
【ダイソー新商品】見つけたら即ゲット!おすすめアイテム20選
収納アイテムを始め、季節のイベントグッズや便利調理器具など、幅広い商品展開とトレンドを押さえたデザインで大人気のダイソー。RoomClip magでは、日々新発売される中から、特に人気で注目しておきたい商品をピックアップ!定期的にご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

世界観が個性を育み、大人も住みたくなるような子ども部屋
子どもは成長が早いので、お部屋をどうしようかとお悩みの方も多いかと思います。感受性が豊かな子どもたちが楽しく成長できるような子ども部屋の実例をご紹介します。小さいときにしか作ってあげられないお部屋ですが、見ているだけでもワクワクするようなお部屋がたくさんあるので参考にしてみてください。

これであの嫌な臭いとさよなら! キッチンのニオイ対策
毎日立つキッチン。少しでも快適に過ごしたいですよね。でも、ふとした瞬間に襲ってくるあのニオイ…… 原因は生ごみ?排水溝?ヌメリ?まずは原因を突き止めて、そこを改善するのが一番いいですよね。では、どのようにすれば心地よいキッチンになるのでしょうか?キッチンのニオイ対策をご紹介します。

【セリア新商品】今人気の要チェックアイテムはコレ!
RoomClipでも大人気の100円ショップ「セリア」プチプラとは思えない完成度の高いアイテムや、機能性に優れた収納小物などが揃います。また、トレンドのものや季節のディスプレイなども充実。今や、オシャレなインテリアに欠かせないですよね。そこでRoomClip magでは新商品を定期的にレポート。今チェックしておきたい人気商品を特集していきます!

シンプルな暮らしを送る基本ルール 10選
余計なものは持たずシンプルに暮らす。そんな考え方に共感する人たちが増えています。『ミニマリスト』や『シンプリスト』などと呼ばれる人たちのように今すぐなるのは無理ですが、今日からでも、自分のできることからはじめてみませんか?そんなシンプルな暮らしを送るための基本ルールを今回はご紹介します。

冷蔵庫の上をきれいに保つアイデア集
毎日掃除はしていても、見えづらく手も届きにくい冷蔵庫の上の掃除。ついつい後回しになってしまいますよね。まずはきれいに掃除をしてから、冷蔵庫の上の使い方を考えてみましょう。今回は冷蔵庫の上も活用しながら、清潔に保つ工夫をしているユーザーさんをご紹介します。

チャンキーニットブランケットとは?作り方と極太毛糸の魅力
この冬、注目を集めている話題のチャンキーニットブランケット(chunky knit blanket)極太の毛糸でざっくりと編まれたルックスと、メリノウール100%の柔らかくてふわふわの手触りが、インテリア上級者さんの間で人気沸騰中です。チャンキーニットブランケットとはどういったものか、毛糸の特徴や作り方、カラーバリエーションをご紹介します。

100均フェイクグリーン&造花を上手に飾るヒント
お部屋に植物があるといいな、とは思うけれど、お手入れが大変。忙しくてついお水をあげるのを忘れてしまって、枯らしてしまった!という経験をしたことはありませんか?100均にも、たくさんのフェイクグリーンや造花があります。本物のように見える飾り方、フェイクだからこそできる飾り方のヒントをご紹介します。

クリスマスツリーのベストポジション、見つけませんか?
11月も後半になると、毎年わくわくしながら飾るクリスマスツリー。オーナメントやライトをどうしよう?と楽しみがたくさんあります。でも、どこに置いたらいいか迷ってしまうこともありますよね。電源が必要だったり、動線的に難かしかったり……。今年こそクリスマスツリーのベストポジションを見つけましょう!

毎日がんばるママに捧げます!これは便利なアイディア集
家事に、子育てに、毎日忙しいママさん。自分で支度できるようになってほしい、片付けてもすぐに散らかる……など、よく聞くママのお悩みを少しでも助ける便利なアイディアを集めてみました。100均のアイテムを使うなど、簡単で参考にしやすいものばかりなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

あなたのお部屋をちょっとだけホテルライクにするコツ
生活感がなくて、上級感のあるホテルライクなお部屋には憧れますね。でも実際にお部屋をホテルライクにするのは、なかなか大変なもの。そこで、「ちょっとだけ、部分部分だけホテルライク」できるコツを、RoomClipから集めてみました。あなたのお部屋でも、ホテルライクを気軽に楽しんでみませんか。

体を温めて健康美人に♡温活のすすめ
冷え性、つらいですよね。「冷えは万病のもと」と言われているように、いろいろな体の不調を起こします。肌荒れ、生理痛、生理不順、肩こり、頭痛など、その症状はさまざまです。冷えはもともとの体質ではなく、生活のなかに原因があります。今回はつらい冷え性の原因と、改善方法をご紹介します。

ストレス発散!お気に入りスペースに癒されよう
忙しく目まぐるしくまわる日常の中で、癒しって大事ですよね。パワースポットや自然の中に行って癒される……なんてことができたらいいですが、もちろんそんな時間とれません!それなら大好きなインテリアやお部屋をかざってストレス発散。家にいながら眺めているだけでもヒーリングになっちゃうようなお気に入りスペース、作っちゃいましょう!

忙しいけれど、丁寧に暮らしたい人のための10のヒント
毎日が忙しいけれど、もっと丁寧な暮らしをしたい!でも家事、子育て、仕事に追われる日々で気づけば一日が終わっている。そんな忙しい日々を過ごしている方にお勧めしたい、丁寧仕事(家事)の取り組み方をご紹介します。ちょっとしたことだけど取り入れることで、丁寧な一日を感じることができるヒントがありますよ!

くつろげる家のコツ、一挙公開! ゆるさと自然がポイント☆
外から帰ったら、まずはここで一息つきたい。家の中に、そんなくつろぎの場所をつくりたいですよね。今回は、RoomClipの中から「くつろげる家」をまとめてみました。そこから、ユーザーさんのくつろぎ空間のためのアイデアやコツをピックアップしてご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

シンプルライフは楽と幸せがいっぱい! マネしたい実例11選
難しく考えがちなシンプルライフ。でも「したくなる」からスタートできたらいいですよね! まずはシンプルライフを心がけているユーザーからアイデアをいただきましょう。きっとすぐにマネしたくなるはずです。毎日の家事をスムーズにして家族との時間はホッコリ。シンプルを楽しみ、維持したくなる実例11選をご覧ください。

ミニマリストが、断捨離の後にしていること
最小限のもので生活をするミニマリストが話題ですよね。シンプルな暮らしに憧れる人も多いのではないでしょうか。しかしものを減らしただけでは、その状態を維持し続けるのは難しいです。断捨離をした後に気をつけたいことは、どんなことでしょうか。神経質になりすぎず、ミニマル生活を楽しく暮らすための方法をご紹介します。

洗面所に好みの壁紙をチョイスして、お気に入り空間に♪
デザイン性の高い壁紙を使うのには勇気がいりますよね。まずは洗面所など、面積の小さい空間からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。アクセントクロスを使ったり、セルフリノベーションなども取り入れやすいですよ。今回はさまざまなテイストの洗面所の壁をご紹介します。みなさんの好みを探してみてくださいね。

100均アイテムを上手に使い、スッキリ冷蔵庫
整頓された冷蔵庫は見た目も使い勝手も良く、憧れです。100均グッズで冷蔵庫内を美しく、機能的に収納する実例をご紹介していきます。整頓された冷蔵庫は、食材のムダも省け、食費の節約の他にも、電気代や時間の節約にもつながります。100均グッズを使ったアイディアが満載です。参考にしてみてくださいね。

家事がしやすい家づくり<お料理編>
お料理は毎日の家事で一番のウエイトを占めるものです。ここでは、毎日のお料理が少しでもしやすくなるための、工夫やアイデアをご紹介します。毎日のことだからこそ、工夫して得られる効果は大きいですよ!あなたのキッチンにもお料理しやすい工夫取り入れてみませんか?