
海を感じる色とアイテムで☆爽やかに暮らすマリンスタイル
エネルギッシュな印象と自然のカジュアル感が魅力的な、人気のマリンスタイル。その中でも今回は、気分のあがる爽やかで清々しいコーディネートを、ご紹介したいと思います。色使いや効果的な小物の使い方などを、ユーザーさんの実例を参考に学んでみませんか。海辺の爽快さを一年中感じることができますよ。

研ぎ澄まされたデザインで、お部屋に佇む。無印良品の家電
他にはないスマートなデザインで、インテリアに溶け込む、無印良品の家電。その見た目に惹かれつつ、使用感や機能性が気になっている方も、多いのではないでしょうか。今回は、実際に愛用しているユーザーさんの声をもとに、その魅力に迫ってみたいと思います。家電のトータルコーディネートも、無印良品ならかないます。

北欧ナチュラルスタイルの必需品!セリアの水杉バスケット
雑貨屋さんでも大人気の、水杉バスケット。お部屋に置くだけで、北欧風のナチュラルな雰囲気が演出できます。そんなバスケットが、セリアでも販売されているんです!ユーザーさんも、収納やインテリアに活躍させています。加工して、オリジナル水杉グッズを作るのもいいですね。数種類の形があるので使い方も広がります。

保管ルールを決めれば、スッキリまとまる!保存食の整理術
レトルトやインスタントなどの食品は賞味期限が長く手軽に使えるので、保存食として常備している方も多いですよね。しかし、かさばりがちで整理整頓が難しいのがネックです。そこで今回は、ユーザーさんのアイデア整理法を学んで、スッキリと使いやすい収納を目指したいと思います。目からウロコのアイデアが満載ですよ♪

飾って収納♪キッチンをセンスアップさせるデザイン鍋敷き
使用頻度は少なめかもしれませんが、キッチングッズとして必須の鍋敷き。熱いものが乗せられれば、なんでもOKと思っていませんか。ユーザーさんのお部屋を見ていると、飾っておきたくなるスタイリッシュなアイテムをよく見かけます。そこで今回は、キッチンをセンスアップさせる、デザイン性抜群の鍋敷きを紹介します。

手芸を趣味に♪大人もハマる100均の手作りキットやグッズ
手軽に試せる100均の手作りキットや手作りグッズは、豊富なラインナップで大人気です。話題の材料やキットなども多く展開されているので、何かを初めてみたい人や趣味の時間を充実させたい人にぴったり。そこで今回は、ユーザーさんの実例を参考に、大人も楽しめる100均の手作りアイテムを見ていきたいと思います。

手軽にキレイが続く!お風呂のフタの置き場所とお掃除方法
お湯を快適な温度に保ってくれるお風呂のフタ。機能的ですが、大きくてかさばりお掃除も手間になりがちです。今回はユーザーさんの実例から、気持ちよくお風呂に入るための、フタの置き場所とお掃除の方法を見ていきます。発想の転換や便利グッズの活用などで、お風呂のフタをスマートに使いこなせるようになりそうです。

おいしくスタイリッシュに☆コーヒーメーカーでカフェ時間
コーヒーメーカーは、スピーディに安定のおいしさを提供してくれる、コーヒー好きさんの必須アイテム。インテリア性に富んだデザインは、お部屋にもマッチします。ユーザーさんも、生活や好みに合わせたものを選んで、至福の時間を過ごしていました。そこで今回は、スタイル別にコーヒーメーカーをチェックしてみましょう。

手作りの消臭剤と芳香剤で☆手軽でスマートなニオイ対策
お掃除だけでは、お部屋のニオイはなかなか取れませんよね。市販の消臭剤や芳香剤を活用するのもいいですが、手作りでニオイ対策をすることもできるんです。ユーザーさんも色々なアイデアで、気になる場所をリフレッシュさせていました。今回は、そんなオリジナル消臭剤と芳香剤の作り方と実例をご紹介したいと思います。

これで毎日快適な睡眠スペースに♪布団や枕を清潔に保つ方法
忙しい日でも、布団に入ると疲れをリセットできますよね。気持ちのよい眠りのために、寝具は清潔に保ちたいものです。そこで今回は、ユーザーさんの実例から、布団や枕のお手入れ方法や、手軽に続くお掃除の仕方などを紹介したいと思います。お天気が悪くても時間がなくても、いつも快適なベッドルームで癒されましょう。

バスマットに迷ったら☆欲しいが見つかるニトリをチェック
バスマットは、デザインももちろん大事ですが、衛生的で心地いいものを選びたいですよね。種類豊富なニトリなら、スタイルに合わせて、ぴったりのものを選ぶことができます。ユーザーさんも、快適なバスルーム作りに愛用していました。シンプルなのに目を引くデザインが多いので、他の用途でも活躍してくれますよ。

シンプルだから、使い心地も収納も快適♪無印良品の文房具
おうちの文房具は、どのようなアイテムを選んでいますか?色使いやかさばる形にお悩みなら、無印良品の文房具がおすすめです。シンプルでミニマルなデザインは、美しい見た目な上、収納をコンパクトにすることができます。今回は、ユーザーさん愛用アイテムの、おすすめポイントや活用方法を見ていきたいと思います。

大人が選びたくなる上質デザイン♪100均の高見え文房具
大人になって使う文房具は、シンプルで上質なものを選ぶ方も多いですよね。そんな高級感あるデザインの文房具が、実は100均でも手に入ります。今回は、ユーザーさんが見つけた、大人が選びたくなる粋なデザインのアイテムをご紹介したいと思います。日常でも仕事でも活躍してくれて、身のこなしもスマートになりそうです。

柄と色がポイント♪北欧インテリアを明るくスタイルアップ
個性のあるスタイリッシュさが人気の北欧インテリア。白や木材を主役にしつつ、いろいろなスタイリングができるのも魅力です。今回は、長い冬を楽しく過ごす北欧ならではの、明るさをプラスしたお部屋作りをご紹介したいと思います。デザインに魅了されるテキスタイルや原色使いなどを、ユーザーさんから学んでみましょう。

手作りベンチをどこに置く?DIYでお部屋をグレードアップ
実用的でインテリアにも映えるベンチは、お部屋の雰囲気をスタイリッシュにしてくれるアイテムです。しかもDIYなら、理想の空間を作るためのプラスアルファを加えることができちゃいます。今回は、ユーザーさんの手作りベンチを参考にしながら、どんな場所にどんな目的で置いているのかも、学んでみたいと思います。

スペースと便利グッズをフル活用!鍋やフライパンの蓋収納
フライパンや鍋の蓋は、毎日使うわけではありませんが、ないと困るアイテムですよね。でも取っ手や独特の凹凸のある形は、かさばりがちで収納に工夫が必要です。使いたいときにパッと取り出せて、普段はすっきりと収まる収納術が理想的。そこで今回は、ユーザーさんのアイデアを、場所別に見ていきたいと思います。

機能的で見た目も満足!キッチンの◯◯はこう置いて快適に
キッチンは道具が多く、雑然と見えがちですよね。でもユーザーさんの中には、すっきり整えて作業しやすそうに保っている方を多くみかけます。そこで今回は、キッチンで日々使うアイテムの置き方を学んで、使い勝手よく、見た目も抜群な空間作りを実践してみましょう。いろいろなアイテム活用とスペース使いがポイントです。

レゴ遊びを思う存分楽しめる♪ストレスフリーの収納術
自由な創作ができるレゴは、大人にも子どもにも大人気です。でも、パーツや形が色々あるのでいつの間にか増えてしまい、収納に困ってしまうことも。そこで今回は、ユーザーさん実践のレゴ収納を参考に、自分にぴったりの方法を探してみませんか。片付けのイライラを軽減して、楽しく遊べる環境を作りたいですね。

お家にいるのが好きになる♪趣味を身近に感じるお部屋作り
大好きなことに打ち込める、趣味の時間をお持ちですか?その内容はさまざまですが、お家の中でも楽しめる方法があったらうれしいですよね。インドア派はもちろんのこと、アウトドア派だって、趣味を身近に自分時間を充実させましょう。ディスプレイや空間作りなど、ユーザーさんの実際のやり方を学んでみたいと思います。

選んでお部屋をデザインする♪ニトリのクッションカバー
クッションカバーは、お部屋の手軽なイメージチェンジに最適です。色やデザインの組み合わせを工夫すると、想像以上に雰囲気が変わることも。ニトリなら、プチプラな上に種類が豊富なので、新しいスタイルに挑戦することもできますよ。ユーザーさんのニトリコーデを参考に、ラインナップも見ていきましょう。