RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

北欧 物干し竿

226枚の部屋写真から48枚をセレクト
asukaさんの実例写真
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
asuka
asuka
家族
yukieさんの実例写真
イベント参加します。 我が家の大活躍“物干し竿”はリビングの窓のところに付けたコレです! 主に夜間のエアコンの風を利用して乾かしています。 使っていないときはワンアクションでカーテンレールのすぐ上に物干し竿ごと収納できる優れもの! インテリアを邪魔しないところも気に入っています。
イベント参加します。 我が家の大活躍“物干し竿”はリビングの窓のところに付けたコレです! 主に夜間のエアコンの風を利用して乾かしています。 使っていないときはワンアクションでカーテンレールのすぐ上に物干し竿ごと収納できる優れもの! インテリアを邪魔しないところも気に入っています。
yukie
yukie
家族
manymanysmileyさんの実例写真
天井吊りの物干し竿で、お洗濯もはかどります♪
天井吊りの物干し竿で、お洗濯もはかどります♪
manymanysmiley
manymanysmiley
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
物干し竿を白に変えたら、ランドリーポールと呼びたくなりました。
物干し竿を白に変えたら、ランドリーポールと呼びたくなりました。
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
¥895
マモルーム モニター投稿④ 今日は、とにかく蚊に効く吊るだけプレートを開封しました。 なんと9ヶ月も効くとのこと。直径約4mを1つでガードしてくれるそうです。 置いても吊るしても使用できるそうで、私はバルコニーの物干し竿に吊るすことにしました。 フックは上側に持ち上げてカチッと音がするようにツメにひっかける、とあります。 簡単にできました。
マモルーム モニター投稿④ 今日は、とにかく蚊に効く吊るだけプレートを開封しました。 なんと9ヶ月も効くとのこと。直径約4mを1つでガードしてくれるそうです。 置いても吊るしても使用できるそうで、私はバルコニーの物干し竿に吊るすことにしました。 フックは上側に持ち上げてカチッと音がするようにツメにひっかける、とあります。 簡単にできました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
夜は間接照明だけ点けて過ごす事が好きです。
夜は間接照明だけ点けて過ごす事が好きです。
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
2階の南に面した4.5帖の部屋が家事室。 横はお風呂があり、洗面脱衣室も兼ねてます。 ホスクリーンを3本設置して、ストレスなく室内干し出来るようにしました。 部屋内にパジャマやタオルなどの収納スペースがあるので、「脱ぐ→洗う→干す→しまう」か全てこの部屋の中で終わるので楽チンです(o^^o)
2階の南に面した4.5帖の部屋が家事室。 横はお風呂があり、洗面脱衣室も兼ねてます。 ホスクリーンを3本設置して、ストレスなく室内干し出来るようにしました。 部屋内にパジャマやタオルなどの収納スペースがあるので、「脱ぐ→洗う→干す→しまう」か全てこの部屋の中で終わるので楽チンです(o^^o)
mekichin
mekichin
家族
TOMOさんの実例写真
物干し竿イベントに参加。 寝室に干すクリーン付けました。 イベント用に取り付けて写真撮りましたが、この部屋で使ったことありません。 この物干し竿、左右が伸びます。スゴイ! 普段は短くしてカーテン横に立ててあります。その様子は次の写真にて。
物干し竿イベントに参加。 寝室に干すクリーン付けました。 イベント用に取り付けて写真撮りましたが、この部屋で使ったことありません。 この物干し竿、左右が伸びます。スゴイ! 普段は短くしてカーテン横に立ててあります。その様子は次の写真にて。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎お風呂掃除用品✳︎ お風呂掃除用品はバスルームの物干しにS字フックで掛けています。 入浴中にサッとお掃除しちゃいます(*´꒳`*)
✳︎お風呂掃除用品✳︎ お風呂掃除用品はバスルームの物干しにS字フックで掛けています。 入浴中にサッとお掃除しちゃいます(*´꒳`*)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
成人式の着物とご対面👀 実家保管の着物が届いた👘 6回引越し経験の私💦 置く場所に困り果て、実家に預けていた☝️ 両親 終活も始まり、戻ってきました😆 桐箱を開けてビックリ👀 30年以上前の着物🤣笑 黄ばみ?は感じるものの シミ汚れが無く綺麗✨ 天気が良いので、風を通してます🍃 明日、クリーニングに出します🧺🧼 娘は着れなかったけど…… 10年後 孫ちゃんが着る予定なので大事にしなきゃ☺️💕 今まで、お手入れ&保管に🙏✨
成人式の着物とご対面👀 実家保管の着物が届いた👘 6回引越し経験の私💦 置く場所に困り果て、実家に預けていた☝️ 両親 終活も始まり、戻ってきました😆 桐箱を開けてビックリ👀 30年以上前の着物🤣笑 黄ばみ?は感じるものの シミ汚れが無く綺麗✨ 天気が良いので、風を通してます🍃 明日、クリーニングに出します🧺🧼 娘は着れなかったけど…… 10年後 孫ちゃんが着る予定なので大事にしなきゃ☺️💕 今まで、お手入れ&保管に🙏✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
YUKIさんの実例写真
物干しスペースが2倍に。 マグネット式な上にフックまで ついているのが嬉しい☺︎ (物干し竿はニトリで500円弱で買い足し) 浴室乾燥が使いやすくなった。
物干しスペースが2倍に。 マグネット式な上にフックまで ついているのが嬉しい☺︎ (物干し竿はニトリで500円弱で買い足し) 浴室乾燥が使いやすくなった。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
イベント参加用♡ ウチの物干し竿は、よく見ると両端が赤で、アクセントになっています♥ᵕ̈*
イベント参加用♡ ウチの物干し竿は、よく見ると両端が赤で、アクセントになっています♥ᵕ̈*
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
mineko
mineko
2LDK | 家族
chororiさんの実例写真
物干スタンド¥14,197
室内干しを天井に設置。南向きの窓に面してるからよく乾くし使い勝手も良し!
室内干しを天井に設置。南向きの窓に面してるからよく乾くし使い勝手も良し!
chorori
chorori
家族
KANASENさんの実例写真
天井からの物干し竿を活用 寝ながらテレビ
天井からの物干し竿を活用 寝ながらテレビ
KANASEN
KANASEN
TomokiYamaguchiさんの実例写真
ポップな色彩の家事室
ポップな色彩の家事室
TomokiYamaguchi
TomokiYamaguchi
4LDK | カップル
tamabaka1971さんの実例写真
モニター投稿第二弾です^^ やはり物干しスペースに使うのが一番ですね。 我が家の物干しスペースは一番日当たりの良い場所にありますが、このサーキュレーターを回すとより一層早く乾きます。 乾燥機要らずですよ^^
モニター投稿第二弾です^^ やはり物干しスペースに使うのが一番ですね。 我が家の物干しスペースは一番日当たりの良い場所にありますが、このサーキュレーターを回すとより一層早く乾きます。 乾燥機要らずですよ^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
我が家の物干しはマンションのオプションで付けた昇降式です。 紐で引っ張るので普段は紐がぶら下がってますが便利です。 反対側にリビングのエアコンがあるのでけっこう乾きます! 梅雨時期は扇風機をサーキュレーター代わりに置いてます(^^)
我が家の物干しはマンションのオプションで付けた昇降式です。 紐で引っ張るので普段は紐がぶら下がってますが便利です。 反対側にリビングのエアコンがあるのでけっこう乾きます! 梅雨時期は扇風機をサーキュレーター代わりに置いてます(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
nae
nae
家族
WestGermanyさんの実例写真
物干しスペース
物干しスペース
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
aonyanさんの実例写真
4.5畳のインナーバルコニーはたっぷり干せます^o^
4.5畳のインナーバルコニーはたっぷり干せます^o^
aonyan
aonyan
家族
mayuさんの実例写真
バルコニー⇆ランドリールームです(^^)
バルコニー⇆ランドリールームです(^^)
mayu
mayu
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
暑さ対策にニトリのシェードを!去年のものだからすごい破格で手に入れました( ̄▽ ̄) 狭いベランダながら物干し竿を使って奥行きとって、なんだかリビングが広がっような感覚でとても気持ちいいです!
暑さ対策にニトリのシェードを!去年のものだからすごい破格で手に入れました( ̄▽ ̄) 狭いベランダながら物干し竿を使って奥行きとって、なんだかリビングが広がっような感覚でとても気持ちいいです!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
最近は専ら、ここで爪切りです笑
最近は専ら、ここで爪切りです笑
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
室内干しの場所( ¨̮ )
室内干しの場所( ¨̮ )
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
もっと見る

北欧 物干し竿の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

北欧 物干し竿

226枚の部屋写真から48枚をセレクト
asukaさんの実例写真
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
asuka
asuka
家族
yukieさんの実例写真
イベント参加します。 我が家の大活躍“物干し竿”はリビングの窓のところに付けたコレです! 主に夜間のエアコンの風を利用して乾かしています。 使っていないときはワンアクションでカーテンレールのすぐ上に物干し竿ごと収納できる優れもの! インテリアを邪魔しないところも気に入っています。
イベント参加します。 我が家の大活躍“物干し竿”はリビングの窓のところに付けたコレです! 主に夜間のエアコンの風を利用して乾かしています。 使っていないときはワンアクションでカーテンレールのすぐ上に物干し竿ごと収納できる優れもの! インテリアを邪魔しないところも気に入っています。
yukie
yukie
家族
manymanysmileyさんの実例写真
天井吊りの物干し竿で、お洗濯もはかどります♪
天井吊りの物干し竿で、お洗濯もはかどります♪
manymanysmiley
manymanysmiley
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
物干し竿を白に変えたら、ランドリーポールと呼びたくなりました。
物干し竿を白に変えたら、ランドリーポールと呼びたくなりました。
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
¥895
マモルーム モニター投稿④ 今日は、とにかく蚊に効く吊るだけプレートを開封しました。 なんと9ヶ月も効くとのこと。直径約4mを1つでガードしてくれるそうです。 置いても吊るしても使用できるそうで、私はバルコニーの物干し竿に吊るすことにしました。 フックは上側に持ち上げてカチッと音がするようにツメにひっかける、とあります。 簡単にできました。
マモルーム モニター投稿④ 今日は、とにかく蚊に効く吊るだけプレートを開封しました。 なんと9ヶ月も効くとのこと。直径約4mを1つでガードしてくれるそうです。 置いても吊るしても使用できるそうで、私はバルコニーの物干し竿に吊るすことにしました。 フックは上側に持ち上げてカチッと音がするようにツメにひっかける、とあります。 簡単にできました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
夜は間接照明だけ点けて過ごす事が好きです。
夜は間接照明だけ点けて過ごす事が好きです。
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
2階の南に面した4.5帖の部屋が家事室。 横はお風呂があり、洗面脱衣室も兼ねてます。 ホスクリーンを3本設置して、ストレスなく室内干し出来るようにしました。 部屋内にパジャマやタオルなどの収納スペースがあるので、「脱ぐ→洗う→干す→しまう」か全てこの部屋の中で終わるので楽チンです(o^^o)
2階の南に面した4.5帖の部屋が家事室。 横はお風呂があり、洗面脱衣室も兼ねてます。 ホスクリーンを3本設置して、ストレスなく室内干し出来るようにしました。 部屋内にパジャマやタオルなどの収納スペースがあるので、「脱ぐ→洗う→干す→しまう」か全てこの部屋の中で終わるので楽チンです(o^^o)
mekichin
mekichin
家族
TOMOさんの実例写真
物干し竿イベントに参加。 寝室に干すクリーン付けました。 イベント用に取り付けて写真撮りましたが、この部屋で使ったことありません。 この物干し竿、左右が伸びます。スゴイ! 普段は短くしてカーテン横に立ててあります。その様子は次の写真にて。
物干し竿イベントに参加。 寝室に干すクリーン付けました。 イベント用に取り付けて写真撮りましたが、この部屋で使ったことありません。 この物干し竿、左右が伸びます。スゴイ! 普段は短くしてカーテン横に立ててあります。その様子は次の写真にて。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎お風呂掃除用品✳︎ お風呂掃除用品はバスルームの物干しにS字フックで掛けています。 入浴中にサッとお掃除しちゃいます(*´꒳`*)
✳︎お風呂掃除用品✳︎ お風呂掃除用品はバスルームの物干しにS字フックで掛けています。 入浴中にサッとお掃除しちゃいます(*´꒳`*)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
成人式の着物とご対面👀 実家保管の着物が届いた👘 6回引越し経験の私💦 置く場所に困り果て、実家に預けていた☝️ 両親 終活も始まり、戻ってきました😆 桐箱を開けてビックリ👀 30年以上前の着物🤣笑 黄ばみ?は感じるものの シミ汚れが無く綺麗✨ 天気が良いので、風を通してます🍃 明日、クリーニングに出します🧺🧼 娘は着れなかったけど…… 10年後 孫ちゃんが着る予定なので大事にしなきゃ☺️💕 今まで、お手入れ&保管に🙏✨
成人式の着物とご対面👀 実家保管の着物が届いた👘 6回引越し経験の私💦 置く場所に困り果て、実家に預けていた☝️ 両親 終活も始まり、戻ってきました😆 桐箱を開けてビックリ👀 30年以上前の着物🤣笑 黄ばみ?は感じるものの シミ汚れが無く綺麗✨ 天気が良いので、風を通してます🍃 明日、クリーニングに出します🧺🧼 娘は着れなかったけど…… 10年後 孫ちゃんが着る予定なので大事にしなきゃ☺️💕 今まで、お手入れ&保管に🙏✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
YUKIさんの実例写真
物干しスペースが2倍に。 マグネット式な上にフックまで ついているのが嬉しい☺︎ (物干し竿はニトリで500円弱で買い足し) 浴室乾燥が使いやすくなった。
物干しスペースが2倍に。 マグネット式な上にフックまで ついているのが嬉しい☺︎ (物干し竿はニトリで500円弱で買い足し) 浴室乾燥が使いやすくなった。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
物干スタンド¥4,491
イベント参加用♡ ウチの物干し竿は、よく見ると両端が赤で、アクセントになっています♥ᵕ̈*
イベント参加用♡ ウチの物干し竿は、よく見ると両端が赤で、アクセントになっています♥ᵕ̈*
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
mineko
mineko
2LDK | 家族
chororiさんの実例写真
室内干しを天井に設置。南向きの窓に面してるからよく乾くし使い勝手も良し!
室内干しを天井に設置。南向きの窓に面してるからよく乾くし使い勝手も良し!
chorori
chorori
家族
KANASENさんの実例写真
天井からの物干し竿を活用 寝ながらテレビ
天井からの物干し竿を活用 寝ながらテレビ
KANASEN
KANASEN
TomokiYamaguchiさんの実例写真
ポップな色彩の家事室
ポップな色彩の家事室
TomokiYamaguchi
TomokiYamaguchi
4LDK | カップル
tamabaka1971さんの実例写真
モニター投稿第二弾です^^ やはり物干しスペースに使うのが一番ですね。 我が家の物干しスペースは一番日当たりの良い場所にありますが、このサーキュレーターを回すとより一層早く乾きます。 乾燥機要らずですよ^^
モニター投稿第二弾です^^ やはり物干しスペースに使うのが一番ですね。 我が家の物干しスペースは一番日当たりの良い場所にありますが、このサーキュレーターを回すとより一層早く乾きます。 乾燥機要らずですよ^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
我が家の物干しはマンションのオプションで付けた昇降式です。 紐で引っ張るので普段は紐がぶら下がってますが便利です。 反対側にリビングのエアコンがあるのでけっこう乾きます! 梅雨時期は扇風機をサーキュレーター代わりに置いてます(^^)
我が家の物干しはマンションのオプションで付けた昇降式です。 紐で引っ張るので普段は紐がぶら下がってますが便利です。 反対側にリビングのエアコンがあるのでけっこう乾きます! 梅雨時期は扇風機をサーキュレーター代わりに置いてます(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
nae
nae
家族
WestGermanyさんの実例写真
物干しスペース
物干しスペース
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
aonyanさんの実例写真
4.5畳のインナーバルコニーはたっぷり干せます^o^
4.5畳のインナーバルコニーはたっぷり干せます^o^
aonyan
aonyan
家族
mayuさんの実例写真
バルコニー⇆ランドリールームです(^^)
バルコニー⇆ランドリールームです(^^)
mayu
mayu
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
暑さ対策にニトリのシェードを!去年のものだからすごい破格で手に入れました( ̄▽ ̄) 狭いベランダながら物干し竿を使って奥行きとって、なんだかリビングが広がっような感覚でとても気持ちいいです!
暑さ対策にニトリのシェードを!去年のものだからすごい破格で手に入れました( ̄▽ ̄) 狭いベランダながら物干し竿を使って奥行きとって、なんだかリビングが広がっような感覚でとても気持ちいいです!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
最近は専ら、ここで爪切りです笑
最近は専ら、ここで爪切りです笑
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
室内干しの場所( ¨̮ )
室内干しの場所( ¨̮ )
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
もっと見る

北欧 物干し竿の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ