楽ちんキレイ♡手間をかけずに整理できる収納アイテム10選

楽ちんキレイ♡手間をかけずに整理できる収納アイテム10選

せっかくキレイに整理整頓しても、物を出しにくかったり、片づけるのが手間で元どおりになったことはありませんか?リバウンドしないためには、収納アイテムを見直してみるのも良いかもしれません。今回は、上手に整理されているRoomClipユーザーさんが愛用されている、収納アイテムをご紹介いたします。

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

楽しく作って楽しく遊ぶ♪成長に合わせた手作りおもちゃ

楽しく作って楽しく遊ぶ♪成長に合わせた手作りおもちゃ

皆さんは、お子さんにおもちゃを作ったことがありますか?手作りのおもちゃというのは、お子さんが遊んで楽しめるのはもちろん、作っているお父さんお母さんも楽しめるのがいいところですね。きっと親子ともに思い出にも残る、身近なグッズを使った手作りおもちゃを、今回は成長過程に合わせてご紹介していきます。

あなたはどこに取り入れる?憧れのタイルのある暮らし10選

あなたはどこに取り入れる?憧れのタイルのある暮らし10選

インテリアにタイルを取り入れたい。だけどどんなタイルをどこに取り入れたらいいのかわからない。そんな方のために、今回は「モザイクタイル」「ランタンタイル」「サブウェイタイル」の3種類のタイルを取り入れているRoomClipユーザーさんの実例を「洗面所」「トイレ」「キッチン」の3箇所に分けて、ご紹介します。

このアイディア使える!100均ビニールバック便利な活用法

このアイディア使える!100均ビニールバック便利な活用法

耐水性の高いビニールバッグは、100均でも購入できるアイテムです。濡れたものを入れたり、汚れてもサッとふきとれる優れものですが、RoomClipユーザーさんは意外な方法でビニールバッグを活用していました。今回は、「こんな使い方があったんだ!」と発見できるアイディアをご紹介していきます。

お家がもっと好きになるかも!階段を楽しく飾るアイデア

お家がもっと好きになるかも!階段を楽しく飾るアイデア

階段や階段の壁ってどんなふうにアレンジしたり、ディスプレイしたらいいのか悩んでしまう場所だったりしませんか?意外と面積の広い階段周辺は、飾って楽しむのにピッタリなんですよ。空間や壁を上手に活用している実例や、真似してみたくなるような飾り方をまとめてみましたので、ご覧ください。

断捨離して心地良い家へ♡捨てるものを見極める10のコツ

断捨離して心地良い家へ♡捨てるものを見極める10のコツ

断捨離をスタートして、心地良い住まいにしたいけれど、何を残してどれを捨てるかを決めるのは難しい問題です。これってとっておくべきもの?それとも捨てるべき?そんな風に悩んでいる方は、捨てるものを見極めるコツを学んでみませんか?ここでご紹介するユーザーさんの実例から、きっとその答えが見えてきます。

「オーダーメイドで理想を叶えた、唯一無二のシンプルライフ」 by chocotto_roomさん

「オーダーメイドで理想を叶えた、唯一無二のシンプルライフ」 by chocotto_roomさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、シンプルだけれど味わい深く、温かいけど甘すぎない、絶妙な匙加減でナチュラルカフェテイストのインテリアを楽しまれているchocotto_roomさんと、そのお宅をご紹介していきます。

欲しいデザインがきっと見つかる♡ニトリのラグで作る空間

欲しいデザインがきっと見つかる♡ニトリのラグで作る空間

お部屋の印象を大きく変えてくれるラグ。お手ごろ価格でデザイン、サイズや素材のチョイスが多いニトリなら、きっと好みのラグが見つかるはず!ここではニトリのラグを活かして、自分らしいスタイルを完成させたユーザーさんをご紹介します。ラグを探している方には必見のコーディネートばかりです♪

酸性?アルカリ性?よく使う洗剤の性質を知って掃除上手に

酸性?アルカリ性?よく使う洗剤の性質を知って掃除上手に

重曹やクエン酸といったナチュラル洗剤、そしてオキシクリーンなどの人気の洗剤。皆さんはそれぞれの洗剤がアルカリ性なのか酸性なのか、もしくは中性なのか、ご存知ですか?今回は、洗剤の基本的な性質とそれらがどのような汚れに効果があるのかを、RoomClipユーザーさんたちの実例をとおしてご説明していきます。

忘れずお掃除!道具&コツで壁と天井をキレイに保つ

忘れずお掃除!道具&コツで壁と天井をキレイに保つ

皆さんは、お掃除のときに壁や天井を忘れずにキレイにしていますか?床を掃除しても、壁や天井がキレイになっていないと、ホコリが舞い落ちてきたり、カビの胞子が降ってきたりして、その効果は半減。今回は、家のホコリやカビの減少にもつながる、壁と天井をキレイにするための掃除術やコツなどをご紹介していきます。

手軽にDIYに挑戦!インテリアに映えるティッシュケース

手軽にDIYに挑戦!インテリアに映えるティッシュケース

毎日使うボックスティッシュ。市販のものは独特のカラフルなものが多いですよね。インテリアになじむようにとカバーをかけている方も多いのではないでしょうか。既製品を使うのもいいですが、簡単なDIYで自分だけのカバーをつくることができるんですよ。RoomClipユーザーさんオリジナルのティッシュケースをご紹介します♪