DIY・手作り(3,707件)

「曲げるだけでできる、使い勝手抜群のカトラリーケース」 by Tsuyoshiさん

「曲げるだけでできる、使い勝手抜群のカトラリーケース」 by Tsuyoshiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、無骨と可愛いが共存する手づくりのインテリアを楽しむTsuyoshiさんのアイデアです。教えていただくのは、ワイヤーラティスを曲げてつくるカトラリーケース。もちろん、小物置きや紙ナプキンホルダーのような他の使い方もできますよ♪さっそくチェックしていきましょう。

DIYでデッドスペースを有効活用☆隙間にぴったりの手作り収納

DIYでデッドスペースを有効活用☆隙間にぴったりの手作り収納

空間がもったいないとわかっていても、デッドスペースをうまく使いこなすのはなかなか難しいもの。わずかな隙間も無駄なく使えるアイテムをDIYすることで、家の中をきれいに片付けできる環境が整います。余ったスペースにぴったり合うサイズのアイテムを手作りし、整理整頓しやすい収納を手に入れましょう。

ホッと一息つける空間を演出♡初心者でもチャレンジしたいトイレDIY

ホッと一息つける空間を演出♡初心者でもチャレンジしたいトイレDIY

落ち着けるという方も多い、トイレ。そんなトイレはほかの部屋よりもスペースが限られているため、実はリーズナブルかつ簡単にDIYできる場所でもあるんです。そこで今回は、トイレをDIYされているユーザーさんの実例をご紹介します。見た目を変えたい方も、収納力を上げたい方も、ぜひご覧ください。

自分らしさが輝く☆ユーザーさんのふすまリメイク集10選

自分らしさが輝く☆ユーザーさんのふすまリメイク集10選

和のイメージが強い「ふすま」。使い勝手が良い反面、自分好みの家具やお部屋のテイストとの調和が難しい場合もありますよね。そこで今回は、ふすまをリメイクして、お部屋のイメージに合ったスタイルにされているユーザーさんの実例をご紹介します。自分らしい空間を演出するためのヒントにしてみてください。

みんなのDIYアイデア覗いてみない?不要な芯で作るリメイクアイテム

みんなのDIYアイデア覗いてみない?不要な芯で作るリメイクアイテム

トイレットペーパーやラップなどを使ったあとに残る「芯」。捨ててしまうことが多いアイテムも、上手に活用することで、新たなアイテムとして生まれ変わらせることができるんです!今回は「芯」を活用して素敵なアイテムにリメイクされていた、ユーザーさんの実例をご紹介します。

余った端材を有効活用!端材を使った賢いDIYアイデア10選

余った端材を有効活用!端材を使った賢いDIYアイデア10選

もの作りをしたときに、半端な材料として残る端材。形状もまちまちで、捨てるにはもったいないけど、使い道も思い浮かばない......という方も多いのでは?今回はそんな端材を上手に活用してDIYしているユーザーさんをご紹介します。インテリア雑貨から収納アイテムまで、端材を使って生まれ変わった作品をご覧ください♪

もう置き場所で悩まない!DIYで解決、使いやすいランドセル置き場

もう置き場所で悩まない!DIYで解決、使いやすいランドセル置き場

小学生がいるご家庭でランドセル置き場作りは悩みの種ですよね。場所や見栄えを整えつつ、お子さんの扱いやすさも重視すると、どこがいいのか悩んでしまいます。そこで今回は、それぞれのおうちに合った置き場所をDIYで作る方法をご紹介します。置き方の選択肢も広がって、ぴったりな方法が見つかりそうですよ。

牛乳パックが優秀すぎる!捨てずに活用したくなるDIY実例10選

牛乳パックが優秀すぎる!捨てずに活用したくなるDIY実例10選

リサイクルに出したり、まな板の代わりにする以外にも、さまざまな用途で使える牛乳パック。今回は、牛乳パックを活用して作ったインテリアアイテムや収納グッズ、お子さんの遊び道具などのDIYアイデアを、ユーザーさんの実例からピックアップしてみました。早速チェックしてみましょう。

「特別な日のケーキを飾る、ガーランドピックのつくり方」 by itoさん

「特別な日のケーキを飾る、ガーランドピックのつくり方」 by itoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は心地よい透明感のある、優しくモダンな暮らしづくりをされているitoさんのアイデアをご紹介します。教えていただいたのは、ケーキやスイーツをよりスペシャルに仕上げる『ガーランドピック』のつくり方。とっても簡単でアレンジの幅も広いので、ついついたくさんつくりたくなっちゃうかもしれません♪

小物からインテリアのアクセントまで♡ハギレを使ったハンドメイド10選

小物からインテリアのアクセントまで♡ハギレを使ったハンドメイド10選

着なくなったお洋服の布やお裁縫のときに余った布など、大きいものを作るのには足りないけれど、そのまま捨ててしまうのにはもったいない『ハギレ』。RoomClipには、そんなハギレを使ってオリジナルのアイテムを作っている実例がたくさんあります。今すぐ真似したくなるようなアイデアを、さっそく見ていきましょう。

印象も使い勝手もガラリと変わる!参考にしたい家具のリメイクアイデア

印象も使い勝手もガラリと変わる!参考にしたい家具のリメイクアイデア

使わなくなった家具やインテリアに合わなくなった家具は、処分という選択肢をどうしても考えてしまうものですよね。ですが、リメイクして使い続けるという方法も実はありますよ。今回は、家具のリメイクを楽しまれているユーザーさんたちの実例を、ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

海外風のモダンな雰囲気がたまらない。サブウェイタイルをDIYで

海外風のモダンな雰囲気がたまらない。サブウェイタイルをDIYで

モダンで外国のような雰囲気を演出してくれる、サブウェイタイル。キッチンからリビング、洗面所まで、さまざまな場所で採用しているユーザーさんがいますよね。そこで今回は、そんなサブウェイタイルをDIYで導入している実例をご紹介したいと思います。壁紙からタイルまで、いろいろな使い方に注目です。

「まだ間に合う!Xmasにもぴったりな、簡単ウォールシェルフ」 by Miyu_さん

「まだ間に合う!Xmasにもぴったりな、簡単ウォールシェルフ」 by Miyu_さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをお伺いしたのは、品よく可愛いホワイトインテリアで暮らしを楽しむMiyu_さんです。たった5分程でつくれるウォールシェルフのつくり方を教えていただきました。これがあれば棚のない場所でだって、可愛いXmasディスプレイを楽しめます♪高い場所に置けるので、雑貨へのお子さんやペットの好奇心が気になる方にもおすすめですよ。

お気に入りの生地で作る♡「ハギレ」を使ったハンドメイド作品10選

お気に入りの生地で作る♡「ハギレ」を使ったハンドメイド作品10選

裁断した余り布の「ハギレ」。お気に入りの柄や愛着のある生地を、どう活かせばよいかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、ハギレを使った手作りアイテムのアイデアをご紹介します。ユーザーさんの作品を通して、ハギレを身近に活用するためのヒントにしてみてください。

DIYならサイズも形も思いのまま!お気に入りも収まる靴収納

DIYならサイズも形も思いのまま!お気に入りも収まる靴収納

玄関の中でも悩みの種になりやすいのが、靴の収納方法。備え付けの靴箱ではうまくできない……と悩まれている方も、多いかもしれません。そこで今回は、DIYの靴収納アイデアをお届けします。お気に入りの1足をディスプレイ収納するアイデアや、たくさんの靴をスッキリまとめるアイデアなど、幅広くお届けしています。