インテリア(16,934件)

実用的で見た目も◎ニトリのかご収納

実用的で見た目も◎ニトリのかご収納

「お値段以上、ニトリ♪」がキャッチフレーズのトータルインテリアショップのニトリ。最近では、見た目にもこだわったアイテムも多く、RoomClipでも人気のブランドですよね。今回は、そんなニトリのアイテムの中でも、「かご」を使った収納をご紹介します。天然素材だけでなく、ワイヤーバスケットにも注目ですよ。

「コンパクトをスマートに使いこなす。自然と家族が輪になる空間」憧れのキッチン vol.61 mimyさん

「コンパクトをスマートに使いこなす。自然と家族が輪になる空間」憧れのキッチン vol.61 mimyさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 自然体でありながら、すっきりと心地よい暮らしを実現されている、mimyさん。今回はそんなmimyさんが、リノベーションを機に手に入れられた、とっておきの"造作キッチン"をご紹介します。

おしゃれは足元から☆ラグマットのカラー別コーディネート

おしゃれは足元から☆ラグマットのカラー別コーディネート

みなさんは、お部屋の床にラグマットを使っていますか? 床のように面積が広い部分は、お部屋の印象を大きく左右しますよね。 また、ラグマットの色選びも、お部屋の雰囲気を左右する、重要なポイントではないでしょうか。 今回は、ラグマットのカラー別に、コーディネートの実例をご紹介します。

初めてのヴィンテージをリーズナブルにチャレンジ★

初めてのヴィンテージをリーズナブルにチャレンジ★

ヴィンテージといえば、なにを思い浮かべますか?古い、というイメージが多いかもしれません。そもそもの語源はワインで、当たり年のワインのことを指していました。つまり、自分にとってヒットし、価値を見出せるものがヴィンテージなのかもしれません。こだわりヴィンテージをリーズナブルに挑戦するコツ、ご紹介します♡

生活感と清潔感の両立。ポジティブなエネルギーを感じる彩り豊かな住まい〜ryuapigさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

生活感と清潔感の両立。ポジティブなエネルギーを感じる彩り豊かな住まい〜ryuapigさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、コテージ風のファニチャーと色鮮やかな小物づかいで、ポジティブなエネルギーを感じるインテリアコーディネートをされている、ryuapigさんとそのお住まいをご紹介します。

IKEAのレール&フックが大活躍♪壁面収納でスッキリ!

IKEAのレール&フックが大活躍♪壁面収納でスッキリ!

IKEAのFINTORPシリーズは、キッチンを整理整頓する優秀アイテム。なかでも壁にレールを設置して、フックでものを掛ける壁面収納は、キッチンのワークスペースを広く使いたい方にオススメ。今回は、IKEAのレール&フックを使った賢い壁面収納をご紹介します。キッチン以外でも、とっても使える方法ですよ。

組合わせただけでOK♪かごを使ったナチュラルカフェ照明の作り方 by makkyfoneさん [連載:○○しただけインテリア]

組合わせただけでOK♪かごを使ったナチュラルカフェ照明の作り方 by makkyfoneさん [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、シャビーシックなカフェ風インテリアを楽しまれているmakkyfoneさんに、あるものを『組み合わせただけ』で簡単に作れる、ペンダントライトの作り方をご紹介していただきました。手軽かつ、低コストにオシャレなカフェ風アイコンが手に入るんです。

収納は無印良品のポリプロピレンケースにお任せ!

収納は無印良品のポリプロピレンケースにお任せ!

無印良品の人気商品のひとつ、ポリプロピレンケース(以下PPケース)。シンプルなデザインと使いやすさ、種類の豊富さから、多くの人が愛用しています。発売当初からサイズが変わらないので、新たに収納が必要になったり、買い替えが必要になったときに便利です。PPケースを活用したアイディアをご紹介していきます。

好きなキャラクターと暮らす喜び。ムーミンとの生活

好きなキャラクターと暮らす喜び。ムーミンとの生活

ムーミンは作家トーベ・ヤンソンの作品に登場する、世界中で人気のキャラクターです。フィンランド生まれということで北欧ファンには特になじみ深いのではないでしょうか。今回はそんなムーミンを暮らしにうまく取り入れているユーザーの写真を紹介します。部屋にキャラクター色を出したくないという方も必見ですよ。

ワンルームこそアイデア勝負!キラリと光る☆レイアウト術

ワンルームこそアイデア勝負!キラリと光る☆レイアウト術

ベッドとリビングが一緒になったワンルームの部屋。限られたスペースでは、レイアウトの工夫がムズカシイ……とあきらめていませんか?RoomClipには、ワンルームでも快適に過ごすレイアウトがたくさん!タテ長でも窓が小さくても大丈夫。狭さを克服する、アイデアあふれるレイアウト術。ぜひ参考にしてみてくださいね。

この形が魅力的♪セリアのカッティングボードアレンジ実例

この形が魅力的♪セリアのカッティングボードアレンジ実例

セリアのカッティングボードは、リメイクアイテムとしても、愛用されているのをたびたび見かけていました。取っ手がついていること、穴が空いていることで、ラックにするのも、ディスプレイするのにも、とっても便利。特徴的な形がとっても可愛い♪今回は、セリアのカッティングボードのアレンジ実例をまとめてみました。

無印良品やニトリでつくる、心地よいベッドルーム

無印良品やニトリでつくる、心地よいベッドルーム

快適さとオシャレを両立させたベッドルームをつくることは難しいと思っていませんか?ベッドルームは一日の疲れをとり、体を癒す大切な場所です。お気に入りのアイテムやテイストでそろえて、快適に過ごせる場所にしたいですね。無印良品やニトリの商品でつくる、心地よいベッドルームの実例をご紹介します。

「デザイン性の高さで魅せる。個性が息づく、とっておきのシンプルスタイル」憧れのキッチン vol.60 minminさん

「デザイン性の高さで魅せる。個性が息づく、とっておきのシンプルスタイル」憧れのキッチン vol.60 minminさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、シンプルでありながらもきちんと『個性』という魅力が息づく住まいづくりを楽しまれているminminさんの、心地よくコーディネートされたキッチンをご紹介します。

手軽に暮らしにモダンアートをプラス!マスキングテープを使ったモノトーンウォールデコレーション5選 [まとめ人: black-whiteさん]

手軽に暮らしにモダンアートをプラス!マスキングテープを使ったモノトーンウォールデコレーション5選 [まとめ人: black-whiteさん]

今回は、その豊かな発想力で100均などのローコストアイテムを活用したDIYを楽しまれているblack-whiteさんに、『今気になっている』というマスキングテープを使ったウォールデコレーションをまとめて頂きました。マスキングテープに秘められたアートな可能性を発見できるアイデアばかりです。

それひとつでお部屋の主役になれるライト(照明)

それひとつでお部屋の主役になれるライト(照明)

広いスペースから固めていくとお部屋のスタイルが決まりやすくなりますが、コレというアイテムがひとつあるだけでも、お部屋にインパクトをつけることができます。照明も、凝ったデザインのものをチョイスすれば、お部屋の主役として場の雰囲気をつくることができます。今回は、スタイルやテイストに合わせた「主役ライト」をご紹介します。