無印良品やニトリの食器で目指そう!憧れの北欧風の食卓

無印良品やニトリの食器で目指そう!憧れの北欧風の食卓

食卓を華やかに、それでいて温かく演出してくれる北欧の食器は、とても人気がありますが、少し敷居が高いと感じる方も多いかもしれません。そんなとき、まず身近な無印良品やニトリで食器を選んでみませんか?写真で北欧食器の特徴をご紹介しながら、北欧風の食卓に似合う食器を選ぶポイントをお伝えします。

自宅を“カフェみたいな場所”に。仕事も趣味も自分らしく楽しめる、居心地の良い空間【十人十家のアイデア集】

自宅を“カフェみたいな場所”に。仕事も趣味も自分らしく楽しめる、居心地の良い空間【十人十家のアイデア集】

お気に入りのカフェでゆっくり過ごすひとときは格別ですよね。雑貨や家具にこだわったり、仕事も趣味も楽しめるスペースを整えたり。快適に過ごすための工夫をおうちづくりに活かすことで、カフェのような居心地のよさを毎日味わえるんです♪今回は、自分だけの“おうちカフェ”を実現するアイデアをご紹介します。

北欧インテリアとグリーンを楽しむ暮らし。楽し気な魅力に包まれたシンプルインテリア〜kana_homeさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

北欧インテリアとグリーンを楽しむ暮らし。楽し気な魅力に包まれたシンプルインテリア〜kana_homeさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、北欧デザインと大好きなグリーンに囲まれた、爽やかなシンプルインテリアを楽しまれている、kana_homeさんとそのお住まいをご紹介ます。

100均の小物でディスプレイ!トイレを癒し空間に

100均の小物でディスプレイ!トイレを癒し空間に

我が家のトイレ。100均の小物でディスプレイしてもっと癒される空間にしてみませんか?トイレで過ごす時間は短いかもしれません。しかし、時には長く滞在するときもありますよね。トイレの空間が気持ちのいいものであれば、自然と滞在時間も増えるかもしれません。RoomClipユーザーさんのアイディアから学んでみましょう。

男前、モノトーンスタイルもお任せ!ニトリの布団カバー

男前、モノトーンスタイルもお任せ!ニトリの布団カバー

インテリアスタイルで人気の男前や、モノトーンでお部屋をコーディネートしている方も多いのではないでしょうか?リビングはスタイルが決まっているけど、寝室をもうちょっと白黒で統一させたいと思う方は、布団カバーを変えちゃいましょう。ニトリでは男前やモノトーン系スタイルに合う布団カバーがたくさんあります。

テイスト別!観葉植物取り入れ方ヒント集!

テイスト別!観葉植物取り入れ方ヒント集!

最近、多肉植物人気などで注目され始めている観葉植物。飾るとより明るい印象になりそうですが、取り入れ方がなんとなく難しそうで、足ぶみしている方も多いのでは。そこで、モノトーンや西海岸風などテイスト別に観葉植物を飾られているものをご紹介します。きっとまねしたいと思えるものが見つかるはず!

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

人に見せたくなる!玄関をすっきりキレイに保つ10のコツ

人に見せたくなる!玄関をすっきりキレイに保つ10のコツ

お部屋の中と違って、お客様だけでなく宅配便のお兄さんや回覧板を回しに来た近所のおばちゃんなど、突然来た人に見られてしまうこともある玄関。そんなときも慌てなくてすむように、玄関をいつ誰に見られてもOKなすっきりキレイな状態にしておくコツを、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。

あの人気アイテムに学ぶフレキシブルな機能美!chon28.さん流、収納棚の作り方

あの人気アイテムに学ぶフレキシブルな機能美!chon28.さん流、収納棚の作り方

今回は、ナチュラルビンテージでほんのり男前なインテリアで住まいをコーディネートされているchon28.さんに、IKEAで人気の"TROFAST"のような、フレキシブルな機能美を持ち合わせた収納棚の作り方を教えていただきました。ちなみに、chon28.さんは、お子さんのおもちゃ収納として活用されています。

100均DIYで、掲示プリントやインターフォンを隠す方法

100均DIYで、掲示プリントやインターフォンを隠す方法

子どものプリントやインターフォンが、インテリアから浮いているなと感じることがありますよね。かといって、しまいこんでしまっては必要なときに不便になってしまいます。100均材料のDIYで、それらの生活必需品をナチュラルに視線から避けることができます。そんな、ユーザーさんの工夫いっぱいの実例をご紹介します。

100均ショップで見つける♪モノクロのキッチンアイテム

100均ショップで見つける♪モノクロのキッチンアイテム

調理器具や収納用品など、たくさんのものがあるキッチン。バラバラで統一感がないと、生活感が出てしまいますね。100均ショップのモノクロアイテムで、その悩みを解決しませんか?100均ショップで買えるモノクロのキッチンアイテムを、食器・収納グッズ・雑貨の3つについてRoomClipの実例からご紹介します。