RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納ケース ポリプロピレン収納

742枚の部屋写真から46枚をセレクト
aipoさんの実例写真
イベント参加です^^ 我が家の洗面台下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使って着替え入れにしています! 私と子ども達の服は一階にありますが主人、私の両親の服は二階の自分達の部屋にあるのでお風呂に入る時にわざわざ二階に取りにいく手間を省けるよう両親の下着、パジャマ 、靴下など最低限の物が入っています(*´꒳`*)(主人の着替え、父のパジャマは同じ洗面所にある吊り戸棚に入っています)
イベント参加です^^ 我が家の洗面台下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使って着替え入れにしています! 私と子ども達の服は一階にありますが主人、私の両親の服は二階の自分達の部屋にあるのでお風呂に入る時にわざわざ二階に取りにいく手間を省けるよう両親の下着、パジャマ 、靴下など最低限の物が入っています(*´꒳`*)(主人の着替え、父のパジャマは同じ洗面所にある吊り戸棚に入っています)
aipo
aipo
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ダイニングの収納を見直し! コチラは使用頻度の高い書類や文房具など まとめて収納している場所です。 引出しを開けたら閉めない?引出し内に戻すのが面倒で手前に置きっぱなし?なんとも片付け下手な娘達のために収納ハードルを下げることにしました (^_^;) 元々使用していた無印良品のポリプロピレン小物収納3段と6段を組み合わせて、引出しトレイの上に隙間を作って投げ込みできるようにしました。 取り出しやすく、戻しやすい わかりやすく、手間がかからない 見た目はともかく、娘達には好評! 我ながら嬉しいです♡
ダイニングの収納を見直し! コチラは使用頻度の高い書類や文房具など まとめて収納している場所です。 引出しを開けたら閉めない?引出し内に戻すのが面倒で手前に置きっぱなし?なんとも片付け下手な娘達のために収納ハードルを下げることにしました (^_^;) 元々使用していた無印良品のポリプロピレン小物収納3段と6段を組み合わせて、引出しトレイの上に隙間を作って投げ込みできるようにしました。 取り出しやすく、戻しやすい わかりやすく、手間がかからない 見た目はともかく、娘達には好評! 我ながら嬉しいです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
不織布仕切りケース続き Sサイズ3個、Mサイズ1個で 無印良品のポリプロピレン収納ケースに 幅がピッタリ🌿 奥行は少しスペースが余るけど 整理出来たのでスッキリ😊 また買い足しに行こう〜◎
不織布仕切りケース続き Sサイズ3個、Mサイズ1個で 無印良品のポリプロピレン収納ケースに 幅がピッタリ🌿 奥行は少しスペースが余るけど 整理出来たのでスッキリ😊 また買い足しに行こう〜◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
poteさんの実例写真
リビング収納の一部。ポリプロピレンには、ツヤ無しクリア・文字ホワイトのラベルシールがおすすめ。 遠目だと、貼ってあることが分からない。なのに、物を取りに行く際は、白文字くっきり。 見た目が何よりシンプルなのが何より私好み
リビング収納の一部。ポリプロピレンには、ツヤ無しクリア・文字ホワイトのラベルシールがおすすめ。 遠目だと、貼ってあることが分からない。なのに、物を取りに行く際は、白文字くっきり。 見た目が何よりシンプルなのが何より私好み
pote
pote
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
Panasonic兄弟の向かいには無印のポリプロピレン収納ケースを4段にして。 キャスター買って、まだつけてなくて、でもいらんかなぁと思いつつ、でも無駄にこの空間。あと1段入るようにもう少し高い位置に板を持ってきたらよかったなぁ。
Panasonic兄弟の向かいには無印のポリプロピレン収納ケースを4段にして。 キャスター買って、まだつけてなくて、でもいらんかなぁと思いつつ、でも無駄にこの空間。あと1段入るようにもう少し高い位置に板を持ってきたらよかったなぁ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
無印のポリプロピレン収納は、 仕切りの位置が変えられたり、 他の場所へ移動するときも 汎用性が高いのでオススメです。 家族四人分の下着とパジャマをここへしまっています。 左の洗濯機から直接ここへダイレクトにイン!できるのも気に入ってます。
無印のポリプロピレン収納は、 仕切りの位置が変えられたり、 他の場所へ移動するときも 汎用性が高いのでオススメです。 家族四人分の下着とパジャマをここへしまっています。 左の洗濯機から直接ここへダイレクトにイン!できるのも気に入ってます。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
以前は本棚にしていた、クローゼット内の収納を見直しました。 年間保管する書類などもこちらに。 無印良品のポリプロピレンケースがサイズ的にバッチリだったため、そちらを使っています。 下段は主に私が管理しているもの。 上は子供用グッズやキッズ用ブランケットなど軽いものが入っています。 中身を隠したいか、ざっくり見分けできるようにしたいかで、不透明と半透明ケースを使い分け。
以前は本棚にしていた、クローゼット内の収納を見直しました。 年間保管する書類などもこちらに。 無印良品のポリプロピレンケースがサイズ的にバッチリだったため、そちらを使っています。 下段は主に私が管理しているもの。 上は子供用グッズやキッズ用ブランケットなど軽いものが入っています。 中身を隠したいか、ざっくり見分けできるようにしたいかで、不透明と半透明ケースを使い分け。
Jina
Jina
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
2階の廊下収納。ここは子供服のクローゼット。我が家の衣替えは前後にコロコロして入れ替えるとほぼ完了で楽チンです。
2階の廊下収納。ここは子供服のクローゼット。我が家の衣替えは前後にコロコロして入れ替えるとほぼ完了で楽チンです。
niko
niko
家族
kagi___さんの実例写真
リビングにあるテレビボードの中には リビングで使う 子供たち用の文具類を収納しています。
リビングにあるテレビボードの中には リビングで使う 子供たち用の文具類を収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
昨日upした電池ケースは、 無印の引出しにピッタリ収まります✨ 測ってから購入してますが、 ピッタリ収まるかドキドキします💓
昨日upした電池ケースは、 無印の引出しにピッタリ収まります✨ 測ってから購入してますが、 ピッタリ収まるかドキドキします💓
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
tomimi
tomimi
家族
SANKAさんの実例写真
押入れ収納¥3,080
積み重ねて 出し入れしやすい収納ケース 「フロック」 【フロックスリム23浅型】 外寸(約):幅28.5×奥行46×高さ24cm 内寸(約):幅21.6×奥行33.6×高さ20.8cm 【フロック30深型】 外寸(約):幅38.5×奥行46×高さ31cm 内寸(約):幅31.6×奥行33.6×高さ28cm 【フロックワイド30深型】 外寸(約):幅57×奥行46×高さ31cm 内寸(約):幅50×奥行33.6×高さ28cm Point1 ☑積み重ねたままが使いやすい 前面開閉式だから 積み重ねても下に入っている物が取り出せる! Point2 ☑出し入れラクラク 蓋がカパッと開いて そのまま固定できるから出し入れラクラクです♪ Point3 ☑サイズ違いでも積み重ねできる フロックシリーズは全ての奥行が46cmなので サイズ違いでも積み重ねてお使いいただけます Point4 ☑狭いスペースにも 開閉にスペースを取らないので 脱衣所などの狭い場所でもお使い頂けます
積み重ねて 出し入れしやすい収納ケース 「フロック」 【フロックスリム23浅型】 外寸(約):幅28.5×奥行46×高さ24cm 内寸(約):幅21.6×奥行33.6×高さ20.8cm 【フロック30深型】 外寸(約):幅38.5×奥行46×高さ31cm 内寸(約):幅31.6×奥行33.6×高さ28cm 【フロックワイド30深型】 外寸(約):幅57×奥行46×高さ31cm 内寸(約):幅50×奥行33.6×高さ28cm Point1 ☑積み重ねたままが使いやすい 前面開閉式だから 積み重ねても下に入っている物が取り出せる! Point2 ☑出し入れラクラク 蓋がカパッと開いて そのまま固定できるから出し入れラクラクです♪ Point3 ☑サイズ違いでも積み重ねできる フロックシリーズは全ての奥行が46cmなので サイズ違いでも積み重ねてお使いいただけます Point4 ☑狭いスペースにも 開閉にスペースを取らないので 脱衣所などの狭い場所でもお使い頂けます
SANKA
SANKA
skma.61012さんの実例写真
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
skma.61012
skma.61012
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
息子の部屋のクローゼットの中です。 収納ケースに何が入っているかラベルを作りたいなー! 息子が分かりやすい絵をつけて٩( 'ω' )و
息子の部屋のクローゼットの中です。 収納ケースに何が入っているかラベルを作りたいなー! 息子が分かりやすい絵をつけて٩( 'ω' )و
risako1107
risako1107
家族
unichanさんの実例写真
こんにちは(* ̄ω ̄)ノ♡ ここをオシャレにしたい! 細々した物は無印さんのポリプロピレンの収納BOXを使ってボンボン入れてます😆 中が見えないように内側から両面テープで厚紙を貼ってましたが、両面テープが黄ばんできて剥がれてきました。 見た目も悪いし、厚紙も落ちてきてプチストレスを感じるので今から変えようと思います。 言わないと後回しにしちゃうから言ってみた😆 見張っててね(o'ー'o)ノ
こんにちは(* ̄ω ̄)ノ♡ ここをオシャレにしたい! 細々した物は無印さんのポリプロピレンの収納BOXを使ってボンボン入れてます😆 中が見えないように内側から両面テープで厚紙を貼ってましたが、両面テープが黄ばんできて剥がれてきました。 見た目も悪いし、厚紙も落ちてきてプチストレスを感じるので今から変えようと思います。 言わないと後回しにしちゃうから言ってみた😆 見張っててね(o'ー'o)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
長年の思いが旦那に通じて 無印良品でポリプロピレンのケース 18個購入しました🎵 結婚のときに持ってきた それぞれバラバラの収納ケースは ありがとう。さようなら。をして すべて同じ大きさになりました。 衣替えが取り出しやすい位置に その季節の服が入った ケースを入れ換えるだけになったので とっても簡単にできるように なると思います🎵 洋服の断捨離もして すっきりしました😊
長年の思いが旦那に通じて 無印良品でポリプロピレンのケース 18個購入しました🎵 結婚のときに持ってきた それぞれバラバラの収納ケースは ありがとう。さようなら。をして すべて同じ大きさになりました。 衣替えが取り出しやすい位置に その季節の服が入った ケースを入れ換えるだけになったので とっても簡単にできるように なると思います🎵 洋服の断捨離もして すっきりしました😊
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
我が家のクローゼットは無印良品のポリプロピレンで統一しています☆ 丈の長いものはスペースに余裕のある両脇に掛けて、ボトムなどの短いものを中央に掛ける事で取り出しやすくしています。 ワイドタイプのケースなので、たっぷり大容量で旦那さんと3つずつ使用しています♪
我が家のクローゼットは無印良品のポリプロピレンで統一しています☆ 丈の長いものはスペースに余裕のある両脇に掛けて、ボトムなどの短いものを中央に掛ける事で取り出しやすくしています。 ワイドタイプのケースなので、たっぷり大容量で旦那さんと3つずつ使用しています♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
mytpnc1124さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
屋根裏部屋の洋服収納。 手前が旦那の書斎なのでなるべく生活感を隠せるように考えました。
屋根裏部屋の洋服収納。 手前が旦那の書斎なのでなるべく生活感を隠せるように考えました。
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
aninさんの実例写真
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
anin
anin
3LDK
myha1106さんの実例写真
子供のカードゲームなどは無印の救急用品ケースに収納しました‼︎
子供のカードゲームなどは無印の救急用品ケースに収納しました‼︎
myha1106
myha1106
家族
Maiさんの実例写真
洗面所の収納のラベルシールを変えました! キャンドゥーでこれを見つけて即買い( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ホワイトとブラックの2種類あり、 ブラックは私達夫婦の収納ケースのラベルに♡ ホワイトは子供達の収納ケースのラベルに♡ 1度貼っても貼り直すことが出来ます! 足りなかったので、それぞれ後1セットずつ追加購入したいと思います♪
洗面所の収納のラベルシールを変えました! キャンドゥーでこれを見つけて即買い( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ホワイトとブラックの2種類あり、 ブラックは私達夫婦の収納ケースのラベルに♡ ホワイトは子供達の収納ケースのラベルに♡ 1度貼っても貼り直すことが出来ます! 足りなかったので、それぞれ後1セットずつ追加購入したいと思います♪
Mai
Mai
4LDK | 家族
もっと見る

収納ケース ポリプロピレン収納の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納ケース ポリプロピレン収納

742枚の部屋写真から46枚をセレクト
aipoさんの実例写真
イベント参加です^^ 我が家の洗面台下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使って着替え入れにしています! 私と子ども達の服は一階にありますが主人、私の両親の服は二階の自分達の部屋にあるのでお風呂に入る時にわざわざ二階に取りにいく手間を省けるよう両親の下着、パジャマ 、靴下など最低限の物が入っています(*´꒳`*)(主人の着替え、父のパジャマは同じ洗面所にある吊り戸棚に入っています)
イベント参加です^^ 我が家の洗面台下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使って着替え入れにしています! 私と子ども達の服は一階にありますが主人、私の両親の服は二階の自分達の部屋にあるのでお風呂に入る時にわざわざ二階に取りにいく手間を省けるよう両親の下着、パジャマ 、靴下など最低限の物が入っています(*´꒳`*)(主人の着替え、父のパジャマは同じ洗面所にある吊り戸棚に入っています)
aipo
aipo
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ダイニングの収納を見直し! コチラは使用頻度の高い書類や文房具など まとめて収納している場所です。 引出しを開けたら閉めない?引出し内に戻すのが面倒で手前に置きっぱなし?なんとも片付け下手な娘達のために収納ハードルを下げることにしました (^_^;) 元々使用していた無印良品のポリプロピレン小物収納3段と6段を組み合わせて、引出しトレイの上に隙間を作って投げ込みできるようにしました。 取り出しやすく、戻しやすい わかりやすく、手間がかからない 見た目はともかく、娘達には好評! 我ながら嬉しいです♡
ダイニングの収納を見直し! コチラは使用頻度の高い書類や文房具など まとめて収納している場所です。 引出しを開けたら閉めない?引出し内に戻すのが面倒で手前に置きっぱなし?なんとも片付け下手な娘達のために収納ハードルを下げることにしました (^_^;) 元々使用していた無印良品のポリプロピレン小物収納3段と6段を組み合わせて、引出しトレイの上に隙間を作って投げ込みできるようにしました。 取り出しやすく、戻しやすい わかりやすく、手間がかからない 見た目はともかく、娘達には好評! 我ながら嬉しいです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
不織布仕切りケース続き Sサイズ3個、Mサイズ1個で 無印良品のポリプロピレン収納ケースに 幅がピッタリ🌿 奥行は少しスペースが余るけど 整理出来たのでスッキリ😊 また買い足しに行こう〜◎
不織布仕切りケース続き Sサイズ3個、Mサイズ1個で 無印良品のポリプロピレン収納ケースに 幅がピッタリ🌿 奥行は少しスペースが余るけど 整理出来たのでスッキリ😊 また買い足しに行こう〜◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
poteさんの実例写真
リビング収納の一部。ポリプロピレンには、ツヤ無しクリア・文字ホワイトのラベルシールがおすすめ。 遠目だと、貼ってあることが分からない。なのに、物を取りに行く際は、白文字くっきり。 見た目が何よりシンプルなのが何より私好み
リビング収納の一部。ポリプロピレンには、ツヤ無しクリア・文字ホワイトのラベルシールがおすすめ。 遠目だと、貼ってあることが分からない。なのに、物を取りに行く際は、白文字くっきり。 見た目が何よりシンプルなのが何より私好み
pote
pote
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
Panasonic兄弟の向かいには無印のポリプロピレン収納ケースを4段にして。 キャスター買って、まだつけてなくて、でもいらんかなぁと思いつつ、でも無駄にこの空間。あと1段入るようにもう少し高い位置に板を持ってきたらよかったなぁ。
Panasonic兄弟の向かいには無印のポリプロピレン収納ケースを4段にして。 キャスター買って、まだつけてなくて、でもいらんかなぁと思いつつ、でも無駄にこの空間。あと1段入るようにもう少し高い位置に板を持ってきたらよかったなぁ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
無印のポリプロピレン収納は、 仕切りの位置が変えられたり、 他の場所へ移動するときも 汎用性が高いのでオススメです。 家族四人分の下着とパジャマをここへしまっています。 左の洗濯機から直接ここへダイレクトにイン!できるのも気に入ってます。
無印のポリプロピレン収納は、 仕切りの位置が変えられたり、 他の場所へ移動するときも 汎用性が高いのでオススメです。 家族四人分の下着とパジャマをここへしまっています。 左の洗濯機から直接ここへダイレクトにイン!できるのも気に入ってます。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
以前は本棚にしていた、クローゼット内の収納を見直しました。 年間保管する書類などもこちらに。 無印良品のポリプロピレンケースがサイズ的にバッチリだったため、そちらを使っています。 下段は主に私が管理しているもの。 上は子供用グッズやキッズ用ブランケットなど軽いものが入っています。 中身を隠したいか、ざっくり見分けできるようにしたいかで、不透明と半透明ケースを使い分け。
以前は本棚にしていた、クローゼット内の収納を見直しました。 年間保管する書類などもこちらに。 無印良品のポリプロピレンケースがサイズ的にバッチリだったため、そちらを使っています。 下段は主に私が管理しているもの。 上は子供用グッズやキッズ用ブランケットなど軽いものが入っています。 中身を隠したいか、ざっくり見分けできるようにしたいかで、不透明と半透明ケースを使い分け。
Jina
Jina
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
2階の廊下収納。ここは子供服のクローゼット。我が家の衣替えは前後にコロコロして入れ替えるとほぼ完了で楽チンです。
2階の廊下収納。ここは子供服のクローゼット。我が家の衣替えは前後にコロコロして入れ替えるとほぼ完了で楽チンです。
niko
niko
家族
kagi___さんの実例写真
リビングにあるテレビボードの中には リビングで使う 子供たち用の文具類を収納しています。
リビングにあるテレビボードの中には リビングで使う 子供たち用の文具類を収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
昨日upした電池ケースは、 無印の引出しにピッタリ収まります✨ 測ってから購入してますが、 ピッタリ収まるかドキドキします💓
昨日upした電池ケースは、 無印の引出しにピッタリ収まります✨ 測ってから購入してますが、 ピッタリ収まるかドキドキします💓
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
tomimi
tomimi
家族
SANKAさんの実例写真
積み重ねて 出し入れしやすい収納ケース 「フロック」 【フロックスリム23浅型】 外寸(約):幅28.5×奥行46×高さ24cm 内寸(約):幅21.6×奥行33.6×高さ20.8cm 【フロック30深型】 外寸(約):幅38.5×奥行46×高さ31cm 内寸(約):幅31.6×奥行33.6×高さ28cm 【フロックワイド30深型】 外寸(約):幅57×奥行46×高さ31cm 内寸(約):幅50×奥行33.6×高さ28cm Point1 ☑積み重ねたままが使いやすい 前面開閉式だから 積み重ねても下に入っている物が取り出せる! Point2 ☑出し入れラクラク 蓋がカパッと開いて そのまま固定できるから出し入れラクラクです♪ Point3 ☑サイズ違いでも積み重ねできる フロックシリーズは全ての奥行が46cmなので サイズ違いでも積み重ねてお使いいただけます Point4 ☑狭いスペースにも 開閉にスペースを取らないので 脱衣所などの狭い場所でもお使い頂けます
積み重ねて 出し入れしやすい収納ケース 「フロック」 【フロックスリム23浅型】 外寸(約):幅28.5×奥行46×高さ24cm 内寸(約):幅21.6×奥行33.6×高さ20.8cm 【フロック30深型】 外寸(約):幅38.5×奥行46×高さ31cm 内寸(約):幅31.6×奥行33.6×高さ28cm 【フロックワイド30深型】 外寸(約):幅57×奥行46×高さ31cm 内寸(約):幅50×奥行33.6×高さ28cm Point1 ☑積み重ねたままが使いやすい 前面開閉式だから 積み重ねても下に入っている物が取り出せる! Point2 ☑出し入れラクラク 蓋がカパッと開いて そのまま固定できるから出し入れラクラクです♪ Point3 ☑サイズ違いでも積み重ねできる フロックシリーズは全ての奥行が46cmなので サイズ違いでも積み重ねてお使いいただけます Point4 ☑狭いスペースにも 開閉にスペースを取らないので 脱衣所などの狭い場所でもお使い頂けます
SANKA
SANKA
skma.61012さんの実例写真
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
skma.61012
skma.61012
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
息子の部屋のクローゼットの中です。 収納ケースに何が入っているかラベルを作りたいなー! 息子が分かりやすい絵をつけて٩( 'ω' )و
息子の部屋のクローゼットの中です。 収納ケースに何が入っているかラベルを作りたいなー! 息子が分かりやすい絵をつけて٩( 'ω' )و
risako1107
risako1107
家族
unichanさんの実例写真
こんにちは(* ̄ω ̄)ノ♡ ここをオシャレにしたい! 細々した物は無印さんのポリプロピレンの収納BOXを使ってボンボン入れてます😆 中が見えないように内側から両面テープで厚紙を貼ってましたが、両面テープが黄ばんできて剥がれてきました。 見た目も悪いし、厚紙も落ちてきてプチストレスを感じるので今から変えようと思います。 言わないと後回しにしちゃうから言ってみた😆 見張っててね(o'ー'o)ノ
こんにちは(* ̄ω ̄)ノ♡ ここをオシャレにしたい! 細々した物は無印さんのポリプロピレンの収納BOXを使ってボンボン入れてます😆 中が見えないように内側から両面テープで厚紙を貼ってましたが、両面テープが黄ばんできて剥がれてきました。 見た目も悪いし、厚紙も落ちてきてプチストレスを感じるので今から変えようと思います。 言わないと後回しにしちゃうから言ってみた😆 見張っててね(o'ー'o)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
長年の思いが旦那に通じて 無印良品でポリプロピレンのケース 18個購入しました🎵 結婚のときに持ってきた それぞれバラバラの収納ケースは ありがとう。さようなら。をして すべて同じ大きさになりました。 衣替えが取り出しやすい位置に その季節の服が入った ケースを入れ換えるだけになったので とっても簡単にできるように なると思います🎵 洋服の断捨離もして すっきりしました😊
長年の思いが旦那に通じて 無印良品でポリプロピレンのケース 18個購入しました🎵 結婚のときに持ってきた それぞれバラバラの収納ケースは ありがとう。さようなら。をして すべて同じ大きさになりました。 衣替えが取り出しやすい位置に その季節の服が入った ケースを入れ換えるだけになったので とっても簡単にできるように なると思います🎵 洋服の断捨離もして すっきりしました😊
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
我が家のクローゼットは無印良品のポリプロピレンで統一しています☆ 丈の長いものはスペースに余裕のある両脇に掛けて、ボトムなどの短いものを中央に掛ける事で取り出しやすくしています。 ワイドタイプのケースなので、たっぷり大容量で旦那さんと3つずつ使用しています♪
我が家のクローゼットは無印良品のポリプロピレンで統一しています☆ 丈の長いものはスペースに余裕のある両脇に掛けて、ボトムなどの短いものを中央に掛ける事で取り出しやすくしています。 ワイドタイプのケースなので、たっぷり大容量で旦那さんと3つずつ使用しています♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
mytpnc1124さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
屋根裏部屋の洋服収納。 手前が旦那の書斎なのでなるべく生活感を隠せるように考えました。
屋根裏部屋の洋服収納。 手前が旦那の書斎なのでなるべく生活感を隠せるように考えました。
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
aninさんの実例写真
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
anin
anin
3LDK
myha1106さんの実例写真
子供のカードゲームなどは無印の救急用品ケースに収納しました‼︎
子供のカードゲームなどは無印の救急用品ケースに収納しました‼︎
myha1106
myha1106
家族
Maiさんの実例写真
洗面所の収納のラベルシールを変えました! キャンドゥーでこれを見つけて即買い( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ホワイトとブラックの2種類あり、 ブラックは私達夫婦の収納ケースのラベルに♡ ホワイトは子供達の収納ケースのラベルに♡ 1度貼っても貼り直すことが出来ます! 足りなかったので、それぞれ後1セットずつ追加購入したいと思います♪
洗面所の収納のラベルシールを変えました! キャンドゥーでこれを見つけて即買い( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ホワイトとブラックの2種類あり、 ブラックは私達夫婦の収納ケースのラベルに♡ ホワイトは子供達の収納ケースのラベルに♡ 1度貼っても貼り直すことが出来ます! 足りなかったので、それぞれ後1セットずつ追加購入したいと思います♪
Mai
Mai
4LDK | 家族
もっと見る

収納ケース ポリプロピレン収納の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ