴染ませましたよ。 しばらく2分近く置いてみました。 そして、もうワンアクション。歯ブラシでゴシゴシしながら水で流したら… ◎左pic 拍手喝采👏🏻 キレイに真っ白になりました〜〜✨ 今回、洗剤に触れずにキレイを実現できました❣️ 泡スプレーとゆう点が本当に使い勝手かなり良いです💓 *☼*―――――*☼*―――――*☼*―― 『家じゅうこれ1本』 クイックルホームリセット泡クリーナー 月のマークの花王から、絶賛発売中です *☼*―――――*☼*―――――*☼*――
niji7
niji7
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
*山善燕三条キッチンラックモニターレポート①* しばらくモニターレポートが続きますがお付き合いください。。 水切りラックのbeforeです 居間まで巻きす型を使っていました。使い終わったあと、くるくるすればスッキリするので良かったのですが… ・沢山乗せられない ・背の高いものは不安定 ・カトラリー入れがなく、隙間から落ちる という不便さが出ていました。
*山善燕三条キッチンラックモニターレポート①* しばらくモニターレポートが続きますがお付き合いください。。 水切りラックのbeforeです 居間まで巻きす型を使っていました。使い終わったあと、くるくるすればスッキリするので良かったのですが… ・沢山乗せられない ・背の高いものは不安定 ・カトラリー入れがなく、隙間から落ちる という不便さが出ていました。
haru-yua
haru-yua
家族
comoさんの実例写真
「ジョイジェルタブモニター」中です これから早速使ってみます🎶 外袋はジップが付いているので、水気のあるキッチンでも安心して保存できます😉 中のジェルタブが青と緑のマーブルで可愛いので、透明のケースに入れて保存しても可愛いかも💕
「ジョイジェルタブモニター」中です これから早速使ってみます🎶 外袋はジップが付いているので、水気のあるキッチンでも安心して保存できます😉 中のジェルタブが青と緑のマーブルで可愛いので、透明のケースに入れて保存しても可愛いかも💕
como
como
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン モニターレポートの投稿一覧

165枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ