暑さ対策 省エネ対策

63枚の部屋写真から45枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
mak.さんの実例写真
ニチベイのブラインド突っ張りタイプ‧⁺ ⊹˚. セレーノグランツ25、カラーはマットミルクホワイトですᡣ𐭩 キッチンリフォームをきっかけにカフェカーテンからブラインドに‪︎︎𓂃⟡.· 突っ張りタイプなので手軽に取り付けができ、窓辺がスッキリしました✨ シーンに合わせて長さや光の量を細かく調整できるので快適に🙌💕 昇降コード穴なしで隙間から漏れる光もしっかり防いでくれて、昼も夜も安心です😌 スラットは夏の日差しを反射して、気温の上昇を抑えてくれる効果もあるみたいなので冷房効率が良くなった気がします🤭💕 汚れにも強く、水拭きOKなアルミブラインド🙌💕 日々のお手入れが楽なところも気に入ってます🫶🏻´-
ニチベイのブラインド突っ張りタイプ‧⁺ ⊹˚. セレーノグランツ25、カラーはマットミルクホワイトですᡣ𐭩 キッチンリフォームをきっかけにカフェカーテンからブラインドに‪︎︎𓂃⟡.· 突っ張りタイプなので手軽に取り付けができ、窓辺がスッキリしました✨ シーンに合わせて長さや光の量を細かく調整できるので快適に🙌💕 昇降コード穴なしで隙間から漏れる光もしっかり防いでくれて、昼も夜も安心です😌 スラットは夏の日差しを反射して、気温の上昇を抑えてくれる効果もあるみたいなので冷房効率が良くなった気がします🤭💕 汚れにも強く、水拭きOKなアルミブラインド🙌💕 日々のお手入れが楽なところも気に入ってます🫶🏻´-
mak.
mak.
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
オットマン¥9,889
RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターを使用しています🛒 エアコンの対角線上にサーキュレーターを置いて、エアコンの吹き出し口に向けて送風すると、エアコンから出てくる冷風が部屋全体に行き渡るそうです🍃 壁は漆喰とエコカラット・床はタイルなので、すっきりひんやりと心地よく過ごせています🧊
RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターを使用しています🛒 エアコンの対角線上にサーキュレーターを置いて、エアコンの吹き出し口に向けて送風すると、エアコンから出てくる冷風が部屋全体に行き渡るそうです🍃 壁は漆喰とエコカラット・床はタイルなので、すっきりひんやりと心地よく過ごせています🧊
ntay
ntay
家族
Lucyさんの実例写真
夏の準備 キッチンと洗面所にあるサーキュライトの風をオンにすること。 自動消灯、消風もオンにして、リモコンレス 夏場の料理と、お風呂上りはサウナ状態なので 少しでも快適に
夏の準備 キッチンと洗面所にあるサーキュライトの風をオンにすること。 自動消灯、消風もオンにして、リモコンレス 夏場の料理と、お風呂上りはサウナ状態なので 少しでも快適に
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
省エネ対策。 ①イケヒコさんの竹ラグ。 ヒンヤリして気持ちいいのです。 ②遮光カーテンにチェンジ。 ③部屋の隅にサーキュレーター。 冷房の風が効果的に回るように、首振りにして上方に風が行くように配置。 ④暖色は使わず、視覚的にヒンヤリした色味でまとめています。
省エネ対策。 ①イケヒコさんの竹ラグ。 ヒンヤリして気持ちいいのです。 ②遮光カーテンにチェンジ。 ③部屋の隅にサーキュレーター。 冷房の風が効果的に回るように、首振りにして上方に風が行くように配置。 ④暖色は使わず、視覚的にヒンヤリした色味でまとめています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
7さんの実例写真
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
7
7
gontaさんの実例写真
我が家の暑さ対策は、冷たい空気が逃げないよう階段にカーテンをしています。暖房の季節は特に効果的です。また、窓のガラスを防音のペアガラスに換えてから、エアコンを消しても涼しさが長く持続しているので、朝起きた時も部屋は涼しいです🎶
我が家の暑さ対策は、冷たい空気が逃げないよう階段にカーテンをしています。暖房の季節は特に効果的です。また、窓のガラスを防音のペアガラスに換えてから、エアコンを消しても涼しさが長く持続しているので、朝起きた時も部屋は涼しいです🎶
gonta
gonta
家族
dreamotasukeさんの実例写真
YKKap アウターシェード 日差しを遮って、室内温度の上昇を抑え、節電効果を発揮するアウターシェード。家の外観にスッキリとした印象を与えながら、エコ&省エネを実現します。YKKap オリジナルシェード生地でクリアネットと同じ配合のPP(ポリプロピレン)製で耐候性もアップ。顔料(着色剤)を練り込んだ糸で織っているので色落ちも少ない仕様です。 カラー:全6色 当店では洋風すだれ アウターシェードをお安いお値打ち価格を心掛けて販売しています。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a2a2.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011097/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/gr5055 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
YKKap アウターシェード 日差しを遮って、室内温度の上昇を抑え、節電効果を発揮するアウターシェード。家の外観にスッキリとした印象を与えながら、エコ&省エネを実現します。YKKap オリジナルシェード生地でクリアネットと同じ配合のPP(ポリプロピレン)製で耐候性もアップ。顔料(着色剤)を練り込んだ糸で織っているので色落ちも少ない仕様です。 カラー:全6色 当店では洋風すだれ アウターシェードをお安いお値打ち価格を心掛けて販売しています。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a2a2.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011097/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/gr5055 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
省エネへの工夫。 我が家では夏は日中一番大きい吐き出し窓はシャッターを半分閉めています。少し薄暗くなりますが、窓からの熱を少しでも軽減するための工夫です!
省エネへの工夫。 我が家では夏は日中一番大きい吐き出し窓はシャッターを半分閉めています。少し薄暗くなりますが、窓からの熱を少しでも軽減するための工夫です!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟽.𝟹𝟷 𝚠𝚎𝚍* + LEDライト𓂃𓈒𓏸🪿🤍 モニター中のサーキュライト🫧 もわっと熱気がこもりがちな 真夏のサニタリールームにぴったり𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸 しかもライトはLED 省エネするにはもってこい 画像だと暗く見えるけど 弱で十分な明るさ 我が家は弱しか使っていません ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟽.𝟹𝟷 𝚠𝚎𝚍* + LEDライト𓂃𓈒𓏸🪿🤍 モニター中のサーキュライト🫧 もわっと熱気がこもりがちな 真夏のサニタリールームにぴったり𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸 しかもライトはLED 省エネするにはもってこい 画像だと暗く見えるけど 弱で十分な明るさ 我が家は弱しか使っていません ・ ・ ・
mika
mika
家族
shiawaseさんの実例写真
エアコン室外機の上に日除けを設置して省エネ効果!
エアコン室外機の上に日除けを設置して省エネ効果!
shiawase
shiawase
家族
sho_mama_905さんの実例写真
梅雨が明けたのでサンシェードを取り付けました😆 カインズで購入♡ ガルバの外壁と木目の外壁にピッタリの色合い♡ 風が吹いた時倒れそうなのでピンコロを買ってこようと思います! ちなみに室外機もサンシェードで日除け出来たので省エネ対策にもなるかな🤔
梅雨が明けたのでサンシェードを取り付けました😆 カインズで購入♡ ガルバの外壁と木目の外壁にピッタリの色合い♡ 風が吹いた時倒れそうなのでピンコロを買ってこようと思います! ちなみに室外機もサンシェードで日除け出来たので省エネ対策にもなるかな🤔
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
日差し対策に便利な遮熱シート92×90 cmサイズ2枚セット! お部屋に降り注ぐ太陽の日差し 室温が上がる原因である強い日差しの対策はいかがでしょうか? 夏の省エネ対策にも役立ちます! お部屋の遮熱効果は約-7度でUVカット率は82%! 暑い日々も涼しく快適にお過ごしできます! 接着剤を使用しないので、何度でも張り直し可能! 取り外しも楽々できます!
日差し対策に便利な遮熱シート92×90 cmサイズ2枚セット! お部屋に降り注ぐ太陽の日差し 室温が上がる原因である強い日差しの対策はいかがでしょうか? 夏の省エネ対策にも役立ちます! お部屋の遮熱効果は約-7度でUVカット率は82%! 暑い日々も涼しく快適にお過ごしできます! 接着剤を使用しないので、何度でも張り直し可能! 取り外しも楽々できます!
e-sumail-style
e-sumail-style
seana3761さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント参加 省エネのために工夫していることは夏の間酷暑でエアコンが効きにくくなるので東側と南側の天井から床まである窓は日が入る時間帯だけ閉めていることです。 これだけでかなりエアコンの効きが良くなります。エアコンの設定温度も28度でもいけます。 冬は逆に昼間日が当たるときは開けてますよ。
イベント参加 省エネのために工夫していることは夏の間酷暑でエアコンが効きにくくなるので東側と南側の天井から床まである窓は日が入る時間帯だけ閉めていることです。 これだけでかなりエアコンの効きが良くなります。エアコンの設定温度も28度でもいけます。 冬は逆に昼間日が当たるときは開けてますよ。
Rie
Rie
4LDK | 家族
kan1856さんの実例写真
キッチンの窓
キッチンの窓
kan1856
kan1856
家族
noguriさんの実例写真
エアコンの下にサーキュレーターを置き暑さ厳しい今の時期は昼間でもカーテンを閉めて極力、室内の温度が上がらない様にしています。 カワウソ似のめめちゃんスヤスヤ眠っています🤭
エアコンの下にサーキュレーターを置き暑さ厳しい今の時期は昼間でもカーテンを閉めて極力、室内の温度が上がらない様にしています。 カワウソ似のめめちゃんスヤスヤ眠っています🤭
noguri
noguri
4LDK | 家族
akira0202さんの実例写真
室外機カバー¥1,990
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
ハニカムスクリーンは、ハニカム構造による2重のスクリーンが、外からの熱い日差しを遮ってくれるので夏の暑さ対策にも効果的。ブルーのシアーカーテンと組み合わせれば見た目も涼しげな窓辺になりますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H2001(ミルキーホワイト) designed by ポラスインテリア
ハニカムスクリーンは、ハニカム構造による2重のスクリーンが、外からの熱い日差しを遮ってくれるので夏の暑さ対策にも効果的。ブルーのシアーカーテンと組み合わせれば見た目も涼しげな窓辺になりますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H2001(ミルキーホワイト) designed by ポラスインテリア
nichibei
nichibei
zinさんの実例写真
今年は激酷暑になるみたいで💦💦 今まで気にならなかったけど、なんか今年は寝室のエアコンの効きが悪い為、話だけは聞いた事があった室外機に日除けを設置。 …こんなにエアコンの効き変わるの?!😱ってくらいの効果が💦 日が当たる場所に室外機がある方、ほんとオススメですよー🥺
今年は激酷暑になるみたいで💦💦 今まで気にならなかったけど、なんか今年は寝室のエアコンの効きが悪い為、話だけは聞いた事があった室外機に日除けを設置。 …こんなにエアコンの効き変わるの?!😱ってくらいの効果が💦 日が当たる場所に室外機がある方、ほんとオススメですよー🥺
zin
zin
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 この家に引っ越してきて初の夏を迎えますが恐ろしいくらい暑い😱 エアコンだけじゃ電気代かかるから扇風機併用〜。
イベント参加。 この家に引っ越してきて初の夏を迎えますが恐ろしいくらい暑い😱 エアコンだけじゃ電気代かかるから扇風機併用〜。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
もっと見る

暑さ対策 省エネ対策の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暑さ対策 省エネ対策

63枚の部屋写真から45枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
mak.さんの実例写真
ニチベイのブラインド突っ張りタイプ‧⁺ ⊹˚. セレーノグランツ25、カラーはマットミルクホワイトですᡣ𐭩 キッチンリフォームをきっかけにカフェカーテンからブラインドに‪︎︎𓂃⟡.· 突っ張りタイプなので手軽に取り付けができ、窓辺がスッキリしました✨ シーンに合わせて長さや光の量を細かく調整できるので快適に🙌💕 昇降コード穴なしで隙間から漏れる光もしっかり防いでくれて、昼も夜も安心です😌 スラットは夏の日差しを反射して、気温の上昇を抑えてくれる効果もあるみたいなので冷房効率が良くなった気がします🤭💕 汚れにも強く、水拭きOKなアルミブラインド🙌💕 日々のお手入れが楽なところも気に入ってます🫶🏻´-
ニチベイのブラインド突っ張りタイプ‧⁺ ⊹˚. セレーノグランツ25、カラーはマットミルクホワイトですᡣ𐭩 キッチンリフォームをきっかけにカフェカーテンからブラインドに‪︎︎𓂃⟡.· 突っ張りタイプなので手軽に取り付けができ、窓辺がスッキリしました✨ シーンに合わせて長さや光の量を細かく調整できるので快適に🙌💕 昇降コード穴なしで隙間から漏れる光もしっかり防いでくれて、昼も夜も安心です😌 スラットは夏の日差しを反射して、気温の上昇を抑えてくれる効果もあるみたいなので冷房効率が良くなった気がします🤭💕 汚れにも強く、水拭きOKなアルミブラインド🙌💕 日々のお手入れが楽なところも気に入ってます🫶🏻´-
mak.
mak.
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
オットマン¥9,889
RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターを使用しています🛒 エアコンの対角線上にサーキュレーターを置いて、エアコンの吹き出し口に向けて送風すると、エアコンから出てくる冷風が部屋全体に行き渡るそうです🍃 壁は漆喰とエコカラット・床はタイルなので、すっきりひんやりと心地よく過ごせています🧊
RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターを使用しています🛒 エアコンの対角線上にサーキュレーターを置いて、エアコンの吹き出し口に向けて送風すると、エアコンから出てくる冷風が部屋全体に行き渡るそうです🍃 壁は漆喰とエコカラット・床はタイルなので、すっきりひんやりと心地よく過ごせています🧊
ntay
ntay
家族
Lucyさんの実例写真
夏の準備 キッチンと洗面所にあるサーキュライトの風をオンにすること。 自動消灯、消風もオンにして、リモコンレス 夏場の料理と、お風呂上りはサウナ状態なので 少しでも快適に
夏の準備 キッチンと洗面所にあるサーキュライトの風をオンにすること。 自動消灯、消風もオンにして、リモコンレス 夏場の料理と、お風呂上りはサウナ状態なので 少しでも快適に
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
省エネ対策。 ①イケヒコさんの竹ラグ。 ヒンヤリして気持ちいいのです。 ②遮光カーテンにチェンジ。 ③部屋の隅にサーキュレーター。 冷房の風が効果的に回るように、首振りにして上方に風が行くように配置。 ④暖色は使わず、視覚的にヒンヤリした色味でまとめています。
省エネ対策。 ①イケヒコさんの竹ラグ。 ヒンヤリして気持ちいいのです。 ②遮光カーテンにチェンジ。 ③部屋の隅にサーキュレーター。 冷房の風が効果的に回るように、首振りにして上方に風が行くように配置。 ④暖色は使わず、視覚的にヒンヤリした色味でまとめています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
7さんの実例写真
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
7
7
gontaさんの実例写真
我が家の暑さ対策は、冷たい空気が逃げないよう階段にカーテンをしています。暖房の季節は特に効果的です。また、窓のガラスを防音のペアガラスに換えてから、エアコンを消しても涼しさが長く持続しているので、朝起きた時も部屋は涼しいです🎶
我が家の暑さ対策は、冷たい空気が逃げないよう階段にカーテンをしています。暖房の季節は特に効果的です。また、窓のガラスを防音のペアガラスに換えてから、エアコンを消しても涼しさが長く持続しているので、朝起きた時も部屋は涼しいです🎶
gonta
gonta
家族
dreamotasukeさんの実例写真
YKKap アウターシェード 日差しを遮って、室内温度の上昇を抑え、節電効果を発揮するアウターシェード。家の外観にスッキリとした印象を与えながら、エコ&省エネを実現します。YKKap オリジナルシェード生地でクリアネットと同じ配合のPP(ポリプロピレン)製で耐候性もアップ。顔料(着色剤)を練り込んだ糸で織っているので色落ちも少ない仕様です。 カラー:全6色 当店では洋風すだれ アウターシェードをお安いお値打ち価格を心掛けて販売しています。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a2a2.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011097/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/gr5055 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
YKKap アウターシェード 日差しを遮って、室内温度の上昇を抑え、節電効果を発揮するアウターシェード。家の外観にスッキリとした印象を与えながら、エコ&省エネを実現します。YKKap オリジナルシェード生地でクリアネットと同じ配合のPP(ポリプロピレン)製で耐候性もアップ。顔料(着色剤)を練り込んだ糸で織っているので色落ちも少ない仕様です。 カラー:全6色 当店では洋風すだれ アウターシェードをお安いお値打ち価格を心掛けて販売しています。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a2a2.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011097/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/gr5055 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
省エネへの工夫。 我が家では夏は日中一番大きい吐き出し窓はシャッターを半分閉めています。少し薄暗くなりますが、窓からの熱を少しでも軽減するための工夫です!
省エネへの工夫。 我が家では夏は日中一番大きい吐き出し窓はシャッターを半分閉めています。少し薄暗くなりますが、窓からの熱を少しでも軽減するための工夫です!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
¥8,800
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟽.𝟹𝟷 𝚠𝚎𝚍* + LEDライト𓂃𓈒𓏸🪿🤍 モニター中のサーキュライト🫧 もわっと熱気がこもりがちな 真夏のサニタリールームにぴったり𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸 しかもライトはLED 省エネするにはもってこい 画像だと暗く見えるけど 弱で十分な明るさ 我が家は弱しか使っていません ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟽.𝟹𝟷 𝚠𝚎𝚍* + LEDライト𓂃𓈒𓏸🪿🤍 モニター中のサーキュライト🫧 もわっと熱気がこもりがちな 真夏のサニタリールームにぴったり𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸 しかもライトはLED 省エネするにはもってこい 画像だと暗く見えるけど 弱で十分な明るさ 我が家は弱しか使っていません ・ ・ ・
mika
mika
家族
shiawaseさんの実例写真
エアコン室外機の上に日除けを設置して省エネ効果!
エアコン室外機の上に日除けを設置して省エネ効果!
shiawase
shiawase
家族
sho_mama_905さんの実例写真
梅雨が明けたのでサンシェードを取り付けました😆 カインズで購入♡ ガルバの外壁と木目の外壁にピッタリの色合い♡ 風が吹いた時倒れそうなのでピンコロを買ってこようと思います! ちなみに室外機もサンシェードで日除け出来たので省エネ対策にもなるかな🤔
梅雨が明けたのでサンシェードを取り付けました😆 カインズで購入♡ ガルバの外壁と木目の外壁にピッタリの色合い♡ 風が吹いた時倒れそうなのでピンコロを買ってこようと思います! ちなみに室外機もサンシェードで日除け出来たので省エネ対策にもなるかな🤔
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
日差し対策に便利な遮熱シート92×90 cmサイズ2枚セット! お部屋に降り注ぐ太陽の日差し 室温が上がる原因である強い日差しの対策はいかがでしょうか? 夏の省エネ対策にも役立ちます! お部屋の遮熱効果は約-7度でUVカット率は82%! 暑い日々も涼しく快適にお過ごしできます! 接着剤を使用しないので、何度でも張り直し可能! 取り外しも楽々できます!
日差し対策に便利な遮熱シート92×90 cmサイズ2枚セット! お部屋に降り注ぐ太陽の日差し 室温が上がる原因である強い日差しの対策はいかがでしょうか? 夏の省エネ対策にも役立ちます! お部屋の遮熱効果は約-7度でUVカット率は82%! 暑い日々も涼しく快適にお過ごしできます! 接着剤を使用しないので、何度でも張り直し可能! 取り外しも楽々できます!
e-sumail-style
e-sumail-style
seana3761さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント参加 省エネのために工夫していることは夏の間酷暑でエアコンが効きにくくなるので東側と南側の天井から床まである窓は日が入る時間帯だけ閉めていることです。 これだけでかなりエアコンの効きが良くなります。エアコンの設定温度も28度でもいけます。 冬は逆に昼間日が当たるときは開けてますよ。
イベント参加 省エネのために工夫していることは夏の間酷暑でエアコンが効きにくくなるので東側と南側の天井から床まである窓は日が入る時間帯だけ閉めていることです。 これだけでかなりエアコンの効きが良くなります。エアコンの設定温度も28度でもいけます。 冬は逆に昼間日が当たるときは開けてますよ。
Rie
Rie
4LDK | 家族
kan1856さんの実例写真
キッチンの窓
キッチンの窓
kan1856
kan1856
家族
noguriさんの実例写真
エアコンの下にサーキュレーターを置き暑さ厳しい今の時期は昼間でもカーテンを閉めて極力、室内の温度が上がらない様にしています。 カワウソ似のめめちゃんスヤスヤ眠っています🤭
エアコンの下にサーキュレーターを置き暑さ厳しい今の時期は昼間でもカーテンを閉めて極力、室内の温度が上がらない様にしています。 カワウソ似のめめちゃんスヤスヤ眠っています🤭
noguri
noguri
4LDK | 家族
akira0202さんの実例写真
室外機カバー¥1,990
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
ハニカムスクリーンは、ハニカム構造による2重のスクリーンが、外からの熱い日差しを遮ってくれるので夏の暑さ対策にも効果的。ブルーのシアーカーテンと組み合わせれば見た目も涼しげな窓辺になりますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H2001(ミルキーホワイト) designed by ポラスインテリア
ハニカムスクリーンは、ハニカム構造による2重のスクリーンが、外からの熱い日差しを遮ってくれるので夏の暑さ対策にも効果的。ブルーのシアーカーテンと組み合わせれば見た目も涼しげな窓辺になりますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H2001(ミルキーホワイト) designed by ポラスインテリア
nichibei
nichibei
zinさんの実例写真
今年は激酷暑になるみたいで💦💦 今まで気にならなかったけど、なんか今年は寝室のエアコンの効きが悪い為、話だけは聞いた事があった室外機に日除けを設置。 …こんなにエアコンの効き変わるの?!😱ってくらいの効果が💦 日が当たる場所に室外機がある方、ほんとオススメですよー🥺
今年は激酷暑になるみたいで💦💦 今まで気にならなかったけど、なんか今年は寝室のエアコンの効きが悪い為、話だけは聞いた事があった室外機に日除けを設置。 …こんなにエアコンの効き変わるの?!😱ってくらいの効果が💦 日が当たる場所に室外機がある方、ほんとオススメですよー🥺
zin
zin
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 この家に引っ越してきて初の夏を迎えますが恐ろしいくらい暑い😱 エアコンだけじゃ電気代かかるから扇風機併用〜。
イベント参加。 この家に引っ越してきて初の夏を迎えますが恐ろしいくらい暑い😱 エアコンだけじゃ電気代かかるから扇風機併用〜。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
もっと見る

暑さ対策 省エネ対策の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ