
持っているだけで達人みたい!WECKのアイテム活用実例集
赤いいちごのトレードマークもキュートな、歴史あるドイツのブランドWECK。ガラスの保存容器が人気です。調味料やドレッシングを入れたり、ジャムを入れてプレゼントしたり。料理やドリンクを入れて、そのままサーブしてもテーブルコーディネートを引き立ててくれるWECKのアイテムたち。活用実例をご紹介します。
![「快適片付け!かご、古物。馴染ませ収納術」 by Ranさん[連載:収納のコツ]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag/img_640/c934b819da4413fd442bdbd0ebf5ae6eff271592.jpg)
「快適片付け!かご、古物。馴染ませ収納術」 by Ranさん[連載:収納のコツ]
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は使い込んだ味わいのある家具や雑貨を取り入れ、しっとりと落ちついた雰囲気のナチュラルインテリアにお住いのRanさんに収納のコツをお伺いしました。

部屋を彩るインテリアに!魅せられる食器オープン収納
食器のオープン収納は、すぐ手が届く使い勝手の良さだけではなく、見ていても楽しめる収納方法です。RoomClipユーザーさんもどんどん取り入れられているので、気になっている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は食器のオープン収納に注目して、さまざまな実例からアイデアやヒントをいただいちゃいましょう♪

もっと使いこなして、もっと便利に!ボックス収納の使い方
おうちの中の収納、困っていませんか?文房具やキッチンアイテム、衣類やお子さんのおもちゃなど……。ごちゃごちゃしがちなモノは、ボックスを使って収納してみましょう。今回は初級編から中級編、上級編に分けて使い方をご紹介します。インテリア好きなユーザーさんならではのアイデアは、きっと参考になるはずですよ。

え、それも吊るすの?目から鱗の「吊るす収納」アイディア
場所を取らない・空間を清潔に保てると人気の「吊るす収納」。今回は、そんな「吊るす収納」をしている実例をご紹介します。かさばりがちな紙ものや、ヌメリの気になる水回り、たくさんあるファッショングッズまで、さまざまな「吊るし方」にもご注目ください。目から鱗のアイディアが、満載ですよ☆
![「場所に合った統一感をつくる、賢いプチプラ活用術」 by springgg45さん[連載:収納のコツ]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag/img_640/8d530fd91e6b495d851d705e0e146ea5bd3cf725.jpg)
「場所に合った統一感をつくる、賢いプチプラ活用術」 by springgg45さん[連載:収納のコツ]
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、遊び心を織り交ぜながら、ナチュラル×モダンな住まいづくりをされているspringgg45さんに、キッチン収納のコツを伺いました。使いやすいスッキリと暮らしを輝かせるワクワクのスパイスが、バランスよく共存する素敵な収納づくりのメソッドを見ていきましょう。springgg45さんに収納のコツをお伺いしました。

清潔にセンスアップ!もう迷わない歯ブラシの置き方10選
毎日使う歯ブラシは、どのように置いていますか?口に入れるものなので清潔が一番ですが、ただ出しておくと生活感も気になりますよね。今回は、意外と扱いにこまる歯ブラシの置き方を、RoomClipユーザーさんの実例をもとに学んでみたいと思います。衛生面も見栄えもOKな、これだ!という方法を見つけてみてください。
![「見るたびにうれしくなる☆ときめき収納術」 by aki.danchilifeさん[連載:収納のコツ]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag/img_640/9ff38040a5160a4f69de8589e835c5e2b73da5d3.jpg)
「見るたびにうれしくなる☆ときめき収納術」 by aki.danchilifeさん[連載:収納のコツ]
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、丁寧なDIYアイテムを取り入れて作るナチュラルインテリアにお住いのaki.danchilifeさんに収納のコツをお伺いしました。

キッチンでも大活躍♪無印良品のファイルボックス
無印良品のファイルボックスは、ファイルや書類整理はもちろん、お家の中のいろいろな場所で整理収納に役立つと人気です。無印良品らしく実用的でありながら、すっきりとシンプルな色と形は、インテリアとして見えてもいい収納として役立ちます。ここでは、ファイルボックスのキッチンでの活用方法をご紹介します。

サッと下ろして簡単目隠し♡ロールスクリーン収納
ロールスクリーンは窓に付けることが多いかと思いますが、実は収納庫の扉代わりに付けるととても便利なんですよ。隠したい棚の位置まで下げることができ、片手でも開け閉めらくらく♡スクリーンのデザインも豊富で、ステンシルをすることもできますよ。今回はロールスクリーンを設置した、ユーザーさんの収納を紹介します。

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
収納スペースの限られる洗面所。それでもタオル類や、洗濯用品、さまざまなストックなど収納しなくてはいけないものはたくさんありますよね。今回はRoomClipでも大人気の、ニトリと無印良品の収納家具や収納ボックスなどを使って、それらをスッキリ収納されている実例をご紹介したいと思います。

スペースを有効活用!四角い収納アイテムで無駄をゼロに
実用性UPと見た目を気にしたい収納アイテムは、慎重に選ぶことが大切です。特にスペースを無駄なく使いたいなら、選ぶべきは四角い収納アイテム!そこで今回は、RoomClipユーザーさんのお宅で使われている、四角い収納アイテムに注目♡収納棚はもちろん、暮らしの中で使う物も四角にすることで、見え方も変わりそうです。
![「カモフラージュで生活感をオフ!物を少なく見せるメソッド」 by yukachaaan420さん[連載:収納のコツ]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag-gd/userarticles/SY0112/DSC06188.jpg)
「カモフラージュで生活感をオフ!物を少なく見せるメソッド」 by yukachaaan420さん[連載:収納のコツ]
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、北欧やブルックリンスタイルの要素をバランスよくミックスした、海外ライクなインテリアが魅力的なyukachaaan420さんに収納のコツを伺いました。「物を少なく見せたい」と話すyukachaaan420さんは、生活感を隠すのがとても絶妙。さっそく、そのテクニックに迫っていきましょう。

冷蔵庫上を活用して収納を増やす!見た目も満足な整理術
キッチンの収納は多い方が便利ですよね。しかし収納家具を増やすのは現実的に難しい。そんなとき、冷蔵庫の上は貴重な収納スペースになります。RoomClipユーザーさんも、さまざまな方法で空間を活用していますよ。置き方や隠し方などインテリアとのバランスを取りながら、有意義な使い方を探してみてください。
![「見た目も、動線もシンプルに!快適なモノトーンモダン」 by lily36myhomeさん[連載:収納のコツ]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag-gd/userarticles/SY0102/IMG_4407.jpg)
「見た目も、動線もシンプルに!快適なモノトーンモダン」 by lily36myhomeさん[連載:収納のコツ]
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、ホワイトベースのシンプルモダンなインテリアで、住まいをコーディネートされているlily36myhomeさんにお話を伺いました。「使いやすさ」にこだわりながら、スッキリとした収納を作り出すコツを見ていきましょう。

子どものやる気もUP!!衣類収納はカラーボックスにおまかせ
お値段も安く、シンプルで使いやすいカラーボックスは、お子さんのお部屋でも大活躍。もちろん衣類収納にも一役かってくれます。そこで今回は、お子さんが自分で身支度や、衣類の管理をできるような、カラーボックスで作る子どもの衣類収納についてご紹介したいと思います。

片付け名人に学ぶ!参考にしたい収納スペースのレイアウト
生活スペースをキレイに保つために必要な収納スペース。あなたは上手に使えていますか?扉で隠れるからと、物を重ねたり、隙間に詰め込んだりしていませんか?収納美人への近道は、スペースをうまく「レイアウト」すること。そこで今回はお片付け名人達の、参考にしたい収納レイアウト方法をご紹介します。

テクニックいらず!無印良品のメイクボックスで美収納
無印良品のポリプロピレンメイクボックスは、メイク以外の収納にもとっても便利なアイテムです。半透明の見た目で大きさが2種類、高さが3種類で発売されています。モジュール化されたサイズで、フタをつけたり重ねて使うこともできる商品は、どのような使い方をされているのでしょうか?ユーザーさんの実例をご紹介します。

かさばるランドセル!上手な収納で見た目もすっきり整える
思いのほかかさばってしまうランドセル。どこに置くか決まっていなければ、学校から帰ってきてもその辺に放り投げる始末……。ここに置くものだと決めてしまえば、いろんなところにほったらかしにすることもなくなって一石二鳥ですね。上手に収納されているお宅をみていきましょう。

玄関の壁面も収納スペースに!使える厳選アイテムを紹介
玄関にもう少し収納スペースがあったら便利なのに、と思いませんか?諦める前に、壁面をもっと有効活用するということを考えてみましょう。アイデア次第で、今よりももっとセンスのいい、人に見せたくなる玄関に生まれ変わります。見せる収納には抵抗があった人も、これを見れば真似したくなるかもしれませんよ。