玄関/入り口 日当たり良好

157枚の部屋写真から47枚をセレクト
komakiさんの実例写真
この時期は昼からしか陽が入らない玄関☁️ 日陰に強い物、耐寒性のある常緑のものを多めに植えています🌿 寄せ植えを置いて賑やかに♩
この時期は昼からしか陽が入らない玄関☁️ 日陰に強い物、耐寒性のある常緑のものを多めに植えています🌿 寄せ植えを置いて賑やかに♩
komaki
komaki
4LDK | 家族
touchinさんの実例写真
南東向き。 日当たり良好すぎるのでサンシェード取り付けてみました
南東向き。 日当たり良好すぎるのでサンシェード取り付けてみました
touchin
touchin
4LDK | 家族
yunadetoさんの実例写真
日当たり良好です(*´꒳`*)💕
日当たり良好です(*´꒳`*)💕
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
ベランダのリラックススペース ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ˊ˗ お日様の光をいっぱい浴びて 気持ち良さそうに2月の空を 感じてるまめ𓃠 疲れた時にリクライニングチェアに ちょっと座ってお花たちや空を眺めたり まめと一緒に日光浴したりすると 心がホッとします‬(..◜ᴗ◝..) 心の余裕の為に大切な場所🤍
ベランダのリラックススペース ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ˊ˗ お日様の光をいっぱい浴びて 気持ち良さそうに2月の空を 感じてるまめ𓃠 疲れた時にリクライニングチェアに ちょっと座ってお花たちや空を眺めたり まめと一緒に日光浴したりすると 心がホッとします‬(..◜ᴗ◝..) 心の余裕の為に大切な場所🤍
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
ha7ka7mamaさんの実例写真
ベンチ¥9,999
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
YY
YY
2DK
makinaさんの実例写真
玄関土間。 窓付きの玄関ドアがお気に入り。 光もとれて風も入ります。
玄関土間。 窓付きの玄関ドアがお気に入り。 光もとれて風も入ります。
makina
makina
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お散歩してきました。 今年は暖冬らしいですね。 アウターの売れ行きが悪いそうで、、 今日は、薄着でお散歩に出たら風が冷たかったです。 犬たちの憩いの場でもある、ウッドデッキです。
お散歩してきました。 今年は暖冬らしいですね。 アウターの売れ行きが悪いそうで、、 今日は、薄着でお散歩に出たら風が冷たかったです。 犬たちの憩いの場でもある、ウッドデッキです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
日差しが気持ちいい 癒しの空間… 間仕切りのクロスとクッションカバーの 柄が一緒です❣️ やっぱりこの柄好きなんですね〜
日差しが気持ちいい 癒しの空間… 間仕切りのクロスとクッションカバーの 柄が一緒です❣️ やっぱりこの柄好きなんですね〜
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
《お庭づくり開始、皆様のお知恵をお借りしたいです》 お家を建てて半年、やっと屋内はひと段落かなというところまできました。 待ちに待った春、ようやくここのところでお庭に手を入れようと始動したのですが…。 庭の土を少し掘ってみたら、とにかくかたい!! それは石(ときに岩レベル!)のせいだったり、土自体が粘土のかった〜いのみたいな性質であるせいだったり。 去年秋に、一足先に主人が、うちの正面向かって左側の庭で玉ねぎを育てているのですが、そこもかたかったけど、玄関前の土はさらにかたいとのこと。 とりあえず、アプローチの両サイドを2〜30センチ掘り、そこへバーク堆肥を敷いてから培養土を入れ、いくつか花を植えました。 今後、今砂地の部分はグランドカバー(ヒメイワダレソウ?に惹かれています)を植え、できれば玄関の屋根の左はじあたりまで広げたいと思っています。 が、庭づくり、始める前もわからないことだらけ、始めてみたら一層わからないことだらけで、周りにこういったことに詳しい人もおらずとても困っています。 例えば、グランドカバーものを植える為でも、30センチくらい掘り、土も総入れ替えしないと上手くいかないのか。 それから、グランドカバーは強いものが多いと思うのですが、今花を植えてあるところと地中から仕切らないと、グランドカバーに花が負けてダメになってしまうのか。 そんなことも恥ずかしながらわからず、悩み出し庭づくりも一時中断しています…。 南東向きの玄関で、水はけは普通くらいだと思います。が、ここはきれいな分譲地ではなく、古民家レベルの古いお家が建っていたところを解体しての土地であるせいか、とにかく土がかたく、掘れば石が無限に出てくる…といった土質です。 もし、この玄関前の庭が植物を植えるなどあまりにナンセンスなほどの土質であるなら、砕石を撒いてしまおうかとも思っていますが、それは本意ではありません。 この写真をご覧になって、庭づくりに関してお気付きの点があれば何でも、ご意見頂ければと思います。 植物のこと、家庭菜園のこと、ガーデニングのこと…全てにおいてど素人で、調べようにもキーワードも把握できてないようなレベルです。 まとまりのない文で長くなりましたが、アドバイス頂けたらとてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。
《お庭づくり開始、皆様のお知恵をお借りしたいです》 お家を建てて半年、やっと屋内はひと段落かなというところまできました。 待ちに待った春、ようやくここのところでお庭に手を入れようと始動したのですが…。 庭の土を少し掘ってみたら、とにかくかたい!! それは石(ときに岩レベル!)のせいだったり、土自体が粘土のかった〜いのみたいな性質であるせいだったり。 去年秋に、一足先に主人が、うちの正面向かって左側の庭で玉ねぎを育てているのですが、そこもかたかったけど、玄関前の土はさらにかたいとのこと。 とりあえず、アプローチの両サイドを2〜30センチ掘り、そこへバーク堆肥を敷いてから培養土を入れ、いくつか花を植えました。 今後、今砂地の部分はグランドカバー(ヒメイワダレソウ?に惹かれています)を植え、できれば玄関の屋根の左はじあたりまで広げたいと思っています。 が、庭づくり、始める前もわからないことだらけ、始めてみたら一層わからないことだらけで、周りにこういったことに詳しい人もおらずとても困っています。 例えば、グランドカバーものを植える為でも、30センチくらい掘り、土も総入れ替えしないと上手くいかないのか。 それから、グランドカバーは強いものが多いと思うのですが、今花を植えてあるところと地中から仕切らないと、グランドカバーに花が負けてダメになってしまうのか。 そんなことも恥ずかしながらわからず、悩み出し庭づくりも一時中断しています…。 南東向きの玄関で、水はけは普通くらいだと思います。が、ここはきれいな分譲地ではなく、古民家レベルの古いお家が建っていたところを解体しての土地であるせいか、とにかく土がかたく、掘れば石が無限に出てくる…といった土質です。 もし、この玄関前の庭が植物を植えるなどあまりにナンセンスなほどの土質であるなら、砕石を撒いてしまおうかとも思っていますが、それは本意ではありません。 この写真をご覧になって、庭づくりに関してお気付きの点があれば何でも、ご意見頂ければと思います。 植物のこと、家庭菜園のこと、ガーデニングのこと…全てにおいてど素人で、調べようにもキーワードも把握できてないようなレベルです。 まとまりのない文で長くなりましたが、アドバイス頂けたらとてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
FRRさんの実例写真
カリフォルニア風?!ナチュラルカントリー風?! 南向き玄関♡光を取り込むための窓。重要( ¨̮ )★
カリフォルニア風?!ナチュラルカントリー風?! 南向き玄関♡光を取り込むための窓。重要( ¨̮ )★
FRR
FRR
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
500円でget‼︎したシマトネリコ♡
500円でget‼︎したシマトネリコ♡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
Kumikoさんの実例写真
クリスマスディスプレイ
クリスマスディスプレイ
Kumiko
Kumiko
家族
manachanさんの実例写真
昨日からビオラが仲間入り ♡ 大きくなーーれ ( ・ᴗ・ )✩⡱
昨日からビオラが仲間入り ♡ 大きくなーーれ ( ・ᴗ・ )✩⡱
manachan
manachan
家族
fumofumoさんの実例写真
アウトドアチェア・アウトドアテーブル¥9,000
デッキにシェードを取り付けました。 午前中はずっと、家族みんなデッキ〜お庭で過ごし中。
デッキにシェードを取り付けました。 午前中はずっと、家族みんなデッキ〜お庭で過ごし中。
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
tanutanさんの実例写真
昭和の玄関は、懐かしい♡ ただいま〜〜って感じかな? デンマークカクタス2年目です。 咲くのが楽しみです٩(^‿^)۶
昭和の玄関は、懐かしい♡ ただいま〜〜って感じかな? デンマークカクタス2年目です。 咲くのが楽しみです٩(^‿^)۶
tanutan
tanutan
yome03さんの実例写真
昨日、我が家にジューンベリーとキンモクセイがやってきました♪ ジューンベリーはダイニングの窓から眺められる場所、キンモクセイは縁側で香りを楽しめる場所に。 ちょっと植え付けにはまだ時期が早かったけど、日当たりのいい我が家を気にいってくれるといいな(*´ω`*)
昨日、我が家にジューンベリーとキンモクセイがやってきました♪ ジューンベリーはダイニングの窓から眺められる場所、キンモクセイは縁側で香りを楽しめる場所に。 ちょっと植え付けにはまだ時期が早かったけど、日当たりのいい我が家を気にいってくれるといいな(*´ω`*)
yome03
yome03
3LDK | 家族
27さんの実例写真
27
27
smileyさんの実例写真
smiley
smiley
3LDK | 家族
cata_coto_さんの実例写真
おはようございます 水やり完了!! 今日も快晴 お散歩に行ってきます…♪
おはようございます 水やり完了!! 今日も快晴 お散歩に行ってきます…♪
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
Yukoさんの実例写真
日差しが暖かいので 寄せ植え作成中✨🌿🧡💛
日差しが暖かいので 寄せ植え作成中✨🌿🧡💛
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
senさんの実例写真
玄関は完成まであと少し
玄関は完成まであと少し
sen
sen
3LDK | カップル
ayanasu.321さんの実例写真
おはようございます…イベント参加です✨ 大きな窓で日当たり良好です✨ 夏も冬もシャッターを降ろして、暑さ寒さをしのいで便利です😊🍀
おはようございます…イベント参加です✨ 大きな窓で日当たり良好です✨ 夏も冬もシャッターを降ろして、暑さ寒さをしのいで便利です😊🍀
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
rnjさんの実例写真
縁側ができてました✨ ウッドデッキなのか、縁側なのか?? 最初の図面では屋根が短かったけど、 作業場の方に合わせて伸ばしてもらいました👍 夏の日差しは直接入らないのでナイスでした。 家が真南ではなく少し南西向きなので、 冬場は夕陽が差し込むかな??と思ってます。 (=北向きの寝室は北東に傾いてるので朝日が入ります。冬場はあまり期待できませんが💦) 最初は柱だけで、DIYするかAmazonで買うか…でしたが、 つくってもらえることになりました✨ 塗装の色もまとまってきれいだし、 台風で吹き飛ばされる心配もないので、よかったです。 引っ越して落ち着いたら、 ここでゴロゴロしながら過ごしたいと思います。
縁側ができてました✨ ウッドデッキなのか、縁側なのか?? 最初の図面では屋根が短かったけど、 作業場の方に合わせて伸ばしてもらいました👍 夏の日差しは直接入らないのでナイスでした。 家が真南ではなく少し南西向きなので、 冬場は夕陽が差し込むかな??と思ってます。 (=北向きの寝室は北東に傾いてるので朝日が入ります。冬場はあまり期待できませんが💦) 最初は柱だけで、DIYするかAmazonで買うか…でしたが、 つくってもらえることになりました✨ 塗装の色もまとまってきれいだし、 台風で吹き飛ばされる心配もないので、よかったです。 引っ越して落ち着いたら、 ここでゴロゴロしながら過ごしたいと思います。
rnj
rnj
家族
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 日当たり良好の投稿一覧

150枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

玄関/入り口 日当たり良好

157枚の部屋写真から47枚をセレクト
komakiさんの実例写真
この時期は昼からしか陽が入らない玄関☁️ 日陰に強い物、耐寒性のある常緑のものを多めに植えています🌿 寄せ植えを置いて賑やかに♩
この時期は昼からしか陽が入らない玄関☁️ 日陰に強い物、耐寒性のある常緑のものを多めに植えています🌿 寄せ植えを置いて賑やかに♩
komaki
komaki
4LDK | 家族
touchinさんの実例写真
南東向き。 日当たり良好すぎるのでサンシェード取り付けてみました
南東向き。 日当たり良好すぎるのでサンシェード取り付けてみました
touchin
touchin
4LDK | 家族
yunadetoさんの実例写真
日当たり良好です(*´꒳`*)💕
日当たり良好です(*´꒳`*)💕
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
ベランダのリラックススペース ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ˊ˗ お日様の光をいっぱい浴びて 気持ち良さそうに2月の空を 感じてるまめ𓃠 疲れた時にリクライニングチェアに ちょっと座ってお花たちや空を眺めたり まめと一緒に日光浴したりすると 心がホッとします‬(..◜ᴗ◝..) 心の余裕の為に大切な場所🤍
ベランダのリラックススペース ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ˊ˗ お日様の光をいっぱい浴びて 気持ち良さそうに2月の空を 感じてるまめ𓃠 疲れた時にリクライニングチェアに ちょっと座ってお花たちや空を眺めたり まめと一緒に日光浴したりすると 心がホッとします‬(..◜ᴗ◝..) 心の余裕の為に大切な場所🤍
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
ha7ka7mamaさんの実例写真
ベンチ¥9,999
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
YY
YY
2DK
makinaさんの実例写真
玄関土間。 窓付きの玄関ドアがお気に入り。 光もとれて風も入ります。
玄関土間。 窓付きの玄関ドアがお気に入り。 光もとれて風も入ります。
makina
makina
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お散歩してきました。 今年は暖冬らしいですね。 アウターの売れ行きが悪いそうで、、 今日は、薄着でお散歩に出たら風が冷たかったです。 犬たちの憩いの場でもある、ウッドデッキです。
お散歩してきました。 今年は暖冬らしいですね。 アウターの売れ行きが悪いそうで、、 今日は、薄着でお散歩に出たら風が冷たかったです。 犬たちの憩いの場でもある、ウッドデッキです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
日差しが気持ちいい 癒しの空間… 間仕切りのクロスとクッションカバーの 柄が一緒です❣️ やっぱりこの柄好きなんですね〜
日差しが気持ちいい 癒しの空間… 間仕切りのクロスとクッションカバーの 柄が一緒です❣️ やっぱりこの柄好きなんですね〜
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
《お庭づくり開始、皆様のお知恵をお借りしたいです》 お家を建てて半年、やっと屋内はひと段落かなというところまできました。 待ちに待った春、ようやくここのところでお庭に手を入れようと始動したのですが…。 庭の土を少し掘ってみたら、とにかくかたい!! それは石(ときに岩レベル!)のせいだったり、土自体が粘土のかった〜いのみたいな性質であるせいだったり。 去年秋に、一足先に主人が、うちの正面向かって左側の庭で玉ねぎを育てているのですが、そこもかたかったけど、玄関前の土はさらにかたいとのこと。 とりあえず、アプローチの両サイドを2〜30センチ掘り、そこへバーク堆肥を敷いてから培養土を入れ、いくつか花を植えました。 今後、今砂地の部分はグランドカバー(ヒメイワダレソウ?に惹かれています)を植え、できれば玄関の屋根の左はじあたりまで広げたいと思っています。 が、庭づくり、始める前もわからないことだらけ、始めてみたら一層わからないことだらけで、周りにこういったことに詳しい人もおらずとても困っています。 例えば、グランドカバーものを植える為でも、30センチくらい掘り、土も総入れ替えしないと上手くいかないのか。 それから、グランドカバーは強いものが多いと思うのですが、今花を植えてあるところと地中から仕切らないと、グランドカバーに花が負けてダメになってしまうのか。 そんなことも恥ずかしながらわからず、悩み出し庭づくりも一時中断しています…。 南東向きの玄関で、水はけは普通くらいだと思います。が、ここはきれいな分譲地ではなく、古民家レベルの古いお家が建っていたところを解体しての土地であるせいか、とにかく土がかたく、掘れば石が無限に出てくる…といった土質です。 もし、この玄関前の庭が植物を植えるなどあまりにナンセンスなほどの土質であるなら、砕石を撒いてしまおうかとも思っていますが、それは本意ではありません。 この写真をご覧になって、庭づくりに関してお気付きの点があれば何でも、ご意見頂ければと思います。 植物のこと、家庭菜園のこと、ガーデニングのこと…全てにおいてど素人で、調べようにもキーワードも把握できてないようなレベルです。 まとまりのない文で長くなりましたが、アドバイス頂けたらとてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。
《お庭づくり開始、皆様のお知恵をお借りしたいです》 お家を建てて半年、やっと屋内はひと段落かなというところまできました。 待ちに待った春、ようやくここのところでお庭に手を入れようと始動したのですが…。 庭の土を少し掘ってみたら、とにかくかたい!! それは石(ときに岩レベル!)のせいだったり、土自体が粘土のかった〜いのみたいな性質であるせいだったり。 去年秋に、一足先に主人が、うちの正面向かって左側の庭で玉ねぎを育てているのですが、そこもかたかったけど、玄関前の土はさらにかたいとのこと。 とりあえず、アプローチの両サイドを2〜30センチ掘り、そこへバーク堆肥を敷いてから培養土を入れ、いくつか花を植えました。 今後、今砂地の部分はグランドカバー(ヒメイワダレソウ?に惹かれています)を植え、できれば玄関の屋根の左はじあたりまで広げたいと思っています。 が、庭づくり、始める前もわからないことだらけ、始めてみたら一層わからないことだらけで、周りにこういったことに詳しい人もおらずとても困っています。 例えば、グランドカバーものを植える為でも、30センチくらい掘り、土も総入れ替えしないと上手くいかないのか。 それから、グランドカバーは強いものが多いと思うのですが、今花を植えてあるところと地中から仕切らないと、グランドカバーに花が負けてダメになってしまうのか。 そんなことも恥ずかしながらわからず、悩み出し庭づくりも一時中断しています…。 南東向きの玄関で、水はけは普通くらいだと思います。が、ここはきれいな分譲地ではなく、古民家レベルの古いお家が建っていたところを解体しての土地であるせいか、とにかく土がかたく、掘れば石が無限に出てくる…といった土質です。 もし、この玄関前の庭が植物を植えるなどあまりにナンセンスなほどの土質であるなら、砕石を撒いてしまおうかとも思っていますが、それは本意ではありません。 この写真をご覧になって、庭づくりに関してお気付きの点があれば何でも、ご意見頂ければと思います。 植物のこと、家庭菜園のこと、ガーデニングのこと…全てにおいてど素人で、調べようにもキーワードも把握できてないようなレベルです。 まとまりのない文で長くなりましたが、アドバイス頂けたらとてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
FRRさんの実例写真
カリフォルニア風?!ナチュラルカントリー風?! 南向き玄関♡光を取り込むための窓。重要( ¨̮ )★
カリフォルニア風?!ナチュラルカントリー風?! 南向き玄関♡光を取り込むための窓。重要( ¨̮ )★
FRR
FRR
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
500円でget‼︎したシマトネリコ♡
500円でget‼︎したシマトネリコ♡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
Kumikoさんの実例写真
クリスマスディスプレイ
クリスマスディスプレイ
Kumiko
Kumiko
家族
manachanさんの実例写真
昨日からビオラが仲間入り ♡ 大きくなーーれ ( ・ᴗ・ )✩⡱
昨日からビオラが仲間入り ♡ 大きくなーーれ ( ・ᴗ・ )✩⡱
manachan
manachan
家族
fumofumoさんの実例写真
デッキにシェードを取り付けました。 午前中はずっと、家族みんなデッキ〜お庭で過ごし中。
デッキにシェードを取り付けました。 午前中はずっと、家族みんなデッキ〜お庭で過ごし中。
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
tanutanさんの実例写真
昭和の玄関は、懐かしい♡ ただいま〜〜って感じかな? デンマークカクタス2年目です。 咲くのが楽しみです٩(^‿^)۶
昭和の玄関は、懐かしい♡ ただいま〜〜って感じかな? デンマークカクタス2年目です。 咲くのが楽しみです٩(^‿^)۶
tanutan
tanutan
yome03さんの実例写真
昨日、我が家にジューンベリーとキンモクセイがやってきました♪ ジューンベリーはダイニングの窓から眺められる場所、キンモクセイは縁側で香りを楽しめる場所に。 ちょっと植え付けにはまだ時期が早かったけど、日当たりのいい我が家を気にいってくれるといいな(*´ω`*)
昨日、我が家にジューンベリーとキンモクセイがやってきました♪ ジューンベリーはダイニングの窓から眺められる場所、キンモクセイは縁側で香りを楽しめる場所に。 ちょっと植え付けにはまだ時期が早かったけど、日当たりのいい我が家を気にいってくれるといいな(*´ω`*)
yome03
yome03
3LDK | 家族
27さんの実例写真
27
27
smileyさんの実例写真
smiley
smiley
3LDK | 家族
cata_coto_さんの実例写真
おはようございます 水やり完了!! 今日も快晴 お散歩に行ってきます…♪
おはようございます 水やり完了!! 今日も快晴 お散歩に行ってきます…♪
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
Yukoさんの実例写真
日差しが暖かいので 寄せ植え作成中✨🌿🧡💛
日差しが暖かいので 寄せ植え作成中✨🌿🧡💛
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
senさんの実例写真
玄関は完成まであと少し
玄関は完成まであと少し
sen
sen
3LDK | カップル
ayanasu.321さんの実例写真
おはようございます…イベント参加です✨ 大きな窓で日当たり良好です✨ 夏も冬もシャッターを降ろして、暑さ寒さをしのいで便利です😊🍀
おはようございます…イベント参加です✨ 大きな窓で日当たり良好です✨ 夏も冬もシャッターを降ろして、暑さ寒さをしのいで便利です😊🍀
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
rnjさんの実例写真
縁側ができてました✨ ウッドデッキなのか、縁側なのか?? 最初の図面では屋根が短かったけど、 作業場の方に合わせて伸ばしてもらいました👍 夏の日差しは直接入らないのでナイスでした。 家が真南ではなく少し南西向きなので、 冬場は夕陽が差し込むかな??と思ってます。 (=北向きの寝室は北東に傾いてるので朝日が入ります。冬場はあまり期待できませんが💦) 最初は柱だけで、DIYするかAmazonで買うか…でしたが、 つくってもらえることになりました✨ 塗装の色もまとまってきれいだし、 台風で吹き飛ばされる心配もないので、よかったです。 引っ越して落ち着いたら、 ここでゴロゴロしながら過ごしたいと思います。
縁側ができてました✨ ウッドデッキなのか、縁側なのか?? 最初の図面では屋根が短かったけど、 作業場の方に合わせて伸ばしてもらいました👍 夏の日差しは直接入らないのでナイスでした。 家が真南ではなく少し南西向きなので、 冬場は夕陽が差し込むかな??と思ってます。 (=北向きの寝室は北東に傾いてるので朝日が入ります。冬場はあまり期待できませんが💦) 最初は柱だけで、DIYするかAmazonで買うか…でしたが、 つくってもらえることになりました✨ 塗装の色もまとまってきれいだし、 台風で吹き飛ばされる心配もないので、よかったです。 引っ越して落ち着いたら、 ここでゴロゴロしながら過ごしたいと思います。
rnj
rnj
家族
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 日当たり良好の投稿一覧

150枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ