yellowtoysの執筆記事一覧(785件)

アメリカで夫と娘と猫と暮らしています。趣味は模様替えとインテリア雑誌を読むこと。レトロ可愛いインテリアを目指して、ヴィンテージグッズを集める日々です。roomclipのお部屋もいつも参考にしています。

黄色Lover必見!取り入れ方&色組合わせでHappyインテリア

黄色Lover必見!取り入れ方&色組合わせでHappyインテリア

黄色は元気の出るカラーとして人気がありますね。ですがインパクトがあるカラーなので、インテリアの中でメインとして取り入れるのは少し難しく感じる方も多いようです。そんな方たちにぜひ参考にしてもらいたい、Happyな気持ちで過ごせそうな黄色を使ったインテリアの作り方を今回は見ていきたいと思います。

家でもできる!自分にあったエクササイズで美しい身体作り

家でもできる!自分にあったエクササイズで美しい身体作り

健康的なスタイルになりたい、もしくは今のスタイルを維持したい、でも忙しい……。そんな方は多いのではないでしょうか?今回は家の中で実践できる、エクササイズによる美しい身体作りについて考えていきたいと思います。日々のちょっとしたことの積み重ねでも、身体への効果は十分にありますよ。

ウタマロがあれば大丈夫!衣類も家も綺麗をキープしよう☆

ウタマロがあれば大丈夫!衣類も家も綺麗をキープしよう☆

皆さんはウタマロ石けんを知っていますか?ウタマロ石けんは60年以上の歴史を持つ、汚れ落としに強い石けんです。2012年には固形石けん以外の洗剤も発売され、その活躍の場は広がり人気も高まっています。今回は、そんなウタマロ石けんについて、そしてその使いこなし方についてご紹介していきます。

無印良品の人気商品!横ブレしにくいフックの使いこなし術

無印良品の人気商品!横ブレしにくいフックの使いこなし術

無印良品ではさまざまな形のフックを扱っていますが、その中でも特に人気なのが「横ブレしにくいフック」シリーズです。その名のとおり横ブレしにくいという機能性だけでなく、無印良品らしいシンプルな美しさの見た目も人気の理由の一つ。今回はこの「横ブレしにくいフック」の使いこなし術をご紹介していきます。

リラックスできるソファーを!選び方&セッティングのコツ

リラックスできるソファーを!選び方&セッティングのコツ

家に帰ってリラックスしたい!そんなときには、ソファーに座ってくつろぐ方が多いですよね。でも、くつろごうと思ったのにソファーから立ち上がると、なぜか身体が疲れている……なんてことありませんか?今回は、しっかりリラックスできるソファーの選び方やセッティング方法について、見ていきたいと思います。

大人女子におすすめ♡柔らかさのあるホワイトインテリア

大人女子におすすめ♡柔らかさのあるホワイトインテリア

ホワイトインテリアと聞いて、皆さんはどんなお部屋を思い浮かべますか?クールなお部屋、シャビーシックなお部屋、もしくはモダンなお部屋……今回はそれらのお部屋の中から、大人女子に似合うホワイトインテリアに注目してみました。大人の余裕と優しさを感じる柔らかさのあるお部屋、見ていきましょう!

みんな何をどうやってしまってる?テレビボードの収納実例

みんな何をどうやってしまってる?テレビボードの収納実例

リビングに置かれることの多いテレビボード。DVDやBlu-rayディスク、ゲームグッズなどはもちろん、生活用品の収納家具として使用しているという方も多いのではないでしょうか。今回は、テレビボードにどのようなものをどのように収納しているのか、RoomClipユーザーさんたちの実例を見ていきたいと思います。

片付け上手への近道!フレッシュロックで快適生活を

片付け上手への近道!フレッシュロックで快適生活を

お片付け上手なRoomClipユーザーさんたちに人気のフレッシュロックは、通販やニトリなどで購入することができる密閉保存容器です。今回は改めてそのフレッシュロックの魅力と活用方法について、ピックアップしてみました。思わず買いそろえたくなる、フレッシュロックを使った実例を見ていきましょう。

知的でエレガント☆注目度抜群のブリティッシュスタイル

知的でエレガント☆注目度抜群のブリティッシュスタイル

皆さんはブリティッシュスタイル、もしくは英国風と聞いてどのようなインテリアを思い浮かべますか?北欧やアメリカなどと比べると、取り上げられることが少ないブリティッシュスタイルですが、とても知的でエレガントな魅力あるスタイルなんです。注目度抜群のブリティッシュスタイル、見ていきましょう。

いつでもウェルカム!見られても大丈夫な玄関を作るコツ

いつでもウェルカム!見られても大丈夫な玄関を作るコツ

急な来客があったとき、玄関が散らかっていたり玄関から見える部屋の中が片付いていなかったりして、あせったという経験はありませんか?玄関はその家の顔とも言える場所なので、いつ見られても大丈夫な状態にしておきたいもの。今回は、そんな見せられる玄関周りを作るコツについて、紹介していきたいと思います。