インテリアに合わせたい!時計のリメイク&DIYアイデア

インテリアに合わせたい!時計のリメイク&DIYアイデア

壁掛け時計や置時計などの『時計』は、インテリアになじませるのが意外と難しいアイテムの1つです。「この時計は我が家になじまないな」と思いつつも、そのまま使っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんな方にもオススメの『インテリアに合わせたい!時計のリメイク&DIYアイデア』をご紹介します。

オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!

オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!

家づくりにおいて、色やデザインだけでパッと決めてしまいがちな「室内ドア」。でも、より自分らしい空間を完成させるために意外と重要なのが、金物などの細かなパーツや仕様なんです。これらにこだわってみることで、理想のおうちにグッと近づけることができるかもしれません♪

食卓にインテリアに大活躍♡IKEAのトレイ&トレイテーブル

食卓にインテリアに大活躍♡IKEAのトレイ&トレイテーブル

北欧スウェーデン発のインテリアブランド、IKEA。低価格で高品質なアイテムが並び、家具はもちろん雑貨も充実していますよね。そんなIKEAアイテムの中で、今回はトレイやトレイテーブルに注目してみたいと思います。食卓はもちろん、インテリアアイテムとしても優秀な、トレイ&トレイテーブルの活用方法を見てみましょう。

ルームツアー動画まとめ(〜2019年10月)

ルームツアー動画まとめ(〜2019年10月)

ユーザーさまのお家を動画でご紹介する「ルームツアー動画プロジェクト」。おかげさまでTikTokの公式アカウントとRoomClipアプリ内での配信もスタートしています。そんな中、「RoomClipの中で動画をまとめて見たい!」というお声もいただくように。そこで、この動画まとめ記事を公開します!ぜひルームツアーの世界を体感してみてくださいね♪

まるでドラマのセットみたい♡レトロなキッチンが新しい

まるでドラマのセットみたい♡レトロなキッチンが新しい

日本映画やドラマで見かける昭和レトロな住宅やアパート。セットの場合もありますが、実際の建物も使用されています。畳、縁側、湯沸かし器なども貴重なアイテム。日本人はノスタルジックを感じ、海外の人は新しいと感じているカルチャーのひとつです。今回は、レトロなキッチンをご紹介します。

自分だけの時間をハッピーに♪デスク周りのときめきグッズ

自分だけの時間をハッピーに♪デスク周りのときめきグッズ

お家に自分だけのスペースやデスクはありますか?そこでどんな風に過ごされているのでしょう。こだわりのデスクや、お気に入りアイテムを使う自分の時間は、日常をより充実したものにしてくれますね。今回はデスク周りの風景や、そこで過ごす時間をハッピーにしてくれるアイテムを、ユーザーさんの実例からご紹介します。

インテリアに趣きを!存在感を活かす枯れ枝ディスプレイ

インテリアに趣きを!存在感を活かす枯れ枝ディスプレイ

自然が作り上げたさまざまな造形には、はっと目を奪われるような美しいものがたくさんあります。樹木の枝もその一つ。特に葉のついていない枯れ枝の個性にあふれたシルエットは、インテリアに用いると抜群の存在感を発揮します。今回は、そんな枯れ枝を使ったディスプレイ実例をご紹介していきます。

【無料モニター】スッキリ収納&ラクラク取り出し♪お掃除スタンドシリーズを使ってみたい方、大募集!

【無料モニター】スッキリ収納&ラクラク取り出し♪お掃除スタンドシリーズを使ってみたい方、大募集!

ササッとお掃除する時役立つフローリングワイパーと粘着クリーナー。毎日活躍するアイテムながらも、収納場所には悩みますよね。今回ご紹介するのは、インテリアの邪魔にならないデザインでコンパクトに収納できるスタンド式。サッと取り出せてスペア保管もできるので、お掃除をスムーズに進められます♪

「プチストレスをサクッと解決!リモコン置き場のつくり方」 by jojiさん

「プチストレスをサクッと解決!リモコン置き場のつくり方」 by jojiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、暮らしやすくすっきりとしたインテリアづくりをされているjojiさんに、リモコン置き場のシンプルだけれど画期的な発想を教えていただきました。『こんな使い方があったか!』という目から鱗の簡単レシピをチェックしていきましょう。

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。

空間の有効活用に♪プチストレスもなくなる100均のフック

空間の有効活用に♪プチストレスもなくなる100均のフック

フックを使うと収納力がアップしたり、水まわりではものを浮かせることで、衛生的な状態を保ちやすくなったりします。100均には定番のS字フックはもちろん、痒いところに手が届く仕組みをプラスした、優れたフックがたくさんありますよ♪お家のあらゆるところで活躍する、100均のフックをご覧ください。

機能性も見た目も重視したい!洗練された空間×加湿器

機能性も見た目も重視したい!洗練された空間×加湿器

乾燥の気になる室内で、お部屋を快適に保ってくれる心強い味方、加湿器。最近は、アロマディフューザーとしてもつかえたり、デザインが洗練されていたり、インテリアとしても使い勝手抜群な商品がたくさん販売されていますよね。そこで今回は、おしゃれな空間に違和感なく加湿器を取り入れた実例をご紹介したいと思います。

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ

壁を華麗にデコして♡ニトリのステッカー&ウォールデコ

壁がちょっと寂しいなと思ったときに、ニトリのステッカーやウォールデコのアイテムを使ってみませんか?ステッカーやウォールデコのアイテムを使ってお部屋にアクセントを付けると、コーナーに華やぎが生まれます。今回は、ニトリのステッカーやウォールデコで、華麗にデコレーションしたお部屋をご紹介します。

トイレットペーパー芯をリメイク!捨てず活用するアイデア

トイレットペーパー芯をリメイク!捨てず活用するアイデア

トイレットペーパーの芯は、何も考えずに捨ててしまう人も多いのではないでしょうか。でも、実は芯には捨てないで活用する方法もあるんですよ。ユーザーさんは切ったり貼ったりなどの工夫をして、すばらしいインテリアや便利アイテムを作り出されています。今回は、そのアイデアをご紹介します。

家事効率もアップしそう★洗濯機周りの収納アイディア

家事効率もアップしそう★洗濯機周りの収納アイディア

毎日行うお洗濯では、洗剤からハンガー、洗濯ネットまでさまざまなグッズを使いますよね。そのため、どうしても洗濯機周りはごちゃついてしまいがち。今回はそんな洗濯機周りの便利で見栄えもよい収納アイディアをご紹介します。すっきりとした洗濯機周りを作ることができれば、家事効率もぐんとアップしそうです。