【RoomClipが選んだ厳選3選】「木製家具」がテーマの素敵な投稿実例
今回のテーマは「木製家具」です!ぬくもりを感じる質感や、美しい木目が魅力的な木製家具。投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!
生活感をまるっと隠して美しさをキープ!100均アイテムでつくる扉裏収納
生活感が出やすいものやごちゃごちゃして見えるものは、なるべく目のつかない場所にしまっておきたいもの。お家にある扉裏のスペースを活用すれば、どんなものでも見栄え良く使いやすい収納を作ることができますよ。今回はさまざまな100均のアイテムを取り入れて、快適な扉裏収納を完成させている実例をご紹介します。
「入れるだけ」の布団収納から卒業!使いやすく整えて入れ替えもスムーズになる収納アイデア
布団の収納、気づけば何となく「入れるだけ」になっていることも多いですよね。扉を開けるたびに、テンションが落ちることも。今回は、ユーザーさんの布団収納をご紹介します。収納場所から便利なアイテムまで、布団収納を見直せるヒントをまとめました。すっきり整った気持ちのいい収納を目指してみませんか♪
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
「ヴィンテージ家具と余白で魅せる、優しく落ち着いた住まい」 by eruさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、時の流れをゆったり感じられる、落ち着きに満ちた暮らしづくりをされているeruさんと、そのお宅をご紹介します。
日常になじんでもしものときも頼れる!無印良品のライトで叶えるやさしい空間づくり
暗い空間を明るく照らしてくれるライトは、生活に欠かせないアイテムの1つですね。今回は、間接照明やディフューザー、センサーライトなど、日常で使える無印良品のライトをご紹介します。災害など、もしものときに頼れるものもありますよ。やさしい光で心地よい空間を作りながら、安心感も得られる便利なアイテムです。
結束バンドであったらいいなを実現!暮らしが便利になる活用法6選
結束バンドは配線に使えるだけでなく、工夫しだいで暮らしを便利に変えてくれるアイテムなんです。今回は、結束バンドを活用した暮らしのアイデアやDIYの実例をご紹介します。身の回りを使いやすく整えたい方におすすめの記事ですので、ぜひ日常のあったらいいなを実現するヒントを見つけてくださいね!
【みんなが選んだ!】キッチン家事がもっと快適になる♪3COINSのKITINTOシリーズ5選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!
ズレない・省スペース・きれいなシルエットをキープ!衣類収納の救世主「MAWAハンガー」
ドイツ生まれのすべらないハンガー「MAWAハンガー」をご存知でしょうか?ニットやキャミソールなどの繊細な衣類も、シルエットをキープしながらピタッと掛けておけるので、RoomClipユーザーさんの間でも人気の高いアイテムです。今回は、MAWAハンガーのラインナップや、ユーザーさんのお気に入りポイントをご紹介します。
デッドスペースを賢く利用して寝室を使いやすく!ベッド下収納のアイデア集
寝室をよりスッキリ整えたい方にぜひ活用していただきたい場所は、ベッド下です。ベッドからでも手が届きやすく、また見た目がスッキリして見えるベッド下は、使い勝手の良い収納場所のひとつです。本記事では、そんなベッド下収納のアイデアをお届けします。ぜひ参考にしてみてください。
さりげなく飾って空間を心地よく!ダイソーのテラリウムオーナメントを使ったDIYアイデア集
ダイソーのテラリウムオーナメントを使って、暮らしの空間をやわらかく彩るDIYアイデアをご紹介します。吊るす場所や素材選びの工夫など、暮らしになじむアイデアがたくさん。シンプルなアイテムだからこそ、ちょっとした発想で空間が心地よく変わるヒントが見つかりますよ。
お気に入りの衣類を「見せる収納」してコーディネートに楽しみを。IKEAのおすすめハンガーラック
コートやファッション小物を収納するのに便利なハンガーラック。コーディネートを考えるときも、ハンガーラックに服を引っ掛けておけばイメージしやすくていいですよね。そこで今回ご紹介したいのは、IKEAで買えるハンガーラックです。小さめのものから収納力抜群の商品まで、幅広く見ていきましょう。
「理想に近づく時間は楽しい!前向きで爽やかなキッチンづくり」 by miyoさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は瑞々しく活き活きとした爽やかな暮らしづくりをされているmiyoさん宅の、前向きな気分になれそうな明るくポップなキッチンをご紹介します。
こういうのが欲しかった♪おうちの整理収納に活躍する便利アイテム6選
暮らしやすいおうちにするためには、使い勝手よく整理&収納をすることが大切です。お部屋作りを助けてくれるような、便利なアイテムをうまく取り入れたいですね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、整理収納に活躍してくれるアイテムをまとめました。
「ここに置けたらいいのに」が叶う!DIYで収納棚を追加するアイデア実例
「ここになにか置けたらいいのに」と感じるスペースはありませんか?住まいにぴったりフィットする収納棚があれば、日々の暮らしはぐっと便利になります。今回はDIYで収納棚を追加しているユーザーさんの実例をご紹介します。既製品では合わないサイズや空間も、工夫しだいで快適に整えられますよ。
【高コスパアイテム】550円で通気性も抜群!ダイソーの隙間ワゴンで掃除道具をすっきり収納 by emiさん
RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめのポイントをたっぷり教えていただきました。手軽な価格なのに驚きのクオリティや、便利な使い方のアイデアなど、日常生活をより快適にしてくれるヒントが満載です。
見た目もすっきり使いやすい!ニトリで叶える押入れ収納アイデア
押入れは奥行きがある分、整理がむずかしく使いづらさを感じやすい場所です。そんな悩みもニトリの収納アイテムを取り入れることで解消できますよ。今回は、ユーザーさんの実例をもとに空間を有効活用しながら見た目もすっきり使いやすく整えられた押入れ収納をご紹介します。
見るたびに気分が上がるような壁面を作る。ニッチディスプレイのやり方6選
玄関などに作られていることが多い壁面のニッチ。ディスプレイを飾るにはうってつけのスペースで、こだわりを表現するのにぴったりです。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちがどのようにニッチディスプレイを作っているのか、実例を見ていきたいと思います。さまざまな工夫に注目です。
インテリアに世界観をプラスする☆セリアのガラスドームを活用したディスプレイ実例6選
さまざまなアイテムを中に入れて楽しめる「ガラスドーム」。置いてあるだけでインテリア性がアップする格上げアイテムです。今回は、セリアのガラスドームをディスプレイに取り入れていたユーザーさんの実例をご紹介!どのように使用されているか、組み合わせているアイテムや飾り方をチェックしてみましょう。
シンプルさと個性が両立した、自分らしい空間づくりができる♪unicoのインテリアアイテムのある暮らし
ナチュラルや北欧など、多彩なテイストに合うインテリアアイテムがそろうunico。素材の風合いを活かしたシンプルなデザインに、トレンド感を加えた、心地よく個性的なアイテムが豊富ですよ♪今回は、unicoのアイテムを活用したユーザーさんの投稿をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
