DIY・手作り(3,708件)

勉強も遊びも全力で楽しめる!子ども部屋をアップグレードさせるDIY実例

勉強も遊びも全力で楽しめる!子ども部屋をアップグレードさせるDIY実例

子ども部屋は、お子さんにとって長い時間を過ごす場所。だからこそ、お子さんのライフスタイルに合わせて楽しく快適な空間にしてあげたいですよね。そこで今回は、子ども部屋にまつわるDIY実例をご紹介します。「勉強スペース」「収納」「遊びスペース」の3ジャンルから見ていきましょう!

「気分に合わせて楽しめる!コンポート皿風の脚付きフラワーベース3種類」 by chiii13さん

「気分に合わせて楽しめる!コンポート皿風の脚付きフラワーベース3種類」 by chiii13さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、風合いや素材の表情を味わい尽くすラスティックな暮らしをモダンに楽しむchiii13さんにプチDIYのアイデアをお伺いしました。教えていただいたのは、お庭のグリーンを清涼感たっぷりに飾れる脚付きフラワーベースのつくり方。しかも、雰囲気の違う3タイプ分です。それぞれ組み替えるという1つのSTEPだけで完成するので、きっと全部試してみたくなりますよ♪

誰でも気軽にはじめられる♪カリグラフィーのススメ

誰でも気軽にはじめられる♪カリグラフィーのススメ

アルファベットを美しく書くカリグラフィー。さまざまな書体で自由にデザインすることができ、比較的少ない器具で始められるので、ハンドメイドにおすすめです。インテリアのデコレーションにもぴったりですよね。そこで今回は、カリグラフィーに挑戦しているユーザーさんの実例をご紹介したいと思います。

もっと使いやすく自分好みの空間に☆キッチンまわりのDIY実例集

もっと使いやすく自分好みの空間に☆キッチンまわりのDIY実例集

常に使いやすく快適な空間にしていたい、キッチン。収納棚を自分でDIYすれば、空間にぴったりフィットしたモノができそうです。さらに、壁紙なども自分好みのテイストでそろえれば、気分もUPして作業の効率が上がりそうですね。今回は、DIYで理想のキッチンを作られているユーザーさんの実例をご紹介します。

捨てられないお気に入りをリメイク☆使わなくなった服の再利用方法

捨てられないお気に入りをリメイク☆使わなくなった服の再利用方法

サイズが合わなくなったり汚れたりなどで着れなくなってしまった洋服を、捨てられずに保管したままにしているという方も多いのではないでしょうか。特に思い出が詰まった服は、手放すのはなかなか難しいもの。アイデアや工夫を取り入れリメイクすることで、お気に入りの1枚をずっと長く愛用することができますよ。

「好きなデザインを挟むだけ!アレンジ自由なペンスタンドリメイク鉢」 by GINさん

「好きなデザインを挟むだけ!アレンジ自由なペンスタンドリメイク鉢」 by GINさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、たくさんの植物とアメリカンなアイコンたちに囲まれた暮らしを楽しむGINさんです。seriaのオリジナルペンスタンドの二重構造を活かした、世界にひとつのリメイク鉢の作り方をご紹介します。

ワンルームだからこそこだわりたい!DIYアイディア10選

ワンルームだからこそこだわりたい!DIYアイディア10選

一人暮らしのワンルームのお部屋はスペースが限られているため、家具選びやレイアウトに悩むことはありませんか?しかしワンルームでも、アイディアしだいで自分好みにアレンジができるんですよ。大きめの家具からちょっとした収納スペースまで、ユーザーさんのDIYのアイディアをご紹介します。

小物から家電まで☆リメイクシートを使ったDIY実例10選

小物から家電まで☆リメイクシートを使ったDIY実例10選

手軽にできるDIYとして話題のリメイクシート。100円ショップなどで色々なデザインが手に入ることでも人気がありますよね。そこで今回は、リメイクシートを使ってインテリアを自分好みに仕上げたユーザーさんの実例をご紹介します。小物や家電などあらゆるものに使えるので、DIYの幅が広がりそうですよ。

目からウロコの活用方法!「グルーガン」を使ったリメイク&DIY作品集

目からウロコの活用方法!「グルーガン」を使ったリメイク&DIY作品集

リメイクやDIYで使える「グルーガン」。最近では100円ショップでも購入できるようになり、ますます身近な道具になりました。今回はそんなグルーガンを使った、RoomClipユーザーさんたちの作品をご紹介します。素材の接着に使ったり、アイテムに立体感をプラスしたり、飾りを作ったり、さまざまな使い方がありますよ。

「脱!テーブルの上ティッシュができる、超簡単テクニック」 by kobito_houseさん

「脱!テーブルの上ティッシュができる、超簡単テクニック」 by kobito_houseさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、便利に楽に暮らす素敵なアイデアをたくさん発信されているkobito_houseさんに、机上にティッシュを置くのをやめられる、画期的かつとっても簡単なティッシュケースのアレンジレシピを教えていただきました。

手軽なDIYで設置可能!オープン棚の目隠しにも◎な「パタパタ扉」実例10選

手軽なDIYで設置可能!オープン棚の目隠しにも◎な「パタパタ扉」実例10選

手軽なDIYで設置可能な「パタパタ扉」。名前のとおりパタパタと開け閉めできる扉のことで、棚などに後から扉を追加したいときにも取り付けやすいのが魅力です。今回は、そんなパタパタ扉を実際にDIYされているユーザーさんの実例を集めてみました。活用されている材料や設置場所をチェックしてみましょう。

「セレモニー後はインテリアにも!控えめコサージュの簡単レシピ」 by hi-yaさん

「セレモニー後はインテリアにも!控えめコサージュの簡単レシピ」 by hi-yaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、手作りや手仕事を大切にしながらあたたかくナチュラルに暮らすhi-yaさんのアイデアです。娘さんの卒業式に着るジャケットに合わせてつくったという、品よく控えめなリボンコサージュのつくり方を教えていただきました。

捨てずにリメイク、便利に使える!そうめん箱で作る実用アイテム

捨てずにリメイク、便利に使える!そうめん箱で作る実用アイテム

贈り物としていただくことの多い、箱入りのそうめん。食べ終わったあと、その立派な箱を捨ててしまうのは、なんだかもったいないですよね。今回は、そうめんの箱を実用品にリメイクされている実例をピックアップ♪不要になったそうめん箱が、暮らしに役立つ便利なアイテムに大変身です。