玄関/入り口 非常用備品

19枚の部屋写真から11枚をセレクト
myu_cosmosさんの実例写真
最近の玄関。玄関マットは確かセリアで買ったような気がします(笑)奥の収納ケースは非常用リュックや寝袋などの非常用備品を入れています。しかも人が座っても大丈夫な耐荷重。お客様が来た時に座ったり荷物置き場にしています。
最近の玄関。玄関マットは確かセリアで買ったような気がします(笑)奥の収納ケースは非常用リュックや寝袋などの非常用備品を入れています。しかも人が座っても大丈夫な耐荷重。お客様が来た時に座ったり荷物置き場にしています。
myu_cosmos
myu_cosmos
4LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
玄関収納をお掃除しました☺ 非常グッズや紙資源の仮置きなど 玄関にあったら便利な物を収納しています。
玄関収納をお掃除しました☺ 非常グッズや紙資源の仮置きなど 玄関にあったら便利な物を収納しています。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
お家見直ししてRoomClipショッピングで購入したコンテナ。以前は衣装ケースを使っていましたがフタが割れてしまいこちらを購入。 上に物を乗せても大丈夫! 非常用にカセットコンロやガス、食料が入っています。
お家見直ししてRoomClipショッピングで購入したコンテナ。以前は衣装ケースを使っていましたがフタが割れてしまいこちらを購入。 上に物を乗せても大丈夫! 非常用にカセットコンロやガス、食料が入っています。
reah
reah
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
安全対策イベント用です。 2次持ち出しのスーツケース。 ギンガムチェックの袋にはポータブル猫ケージとトイレが入っています🐱  猫と同伴避難出来る避難所なんて そうそうないからギリギリまで家に留まるし、スーツケースを持ち出せるかも分からない。 使う日が来ない事を祈りながら 準備だけはしておきます。 あとは何入れよう?まだ入りそう。
安全対策イベント用です。 2次持ち出しのスーツケース。 ギンガムチェックの袋にはポータブル猫ケージとトイレが入っています🐱  猫と同伴避難出来る避難所なんて そうそうないからギリギリまで家に留まるし、スーツケースを持ち出せるかも分からない。 使う日が来ない事を祈りながら 準備だけはしておきます。 あとは何入れよう?まだ入りそう。
mof
mof
家族
tanari_nuさんの実例写真
隙間13cmに収納棚完成。 とりあえず今は超最低限の防災用品を入れてみた。
隙間13cmに収納棚完成。 とりあえず今は超最低限の防災用品を入れてみた。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
一昨日は大きな地震があり被害を 受けられた皆様にお見舞い申し上げます 我が家の防災の備えは玄関入って直ぐの クローゼットに防炎リュック1つと 水とか置いています。❣️ 家族分のリュックでは無いですが💦 水は期限が近づけば交換してその下に 工具箱🧰など置いてます。何かに役立つ かもと😊棚の上にはカセットコンロや 簡単なテント🏕なども置いています。 もう随分昔 阪神淡路大震災を経験 その時は枕元に洋服や靴に貴重品など 置いて寝ていました。 とにかくいざの時の為にに何でも 持ち出せる様に❣️ 今もその習慣が若干残ってます😅
一昨日は大きな地震があり被害を 受けられた皆様にお見舞い申し上げます 我が家の防災の備えは玄関入って直ぐの クローゼットに防炎リュック1つと 水とか置いています。❣️ 家族分のリュックでは無いですが💦 水は期限が近づけば交換してその下に 工具箱🧰など置いてます。何かに役立つ かもと😊棚の上にはカセットコンロや 簡単なテント🏕なども置いています。 もう随分昔 阪神淡路大震災を経験 その時は枕元に洋服や靴に貴重品など 置いて寝ていました。 とにかくいざの時の為にに何でも 持ち出せる様に❣️ 今もその習慣が若干残ってます😅
gokumama
gokumama
家族
75さんの実例写真
イベント投稿です 車庫の中に非常物資を置いてます。 水やブルーシート、ちょっとした衣類や毛布に引退した鍋など、屋外で過ごす羽目になったときに必要になりそうなモノです。 無印良品の医療用密閉容器で保管。 ついでにバーベキューセットも一緒に保管。 毎年ゴールデンウィークに見直ししてます。 カラス避けネットが写ってます💦ごめんなさい
イベント投稿です 車庫の中に非常物資を置いてます。 水やブルーシート、ちょっとした衣類や毛布に引退した鍋など、屋外で過ごす羽目になったときに必要になりそうなモノです。 無印良品の医療用密閉容器で保管。 ついでにバーベキューセットも一緒に保管。 毎年ゴールデンウィークに見直ししてます。 カラス避けネットが写ってます💦ごめんなさい
75
75
4LDK | 家族
naonaomamさんの実例写真
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
nissyさんの実例写真
我が家の玄関にある白いボックスには非常時用の備品が入ってます。 昨年強い揺れを経験するまで非常時グッズは階段下収納にしまいこんでいましたが、地震でいろんなものが散乱し余震が続く中、取り出すのは大変でした。 すぐに持ち出して避難するには玄関先に置くのがいいと思い、玄関先に置いても邪魔にならないようなボックスを千趣会で見つけ、3つ購入。丈夫なのでテーブルやイスとしても使えます。インテリアにもなじみ、お気に入りです。
我が家の玄関にある白いボックスには非常時用の備品が入ってます。 昨年強い揺れを経験するまで非常時グッズは階段下収納にしまいこんでいましたが、地震でいろんなものが散乱し余震が続く中、取り出すのは大変でした。 すぐに持ち出して避難するには玄関先に置くのがいいと思い、玄関先に置いても邪魔にならないようなボックスを千趣会で見つけ、3つ購入。丈夫なのでテーブルやイスとしても使えます。インテリアにもなじみ、お気に入りです。
nissy
nissy
4LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
玄関に作ったクローゼット 子供が中学生までは、部活の物がたくさん入っていました。 最近は、 上段:買い置きのマスクや蛍光灯、シーズンオフのスポーツ用品 中段:コート類、テニス、バドミントンのラケット類など引っかけ収納 下段:ヒーター、灯油、クーラーボックス、非常用の水や、水専用タンク、軍手、犬のエサなど この収納が無かったら、きっと家中大変な事になってたと思います。 作って良かったです。
玄関に作ったクローゼット 子供が中学生までは、部活の物がたくさん入っていました。 最近は、 上段:買い置きのマスクや蛍光灯、シーズンオフのスポーツ用品 中段:コート類、テニス、バドミントンのラケット類など引っかけ収納 下段:ヒーター、灯油、クーラーボックス、非常用の水や、水専用タンク、軍手、犬のエサなど この収納が無かったら、きっと家中大変な事になってたと思います。 作って良かったです。
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
近頃災害が相次ぎ。 多くの方が不自由な生活をされているのを見ると胸がつまります。そして。 うちはどうしたらいいのか、不安になります。 近頃県で障がい者の為の防災ブックが作られたというので早くもらいにいかねば❗と思います。 そして。 断捨離に断捨離を重ねて、空いた隙間に水やら、いつも買いだめないキャットフードや猫トイレグッズ、などを押し込めました。 DAISOで水タンク、ネットでトイレキットも買いました。 トイレキット50回分。 きっと足りないけど、猫トイレグッズもいざとなれば役に立つはず。 在庫や備蓄を持たない❗ と言う信念でやって来ましたが。 日常的に使い回せるものをメーンに在庫を多目に持とうかと近頃心境の変化がありました。 体型の変化もあったので☺️家族の非常持ち出し用の衣類も見直さねば❗ 特に息子。
近頃災害が相次ぎ。 多くの方が不自由な生活をされているのを見ると胸がつまります。そして。 うちはどうしたらいいのか、不安になります。 近頃県で障がい者の為の防災ブックが作られたというので早くもらいにいかねば❗と思います。 そして。 断捨離に断捨離を重ねて、空いた隙間に水やら、いつも買いだめないキャットフードや猫トイレグッズ、などを押し込めました。 DAISOで水タンク、ネットでトイレキットも買いました。 トイレキット50回分。 きっと足りないけど、猫トイレグッズもいざとなれば役に立つはず。 在庫や備蓄を持たない❗ と言う信念でやって来ましたが。 日常的に使い回せるものをメーンに在庫を多目に持とうかと近頃心境の変化がありました。 体型の変化もあったので☺️家族の非常持ち出し用の衣類も見直さねば❗ 特に息子。
zeno
zeno
家族

玄関/入り口 非常用備品の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 非常用備品

19枚の部屋写真から11枚をセレクト
myu_cosmosさんの実例写真
最近の玄関。玄関マットは確かセリアで買ったような気がします(笑)奥の収納ケースは非常用リュックや寝袋などの非常用備品を入れています。しかも人が座っても大丈夫な耐荷重。お客様が来た時に座ったり荷物置き場にしています。
最近の玄関。玄関マットは確かセリアで買ったような気がします(笑)奥の収納ケースは非常用リュックや寝袋などの非常用備品を入れています。しかも人が座っても大丈夫な耐荷重。お客様が来た時に座ったり荷物置き場にしています。
myu_cosmos
myu_cosmos
4LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
玄関収納をお掃除しました☺ 非常グッズや紙資源の仮置きなど 玄関にあったら便利な物を収納しています。
玄関収納をお掃除しました☺ 非常グッズや紙資源の仮置きなど 玄関にあったら便利な物を収納しています。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
お家見直ししてRoomClipショッピングで購入したコンテナ。以前は衣装ケースを使っていましたがフタが割れてしまいこちらを購入。 上に物を乗せても大丈夫! 非常用にカセットコンロやガス、食料が入っています。
お家見直ししてRoomClipショッピングで購入したコンテナ。以前は衣装ケースを使っていましたがフタが割れてしまいこちらを購入。 上に物を乗せても大丈夫! 非常用にカセットコンロやガス、食料が入っています。
reah
reah
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
安全対策イベント用です。 2次持ち出しのスーツケース。 ギンガムチェックの袋にはポータブル猫ケージとトイレが入っています🐱  猫と同伴避難出来る避難所なんて そうそうないからギリギリまで家に留まるし、スーツケースを持ち出せるかも分からない。 使う日が来ない事を祈りながら 準備だけはしておきます。 あとは何入れよう?まだ入りそう。
安全対策イベント用です。 2次持ち出しのスーツケース。 ギンガムチェックの袋にはポータブル猫ケージとトイレが入っています🐱  猫と同伴避難出来る避難所なんて そうそうないからギリギリまで家に留まるし、スーツケースを持ち出せるかも分からない。 使う日が来ない事を祈りながら 準備だけはしておきます。 あとは何入れよう?まだ入りそう。
mof
mof
家族
tanari_nuさんの実例写真
隙間13cmに収納棚完成。 とりあえず今は超最低限の防災用品を入れてみた。
隙間13cmに収納棚完成。 とりあえず今は超最低限の防災用品を入れてみた。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
一昨日は大きな地震があり被害を 受けられた皆様にお見舞い申し上げます 我が家の防災の備えは玄関入って直ぐの クローゼットに防炎リュック1つと 水とか置いています。❣️ 家族分のリュックでは無いですが💦 水は期限が近づけば交換してその下に 工具箱🧰など置いてます。何かに役立つ かもと😊棚の上にはカセットコンロや 簡単なテント🏕なども置いています。 もう随分昔 阪神淡路大震災を経験 その時は枕元に洋服や靴に貴重品など 置いて寝ていました。 とにかくいざの時の為にに何でも 持ち出せる様に❣️ 今もその習慣が若干残ってます😅
一昨日は大きな地震があり被害を 受けられた皆様にお見舞い申し上げます 我が家の防災の備えは玄関入って直ぐの クローゼットに防炎リュック1つと 水とか置いています。❣️ 家族分のリュックでは無いですが💦 水は期限が近づけば交換してその下に 工具箱🧰など置いてます。何かに役立つ かもと😊棚の上にはカセットコンロや 簡単なテント🏕なども置いています。 もう随分昔 阪神淡路大震災を経験 その時は枕元に洋服や靴に貴重品など 置いて寝ていました。 とにかくいざの時の為にに何でも 持ち出せる様に❣️ 今もその習慣が若干残ってます😅
gokumama
gokumama
家族
75さんの実例写真
イベント投稿です 車庫の中に非常物資を置いてます。 水やブルーシート、ちょっとした衣類や毛布に引退した鍋など、屋外で過ごす羽目になったときに必要になりそうなモノです。 無印良品の医療用密閉容器で保管。 ついでにバーベキューセットも一緒に保管。 毎年ゴールデンウィークに見直ししてます。 カラス避けネットが写ってます💦ごめんなさい
イベント投稿です 車庫の中に非常物資を置いてます。 水やブルーシート、ちょっとした衣類や毛布に引退した鍋など、屋外で過ごす羽目になったときに必要になりそうなモノです。 無印良品の医療用密閉容器で保管。 ついでにバーベキューセットも一緒に保管。 毎年ゴールデンウィークに見直ししてます。 カラス避けネットが写ってます💦ごめんなさい
75
75
4LDK | 家族
naonaomamさんの実例写真
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
nissyさんの実例写真
我が家の玄関にある白いボックスには非常時用の備品が入ってます。 昨年強い揺れを経験するまで非常時グッズは階段下収納にしまいこんでいましたが、地震でいろんなものが散乱し余震が続く中、取り出すのは大変でした。 すぐに持ち出して避難するには玄関先に置くのがいいと思い、玄関先に置いても邪魔にならないようなボックスを千趣会で見つけ、3つ購入。丈夫なのでテーブルやイスとしても使えます。インテリアにもなじみ、お気に入りです。
我が家の玄関にある白いボックスには非常時用の備品が入ってます。 昨年強い揺れを経験するまで非常時グッズは階段下収納にしまいこんでいましたが、地震でいろんなものが散乱し余震が続く中、取り出すのは大変でした。 すぐに持ち出して避難するには玄関先に置くのがいいと思い、玄関先に置いても邪魔にならないようなボックスを千趣会で見つけ、3つ購入。丈夫なのでテーブルやイスとしても使えます。インテリアにもなじみ、お気に入りです。
nissy
nissy
4LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
玄関に作ったクローゼット 子供が中学生までは、部活の物がたくさん入っていました。 最近は、 上段:買い置きのマスクや蛍光灯、シーズンオフのスポーツ用品 中段:コート類、テニス、バドミントンのラケット類など引っかけ収納 下段:ヒーター、灯油、クーラーボックス、非常用の水や、水専用タンク、軍手、犬のエサなど この収納が無かったら、きっと家中大変な事になってたと思います。 作って良かったです。
玄関に作ったクローゼット 子供が中学生までは、部活の物がたくさん入っていました。 最近は、 上段:買い置きのマスクや蛍光灯、シーズンオフのスポーツ用品 中段:コート類、テニス、バドミントンのラケット類など引っかけ収納 下段:ヒーター、灯油、クーラーボックス、非常用の水や、水専用タンク、軍手、犬のエサなど この収納が無かったら、きっと家中大変な事になってたと思います。 作って良かったです。
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
近頃災害が相次ぎ。 多くの方が不自由な生活をされているのを見ると胸がつまります。そして。 うちはどうしたらいいのか、不安になります。 近頃県で障がい者の為の防災ブックが作られたというので早くもらいにいかねば❗と思います。 そして。 断捨離に断捨離を重ねて、空いた隙間に水やら、いつも買いだめないキャットフードや猫トイレグッズ、などを押し込めました。 DAISOで水タンク、ネットでトイレキットも買いました。 トイレキット50回分。 きっと足りないけど、猫トイレグッズもいざとなれば役に立つはず。 在庫や備蓄を持たない❗ と言う信念でやって来ましたが。 日常的に使い回せるものをメーンに在庫を多目に持とうかと近頃心境の変化がありました。 体型の変化もあったので☺️家族の非常持ち出し用の衣類も見直さねば❗ 特に息子。
近頃災害が相次ぎ。 多くの方が不自由な生活をされているのを見ると胸がつまります。そして。 うちはどうしたらいいのか、不安になります。 近頃県で障がい者の為の防災ブックが作られたというので早くもらいにいかねば❗と思います。 そして。 断捨離に断捨離を重ねて、空いた隙間に水やら、いつも買いだめないキャットフードや猫トイレグッズ、などを押し込めました。 DAISOで水タンク、ネットでトイレキットも買いました。 トイレキット50回分。 きっと足りないけど、猫トイレグッズもいざとなれば役に立つはず。 在庫や備蓄を持たない❗ と言う信念でやって来ましたが。 日常的に使い回せるものをメーンに在庫を多目に持とうかと近頃心境の変化がありました。 体型の変化もあったので☺️家族の非常持ち出し用の衣類も見直さねば❗ 特に息子。
zeno
zeno
家族

玄関/入り口 非常用備品の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ