バス/トイレ 暮らしの工夫

200枚の部屋写真から46枚をセレクト
megurinさんの実例写真
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pyokopyokopさんの実例写真
お風呂の月1配管掃除。 オキシ漬けしました。
お風呂の月1配管掃除。 オキシ漬けしました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
置場所が決まってきました♪ あんまりこだわりのない家族なので、同じシャンプーやボディーソープでいける\(^^)/→物が少なくなるからうれしい! 子どものリンスインシャンプー(泡タイプ)は、そろそろ卒業かな~! 一番上は石鹸を置いています♪
置場所が決まってきました♪ あんまりこだわりのない家族なので、同じシャンプーやボディーソープでいける\(^^)/→物が少なくなるからうれしい! 子どものリンスインシャンプー(泡タイプ)は、そろそろ卒業かな~! 一番上は石鹸を置いています♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
Momooさんの実例写真
お風呂用品、allマグネット浮かせる収納でさ更にスッキリさせたいな🤔
お風呂用品、allマグネット浮かせる収納でさ更にスッキリさせたいな🤔
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
neiroさんの実例写真
洗面台をプチリメイク。 セリアの窓枠風木材にガラスシートを貼ったり、ナチュラルキッチンの枝を飾ったりしました^ ^
洗面台をプチリメイク。 セリアの窓枠風木材にガラスシートを貼ったり、ナチュラルキッチンの枝を飾ったりしました^ ^
neiro
neiro
家族
yasuyo66さんの実例写真
     【日替わり投稿企画⭐︎金曜】         𖤘 暮らしの工夫 𖤘 ⁡ 私が継続して実践いるのは、 《いつもの掃除にプラスワン作戦》 ⁡ どんなに小さい事でもヨシ!として 毎日はしないけど 見て見ぬふりしてるとことか ◯曜日にはコレをするって決めて 年末大掃除をしなくてもいいように 家の中を整えてます ⁡ 例えば今日! 2か月毎にやっている お風呂場の防カビ燻煙剤デー📅 ⁡ 他には 月曜日に加湿空気清浄機のフィルターを洗うとか、 週間天気予報を見て もうしばらく雨降れへんな🤨と思ったら窓ガラス拭きまくるとか、 気分をリフレッシュしたい時は カーテン洗ったり… ⁡ いつもしないとこをした!っていう達成感があるから 〝今日は、何しようかな?〟って 楽しみながら続けられてると思います🎵 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
     【日替わり投稿企画⭐︎金曜】         𖤘 暮らしの工夫 𖤘 ⁡ 私が継続して実践いるのは、 《いつもの掃除にプラスワン作戦》 ⁡ どんなに小さい事でもヨシ!として 毎日はしないけど 見て見ぬふりしてるとことか ◯曜日にはコレをするって決めて 年末大掃除をしなくてもいいように 家の中を整えてます ⁡ 例えば今日! 2か月毎にやっている お風呂場の防カビ燻煙剤デー📅 ⁡ 他には 月曜日に加湿空気清浄機のフィルターを洗うとか、 週間天気予報を見て もうしばらく雨降れへんな🤨と思ったら窓ガラス拭きまくるとか、 気分をリフレッシュしたい時は カーテン洗ったり… ⁡ いつもしないとこをした!っていう達成感があるから 〝今日は、何しようかな?〟って 楽しみながら続けられてると思います🎵 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
eruさんの実例写真
RC STYLE 8月号の「暮らしのひとコマ」に、 洗面所の写真がちょこんと載っていました♪ たくさんある中から自分の写真を見つけるのは 宝探しみたいでした。
RC STYLE 8月号の「暮らしのひとコマ」に、 洗面所の写真がちょこんと載っていました♪ たくさんある中から自分の写真を見つけるのは 宝探しみたいでした。
eru
eru
家族
Hi5さんの実例写真
暮らしのマイルール 『最後まで使うこと』 ①洗濯バサミ 今年の夏は暑くて、何個も洗濯バサミが壊れました。以前に洗濯ピンチが壊れた時、壊れてないフック部分と洗濯バサミを全て取り外して取っておいたもの。市販の洗濯バサミより強力です。 ② ハンドタオル ボロくなってきたらカットして、ミニ雑巾に。洗濯機横の引き出しに入れて、みんなが必要な時に惜しみなく使えます。床をティシュで拭く回数が激減しました。 ③ボディタオル これもボロくなったら、小さくカットして水回りの小掃除に。チョンと置いておくと、家族の誰かが拭いてくれます🤭
暮らしのマイルール 『最後まで使うこと』 ①洗濯バサミ 今年の夏は暑くて、何個も洗濯バサミが壊れました。以前に洗濯ピンチが壊れた時、壊れてないフック部分と洗濯バサミを全て取り外して取っておいたもの。市販の洗濯バサミより強力です。 ② ハンドタオル ボロくなってきたらカットして、ミニ雑巾に。洗濯機横の引き出しに入れて、みんなが必要な時に惜しみなく使えます。床をティシュで拭く回数が激減しました。 ③ボディタオル これもボロくなったら、小さくカットして水回りの小掃除に。チョンと置いておくと、家族の誰かが拭いてくれます🤭
Hi5
Hi5
家族
Redさんの実例写真
暑い時期にカビや虫が育つと聞くので、6月の週末にバスルームの壁と床のタイルの大掃除をしました。 バスルームの汚れはアルカリ性なので酸性の洗剤で中和させると落ちるので、クエン酸を使いました。 ただ、たんぱく質汚れがあると、汚れが落ちないとYouTubeを視て知ったので、まず食器用洗剤のJOYでバスルーム全体を掃除して、洗い流してからのクエン酸。 YouTubeではJOYとクエン酸を混ぜて使っていましたが、洗剤を混ぜるのは基本危険なので自己責任でと言っていたので、私は分けてやりました。 タイルの目地まで真っ白になって、かなり気持ちがいいです😆
暑い時期にカビや虫が育つと聞くので、6月の週末にバスルームの壁と床のタイルの大掃除をしました。 バスルームの汚れはアルカリ性なので酸性の洗剤で中和させると落ちるので、クエン酸を使いました。 ただ、たんぱく質汚れがあると、汚れが落ちないとYouTubeを視て知ったので、まず食器用洗剤のJOYでバスルーム全体を掃除して、洗い流してからのクエン酸。 YouTubeではJOYとクエン酸を混ぜて使っていましたが、洗剤を混ぜるのは基本危険なので自己責任でと言っていたので、私は分けてやりました。 タイルの目地まで真っ白になって、かなり気持ちがいいです😆
Red
Red
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
今朝はここ、掃除しました!その2 ついでに、洗面台の下も全出しして掃除…というか整理整頓。 2枚目、 前の家(県営住宅)は、蓄積された汚れがある状態で入居したこと、月イチ掃除をしても積もる汚れでちょっと強めの洗浄剤が需品だったけど、いまは小掃除でキレイを保ててるから、この家に来てから(まる5年)一度も使ってないのを洗面台の奥の奥にしまい込んでいました。 この機に出して…使ってしまうか、処分するか… 3枚目、 奥にスペースが空いたので縦に引き出せるように業務用の詰め替えタンクをトレーに乗せて引き出せるように置けました。 4枚目、 ピンクのカゴの裏はなにもなしです。 引き出して取り出せるので、つっぱり棒の棚もギリギリまで下げたら、上にもカゴが乗せられるようになりました。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/CNaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今朝はここ、掃除しました!その2 ついでに、洗面台の下も全出しして掃除…というか整理整頓。 2枚目、 前の家(県営住宅)は、蓄積された汚れがある状態で入居したこと、月イチ掃除をしても積もる汚れでちょっと強めの洗浄剤が需品だったけど、いまは小掃除でキレイを保ててるから、この家に来てから(まる5年)一度も使ってないのを洗面台の奥の奥にしまい込んでいました。 この機に出して…使ってしまうか、処分するか… 3枚目、 奥にスペースが空いたので縦に引き出せるように業務用の詰め替えタンクをトレーに乗せて引き出せるように置けました。 4枚目、 ピンクのカゴの裏はなにもなしです。 引き出して取り出せるので、つっぱり棒の棚もギリギリまで下げたら、上にもカゴが乗せられるようになりました。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/CNaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
MICさんの実例写真
少しづつタオルの無地化に挑戦中 …なのに中々進まなーい 何で昔はあんなに柄物が好きだったんだろう 粉物洗剤もまだ冷水器愛用中。
少しづつタオルの無地化に挑戦中 …なのに中々進まなーい 何で昔はあんなに柄物が好きだったんだろう 粉物洗剤もまだ冷水器愛用中。
MIC
MIC
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のトイレは、リクシルのサティスです^^ 0.75坪の広さがあり、車椅子で入れるようになっています。 ほか、床は天然のコルクが使われていてクッション性がありヒヤッとしません😊
我が家のトイレは、リクシルのサティスです^^ 0.75坪の広さがあり、車椅子で入れるようになっています。 ほか、床は天然のコルクが使われていてクッション性がありヒヤッとしません😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mugi77327732さんの実例写真
今日の抹茶です〜🍵✨💚 新発売のクリームたっぷり生どら焼き 抹茶🍵✨💚 これまた抹茶の八天堂のクリームパン だって✨ 今日は暑いのでモニター中ネスカフェゴールドブレンドカフェインハーフを アイスコーヒーにしましたよ〜 どっちを食べようかなぁ?
今日の抹茶です〜🍵✨💚 新発売のクリームたっぷり生どら焼き 抹茶🍵✨💚 これまた抹茶の八天堂のクリームパン だって✨ 今日は暑いのでモニター中ネスカフェゴールドブレンドカフェインハーフを アイスコーヒーにしましたよ〜 どっちを食べようかなぁ?
mugi77327732
mugi77327732
KYONさんの実例写真
本日の東京🗼は予報で36°の猛暑日🌞🥵💦 今日は洗濯槽の洗浄をしよう!と💪 ①【過炭酸ナトリウム】をまずキッチリ500g計る。 以前は手桶に入れ🪣掃除用泡立て器で過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしていたが、それは止めた。 お湯を入れると結構ガスが発生する。 だから〜過炭酸ナトリウムはそのまま洗濯槽へ💨 その代わり、昔ながらの蒸し器の深鍋に給湯器の設定温度を60°Cにしてお風呂場でお湯を入れ洗濯機へ20回程運ぶ😅 洗濯機の水位を最高の62Lにする。 【使用方法】 3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・・ 私は攪拌した後2時間放置して再び3分攪拌の所➖我が家の洗濯機は“洗い”が最低10分なので、1分動く度に止め汚れ(ワカメみたいな物)を掬い取った。 それを2サイクルした。 洗濯槽クリーナーはこの汚れ⬅️をすくい取ることが本当大変なのだ😱 1回だけすくい取って洗濯機の”すすぎ“へ進んだものなら、まだまだ沢山洗濯槽に残ったワカメのようなカビが衣類に👚へばり付く😰 ②何度もやって来たので、放置後の再び攪拌🌀している時に今回私は20回以上1分ずつ洗濯機を止めてカビを取った。 次にすすぎ・脱水を行ったが、この時もすすぎを1分ずつ止めてカビを取った🤣 完全には取りきれていないが、まぁ今回はこれで終わり🔚(洗濯槽のカビ➖って、どれだけやれば取り切れるのか?) ③風呂釜🛁の洗浄には【過炭酸ナトリウム】を250g。 ちょうど残量が250チョットあった🙌 ④穴の上、数cmほどの水位の浴槽に投入。 よくかき混ぜて溶かす❗️…とあったが、洗濯槽同様そのまま私は投入。 水🚰をシャワー🚿にして入れ、溶けて!🙏と思いながら少し溶け始めると綺麗に見えていた浴槽が薄茶色🤎に一瞬見えた👀 入浴者数4人だったのに、えっ🫤汚れていたの? 『追い焚きで40°Cくらいになるまで沸かし、3時間ほど放置した後、再度3分程追い焚きをし排水。 ホース又はシャワーで勢いよく穴を洗い流す。』 今まで🚿勢いよくシャワーを当てていなかったなぁ…💧 すると洗濯槽ではないが、薄茶色のカビ?のような物が少し出てきたではないか!?😱 これで終わり🔚だと私はチョット気持ち悪いので、再度水を貯め🚰追い焚きをして排水をし改めてバスマジックリンで🧼バスタブ・風呂蓋・椅子洗いをした😮‍💨 もう着ていたTシャツ👚は汗でビッショリ💦
本日の東京🗼は予報で36°の猛暑日🌞🥵💦 今日は洗濯槽の洗浄をしよう!と💪 ①【過炭酸ナトリウム】をまずキッチリ500g計る。 以前は手桶に入れ🪣掃除用泡立て器で過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしていたが、それは止めた。 お湯を入れると結構ガスが発生する。 だから〜過炭酸ナトリウムはそのまま洗濯槽へ💨 その代わり、昔ながらの蒸し器の深鍋に給湯器の設定温度を60°Cにしてお風呂場でお湯を入れ洗濯機へ20回程運ぶ😅 洗濯機の水位を最高の62Lにする。 【使用方法】 3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・・ 私は攪拌した後2時間放置して再び3分攪拌の所➖我が家の洗濯機は“洗い”が最低10分なので、1分動く度に止め汚れ(ワカメみたいな物)を掬い取った。 それを2サイクルした。 洗濯槽クリーナーはこの汚れ⬅️をすくい取ることが本当大変なのだ😱 1回だけすくい取って洗濯機の”すすぎ“へ進んだものなら、まだまだ沢山洗濯槽に残ったワカメのようなカビが衣類に👚へばり付く😰 ②何度もやって来たので、放置後の再び攪拌🌀している時に今回私は20回以上1分ずつ洗濯機を止めてカビを取った。 次にすすぎ・脱水を行ったが、この時もすすぎを1分ずつ止めてカビを取った🤣 完全には取りきれていないが、まぁ今回はこれで終わり🔚(洗濯槽のカビ➖って、どれだけやれば取り切れるのか?) ③風呂釜🛁の洗浄には【過炭酸ナトリウム】を250g。 ちょうど残量が250チョットあった🙌 ④穴の上、数cmほどの水位の浴槽に投入。 よくかき混ぜて溶かす❗️…とあったが、洗濯槽同様そのまま私は投入。 水🚰をシャワー🚿にして入れ、溶けて!🙏と思いながら少し溶け始めると綺麗に見えていた浴槽が薄茶色🤎に一瞬見えた👀 入浴者数4人だったのに、えっ🫤汚れていたの? 『追い焚きで40°Cくらいになるまで沸かし、3時間ほど放置した後、再度3分程追い焚きをし排水。 ホース又はシャワーで勢いよく穴を洗い流す。』 今まで🚿勢いよくシャワーを当てていなかったなぁ…💧 すると洗濯槽ではないが、薄茶色のカビ?のような物が少し出てきたではないか!?😱 これで終わり🔚だと私はチョット気持ち悪いので、再度水を貯め🚰追い焚きをして排水をし改めてバスマジックリンで🧼バスタブ・風呂蓋・椅子洗いをした😮‍💨 もう着ていたTシャツ👚は汗でビッショリ💦
KYON
KYON
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
¥365
モニターさせていただいている、花王さんのバスマジックリン。 これ、もうずーっとヘビーユーザーです。 『泡の力でこすらず落とす』 双子妊婦だったとき、お風呂掃除はすっごい負担で。でも主婦としては、体がしんどかろうがサボるわけにもいかず…… そんななか、『毎日のお掃除、こすらなくてもいいんだよ!泡がやってあげるからね』と寄り添ってくれた花王さんが、どれだけ心強かったことか! 最近は節約も兼ねてシャシャッとこすり洗いしちゃいますが笑 そんな私たちに寄り添ってくれる花王さん、、、ほんと目の付け所が素晴らしい。
モニターさせていただいている、花王さんのバスマジックリン。 これ、もうずーっとヘビーユーザーです。 『泡の力でこすらず落とす』 双子妊婦だったとき、お風呂掃除はすっごい負担で。でも主婦としては、体がしんどかろうがサボるわけにもいかず…… そんななか、『毎日のお掃除、こすらなくてもいいんだよ!泡がやってあげるからね』と寄り添ってくれた花王さんが、どれだけ心強かったことか! 最近は節約も兼ねてシャシャッとこすり洗いしちゃいますが笑 そんな私たちに寄り添ってくれる花王さん、、、ほんと目の付け所が素晴らしい。
Jina
Jina
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
溢れてた(苦笑) 自動静止しないのは 賃貸ならではのシンプルな ユニットバス でも凹凸少なくて パーツが一体形で外れないのが とても好きです! コンパクトで掃除も楽だしね〜。 毎日拭きあげてスッキリをキープ♪ 転写シートって強力ですね。 毎日のスクイージーにもへこたれず もし転居する事になったら 苦労することになる予感です!
溢れてた(苦笑) 自動静止しないのは 賃貸ならではのシンプルな ユニットバス でも凹凸少なくて パーツが一体形で外れないのが とても好きです! コンパクトで掃除も楽だしね〜。 毎日拭きあげてスッキリをキープ♪ 転写シートって強力ですね。 毎日のスクイージーにもへこたれず もし転居する事になったら 苦労することになる予感です!
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
洗面所です。 洗濯機のホースとコードをフェイクグリーンで隠しています。 バスルーム入り口の棚には、入浴剤色々。 温泉宿風に深笊に! 入浴剤は冬の楽しみの一つですね。
洗面所です。 洗濯機のホースとコードをフェイクグリーンで隠しています。 バスルーム入り口の棚には、入浴剤色々。 温泉宿風に深笊に! 入浴剤は冬の楽しみの一つですね。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
洗面にcafeちゃんから頂いたWELEDAのボディクリームを… うっとりすり香りで幸せ感じます…💚 パケも素敵✨ 保湿大事ですよね💦 冬に向けて頑張ろう😊
洗面にcafeちゃんから頂いたWELEDAのボディクリームを… うっとりすり香りで幸せ感じます…💚 パケも素敵✨ 保湿大事ですよね💦 冬に向けて頑張ろう😊
coco0.84.
coco0.84.
mako2yaさんの実例写真
さて、 今月は「マモルーム隊」のG対策月間です! 我が家でGの目撃はここ脱衣所で2度ありました 彡(۶゚Д゚)۶ 1度目は「見間違いだっ!」っと自問自答を何度も繰り返したのですが、 なんと引き出しの中に入れてあった”くるくるヘアドライヤー"から、、出てきたような気がした...。 もう、訳が分からなかった! (先端のブラシを取り替えようと外したら、出た気がした...) ここから出てきた?!?(꒪꒫꒪ )地獄 そういえば実家の父が、あいつらは髪の毛を食べる、って言ってた!!と回顧する 髪の毛は付いて無かったけど分からん! 2度目は私の入浴中 昨年。シオ🐈‍⬛がなにかやっとる?とガラス越しに見え、黒い影を捉え察知! 1度出たからには対策を取ってはいたけれど、最近は手を抜いていたのは否めない( ;꒳; ) 油断してました ですので、どちらかこの脱衣場をマモルームで守っていきたいのです👊( ˙꒳​˙ )ᕗ 従来の予防法のように隙間に設置すると、私は忘れてしまうので、このように見える予防が嬉しいです 2ヶ月もつ!
さて、 今月は「マモルーム隊」のG対策月間です! 我が家でGの目撃はここ脱衣所で2度ありました 彡(۶゚Д゚)۶ 1度目は「見間違いだっ!」っと自問自答を何度も繰り返したのですが、 なんと引き出しの中に入れてあった”くるくるヘアドライヤー"から、、出てきたような気がした...。 もう、訳が分からなかった! (先端のブラシを取り替えようと外したら、出た気がした...) ここから出てきた?!?(꒪꒫꒪ )地獄 そういえば実家の父が、あいつらは髪の毛を食べる、って言ってた!!と回顧する 髪の毛は付いて無かったけど分からん! 2度目は私の入浴中 昨年。シオ🐈‍⬛がなにかやっとる?とガラス越しに見え、黒い影を捉え察知! 1度出たからには対策を取ってはいたけれど、最近は手を抜いていたのは否めない( ;꒳; ) 油断してました ですので、どちらかこの脱衣場をマモルームで守っていきたいのです👊( ˙꒳​˙ )ᕗ 従来の予防法のように隙間に設置すると、私は忘れてしまうので、このように見える予防が嬉しいです 2ヶ月もつ!
mako2ya
mako2ya
3LDK
Atelier.mさんの実例写真
花王のらくらくスイッチのモニター中です。 モニターするにあたって、お風呂をキレイにしたけど、曇り止め加工の鏡がキレイにならず諦めました。 プロにお掃除頼みたい‼️ 毎日の浴槽の掃除には花王さんのバスマジックリンエアジェットを使い始めました。 シャンプーなど詰め替えボトルを揃えるなどこだわっていた時期もありましたが、基本的に面倒な事をしたくない私には、このらくらくスイッチが合ってます。 キャップを外してノズルを取り付けるだけだから詰め替え不要で、無駄なく使い切れるラクラクecoパックに入っているし、吊り下げるからぬめらない。
花王のらくらくスイッチのモニター中です。 モニターするにあたって、お風呂をキレイにしたけど、曇り止め加工の鏡がキレイにならず諦めました。 プロにお掃除頼みたい‼️ 毎日の浴槽の掃除には花王さんのバスマジックリンエアジェットを使い始めました。 シャンプーなど詰め替えボトルを揃えるなどこだわっていた時期もありましたが、基本的に面倒な事をしたくない私には、このらくらくスイッチが合ってます。 キャップを外してノズルを取り付けるだけだから詰め替え不要で、無駄なく使い切れるラクラクecoパックに入っているし、吊り下げるからぬめらない。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
洗濯動線はかなりスッキリしています 洗濯機から洗濯物を取り出して直線で7歩ほど歩けば洗濯干し場です(奥の掃き出し窓から出たところ) 雨の日はもっと近く、後ろに振り返って風呂場で浴乾干しです 洗濯カゴの蓋は以前このネコが洗濯カゴの中で粗相をして困っていると投稿したところ、様々なアイデアを教えていただいて、その中から「蓋をつければ簡単に解決する…」と…! ウチにあった板を結束バンドで留めただけの蓋ですが、とても役立っています
洗濯動線はかなりスッキリしています 洗濯機から洗濯物を取り出して直線で7歩ほど歩けば洗濯干し場です(奥の掃き出し窓から出たところ) 雨の日はもっと近く、後ろに振り返って風呂場で浴乾干しです 洗濯カゴの蓋は以前このネコが洗濯カゴの中で粗相をして困っていると投稿したところ、様々なアイデアを教えていただいて、その中から「蓋をつければ簡単に解決する…」と…! ウチにあった板を結束バンドで留めただけの蓋ですが、とても役立っています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
トイレに動物たち🦥 ディプティックのショッパーにはサニタリー用品入れてます
トイレに動物たち🦥 ディプティックのショッパーにはサニタリー用品入れてます
riakana
riakana
家族
zmr.lさんの実例写真
イベ@ドライヤーの置き場所 備え付け棚をひっくり返して吊るしています。 出来るだけある物で済ませたいので思い浮かんだ時喜んだ気が( *˙˙*) 旅先にあったドライヤーが足元まで風が届く大風量で気に入りすぐに買い替えました(´∀`) ロング民の救世主& ドライヤー界のサーキュレーターですわこれ..!
イベ@ドライヤーの置き場所 備え付け棚をひっくり返して吊るしています。 出来るだけある物で済ませたいので思い浮かんだ時喜んだ気が( *˙˙*) 旅先にあったドライヤーが足元まで風が届く大風量で気に入りすぐに買い替えました(´∀`) ロング民の救世主& ドライヤー界のサーキュレーターですわこれ..!
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
めちゃくちゃデカイ買い物なのに 毎日のように使ってて忘れてた…笑 ドラム式洗濯機! 梅雨の前に買い替えて もぉホントに助かってます💚 これがない生活は、もうできないくらい 買って良かった◎
めちゃくちゃデカイ買い物なのに 毎日のように使ってて忘れてた…笑 ドラム式洗濯機! 梅雨の前に買い替えて もぉホントに助かってます💚 これがない生活は、もうできないくらい 買って良かった◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 暮らしの工夫の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 暮らしの工夫

200枚の部屋写真から46枚をセレクト
megurinさんの実例写真
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pyokopyokopさんの実例写真
お風呂の月1配管掃除。 オキシ漬けしました。
お風呂の月1配管掃除。 オキシ漬けしました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
置場所が決まってきました♪ あんまりこだわりのない家族なので、同じシャンプーやボディーソープでいける\(^^)/→物が少なくなるからうれしい! 子どものリンスインシャンプー(泡タイプ)は、そろそろ卒業かな~! 一番上は石鹸を置いています♪
置場所が決まってきました♪ あんまりこだわりのない家族なので、同じシャンプーやボディーソープでいける\(^^)/→物が少なくなるからうれしい! 子どものリンスインシャンプー(泡タイプ)は、そろそろ卒業かな~! 一番上は石鹸を置いています♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
Momooさんの実例写真
お風呂用品、allマグネット浮かせる収納でさ更にスッキリさせたいな🤔
お風呂用品、allマグネット浮かせる収納でさ更にスッキリさせたいな🤔
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
neiroさんの実例写真
洗面台をプチリメイク。 セリアの窓枠風木材にガラスシートを貼ったり、ナチュラルキッチンの枝を飾ったりしました^ ^
洗面台をプチリメイク。 セリアの窓枠風木材にガラスシートを貼ったり、ナチュラルキッチンの枝を飾ったりしました^ ^
neiro
neiro
家族
yasuyo66さんの実例写真
     【日替わり投稿企画⭐︎金曜】         𖤘 暮らしの工夫 𖤘 ⁡ 私が継続して実践いるのは、 《いつもの掃除にプラスワン作戦》 ⁡ どんなに小さい事でもヨシ!として 毎日はしないけど 見て見ぬふりしてるとことか ◯曜日にはコレをするって決めて 年末大掃除をしなくてもいいように 家の中を整えてます ⁡ 例えば今日! 2か月毎にやっている お風呂場の防カビ燻煙剤デー📅 ⁡ 他には 月曜日に加湿空気清浄機のフィルターを洗うとか、 週間天気予報を見て もうしばらく雨降れへんな🤨と思ったら窓ガラス拭きまくるとか、 気分をリフレッシュしたい時は カーテン洗ったり… ⁡ いつもしないとこをした!っていう達成感があるから 〝今日は、何しようかな?〟って 楽しみながら続けられてると思います🎵 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
     【日替わり投稿企画⭐︎金曜】         𖤘 暮らしの工夫 𖤘 ⁡ 私が継続して実践いるのは、 《いつもの掃除にプラスワン作戦》 ⁡ どんなに小さい事でもヨシ!として 毎日はしないけど 見て見ぬふりしてるとことか ◯曜日にはコレをするって決めて 年末大掃除をしなくてもいいように 家の中を整えてます ⁡ 例えば今日! 2か月毎にやっている お風呂場の防カビ燻煙剤デー📅 ⁡ 他には 月曜日に加湿空気清浄機のフィルターを洗うとか、 週間天気予報を見て もうしばらく雨降れへんな🤨と思ったら窓ガラス拭きまくるとか、 気分をリフレッシュしたい時は カーテン洗ったり… ⁡ いつもしないとこをした!っていう達成感があるから 〝今日は、何しようかな?〟って 楽しみながら続けられてると思います🎵 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
eruさんの実例写真
RC STYLE 8月号の「暮らしのひとコマ」に、 洗面所の写真がちょこんと載っていました♪ たくさんある中から自分の写真を見つけるのは 宝探しみたいでした。
RC STYLE 8月号の「暮らしのひとコマ」に、 洗面所の写真がちょこんと載っていました♪ たくさんある中から自分の写真を見つけるのは 宝探しみたいでした。
eru
eru
家族
Hi5さんの実例写真
暮らしのマイルール 『最後まで使うこと』 ①洗濯バサミ 今年の夏は暑くて、何個も洗濯バサミが壊れました。以前に洗濯ピンチが壊れた時、壊れてないフック部分と洗濯バサミを全て取り外して取っておいたもの。市販の洗濯バサミより強力です。 ② ハンドタオル ボロくなってきたらカットして、ミニ雑巾に。洗濯機横の引き出しに入れて、みんなが必要な時に惜しみなく使えます。床をティシュで拭く回数が激減しました。 ③ボディタオル これもボロくなったら、小さくカットして水回りの小掃除に。チョンと置いておくと、家族の誰かが拭いてくれます🤭
暮らしのマイルール 『最後まで使うこと』 ①洗濯バサミ 今年の夏は暑くて、何個も洗濯バサミが壊れました。以前に洗濯ピンチが壊れた時、壊れてないフック部分と洗濯バサミを全て取り外して取っておいたもの。市販の洗濯バサミより強力です。 ② ハンドタオル ボロくなってきたらカットして、ミニ雑巾に。洗濯機横の引き出しに入れて、みんなが必要な時に惜しみなく使えます。床をティシュで拭く回数が激減しました。 ③ボディタオル これもボロくなったら、小さくカットして水回りの小掃除に。チョンと置いておくと、家族の誰かが拭いてくれます🤭
Hi5
Hi5
家族
Redさんの実例写真
暑い時期にカビや虫が育つと聞くので、6月の週末にバスルームの壁と床のタイルの大掃除をしました。 バスルームの汚れはアルカリ性なので酸性の洗剤で中和させると落ちるので、クエン酸を使いました。 ただ、たんぱく質汚れがあると、汚れが落ちないとYouTubeを視て知ったので、まず食器用洗剤のJOYでバスルーム全体を掃除して、洗い流してからのクエン酸。 YouTubeではJOYとクエン酸を混ぜて使っていましたが、洗剤を混ぜるのは基本危険なので自己責任でと言っていたので、私は分けてやりました。 タイルの目地まで真っ白になって、かなり気持ちがいいです😆
暑い時期にカビや虫が育つと聞くので、6月の週末にバスルームの壁と床のタイルの大掃除をしました。 バスルームの汚れはアルカリ性なので酸性の洗剤で中和させると落ちるので、クエン酸を使いました。 ただ、たんぱく質汚れがあると、汚れが落ちないとYouTubeを視て知ったので、まず食器用洗剤のJOYでバスルーム全体を掃除して、洗い流してからのクエン酸。 YouTubeではJOYとクエン酸を混ぜて使っていましたが、洗剤を混ぜるのは基本危険なので自己責任でと言っていたので、私は分けてやりました。 タイルの目地まで真っ白になって、かなり気持ちがいいです😆
Red
Red
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
今朝はここ、掃除しました!その2 ついでに、洗面台の下も全出しして掃除…というか整理整頓。 2枚目、 前の家(県営住宅)は、蓄積された汚れがある状態で入居したこと、月イチ掃除をしても積もる汚れでちょっと強めの洗浄剤が需品だったけど、いまは小掃除でキレイを保ててるから、この家に来てから(まる5年)一度も使ってないのを洗面台の奥の奥にしまい込んでいました。 この機に出して…使ってしまうか、処分するか… 3枚目、 奥にスペースが空いたので縦に引き出せるように業務用の詰め替えタンクをトレーに乗せて引き出せるように置けました。 4枚目、 ピンクのカゴの裏はなにもなしです。 引き出して取り出せるので、つっぱり棒の棚もギリギリまで下げたら、上にもカゴが乗せられるようになりました。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/CNaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今朝はここ、掃除しました!その2 ついでに、洗面台の下も全出しして掃除…というか整理整頓。 2枚目、 前の家(県営住宅)は、蓄積された汚れがある状態で入居したこと、月イチ掃除をしても積もる汚れでちょっと強めの洗浄剤が需品だったけど、いまは小掃除でキレイを保ててるから、この家に来てから(まる5年)一度も使ってないのを洗面台の奥の奥にしまい込んでいました。 この機に出して…使ってしまうか、処分するか… 3枚目、 奥にスペースが空いたので縦に引き出せるように業務用の詰め替えタンクをトレーに乗せて引き出せるように置けました。 4枚目、 ピンクのカゴの裏はなにもなしです。 引き出して取り出せるので、つっぱり棒の棚もギリギリまで下げたら、上にもカゴが乗せられるようになりました。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/CNaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
MICさんの実例写真
少しづつタオルの無地化に挑戦中 …なのに中々進まなーい 何で昔はあんなに柄物が好きだったんだろう 粉物洗剤もまだ冷水器愛用中。
少しづつタオルの無地化に挑戦中 …なのに中々進まなーい 何で昔はあんなに柄物が好きだったんだろう 粉物洗剤もまだ冷水器愛用中。
MIC
MIC
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のトイレは、リクシルのサティスです^^ 0.75坪の広さがあり、車椅子で入れるようになっています。 ほか、床は天然のコルクが使われていてクッション性がありヒヤッとしません😊
我が家のトイレは、リクシルのサティスです^^ 0.75坪の広さがあり、車椅子で入れるようになっています。 ほか、床は天然のコルクが使われていてクッション性がありヒヤッとしません😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mugi77327732さんの実例写真
今日の抹茶です〜🍵✨💚 新発売のクリームたっぷり生どら焼き 抹茶🍵✨💚 これまた抹茶の八天堂のクリームパン だって✨ 今日は暑いのでモニター中ネスカフェゴールドブレンドカフェインハーフを アイスコーヒーにしましたよ〜 どっちを食べようかなぁ?
今日の抹茶です〜🍵✨💚 新発売のクリームたっぷり生どら焼き 抹茶🍵✨💚 これまた抹茶の八天堂のクリームパン だって✨ 今日は暑いのでモニター中ネスカフェゴールドブレンドカフェインハーフを アイスコーヒーにしましたよ〜 どっちを食べようかなぁ?
mugi77327732
mugi77327732
KYONさんの実例写真
本日の東京🗼は予報で36°の猛暑日🌞🥵💦 今日は洗濯槽の洗浄をしよう!と💪 ①【過炭酸ナトリウム】をまずキッチリ500g計る。 以前は手桶に入れ🪣掃除用泡立て器で過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしていたが、それは止めた。 お湯を入れると結構ガスが発生する。 だから〜過炭酸ナトリウムはそのまま洗濯槽へ💨 その代わり、昔ながらの蒸し器の深鍋に給湯器の設定温度を60°Cにしてお風呂場でお湯を入れ洗濯機へ20回程運ぶ😅 洗濯機の水位を最高の62Lにする。 【使用方法】 3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・・ 私は攪拌した後2時間放置して再び3分攪拌の所➖我が家の洗濯機は“洗い”が最低10分なので、1分動く度に止め汚れ(ワカメみたいな物)を掬い取った。 それを2サイクルした。 洗濯槽クリーナーはこの汚れ⬅️をすくい取ることが本当大変なのだ😱 1回だけすくい取って洗濯機の”すすぎ“へ進んだものなら、まだまだ沢山洗濯槽に残ったワカメのようなカビが衣類に👚へばり付く😰 ②何度もやって来たので、放置後の再び攪拌🌀している時に今回私は20回以上1分ずつ洗濯機を止めてカビを取った。 次にすすぎ・脱水を行ったが、この時もすすぎを1分ずつ止めてカビを取った🤣 完全には取りきれていないが、まぁ今回はこれで終わり🔚(洗濯槽のカビ➖って、どれだけやれば取り切れるのか?) ③風呂釜🛁の洗浄には【過炭酸ナトリウム】を250g。 ちょうど残量が250チョットあった🙌 ④穴の上、数cmほどの水位の浴槽に投入。 よくかき混ぜて溶かす❗️…とあったが、洗濯槽同様そのまま私は投入。 水🚰をシャワー🚿にして入れ、溶けて!🙏と思いながら少し溶け始めると綺麗に見えていた浴槽が薄茶色🤎に一瞬見えた👀 入浴者数4人だったのに、えっ🫤汚れていたの? 『追い焚きで40°Cくらいになるまで沸かし、3時間ほど放置した後、再度3分程追い焚きをし排水。 ホース又はシャワーで勢いよく穴を洗い流す。』 今まで🚿勢いよくシャワーを当てていなかったなぁ…💧 すると洗濯槽ではないが、薄茶色のカビ?のような物が少し出てきたではないか!?😱 これで終わり🔚だと私はチョット気持ち悪いので、再度水を貯め🚰追い焚きをして排水をし改めてバスマジックリンで🧼バスタブ・風呂蓋・椅子洗いをした😮‍💨 もう着ていたTシャツ👚は汗でビッショリ💦
本日の東京🗼は予報で36°の猛暑日🌞🥵💦 今日は洗濯槽の洗浄をしよう!と💪 ①【過炭酸ナトリウム】をまずキッチリ500g計る。 以前は手桶に入れ🪣掃除用泡立て器で過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしていたが、それは止めた。 お湯を入れると結構ガスが発生する。 だから〜過炭酸ナトリウムはそのまま洗濯槽へ💨 その代わり、昔ながらの蒸し器の深鍋に給湯器の設定温度を60°Cにしてお風呂場でお湯を入れ洗濯機へ20回程運ぶ😅 洗濯機の水位を最高の62Lにする。 【使用方法】 3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・・ 私は攪拌した後2時間放置して再び3分攪拌の所➖我が家の洗濯機は“洗い”が最低10分なので、1分動く度に止め汚れ(ワカメみたいな物)を掬い取った。 それを2サイクルした。 洗濯槽クリーナーはこの汚れ⬅️をすくい取ることが本当大変なのだ😱 1回だけすくい取って洗濯機の”すすぎ“へ進んだものなら、まだまだ沢山洗濯槽に残ったワカメのようなカビが衣類に👚へばり付く😰 ②何度もやって来たので、放置後の再び攪拌🌀している時に今回私は20回以上1分ずつ洗濯機を止めてカビを取った。 次にすすぎ・脱水を行ったが、この時もすすぎを1分ずつ止めてカビを取った🤣 完全には取りきれていないが、まぁ今回はこれで終わり🔚(洗濯槽のカビ➖って、どれだけやれば取り切れるのか?) ③風呂釜🛁の洗浄には【過炭酸ナトリウム】を250g。 ちょうど残量が250チョットあった🙌 ④穴の上、数cmほどの水位の浴槽に投入。 よくかき混ぜて溶かす❗️…とあったが、洗濯槽同様そのまま私は投入。 水🚰をシャワー🚿にして入れ、溶けて!🙏と思いながら少し溶け始めると綺麗に見えていた浴槽が薄茶色🤎に一瞬見えた👀 入浴者数4人だったのに、えっ🫤汚れていたの? 『追い焚きで40°Cくらいになるまで沸かし、3時間ほど放置した後、再度3分程追い焚きをし排水。 ホース又はシャワーで勢いよく穴を洗い流す。』 今まで🚿勢いよくシャワーを当てていなかったなぁ…💧 すると洗濯槽ではないが、薄茶色のカビ?のような物が少し出てきたではないか!?😱 これで終わり🔚だと私はチョット気持ち悪いので、再度水を貯め🚰追い焚きをして排水をし改めてバスマジックリンで🧼バスタブ・風呂蓋・椅子洗いをした😮‍💨 もう着ていたTシャツ👚は汗でビッショリ💦
KYON
KYON
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
モニターさせていただいている、花王さんのバスマジックリン。 これ、もうずーっとヘビーユーザーです。 『泡の力でこすらず落とす』 双子妊婦だったとき、お風呂掃除はすっごい負担で。でも主婦としては、体がしんどかろうがサボるわけにもいかず…… そんななか、『毎日のお掃除、こすらなくてもいいんだよ!泡がやってあげるからね』と寄り添ってくれた花王さんが、どれだけ心強かったことか! 最近は節約も兼ねてシャシャッとこすり洗いしちゃいますが笑 そんな私たちに寄り添ってくれる花王さん、、、ほんと目の付け所が素晴らしい。
モニターさせていただいている、花王さんのバスマジックリン。 これ、もうずーっとヘビーユーザーです。 『泡の力でこすらず落とす』 双子妊婦だったとき、お風呂掃除はすっごい負担で。でも主婦としては、体がしんどかろうがサボるわけにもいかず…… そんななか、『毎日のお掃除、こすらなくてもいいんだよ!泡がやってあげるからね』と寄り添ってくれた花王さんが、どれだけ心強かったことか! 最近は節約も兼ねてシャシャッとこすり洗いしちゃいますが笑 そんな私たちに寄り添ってくれる花王さん、、、ほんと目の付け所が素晴らしい。
Jina
Jina
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
溢れてた(苦笑) 自動静止しないのは 賃貸ならではのシンプルな ユニットバス でも凹凸少なくて パーツが一体形で外れないのが とても好きです! コンパクトで掃除も楽だしね〜。 毎日拭きあげてスッキリをキープ♪ 転写シートって強力ですね。 毎日のスクイージーにもへこたれず もし転居する事になったら 苦労することになる予感です!
溢れてた(苦笑) 自動静止しないのは 賃貸ならではのシンプルな ユニットバス でも凹凸少なくて パーツが一体形で外れないのが とても好きです! コンパクトで掃除も楽だしね〜。 毎日拭きあげてスッキリをキープ♪ 転写シートって強力ですね。 毎日のスクイージーにもへこたれず もし転居する事になったら 苦労することになる予感です!
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
洗面所です。 洗濯機のホースとコードをフェイクグリーンで隠しています。 バスルーム入り口の棚には、入浴剤色々。 温泉宿風に深笊に! 入浴剤は冬の楽しみの一つですね。
洗面所です。 洗濯機のホースとコードをフェイクグリーンで隠しています。 バスルーム入り口の棚には、入浴剤色々。 温泉宿風に深笊に! 入浴剤は冬の楽しみの一つですね。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
洗面にcafeちゃんから頂いたWELEDAのボディクリームを… うっとりすり香りで幸せ感じます…💚 パケも素敵✨ 保湿大事ですよね💦 冬に向けて頑張ろう😊
洗面にcafeちゃんから頂いたWELEDAのボディクリームを… うっとりすり香りで幸せ感じます…💚 パケも素敵✨ 保湿大事ですよね💦 冬に向けて頑張ろう😊
coco0.84.
coco0.84.
mako2yaさんの実例写真
さて、 今月は「マモルーム隊」のG対策月間です! 我が家でGの目撃はここ脱衣所で2度ありました 彡(۶゚Д゚)۶ 1度目は「見間違いだっ!」っと自問自答を何度も繰り返したのですが、 なんと引き出しの中に入れてあった”くるくるヘアドライヤー"から、、出てきたような気がした...。 もう、訳が分からなかった! (先端のブラシを取り替えようと外したら、出た気がした...) ここから出てきた?!?(꒪꒫꒪ )地獄 そういえば実家の父が、あいつらは髪の毛を食べる、って言ってた!!と回顧する 髪の毛は付いて無かったけど分からん! 2度目は私の入浴中 昨年。シオ🐈‍⬛がなにかやっとる?とガラス越しに見え、黒い影を捉え察知! 1度出たからには対策を取ってはいたけれど、最近は手を抜いていたのは否めない( ;꒳; ) 油断してました ですので、どちらかこの脱衣場をマモルームで守っていきたいのです👊( ˙꒳​˙ )ᕗ 従来の予防法のように隙間に設置すると、私は忘れてしまうので、このように見える予防が嬉しいです 2ヶ月もつ!
さて、 今月は「マモルーム隊」のG対策月間です! 我が家でGの目撃はここ脱衣所で2度ありました 彡(۶゚Д゚)۶ 1度目は「見間違いだっ!」っと自問自答を何度も繰り返したのですが、 なんと引き出しの中に入れてあった”くるくるヘアドライヤー"から、、出てきたような気がした...。 もう、訳が分からなかった! (先端のブラシを取り替えようと外したら、出た気がした...) ここから出てきた?!?(꒪꒫꒪ )地獄 そういえば実家の父が、あいつらは髪の毛を食べる、って言ってた!!と回顧する 髪の毛は付いて無かったけど分からん! 2度目は私の入浴中 昨年。シオ🐈‍⬛がなにかやっとる?とガラス越しに見え、黒い影を捉え察知! 1度出たからには対策を取ってはいたけれど、最近は手を抜いていたのは否めない( ;꒳; ) 油断してました ですので、どちらかこの脱衣場をマモルームで守っていきたいのです👊( ˙꒳​˙ )ᕗ 従来の予防法のように隙間に設置すると、私は忘れてしまうので、このように見える予防が嬉しいです 2ヶ月もつ!
mako2ya
mako2ya
3LDK
Atelier.mさんの実例写真
花王のらくらくスイッチのモニター中です。 モニターするにあたって、お風呂をキレイにしたけど、曇り止め加工の鏡がキレイにならず諦めました。 プロにお掃除頼みたい‼️ 毎日の浴槽の掃除には花王さんのバスマジックリンエアジェットを使い始めました。 シャンプーなど詰め替えボトルを揃えるなどこだわっていた時期もありましたが、基本的に面倒な事をしたくない私には、このらくらくスイッチが合ってます。 キャップを外してノズルを取り付けるだけだから詰め替え不要で、無駄なく使い切れるラクラクecoパックに入っているし、吊り下げるからぬめらない。
花王のらくらくスイッチのモニター中です。 モニターするにあたって、お風呂をキレイにしたけど、曇り止め加工の鏡がキレイにならず諦めました。 プロにお掃除頼みたい‼️ 毎日の浴槽の掃除には花王さんのバスマジックリンエアジェットを使い始めました。 シャンプーなど詰め替えボトルを揃えるなどこだわっていた時期もありましたが、基本的に面倒な事をしたくない私には、このらくらくスイッチが合ってます。 キャップを外してノズルを取り付けるだけだから詰め替え不要で、無駄なく使い切れるラクラクecoパックに入っているし、吊り下げるからぬめらない。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
洗濯動線はかなりスッキリしています 洗濯機から洗濯物を取り出して直線で7歩ほど歩けば洗濯干し場です(奥の掃き出し窓から出たところ) 雨の日はもっと近く、後ろに振り返って風呂場で浴乾干しです 洗濯カゴの蓋は以前このネコが洗濯カゴの中で粗相をして困っていると投稿したところ、様々なアイデアを教えていただいて、その中から「蓋をつければ簡単に解決する…」と…! ウチにあった板を結束バンドで留めただけの蓋ですが、とても役立っています
洗濯動線はかなりスッキリしています 洗濯機から洗濯物を取り出して直線で7歩ほど歩けば洗濯干し場です(奥の掃き出し窓から出たところ) 雨の日はもっと近く、後ろに振り返って風呂場で浴乾干しです 洗濯カゴの蓋は以前このネコが洗濯カゴの中で粗相をして困っていると投稿したところ、様々なアイデアを教えていただいて、その中から「蓋をつければ簡単に解決する…」と…! ウチにあった板を結束バンドで留めただけの蓋ですが、とても役立っています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
トイレに動物たち🦥 ディプティックのショッパーにはサニタリー用品入れてます
トイレに動物たち🦥 ディプティックのショッパーにはサニタリー用品入れてます
riakana
riakana
家族
zmr.lさんの実例写真
イベ@ドライヤーの置き場所 備え付け棚をひっくり返して吊るしています。 出来るだけある物で済ませたいので思い浮かんだ時喜んだ気が( *˙˙*) 旅先にあったドライヤーが足元まで風が届く大風量で気に入りすぐに買い替えました(´∀`) ロング民の救世主& ドライヤー界のサーキュレーターですわこれ..!
イベ@ドライヤーの置き場所 備え付け棚をひっくり返して吊るしています。 出来るだけある物で済ませたいので思い浮かんだ時喜んだ気が( *˙˙*) 旅先にあったドライヤーが足元まで風が届く大風量で気に入りすぐに買い替えました(´∀`) ロング民の救世主& ドライヤー界のサーキュレーターですわこれ..!
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
めちゃくちゃデカイ買い物なのに 毎日のように使ってて忘れてた…笑 ドラム式洗濯機! 梅雨の前に買い替えて もぉホントに助かってます💚 これがない生活は、もうできないくらい 買って良かった◎
めちゃくちゃデカイ買い物なのに 毎日のように使ってて忘れてた…笑 ドラム式洗濯機! 梅雨の前に買い替えて もぉホントに助かってます💚 これがない生活は、もうできないくらい 買って良かった◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 暮らしの工夫の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ