1×4材 ラブリコ

866枚の部屋写真から46枚をセレクト
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
Miyabikoさんの実例写真
息子の部屋⭐︎ DIYの端材で沢山残っている1×4材。 ラブリコから出ている、このナゲシレール! 1×4材も有効活用できるし、 狭い子ども部屋に掛ける収納を増やすのにピッタリ❣️ ラダーにはデニムをかけてみましたが… いつもは、ありとあらゆるものがごちゃごちゃと 掛けられてます😂 ナゲシレール✨ また使おうと思います‼️ 設置も簡単❗️跡も残りにくいみたいなので♫ 1×4材余ってる方にオススメです💡
息子の部屋⭐︎ DIYの端材で沢山残っている1×4材。 ラブリコから出ている、このナゲシレール! 1×4材も有効活用できるし、 狭い子ども部屋に掛ける収納を増やすのにピッタリ❣️ ラダーにはデニムをかけてみましたが… いつもは、ありとあらゆるものがごちゃごちゃと 掛けられてます😂 ナゲシレール✨ また使おうと思います‼️ 設置も簡単❗️跡も残りにくいみたいなので♫ 1×4材余ってる方にオススメです💡
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
ウラ側にはキッチンからよく目につくように to doリストをひっかけました。
ウラ側にはキッチンからよく目につくように to doリストをひっかけました。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
icchiii
icchiii
家族
SPRさんの実例写真
¥960
再び、ラブリコ使用‼️ 今度はベッド頭に1×4材を立てます。
再び、ラブリコ使用‼️ 今度はベッド頭に1×4材を立てます。
SPR
SPR
ladybug.さんの実例写真
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
nirvashさんの実例写真
1×4を使ったウォールシォルフDIY 観葉植物を置きたかったのです。 ワトコオイルの匂いがすこし苦手。
1×4を使ったウォールシォルフDIY 観葉植物を置きたかったのです。 ワトコオイルの匂いがすこし苦手。
nirvash
nirvash
taeoさんの実例写真
中の棚を作りました。 100均のカゴに合わせました。
中の棚を作りました。 100均のカゴに合わせました。
taeo
taeo
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
6年近くディッシュスタンドを使ってトイレットペーパーを収納してたものの、最近倍巻きのものを買うようになったら微妙に大きさが合わず収納しきれなくなった為💧 https://roomclip.jp/photo/BrGQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はラブリコを使うことに。 1×4だと奥行きが…と2枚並べて設置。アジャスターもホチキスで止めるだけで、めちゃくちゃ簡単だった٩(*ˊᗜˋ*)و✧ この間使って余らせてた無印のファイルボックスひとつにトイレットペーパー6個入れて…高さがあると圧迫感あるようで置き方に悩み中🤔🤔🤔
6年近くディッシュスタンドを使ってトイレットペーパーを収納してたものの、最近倍巻きのものを買うようになったら微妙に大きさが合わず収納しきれなくなった為💧 https://roomclip.jp/photo/BrGQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はラブリコを使うことに。 1×4だと奥行きが…と2枚並べて設置。アジャスターもホチキスで止めるだけで、めちゃくちゃ簡単だった٩(*ˊᗜˋ*)و✧ この間使って余らせてた無印のファイルボックスひとつにトイレットペーパー6個入れて…高さがあると圧迫感あるようで置き方に悩み中🤔🤔🤔
michi
michi
1K | 一人暮らし
tomomiさんの実例写真
GWは子どものスポ少の応援でいそがしかったのですが、今からオフとなりました♪ キッチンカウンターの下のスペースをいじりたいと思います(*^^*) さてと、今からやりますか!
GWは子どものスポ少の応援でいそがしかったのですが、今からオフとなりました♪ キッチンカウンターの下のスペースをいじりたいと思います(*^^*) さてと、今からやりますか!
tomomi
tomomi
家族
JASMINEさんの実例写真
テレビ周りDIY☆ テレビ上の棚は1×2材を並べてビス止めして、1×4材を差し込んでいるだけです♪ なので、あまり重たい物は載せれないけど、結構、自由度のある棚になっています(о´∀`о)
テレビ周りDIY☆ テレビ上の棚は1×2材を並べてビス止めして、1×4材を差し込んでいるだけです♪ なので、あまり重たい物は載せれないけど、結構、自由度のある棚になっています(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
su.さんの実例写真
洗面所が狭くてタオルの収納場所に困ってたときに救世主🦸🏼‍♀️⚒
洗面所が狭くてタオルの収納場所に困ってたときに救世主🦸🏼‍♀️⚒
su.
su.
一人暮らし
hoshicoさんの実例写真
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
hoshico
hoshico
3LDK | 家族
mi0220さんの実例写真
理想の脱衣所収納が完成しました。
理想の脱衣所収納が完成しました。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
洗面所DIY…週末1×4材で棚を作りました☆
洗面所DIY…週末1×4材で棚を作りました☆
TOP
TOP
家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンカウンターの下に本棚をDIY。 ラブリコとカインズのクミモクの水平棚受金具、クリア塗装された1×4と2×4でちゃちゃっと1時間で土台は出来上がり♫ 柵の部分の木材はヤスリがけ&蜜蝋ワックスを塗り込んだけれど…やはりこの工程はくたびれる。 そして固定するのにちょうど良いネジがなく、たまたまあった100均のネジを使ったらなかなか入っていかなくて大苦戦。 まぁそんなんでもやはり出来上がると愛着湧きますわな(^^) 背面にもう少し変化をつけたら完成かな。 材料が揃うかが心配だけど(^_^;
キッチンカウンターの下に本棚をDIY。 ラブリコとカインズのクミモクの水平棚受金具、クリア塗装された1×4と2×4でちゃちゃっと1時間で土台は出来上がり♫ 柵の部分の木材はヤスリがけ&蜜蝋ワックスを塗り込んだけれど…やはりこの工程はくたびれる。 そして固定するのにちょうど良いネジがなく、たまたまあった100均のネジを使ったらなかなか入っていかなくて大苦戦。 まぁそんなんでもやはり出来上がると愛着湧きますわな(^^) 背面にもう少し変化をつけたら完成かな。 材料が揃うかが心配だけど(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
ラブリコを使ったキッチン収納棚です😊
ラブリコを使ったキッチン収納棚です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
asasaさんの実例写真
ラブリコを使ったパーテーション完成しましたー❤ 今回は壁っぽさを出したくて上と下をベニヤでカバーしちゃいました。 側面がまっすぐなのでベニヤ、とてもつけやすかったです。 でもラブリコのそのままの雰囲気も好きなので次はそのまま使おうと思います。 今回2×4と1×4材を使ったのですが材料費、かなり安く簡単に仕切りができて大満足です❤ ステキな商品をありがとうございますした❤
ラブリコを使ったパーテーション完成しましたー❤ 今回は壁っぽさを出したくて上と下をベニヤでカバーしちゃいました。 側面がまっすぐなのでベニヤ、とてもつけやすかったです。 でもラブリコのそのままの雰囲気も好きなので次はそのまま使おうと思います。 今回2×4と1×4材を使ったのですが材料費、かなり安く簡単に仕切りができて大満足です❤ ステキな商品をありがとうございますした❤
asasa
asasa
2LDK | 家族
Micca_kkhさんの実例写真
ラブリコで飾り棚兼収納棚 ほぼ完成 引き出しはセリアさんをそのまま使用して 細々とした薬や文房具をいれています。あと子供のお手紙類をすぐに見れるようにファイル置き場も確保。 まだまだ改善できそう。楽しみ。
ラブリコで飾り棚兼収納棚 ほぼ完成 引き出しはセリアさんをそのまま使用して 細々とした薬や文房具をいれています。あと子供のお手紙類をすぐに見れるようにファイル置き場も確保。 まだまだ改善できそう。楽しみ。
Micca_kkh
Micca_kkh
家族
chobiさんの実例写真
手作りカフェカウンターと ベランダ出入り用の大きな窓の間の デッドスペース化してた隙間に ラブリコを使って植物棚を作りました♪
手作りカフェカウンターと ベランダ出入り用の大きな窓の間の デッドスペース化してた隙間に ラブリコを使って植物棚を作りました♪
chobi
chobi
4LDK
Eriritsukaさんの実例写真
リビングと繋がってる畳部屋に壁棚を設置。床の快適エアリーの掃除があるので、カラーボックスは駄目で(ラブリコに使う長い板を車に詰める帰れる自信も毎度のようになく)安定と信頼のスタンドバー。 ホットクックばりに重い楽譜達だけど、大丈夫だろうか。。。 カインズで買ったホワイト塗装済みの1x4材120cmを2本設置。 セリアのワイヤーネット(ワイヤーラティス)を楽譜の落下防止に使用。アイアンバーに結束バンドで留めたけど良い感じ!
リビングと繋がってる畳部屋に壁棚を設置。床の快適エアリーの掃除があるので、カラーボックスは駄目で(ラブリコに使う長い板を車に詰める帰れる自信も毎度のようになく)安定と信頼のスタンドバー。 ホットクックばりに重い楽譜達だけど、大丈夫だろうか。。。 カインズで買ったホワイト塗装済みの1x4材120cmを2本設置。 セリアのワイヤーネット(ワイヤーラティス)を楽譜の落下防止に使用。アイアンバーに結束バンドで留めたけど良い感じ!
Eriritsuka
Eriritsuka
ruchicoccoさんの実例写真
トイレ全体🚽☆*。
トイレ全体🚽☆*。
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
DIY途中経過です DIYに興味の無い方はスルーして下さいね(>人<;) 左上の写真から… 棚板2段目。 角材の大きさや付ける位置が違うのは… 写真 上中 合体~~~ この棚板は薄い杉板です 軽いので前に飛び出て、落ちる可能性があります。 棚板の壁側にストッパーとなるちいこい角材を付けました。 写真 左下 ラブリコ棚、下半分がとりあえず完成~ 棚板の幅が違うのが分かりますか? 写真 右下 1足を上下に置きたかったので、上に来る棚板は幅薄め。 同じ幅でも問題はないだろうけど、この方が見えやすいし、出しやすいかなぁと… (-ω-;)ウーン あんまり変わらない気もしますが…σ)>ω<*)テヘ 丸裸では嫌なので、扉かカーテン… 何かしら付けて隠そうと思います。 お付き合い、ありがとうございました💖
DIY途中経過です DIYに興味の無い方はスルーして下さいね(>人<;) 左上の写真から… 棚板2段目。 角材の大きさや付ける位置が違うのは… 写真 上中 合体~~~ この棚板は薄い杉板です 軽いので前に飛び出て、落ちる可能性があります。 棚板の壁側にストッパーとなるちいこい角材を付けました。 写真 左下 ラブリコ棚、下半分がとりあえず完成~ 棚板の幅が違うのが分かりますか? 写真 右下 1足を上下に置きたかったので、上に来る棚板は幅薄め。 同じ幅でも問題はないだろうけど、この方が見えやすいし、出しやすいかなぁと… (-ω-;)ウーン あんまり変わらない気もしますが…σ)>ω<*)テヘ 丸裸では嫌なので、扉かカーテン… 何かしら付けて隠そうと思います。 お付き合い、ありがとうございました💖
miho
miho
2DK | 家族
lalalaさんの実例写真
布団収納棚完成! ラブリコ使用
布団収納棚完成! ラブリコ使用
lalala
lalala
4LDK | 家族
もっと見る

1×4材 ラブリコの投稿一覧

359枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

1×4材 ラブリコ

866枚の部屋写真から46枚をセレクト
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
Miyabikoさんの実例写真
息子の部屋⭐︎ DIYの端材で沢山残っている1×4材。 ラブリコから出ている、このナゲシレール! 1×4材も有効活用できるし、 狭い子ども部屋に掛ける収納を増やすのにピッタリ❣️ ラダーにはデニムをかけてみましたが… いつもは、ありとあらゆるものがごちゃごちゃと 掛けられてます😂 ナゲシレール✨ また使おうと思います‼️ 設置も簡単❗️跡も残りにくいみたいなので♫ 1×4材余ってる方にオススメです💡
息子の部屋⭐︎ DIYの端材で沢山残っている1×4材。 ラブリコから出ている、このナゲシレール! 1×4材も有効活用できるし、 狭い子ども部屋に掛ける収納を増やすのにピッタリ❣️ ラダーにはデニムをかけてみましたが… いつもは、ありとあらゆるものがごちゃごちゃと 掛けられてます😂 ナゲシレール✨ また使おうと思います‼️ 設置も簡単❗️跡も残りにくいみたいなので♫ 1×4材余ってる方にオススメです💡
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
ウラ側にはキッチンからよく目につくように to doリストをひっかけました。
ウラ側にはキッチンからよく目につくように to doリストをひっかけました。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
icchiii
icchiii
家族
SPRさんの実例写真
¥960
再び、ラブリコ使用‼️ 今度はベッド頭に1×4材を立てます。
再び、ラブリコ使用‼️ 今度はベッド頭に1×4材を立てます。
SPR
SPR
ladybug.さんの実例写真
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
nirvashさんの実例写真
1×4を使ったウォールシォルフDIY 観葉植物を置きたかったのです。 ワトコオイルの匂いがすこし苦手。
1×4を使ったウォールシォルフDIY 観葉植物を置きたかったのです。 ワトコオイルの匂いがすこし苦手。
nirvash
nirvash
taeoさんの実例写真
中の棚を作りました。 100均のカゴに合わせました。
中の棚を作りました。 100均のカゴに合わせました。
taeo
taeo
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
6年近くディッシュスタンドを使ってトイレットペーパーを収納してたものの、最近倍巻きのものを買うようになったら微妙に大きさが合わず収納しきれなくなった為💧 https://roomclip.jp/photo/BrGQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はラブリコを使うことに。 1×4だと奥行きが…と2枚並べて設置。アジャスターもホチキスで止めるだけで、めちゃくちゃ簡単だった٩(*ˊᗜˋ*)و✧ この間使って余らせてた無印のファイルボックスひとつにトイレットペーパー6個入れて…高さがあると圧迫感あるようで置き方に悩み中🤔🤔🤔
6年近くディッシュスタンドを使ってトイレットペーパーを収納してたものの、最近倍巻きのものを買うようになったら微妙に大きさが合わず収納しきれなくなった為💧 https://roomclip.jp/photo/BrGQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はラブリコを使うことに。 1×4だと奥行きが…と2枚並べて設置。アジャスターもホチキスで止めるだけで、めちゃくちゃ簡単だった٩(*ˊᗜˋ*)و✧ この間使って余らせてた無印のファイルボックスひとつにトイレットペーパー6個入れて…高さがあると圧迫感あるようで置き方に悩み中🤔🤔🤔
michi
michi
1K | 一人暮らし
tomomiさんの実例写真
GWは子どものスポ少の応援でいそがしかったのですが、今からオフとなりました♪ キッチンカウンターの下のスペースをいじりたいと思います(*^^*) さてと、今からやりますか!
GWは子どものスポ少の応援でいそがしかったのですが、今からオフとなりました♪ キッチンカウンターの下のスペースをいじりたいと思います(*^^*) さてと、今からやりますか!
tomomi
tomomi
家族
JASMINEさんの実例写真
テレビ周りDIY☆ テレビ上の棚は1×2材を並べてビス止めして、1×4材を差し込んでいるだけです♪ なので、あまり重たい物は載せれないけど、結構、自由度のある棚になっています(о´∀`о)
テレビ周りDIY☆ テレビ上の棚は1×2材を並べてビス止めして、1×4材を差し込んでいるだけです♪ なので、あまり重たい物は載せれないけど、結構、自由度のある棚になっています(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
su.さんの実例写真
洗面所が狭くてタオルの収納場所に困ってたときに救世主🦸🏼‍♀️⚒
洗面所が狭くてタオルの収納場所に困ってたときに救世主🦸🏼‍♀️⚒
su.
su.
一人暮らし
hoshicoさんの実例写真
ラブリコ¥763
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
hoshico
hoshico
3LDK | 家族
mi0220さんの実例写真
理想の脱衣所収納が完成しました。
理想の脱衣所収納が完成しました。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
洗面所DIY…週末1×4材で棚を作りました☆
洗面所DIY…週末1×4材で棚を作りました☆
TOP
TOP
家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンカウンターの下に本棚をDIY。 ラブリコとカインズのクミモクの水平棚受金具、クリア塗装された1×4と2×4でちゃちゃっと1時間で土台は出来上がり♫ 柵の部分の木材はヤスリがけ&蜜蝋ワックスを塗り込んだけれど…やはりこの工程はくたびれる。 そして固定するのにちょうど良いネジがなく、たまたまあった100均のネジを使ったらなかなか入っていかなくて大苦戦。 まぁそんなんでもやはり出来上がると愛着湧きますわな(^^) 背面にもう少し変化をつけたら完成かな。 材料が揃うかが心配だけど(^_^;
キッチンカウンターの下に本棚をDIY。 ラブリコとカインズのクミモクの水平棚受金具、クリア塗装された1×4と2×4でちゃちゃっと1時間で土台は出来上がり♫ 柵の部分の木材はヤスリがけ&蜜蝋ワックスを塗り込んだけれど…やはりこの工程はくたびれる。 そして固定するのにちょうど良いネジがなく、たまたまあった100均のネジを使ったらなかなか入っていかなくて大苦戦。 まぁそんなんでもやはり出来上がると愛着湧きますわな(^^) 背面にもう少し変化をつけたら完成かな。 材料が揃うかが心配だけど(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
ラブリコを使ったキッチン収納棚です😊
ラブリコを使ったキッチン収納棚です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
asasaさんの実例写真
ラブリコを使ったパーテーション完成しましたー❤ 今回は壁っぽさを出したくて上と下をベニヤでカバーしちゃいました。 側面がまっすぐなのでベニヤ、とてもつけやすかったです。 でもラブリコのそのままの雰囲気も好きなので次はそのまま使おうと思います。 今回2×4と1×4材を使ったのですが材料費、かなり安く簡単に仕切りができて大満足です❤ ステキな商品をありがとうございますした❤
ラブリコを使ったパーテーション完成しましたー❤ 今回は壁っぽさを出したくて上と下をベニヤでカバーしちゃいました。 側面がまっすぐなのでベニヤ、とてもつけやすかったです。 でもラブリコのそのままの雰囲気も好きなので次はそのまま使おうと思います。 今回2×4と1×4材を使ったのですが材料費、かなり安く簡単に仕切りができて大満足です❤ ステキな商品をありがとうございますした❤
asasa
asasa
2LDK | 家族
Micca_kkhさんの実例写真
ラブリコで飾り棚兼収納棚 ほぼ完成 引き出しはセリアさんをそのまま使用して 細々とした薬や文房具をいれています。あと子供のお手紙類をすぐに見れるようにファイル置き場も確保。 まだまだ改善できそう。楽しみ。
ラブリコで飾り棚兼収納棚 ほぼ完成 引き出しはセリアさんをそのまま使用して 細々とした薬や文房具をいれています。あと子供のお手紙類をすぐに見れるようにファイル置き場も確保。 まだまだ改善できそう。楽しみ。
Micca_kkh
Micca_kkh
家族
chobiさんの実例写真
手作りカフェカウンターと ベランダ出入り用の大きな窓の間の デッドスペース化してた隙間に ラブリコを使って植物棚を作りました♪
手作りカフェカウンターと ベランダ出入り用の大きな窓の間の デッドスペース化してた隙間に ラブリコを使って植物棚を作りました♪
chobi
chobi
4LDK
Eriritsukaさんの実例写真
リビングと繋がってる畳部屋に壁棚を設置。床の快適エアリーの掃除があるので、カラーボックスは駄目で(ラブリコに使う長い板を車に詰める帰れる自信も毎度のようになく)安定と信頼のスタンドバー。 ホットクックばりに重い楽譜達だけど、大丈夫だろうか。。。 カインズで買ったホワイト塗装済みの1x4材120cmを2本設置。 セリアのワイヤーネット(ワイヤーラティス)を楽譜の落下防止に使用。アイアンバーに結束バンドで留めたけど良い感じ!
リビングと繋がってる畳部屋に壁棚を設置。床の快適エアリーの掃除があるので、カラーボックスは駄目で(ラブリコに使う長い板を車に詰める帰れる自信も毎度のようになく)安定と信頼のスタンドバー。 ホットクックばりに重い楽譜達だけど、大丈夫だろうか。。。 カインズで買ったホワイト塗装済みの1x4材120cmを2本設置。 セリアのワイヤーネット(ワイヤーラティス)を楽譜の落下防止に使用。アイアンバーに結束バンドで留めたけど良い感じ!
Eriritsuka
Eriritsuka
ruchicoccoさんの実例写真
トイレ全体🚽☆*。
トイレ全体🚽☆*。
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
DIY途中経過です DIYに興味の無い方はスルーして下さいね(>人<;) 左上の写真から… 棚板2段目。 角材の大きさや付ける位置が違うのは… 写真 上中 合体~~~ この棚板は薄い杉板です 軽いので前に飛び出て、落ちる可能性があります。 棚板の壁側にストッパーとなるちいこい角材を付けました。 写真 左下 ラブリコ棚、下半分がとりあえず完成~ 棚板の幅が違うのが分かりますか? 写真 右下 1足を上下に置きたかったので、上に来る棚板は幅薄め。 同じ幅でも問題はないだろうけど、この方が見えやすいし、出しやすいかなぁと… (-ω-;)ウーン あんまり変わらない気もしますが…σ)>ω<*)テヘ 丸裸では嫌なので、扉かカーテン… 何かしら付けて隠そうと思います。 お付き合い、ありがとうございました💖
DIY途中経過です DIYに興味の無い方はスルーして下さいね(>人<;) 左上の写真から… 棚板2段目。 角材の大きさや付ける位置が違うのは… 写真 上中 合体~~~ この棚板は薄い杉板です 軽いので前に飛び出て、落ちる可能性があります。 棚板の壁側にストッパーとなるちいこい角材を付けました。 写真 左下 ラブリコ棚、下半分がとりあえず完成~ 棚板の幅が違うのが分かりますか? 写真 右下 1足を上下に置きたかったので、上に来る棚板は幅薄め。 同じ幅でも問題はないだろうけど、この方が見えやすいし、出しやすいかなぁと… (-ω-;)ウーン あんまり変わらない気もしますが…σ)>ω<*)テヘ 丸裸では嫌なので、扉かカーテン… 何かしら付けて隠そうと思います。 お付き合い、ありがとうございました💖
miho
miho
2DK | 家族
lalalaさんの実例写真
布団収納棚完成! ラブリコ使用
布団収納棚完成! ラブリコ使用
lalala
lalala
4LDK | 家族
もっと見る

1×4材 ラブリコの投稿一覧

359枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ