リビングでもOK♪取り入れやすいモロッコ風インテリア

リビングでもOK♪取り入れやすいモロッコ風インテリア

雑貨屋さんで見かけると、ついつい手に取ってしまうモロッコ風アイテム。その繊細な柄や色使いに、目を奪われたことがある人も多いのではないでしょうか?今回は気軽に取り入れられるモロッコ風インテリアから、今人気のボタニカルモロッカンまで、モロッコ風リビングを楽しむコツをご紹介します。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

IKEAダイニングテーブル♪ 魅力のヒミツは機能的デザイン

IKEAダイニングテーブル♪ 魅力のヒミツは機能的デザイン

IKEAで大人気の家具、ダイニングテーブル。人気の秘密はすぐれたデザイン性と機能性の高さ、どのインテリアにも合わせやすいシンプルさです。さまざまなテイストのインテリアで、IKEAダイニングテーブルの洗練されたデザイン性や使い勝手の良さが、どのように活用されているのかについて、ご紹介いたします。

子どもの作品を飾って、お部屋に遊び心をプラスしませんか

子どもの作品を飾って、お部屋に遊び心をプラスしませんか

お子さまが描いた絵や工作、みなさんはどうしていますか。日々増えていくので、部屋の片隅に積み上げられたまま…… なんていうこともありますよね。ここでは、そんなお子さまのかわいらしい作品をお部屋に飾って、家族みんなに見てもらおうという展示の方法をご紹介します。お子さまも喜んでくれること、うけあいです!

見やすければ節約にも。みんなのパントリー収納をチェック

見やすければ節約にも。みんなのパントリー収納をチェック

「パントリー」という名称も最近ではメジャーになってきましたね。「パントリー」とはキッチン内や隣接する場所にある収納スペースのことです。キッチン用品や食材のストックなどを収納するのが一般的ですが、今回はユーザーのみなさんのパントリー収納のアイデアを拝見させていただきます。

ドレッサーをDIY!壁面やカラーボックスを使った作品集

ドレッサーをDIY!壁面やカラーボックスを使った作品集

女性にとって毎日のメイクは、一日をがんばるためにも大切な時間です。でも、リビングや洗面所で慌ただしくすませてしまう方も多いのではないでしょうか。ドレッサーはメイクをする場所というだけでなく、自分だけのプライベートスペースとして落ち着いた気持ちにさせてくれる場所です。自分のためのDIY、してみませんか。

【2016最新版】新常識ハロウィンツリーの飾り付け実例

【2016最新版】新常識ハロウィンツリーの飾り付け実例

年に一度しか使うことがなかったクリスマスツリーに、お化けやかぼちゃのオーナメントを飾り付ける「ハロウィンツリー」いつもより少し早めに出してツリーを長く楽しみませんか?また、今年はドウダンツツジの枝を使ったものや、ハロウィンツリー用のアイテムも登場。手軽にすぐにマネできるアイデアも満載です!

引き戸リメイクで、キッチンカウンターを可憐にデザイン!mariko*さんの窓枠作り

引き戸リメイクで、キッチンカウンターを可憐にデザイン!mariko*さんの窓枠作り

可憐なフレンチカントリースタイルの空間づくりを楽しまれているmariko*さん。今回はそんなmariko*さんが、殺風景だったキッチンカウンターを自分流に変えるべく作った「窓枠」をご紹介します。余っていた引き戸を賢く利用しているので、ローコストで作ることができるんです!

規則正しく生活にするために。インテリアのヒント集

規則正しく生活にするために。インテリアのヒント集

早寝早起き。お子さんを規則正しい生活にしたい。ママさんみんなが思っていること。でも、早く起きなさいと毎日口うるさくして、ストレスになることありませんか? 今回は、早起きしたくなる、進んでお布団に行きたくなるようなアイディアをご紹介。ちょっとの工夫で、親子で楽しく毎日を過ごせるようになること間違いなしです。

組み合わせ自由!!使える白のベッドリネンコーディネート集

組み合わせ自由!!使える白のベッドリネンコーディネート集

寝室インテリアで、一番重要なのがベッドリネンのコーディネートです。そのリネンの中で一番基本の色が白ですね。だけど白はシンプルすぎる、つまらないといった理由で選ばれない方も多いと思います。ところが……白ってやっぱり使えるんです!!今回は、白を使ったおしゃれなコーディネートをたくさん紹介していきます。

[週末まとめ読み]ピカピカ清潔!水まわりのアイデアや、セリアで人気のキッチンアイテムなどをご紹介☆

[週末まとめ読み]ピカピカ清潔!水まわりのアイデアや、セリアで人気のキッチンアイテムなどをご紹介☆

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週はいろんな場所で役立つスチールラックの活用法や、つっぱり棒の新しい使い方に注目! 是非、参考にしてくださいね。

「片づけを始めたい人」のための整理術!収納のくふう

「片づけを始めたい人」のための整理術!収納のくふう

「片づけを始めたい」と思いながら、先のばしにしてしまっていませんか? ここでは、「片づけを始めたい人」のための整理術を取りあげます。どこから手をつけたらいいのか、何から始めていいのかから、収納の工夫まで、すみずみまで工夫を凝らしたRoomClipのすてきなお部屋の写真とともにご紹介します。

使い方いろいろ♡セリアのウォールラック

使い方いろいろ♡セリアのウォールラック

おしゃれな100円雑貨がそろっているセリア。その中でもウォールラックは特に人気の定番商品です。ちょっと物足りない壁に飾れば、たちまちおしゃれなお部屋に変身しますよ♡どこにでも取り付けられるので、見つけたら迷わず即買い!今回は、そんなセリアのウォールラックの飾り方やアレンジした実例を紹介します!

グリーンを格上げ見せ♪pさんの、貝殻を使った簡単プチデコテクニック [連載: 10分でできる100均リメイク]

グリーンを格上げ見せ♪pさんの、貝殻を使った簡単プチデコテクニック [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルなビーチスタイルの暮らしを楽しまれているpさんに、100均の貝殻アイテムを使ったグリーンデコのテクニックを教えていただきました。オーナメントを飾るように楽しくできるので、お子様と挑戦してみるのもオススメです。