並べるだけで収納上手♪ニトリ・無印良品の超人気ボックス

並べるだけで収納上手♪ニトリ・無印良品の超人気ボックス

収納スペースを使いやすく整理できるだけでなく、インテリアとしての見た目も整えてくれる収納ボックス。中でも、ニトリ・無印良品の収納ボックスはコスパ・デザインともに優秀で、たくさんの人気商品が生まれています。RoomClipの実例から、ニトリ・無印良品の人気収納ボックスをまとめてみました。

「32m2。好きをほどよく楽しむ、動線の良いメリハリレイアウト」 連載:ワンルーム1Kの暮らし by atsukunさん

「32m2。好きをほどよく楽しむ、動線の良いメリハリレイアウト」 連載:ワンルーム1Kの暮らし by atsukunさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回ご紹介するのは、女性らしい色選びを取り入れながら、ナチュラルなインテリアを楽しまれているatsukunさんのお部屋です。

10年分の感謝を込めて。LIXILとユーザーさんがつむぐ「私のインテリアwith LIXIL」最新カタログが完成!

10年分の感謝を込めて。LIXILとユーザーさんがつむぐ「私のインテリアwith LIXIL」最新カタログが完成!

みなさんは、ユーザーさんとLIXILが毎年一緒に作り上げているカタログがあるのをご存知ですか?その名も「私のインテリアwith LIXIL」。RoomClip内で開催されるフォトイベントへの投稿がきっかけとなり、実際のユーザーさんのすてきなおうちが一冊のカタログになる、という特別な企画なんです。

子ども用ハンガーラックをニトリのカラーボックスで作ろう

子ども用ハンガーラックをニトリのカラーボックスで作ろう

子どものための小さなハンガーラックは、なかなか見つけられず苦労します。そんなときこそ、ニトリのカラーボックスを使って、オリジナルの子ども用のハンガーラックを手作りしてみませんか?カラーボックスを使った、真似したくなるカラーボックスDIYをいくつか紹介しますので、挑戦してみてください。

無理なくできる!スッキリを保つアイデア集

無理なくできる!スッキリを保つアイデア集

収納場所を決めているのに片づかない。毎日怒ってばかりでつらい。そこから抜け出すために、RoomClipユーザーさんのアイデアを見てみませんか?いったいどんな工夫をされているのでしょうか。今回は「これならできそう!」と思えるアイデアを中心に集めてみました。小さなことが大きな変化にもつながるんですよ。

今からでも大丈夫!「家事のしやすい家」へのヒント

今からでも大丈夫!「家事のしやすい家」へのヒント

毎日繰り返しやらなければいけない家事。暮らしを快適にするためにも、できるだけ家事の負担は軽減しておきたいものですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの暮らしに注目して、スムーズで快適な家事につながる工夫をご紹介します。家事が気軽にできると、今よりもっと暮らしが明るく楽しくなるはずです。

積み重ねただけで様になる、ビンテージボックス活用術 by kurobarさん [連載:○○しただけインテリア]

積み重ねただけで様になる、ビンテージボックス活用術 by kurobarさん [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、さっぱりとした空間×ビンテージという絶妙な掛け合わせインテリアが特徴的なkurobarさんに、「積み重ねただけ」で様になる応用自在なアレンジ術を教えていただきました。シューズ収納、テレビ台、植物台……ビンテージのベジタブルボックスの活用実例を見ていきましょう。

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

100均アイテムでスッキリ解決!洗面所のごちゃごちゃ収納

100均アイテムでスッキリ解決!洗面所のごちゃごちゃ収納

すっきりわかりやすく収納したい、洗面所。でも収納スペースがうまく使いこなせなかったりで、ごちゃごちゃ収納になっていませんか?RoomClipの実例から、100均アイテムで洗面所収納のお悩みを解決するヒントを集めてみました。洗面台下の収納、ミラー裏の収納、デッドスペース活用の3つのテーマでご紹介します。

【無料モニター】カインズ×RoomClip 第三弾!「描くDIY」を楽しみたい方募集!

【無料モニター】カインズ×RoomClip 第三弾!「描くDIY」を楽しみたい方募集!

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ホームセンターのカインズとRoomClipがコラボしたDIYプロジェクト「CAINZ DIY STYLE meets RoomClip」。 第三弾では「描くDIY」をテーマに、カインズで扱うアイテムでDIYを楽しんでくれるモニターさんを募集!シンプルな食器をステキなオリジナルアイテムに変身させてくれるユーザーさん、大歓迎です☆

ヴィンテージ感がたまらない!憧れのジャンクインテリア

ヴィンテージ感がたまらない!憧れのジャンクインテリア

ジャンクインテリアとは、サビサビのアイテムや古びた家具など、ヴィンテージ感のあるアイテムを、オシャレに活用されているインテリアのことです。男前インテリアが好きな方は、ジャンクインテリアにも憧れている方が多いのではないでしょうか。今回は、RoomClipユーザーさんの、ジャンクインテリアの実例をご紹介します。

両面テープで貼って完成♡タイルトレイDIY by minekoさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

両面テープで貼って完成♡タイルトレイDIY by minekoさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYでお宅を素敵に改造中のminekoさんに、タイルを使ったトレイのDIYをご紹介いただきます。「お客様が来たときに出す、ちょっとしたかわいいトレイが欲しいな。」と思ったのがDIYのきっかけと教えてくださったminekoさん。ガラスタイルのキャンディのようなポップさをいかした、かわいらしいアイテムに仕上がっています。タイルに挑戦してみたいな……と思っている方、タイル貼りのコツをつかむ第一歩にいかがでしょうか。さっそく見ていきましょう!