RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

古い家 昭和の家

3,902枚の部屋写真から27枚をセレクト
yukiatarIさんの実例写真
紫陽花だらけ
紫陽花だらけ
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
Kyon2さんの実例写真
モニター中の「賢者の食卓」 夕食後、紅茶に入れて飲みます 今夜は寒いので、あったかい紅茶がホッとします💕
モニター中の「賢者の食卓」 夕食後、紅茶に入れて飲みます 今夜は寒いので、あったかい紅茶がホッとします💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
locosurf73さんの実例写真
洗面所脇のスペースを有効利用したくて棚を作成しました。 キャスターが付いているので、手前に引き出して使用できます⋆*✩⑅◡̈⃝* 排水管や水道管の結露があるので、風通しをよくできるし、作ってよかったです◡̈⃝*
洗面所脇のスペースを有効利用したくて棚を作成しました。 キャスターが付いているので、手前に引き出して使用できます⋆*✩⑅◡̈⃝* 排水管や水道管の結露があるので、風通しをよくできるし、作ってよかったです◡̈⃝*
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
仕事したり💻 服を縫ったり👖 ゲームしたり🎮 なんでもかなう部屋
仕事したり💻 服を縫ったり👖 ゲームしたり🎮 なんでもかなう部屋
haru
haru
家族
nikkoriさんの実例写真
nikkori
nikkori
家族
lilyさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝未明(am1:08)の地震‼️九州地区の皆様大丈夫でしたでしょうか❓震度五弱から4でしたね💧 仕事行く前に届いたショピング製品の組み立てをしている最中でした!組み立て自体は覚悟していたんですが、殆どする必要無し(爆笑😂)でした! 久しぶりの大きな地震にあの熊本地震を思い出してしまいました😭携帯📱💭💕のあの警報!心臓に悪い🫀 モニターしなきゃ💦え〜と😅 「バスタオル&フェイスタオルハンガー」 届いた時は結構コンパクトな箱だったので組み立てしなきゃ💦と思いましたがなんと∑(*º口º*)!! 脚の部分を差し込むだけでした!笑ꉂꉂ笑(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) 殆どすることなく完成👏 次は使用している所頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
おはようございます(*^^*) 今朝未明(am1:08)の地震‼️九州地区の皆様大丈夫でしたでしょうか❓震度五弱から4でしたね💧 仕事行く前に届いたショピング製品の組み立てをしている最中でした!組み立て自体は覚悟していたんですが、殆どする必要無し(爆笑😂)でした! 久しぶりの大きな地震にあの熊本地震を思い出してしまいました😭携帯📱💭💕のあの警報!心臓に悪い🫀 モニターしなきゃ💦え〜と😅 「バスタオル&フェイスタオルハンガー」 届いた時は結構コンパクトな箱だったので組み立てしなきゃ💦と思いましたがなんと∑(*º口º*)!! 脚の部分を差し込むだけでした!笑ꉂꉂ笑(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) 殆どすることなく完成👏 次は使用している所頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
lily
lily
3DK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
maoshinさんの実例写真
今さらながら、セリアのペンダントライトをリメイク( ´ー`)
今さらながら、セリアのペンダントライトをリメイク( ´ー`)
maoshin
maoshin
4DK | 家族
tokimaさんの実例写真
こんばんは✩.*˚ 日曜日に今まで使用していた勉強机を外にだしたり机に脚をつけたり(結局、母が主人に頼んでくれて無事に脚は取付けてもらいました)とか色々してとりあえずこんな感じになりました~😊 あとはデスクワゴンをどうするか検討中~🤔 デスク下に置くのもいいけどランドセルを置ける理由からバスケットトローリーを机の横に置く案が第一候補です‼️ なるべくスッキリに‼️を心がけたいですがすでにデスク上にはチョコエッグから出たドラえもんを飾っている娘ちゃんでーす😆笑
こんばんは✩.*˚ 日曜日に今まで使用していた勉強机を外にだしたり机に脚をつけたり(結局、母が主人に頼んでくれて無事に脚は取付けてもらいました)とか色々してとりあえずこんな感じになりました~😊 あとはデスクワゴンをどうするか検討中~🤔 デスク下に置くのもいいけどランドセルを置ける理由からバスケットトローリーを机の横に置く案が第一候補です‼️ なるべくスッキリに‼️を心がけたいですがすでにデスク上にはチョコエッグから出たドラえもんを飾っている娘ちゃんでーす😆笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
kasさんの実例写真
mtCasaの黒は我が家で多用しています。
mtCasaの黒は我が家で多用しています。
kas
kas
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
blossom-さんの実例写真
今年は人生初の野菜作りをしてみました🌱 庭の片隅に9種類の野菜を育ててます。トマトはまだ赤くなってません。 今の所順調に育ってます♪ 小松菜やほうれん草は既に収穫(^^)
今年は人生初の野菜作りをしてみました🌱 庭の片隅に9種類の野菜を育ててます。トマトはまだ赤くなってません。 今の所順調に育ってます♪ 小松菜やほうれん草は既に収穫(^^)
blossom-
blossom-
hitoponさんの実例写真
古い家の解体が始まりました!
古い家の解体が始まりました!
hitopon
hitopon
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
「最近ちょうしはどうよ?🐶」 「まあまあだね🐰」 そんな会話が聴こえるような。 我が家の仲良しコンビ。🐶♂11か月と、🐰♂9歳。
「最近ちょうしはどうよ?🐶」 「まあまあだね🐰」 そんな会話が聴こえるような。 我が家の仲良しコンビ。🐶♂11か月と、🐰♂9歳。
rietta
rietta
家族
motinecoさんの実例写真
DKの一画はグレーの壁紙
DKの一画はグレーの壁紙
motineco
motineco
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は、雨模様らしいのですが 朝は、とても気持ちのいい朝陽が入ってきてました。 笑顔いっぱいの一日になりますように (✿˘艸˘✿)
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は、雨模様らしいのですが 朝は、とても気持ちのいい朝陽が入ってきてました。 笑顔いっぱいの一日になりますように (✿˘艸˘✿)
maru
maru
家族
kojiさんの実例写真
寒さ対策① 寒い窓際はカーテンの後ろにホームセンターで買った断熱パネルを置いてオイルヒーターで暖めています。古い家はとてつもなく寒いです…
寒さ対策① 寒い窓際はカーテンの後ろにホームセンターで買った断熱パネルを置いてオイルヒーターで暖めています。古い家はとてつもなく寒いです…
koji
koji
2K
tky4kidsさんの実例写真
初孫誕生! 長男であるダンナが生まれた時、九州の伯父が贈ってくれたのぼりの一枚。これは半分におってさらに上を折り返しているのでかなりの大きさ! 伸ばすと桃太郎の上には家紋が入っている染めの年代物… 昨年のリフォームの際、仕舞い込んであったのを見つけて、この日のために出しておいたのをお洗濯、そして裾上げして階段にかけてみました。 贈ってくれた伯父も贈られた義両親ももういないけど、見てくれているといいな🎵
初孫誕生! 長男であるダンナが生まれた時、九州の伯父が贈ってくれたのぼりの一枚。これは半分におってさらに上を折り返しているのでかなりの大きさ! 伸ばすと桃太郎の上には家紋が入っている染めの年代物… 昨年のリフォームの際、仕舞い込んであったのを見つけて、この日のために出しておいたのをお洗濯、そして裾上げして階段にかけてみました。 贈ってくれた伯父も贈られた義両親ももういないけど、見てくれているといいな🎵
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
押し入れを改造して作ったディスプレイコーナー♪ このコーナーは、和風を意識して季節毎にディスプレイを楽しんでいます♬
押し入れを改造して作ったディスプレイコーナー♪ このコーナーは、和風を意識して季節毎にディスプレイを楽しんでいます♬
mommy
mommy
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
¥462
古い家なので、すき間との闘いです(笑)。 ずっと気になっていた雨戸のすき間。 ここを工夫しないとスチール雨戸に貼ったアルミシートの効果が出せないと思い、すき間ふさぎテープとモヘアテープを組み合わせてみました。 構造上、完璧には塞げないので、これで良しとしましょう^^;
古い家なので、すき間との闘いです(笑)。 ずっと気になっていた雨戸のすき間。 ここを工夫しないとスチール雨戸に貼ったアルミシートの効果が出せないと思い、すき間ふさぎテープとモヘアテープを組み合わせてみました。 構造上、完璧には塞げないので、これで良しとしましょう^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
donさんの実例写真
自分でDIYした引き戸も満足したので新しくする事にしました。隙間がなくなりました˚✧₊⁎
自分でDIYした引き戸も満足したので新しくする事にしました。隙間がなくなりました˚✧₊⁎
don
don
家族
megggさんの実例写真
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
himawari123さんの実例写真
洗濯🧺が終わるまで、キッチンの棚の位置を少しずらしました。夏場、台所が超絶暑くて…(泣)😭窓🪟の鍵🔑のところに棚があったので、窓が開けられなくてずらした次第です。ついでに使わない調理器具は片づけて、良く使う物だけに見直しました。マグカップはDAISOのS字フックで吊るしたり、お玉もS字フックで吊るして、パッと取れるようになりました。お玉は燕三条のお玉で、カレー🍛やトマト🍅系ソースを作っても、色が染まらないスグレモノです✨
洗濯🧺が終わるまで、キッチンの棚の位置を少しずらしました。夏場、台所が超絶暑くて…(泣)😭窓🪟の鍵🔑のところに棚があったので、窓が開けられなくてずらした次第です。ついでに使わない調理器具は片づけて、良く使う物だけに見直しました。マグカップはDAISOのS字フックで吊るしたり、お玉もS字フックで吊るして、パッと取れるようになりました。お玉は燕三条のお玉で、カレー🍛やトマト🍅系ソースを作っても、色が染まらないスグレモノです✨
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
もっと見る

古い家 昭和の家の投稿一覧

1,954枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23455
1
255
1/55ページ

古い家 昭和の家

3,902枚の部屋写真から27枚をセレクト
yukiatarIさんの実例写真
紫陽花だらけ
紫陽花だらけ
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
Kyon2さんの実例写真
モニター中の「賢者の食卓」 夕食後、紅茶に入れて飲みます 今夜は寒いので、あったかい紅茶がホッとします💕
モニター中の「賢者の食卓」 夕食後、紅茶に入れて飲みます 今夜は寒いので、あったかい紅茶がホッとします💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
locosurf73さんの実例写真
洗面所脇のスペースを有効利用したくて棚を作成しました。 キャスターが付いているので、手前に引き出して使用できます⋆*✩⑅◡̈⃝* 排水管や水道管の結露があるので、風通しをよくできるし、作ってよかったです◡̈⃝*
洗面所脇のスペースを有効利用したくて棚を作成しました。 キャスターが付いているので、手前に引き出して使用できます⋆*✩⑅◡̈⃝* 排水管や水道管の結露があるので、風通しをよくできるし、作ってよかったです◡̈⃝*
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
仕事したり💻 服を縫ったり👖 ゲームしたり🎮 なんでもかなう部屋
仕事したり💻 服を縫ったり👖 ゲームしたり🎮 なんでもかなう部屋
haru
haru
家族
nikkoriさんの実例写真
nikkori
nikkori
家族
lilyさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝未明(am1:08)の地震‼️九州地区の皆様大丈夫でしたでしょうか❓震度五弱から4でしたね💧 仕事行く前に届いたショピング製品の組み立てをしている最中でした!組み立て自体は覚悟していたんですが、殆どする必要無し(爆笑😂)でした! 久しぶりの大きな地震にあの熊本地震を思い出してしまいました😭携帯📱💭💕のあの警報!心臓に悪い🫀 モニターしなきゃ💦え〜と😅 「バスタオル&フェイスタオルハンガー」 届いた時は結構コンパクトな箱だったので組み立てしなきゃ💦と思いましたがなんと∑(*º口º*)!! 脚の部分を差し込むだけでした!笑ꉂꉂ笑(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) 殆どすることなく完成👏 次は使用している所頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
おはようございます(*^^*) 今朝未明(am1:08)の地震‼️九州地区の皆様大丈夫でしたでしょうか❓震度五弱から4でしたね💧 仕事行く前に届いたショピング製品の組み立てをしている最中でした!組み立て自体は覚悟していたんですが、殆どする必要無し(爆笑😂)でした! 久しぶりの大きな地震にあの熊本地震を思い出してしまいました😭携帯📱💭💕のあの警報!心臓に悪い🫀 モニターしなきゃ💦え〜と😅 「バスタオル&フェイスタオルハンガー」 届いた時は結構コンパクトな箱だったので組み立てしなきゃ💦と思いましたがなんと∑(*º口º*)!! 脚の部分を差し込むだけでした!笑ꉂꉂ笑(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) 殆どすることなく完成👏 次は使用している所頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
lily
lily
3DK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
maoshinさんの実例写真
今さらながら、セリアのペンダントライトをリメイク( ´ー`)
今さらながら、セリアのペンダントライトをリメイク( ´ー`)
maoshin
maoshin
4DK | 家族
tokimaさんの実例写真
こんばんは✩.*˚ 日曜日に今まで使用していた勉強机を外にだしたり机に脚をつけたり(結局、母が主人に頼んでくれて無事に脚は取付けてもらいました)とか色々してとりあえずこんな感じになりました~😊 あとはデスクワゴンをどうするか検討中~🤔 デスク下に置くのもいいけどランドセルを置ける理由からバスケットトローリーを机の横に置く案が第一候補です‼️ なるべくスッキリに‼️を心がけたいですがすでにデスク上にはチョコエッグから出たドラえもんを飾っている娘ちゃんでーす😆笑
こんばんは✩.*˚ 日曜日に今まで使用していた勉強机を外にだしたり机に脚をつけたり(結局、母が主人に頼んでくれて無事に脚は取付けてもらいました)とか色々してとりあえずこんな感じになりました~😊 あとはデスクワゴンをどうするか検討中~🤔 デスク下に置くのもいいけどランドセルを置ける理由からバスケットトローリーを机の横に置く案が第一候補です‼️ なるべくスッキリに‼️を心がけたいですがすでにデスク上にはチョコエッグから出たドラえもんを飾っている娘ちゃんでーす😆笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
kasさんの実例写真
mtCasaの黒は我が家で多用しています。
mtCasaの黒は我が家で多用しています。
kas
kas
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
blossom-さんの実例写真
今年は人生初の野菜作りをしてみました🌱 庭の片隅に9種類の野菜を育ててます。トマトはまだ赤くなってません。 今の所順調に育ってます♪ 小松菜やほうれん草は既に収穫(^^)
今年は人生初の野菜作りをしてみました🌱 庭の片隅に9種類の野菜を育ててます。トマトはまだ赤くなってません。 今の所順調に育ってます♪ 小松菜やほうれん草は既に収穫(^^)
blossom-
blossom-
hitoponさんの実例写真
古い家の解体が始まりました!
古い家の解体が始まりました!
hitopon
hitopon
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
「最近ちょうしはどうよ?🐶」 「まあまあだね🐰」 そんな会話が聴こえるような。 我が家の仲良しコンビ。🐶♂11か月と、🐰♂9歳。
「最近ちょうしはどうよ?🐶」 「まあまあだね🐰」 そんな会話が聴こえるような。 我が家の仲良しコンビ。🐶♂11か月と、🐰♂9歳。
rietta
rietta
家族
motinecoさんの実例写真
DKの一画はグレーの壁紙
DKの一画はグレーの壁紙
motineco
motineco
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は、雨模様らしいのですが 朝は、とても気持ちのいい朝陽が入ってきてました。 笑顔いっぱいの一日になりますように (✿˘艸˘✿)
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は、雨模様らしいのですが 朝は、とても気持ちのいい朝陽が入ってきてました。 笑顔いっぱいの一日になりますように (✿˘艸˘✿)
maru
maru
家族
kojiさんの実例写真
寒さ対策① 寒い窓際はカーテンの後ろにホームセンターで買った断熱パネルを置いてオイルヒーターで暖めています。古い家はとてつもなく寒いです…
寒さ対策① 寒い窓際はカーテンの後ろにホームセンターで買った断熱パネルを置いてオイルヒーターで暖めています。古い家はとてつもなく寒いです…
koji
koji
2K
tky4kidsさんの実例写真
初孫誕生! 長男であるダンナが生まれた時、九州の伯父が贈ってくれたのぼりの一枚。これは半分におってさらに上を折り返しているのでかなりの大きさ! 伸ばすと桃太郎の上には家紋が入っている染めの年代物… 昨年のリフォームの際、仕舞い込んであったのを見つけて、この日のために出しておいたのをお洗濯、そして裾上げして階段にかけてみました。 贈ってくれた伯父も贈られた義両親ももういないけど、見てくれているといいな🎵
初孫誕生! 長男であるダンナが生まれた時、九州の伯父が贈ってくれたのぼりの一枚。これは半分におってさらに上を折り返しているのでかなりの大きさ! 伸ばすと桃太郎の上には家紋が入っている染めの年代物… 昨年のリフォームの際、仕舞い込んであったのを見つけて、この日のために出しておいたのをお洗濯、そして裾上げして階段にかけてみました。 贈ってくれた伯父も贈られた義両親ももういないけど、見てくれているといいな🎵
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
押し入れを改造して作ったディスプレイコーナー♪ このコーナーは、和風を意識して季節毎にディスプレイを楽しんでいます♬
押し入れを改造して作ったディスプレイコーナー♪ このコーナーは、和風を意識して季節毎にディスプレイを楽しんでいます♬
mommy
mommy
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
¥462
古い家なので、すき間との闘いです(笑)。 ずっと気になっていた雨戸のすき間。 ここを工夫しないとスチール雨戸に貼ったアルミシートの効果が出せないと思い、すき間ふさぎテープとモヘアテープを組み合わせてみました。 構造上、完璧には塞げないので、これで良しとしましょう^^;
古い家なので、すき間との闘いです(笑)。 ずっと気になっていた雨戸のすき間。 ここを工夫しないとスチール雨戸に貼ったアルミシートの効果が出せないと思い、すき間ふさぎテープとモヘアテープを組み合わせてみました。 構造上、完璧には塞げないので、これで良しとしましょう^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
donさんの実例写真
自分でDIYした引き戸も満足したので新しくする事にしました。隙間がなくなりました˚✧₊⁎
自分でDIYした引き戸も満足したので新しくする事にしました。隙間がなくなりました˚✧₊⁎
don
don
家族
megggさんの実例写真
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
himawari123さんの実例写真
洗濯🧺が終わるまで、キッチンの棚の位置を少しずらしました。夏場、台所が超絶暑くて…(泣)😭窓🪟の鍵🔑のところに棚があったので、窓が開けられなくてずらした次第です。ついでに使わない調理器具は片づけて、良く使う物だけに見直しました。マグカップはDAISOのS字フックで吊るしたり、お玉もS字フックで吊るして、パッと取れるようになりました。お玉は燕三条のお玉で、カレー🍛やトマト🍅系ソースを作っても、色が染まらないスグレモノです✨
洗濯🧺が終わるまで、キッチンの棚の位置を少しずらしました。夏場、台所が超絶暑くて…(泣)😭窓🪟の鍵🔑のところに棚があったので、窓が開けられなくてずらした次第です。ついでに使わない調理器具は片づけて、良く使う物だけに見直しました。マグカップはDAISOのS字フックで吊るしたり、お玉もS字フックで吊るして、パッと取れるようになりました。お玉は燕三条のお玉で、カレー🍛やトマト🍅系ソースを作っても、色が染まらないスグレモノです✨
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
もっと見る

古い家 昭和の家の投稿一覧

1,954枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23455
1
255
1/55ページ