砂壁 和室から洋室へ

344枚の部屋写真から47枚をセレクト
ishuさんの実例写真
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
ishu
ishu
2LDK | 家族
sukiyakiさんの実例写真
和室の砂壁! シーラーが乾いた後にローラーでぬりぬり 障子枠も外して塗る予定… もう少しグレーが良かったけど、ブルーグレーみたいな色味だった( ´・ω・`) 畳はクッションフロアになる予定なので養生なし
和室の砂壁! シーラーが乾いた後にローラーでぬりぬり 障子枠も外して塗る予定… もう少しグレーが良かったけど、ブルーグレーみたいな色味だった( ´・ω・`) 畳はクッションフロアになる予定なので養生なし
sukiyaki
sukiyaki
家族
TOKKOさんの実例写真
モルモルを使って砂壁の和室を洋室に
モルモルを使って砂壁の和室を洋室に
TOKKO
TOKKO
家族
yukarimamaさんの実例写真
主人の部屋改造計画➁ 前回は緑の砂壁にクッションレンガシートを釘で打ち付けるという荒技に出ました! 反対側の砂壁をなんとかできないものか?ニトリのパーテーションカーテンのグリーンが砂壁の色と似てたのでどうかな?と思い付けてみました。 これなら砂壁そのままでも違和感ないかな?パーテーションカーテンで障子も隠れました(((o(*゚▽゚*)o)))
主人の部屋改造計画➁ 前回は緑の砂壁にクッションレンガシートを釘で打ち付けるという荒技に出ました! 反対側の砂壁をなんとかできないものか?ニトリのパーテーションカーテンのグリーンが砂壁の色と似てたのでどうかな?と思い付けてみました。 これなら砂壁そのままでも違和感ないかな?パーテーションカーテンで障子も隠れました(((o(*゚▽゚*)o)))
yukarimama
yukarimama
家族
Rinkamamaさんの実例写真
ただいま和室改造中です(*ˊૢᵕˋૢ*) 入居前から洋室にしたかったのですが、 旦那が和室はそのままにしておきたいという事で ずっと和室のままでした(´•ω•̥`) しかし緑の砂壁に床柱や土間… どんなに可愛くしようと思ってもダメで、 壁紙貼ったりもしましたが砂壁のせいか剥がれ落ち ずっと嘆いてた所じゃあ洋室にしよう!と言ってくれ やっと重い腰をあげてくれました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )♡笑 という事で恥ずかしくて今まで載せなかった 初公開の和室です!! 和室感すごい(;;゚;3;゚;;)笑 出来上がり次第アップします♩¨̮⑅*♡
ただいま和室改造中です(*ˊૢᵕˋૢ*) 入居前から洋室にしたかったのですが、 旦那が和室はそのままにしておきたいという事で ずっと和室のままでした(´•ω•̥`) しかし緑の砂壁に床柱や土間… どんなに可愛くしようと思ってもダメで、 壁紙貼ったりもしましたが砂壁のせいか剥がれ落ち ずっと嘆いてた所じゃあ洋室にしよう!と言ってくれ やっと重い腰をあげてくれました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )♡笑 という事で恥ずかしくて今まで載せなかった 初公開の和室です!! 和室感すごい(;;゚;3;゚;;)笑 出来上がり次第アップします♩¨̮⑅*♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
umesyunomimasuさんの実例写真
和室を子供部屋にリフォーム中。砂壁に壁紙を貼りました。
和室を子供部屋にリフォーム中。砂壁に壁紙を貼りました。
umesyunomimasu
umesyunomimasu
mayupopさんの実例写真
六畳和室 緑の砂壁 養生、シーラー後 畳もクッションフロアに変更
六畳和室 緑の砂壁 養生、シーラー後 畳もクッションフロアに変更
mayupop
mayupop
3DK | 家族
susanさんの実例写真
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
susan
susan
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
柱をペイントした後 漆喰を塗る為に砂壁にアク止めシーラーを塗りました。 なかなか漆喰塗りまで辿り着けない💦💦 先週届いた漆喰の使用期限が迫ってます😱
柱をペイントした後 漆喰を塗る為に砂壁にアク止めシーラーを塗りました。 なかなか漆喰塗りまで辿り着けない💦💦 先週届いた漆喰の使用期限が迫ってます😱
kei
kei
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
和室に痛みはありませんでしたが 明るい部屋に変えたい! と 我慢出来ず 自己流で洋室にリフォームしました 畳よりもお掃除簡単な フローリングにもしたかった! 作業は 出来る時にするスタイルにしていたので リフォーム中は ずっと 隣りの部屋が ごちゃごちゃしていていました (*´ `*)… 途中 わが家の裏庭で 野良猫ちゃんが猫を1匹産み我が子になると言う ハプニングもあり リフォームの時間は 暫く 赤ちゃん猫のお世話の時間に回ってしまいました 笑 長いことかかりましたが 頑張って良かったと心から思います 何度塗ったかわからない程 ペンキを重ね塗りしました 乾いては塗り の繰り返しです 天井には溝もあり 塗るのに時間がかかりました
和室に痛みはありませんでしたが 明るい部屋に変えたい! と 我慢出来ず 自己流で洋室にリフォームしました 畳よりもお掃除簡単な フローリングにもしたかった! 作業は 出来る時にするスタイルにしていたので リフォーム中は ずっと 隣りの部屋が ごちゃごちゃしていていました (*´ `*)… 途中 わが家の裏庭で 野良猫ちゃんが猫を1匹産み我が子になると言う ハプニングもあり リフォームの時間は 暫く 赤ちゃん猫のお世話の時間に回ってしまいました 笑 長いことかかりましたが 頑張って良かったと心から思います 何度塗ったかわからない程 ペンキを重ね塗りしました 乾いては塗り の繰り返しです 天井には溝もあり 塗るのに時間がかかりました
mori_6_12
mori_6_12
家族
riicolatteさんの実例写真
今日と明日は奇跡的に完全オフ! なので、ザ・左官屋さんに変身しまーす。 入居して一年。家中、まだまだあちこちに汚屋敷のなごりがあるのですが、その中のひとつ、台所(あくまでもキッチンではないのです)隣の6畳和室をセルフリノベしていきます。 この汚和室を、壁を漆喰に塗り替え、天井に壁紙を張り、床はフローリングにする計画。さて何カ月かかることか。 まずはこの40年の年月を経た京壁を剥離いたします(o^^o) 恥ずかしげもなく、現状を写真公開(笑)
今日と明日は奇跡的に完全オフ! なので、ザ・左官屋さんに変身しまーす。 入居して一年。家中、まだまだあちこちに汚屋敷のなごりがあるのですが、その中のひとつ、台所(あくまでもキッチンではないのです)隣の6畳和室をセルフリノベしていきます。 この汚和室を、壁を漆喰に塗り替え、天井に壁紙を張り、床はフローリングにする計画。さて何カ月かかることか。 まずはこの40年の年月を経た京壁を剥離いたします(o^^o) 恥ずかしげもなく、現状を写真公開(笑)
riicolatte
riicolatte
家族
007さんの実例写真
こちらは、ダイソーのリメイクシートで砂壁を大胆に洋室風の清潔感を出してみました。 剥がれて、毎日、ぺたぺた
こちらは、ダイソーのリメイクシートで砂壁を大胆に洋室風の清潔感を出してみました。 剥がれて、毎日、ぺたぺた
007
007
1R | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
和室を洋室にセルフリノベーション! 砂壁にOSB合板や野地板でアクセント壁をDIY 詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/05/22/230009
和室を洋室にセルフリノベーション! 砂壁にOSB合板や野地板でアクセント壁をDIY 詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/05/22/230009
shimeeeeez
shimeeeeez
DIYMAGAZINEさんの実例写真
和室の砂壁を壊して洋室にする動画作りました。 良かったら見に来てください。 https://diy-magazine.jp
和室の砂壁を壊して洋室にする動画作りました。 良かったら見に来てください。 https://diy-magazine.jp
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
NIWAHOMEさんの実例写真
セルフリノベする前の和室。
セルフリノベする前の和室。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
ameamekaasanさんの実例写真
客間になります 6畳の半間の押入れ、床の間あり、砂壁ありの純和室です😆 ここを洋室っぽくリメイクしたい💪😊 今日は、お天気☁がイマイチだったので、室内のセルフリフォームに取り掛かってました😊 ①砂壁の上からボード貼る ②①の上に、のり付きの壁紙を貼る 実はのり付き壁紙の期限切れちゃってたんだけど、ベッタリとくっついたし大丈夫そうです😁 とりあえず今日は半分終了しました
客間になります 6畳の半間の押入れ、床の間あり、砂壁ありの純和室です😆 ここを洋室っぽくリメイクしたい💪😊 今日は、お天気☁がイマイチだったので、室内のセルフリフォームに取り掛かってました😊 ①砂壁の上からボード貼る ②①の上に、のり付きの壁紙を貼る 実はのり付き壁紙の期限切れちゃってたんだけど、ベッタリとくっついたし大丈夫そうです😁 とりあえず今日は半分終了しました
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
Norikoさんの実例写真
砂壁にペンキ塗り塗り✨ 下地足りなくなった〜ペンキ足りなくなった〜(*థ౪థ) 和室を洋室計画
砂壁にペンキ塗り塗り✨ 下地足りなくなった〜ペンキ足りなくなった〜(*థ౪థ) 和室を洋室計画
Noriko
Noriko
iam-nachikoさんの実例写真
和室をリノベーション 砂壁を剥がして 漆喰を塗って 松柄の襖を剥がして 塗装して 畳の上に防虫防カビシートを敷いてから絨毯敷きました
和室をリノベーション 砂壁を剥がして 漆喰を塗って 松柄の襖を剥がして 塗装して 畳の上に防虫防カビシートを敷いてから絨毯敷きました
iam-nachiko
iam-nachiko
naoさんの実例写真
連投です(^人^) 三階の子供部屋の正面は8畳の和室です⭐︎ 緑の砂壁、押入れ、カーペットで隠していますが、下は畳と言う。ざ。和室!! ここを完全洋室!!にしたいのですが、、柱等は残さないといけないので、剥き出しの柱部分はそのまま、、、 とうなることやら( ゚д゚)
連投です(^人^) 三階の子供部屋の正面は8畳の和室です⭐︎ 緑の砂壁、押入れ、カーペットで隠していますが、下は畳と言う。ざ。和室!! ここを完全洋室!!にしたいのですが、、柱等は残さないといけないので、剥き出しの柱部分はそのまま、、、 とうなることやら( ゚д゚)
nao
nao
家族
Erikaさんの実例写真
地震の影響で雨漏りした天井を直すついでに和室を洋室にリフォーム! ネイル部屋に生まれ変わる予定笑
地震の影響で雨漏りした天井を直すついでに和室を洋室にリフォーム! ネイル部屋に生まれ変わる予定笑
Erika
Erika
家族
123oさんの実例写真
1回塗り終了!!
1回塗り終了!!
123o
123o
家族
nekogurumaさんの実例写真
残暑から初秋にかけて実家の和室をセルフリフォームをしました。大人2人(どちらも30代体力無し)でやってます。 ①今回リフォームする6畳の和室。今年の夏に撮った写真です。 両親が捨てられない属性なのでとにかく物が多い。畳も古い。砂壁も暗い。築25年くらい。 障子をロールスクリーンに変えてみたけどこんなもんじゃどうしようもないとリフォームを決意! 大きすぎるこたつテーブルやソファ、ダイエット器具など全て納戸へ移動します。 ②まずはテレビ周りをコロナマスカーで養生して、砂壁をほうきで掃除します。 はいてもはいても落ちる砂…キリがないので2周くらいしたらストップ。掃除機をかける。 窓やエアコンなどペンキが付いたら嫌な木の部分も養生。 地震などで歪んで出来た亀裂をパテで埋める。(実はパテじゃなくて手元にあったコーキング剤で埋めてます。細かいところなのでOK!ってことで強行しましたがペンキが割れてきちゃうのでパテを使おう…) ③床にも養生+大きめのブルーシートを敷きます。脚立置いても破ける心配ないしペンキやハサミを置いても安心。 養生が出来たら砂壁用シーラーをガッツリ塗ります。シーラーはペンキよりも水っぽくて垂れやすいので注意。薄めたのを1回塗って、時間おいて乾いたら原液で2回目塗ります。途中足りなくなって1本追加で買いました。 ④しっかり乾燥させるため1日置いたら楽しいペンキ塗り作業!エコフラットをガシガシ塗ります。 しっかり下処理したおかげでローラーに少し砂がつく程度でどんどん濡れました。 といっても小さな凹凸のある砂壁かつ濃い色なので二度塗りは必須。一度めは軽く塗って、乾かしてまた二回目。それでもムラがあるので3回目。 ⑤乾いたらまだ少しムラがあったのでその箇所だけ4度塗り。ペンキが足りなくなり通販を待てず地元で適当な壁用塗料を買って塗り重ね。たまたまほとんど同じ白だったけど白でも多少違いがあるので本当は同じペンキがいいです… 最後に楽しい養生はがし!マスキングテープと一緒にペンキが剥がれてしまう事があるのでカッターで切り込みを入れつつ剥がしていきます。……また言いますがコーキングで穴埋めはやめましょう…このタイミングで若干後悔してます。 完成です!壁が白くなっただけなのに柱まで綺麗になった気がしませんか!何日も休日返上して頑張った甲斐がありました~! ここまで長かった…後日クッションフロア編です。
残暑から初秋にかけて実家の和室をセルフリフォームをしました。大人2人(どちらも30代体力無し)でやってます。 ①今回リフォームする6畳の和室。今年の夏に撮った写真です。 両親が捨てられない属性なのでとにかく物が多い。畳も古い。砂壁も暗い。築25年くらい。 障子をロールスクリーンに変えてみたけどこんなもんじゃどうしようもないとリフォームを決意! 大きすぎるこたつテーブルやソファ、ダイエット器具など全て納戸へ移動します。 ②まずはテレビ周りをコロナマスカーで養生して、砂壁をほうきで掃除します。 はいてもはいても落ちる砂…キリがないので2周くらいしたらストップ。掃除機をかける。 窓やエアコンなどペンキが付いたら嫌な木の部分も養生。 地震などで歪んで出来た亀裂をパテで埋める。(実はパテじゃなくて手元にあったコーキング剤で埋めてます。細かいところなのでOK!ってことで強行しましたがペンキが割れてきちゃうのでパテを使おう…) ③床にも養生+大きめのブルーシートを敷きます。脚立置いても破ける心配ないしペンキやハサミを置いても安心。 養生が出来たら砂壁用シーラーをガッツリ塗ります。シーラーはペンキよりも水っぽくて垂れやすいので注意。薄めたのを1回塗って、時間おいて乾いたら原液で2回目塗ります。途中足りなくなって1本追加で買いました。 ④しっかり乾燥させるため1日置いたら楽しいペンキ塗り作業!エコフラットをガシガシ塗ります。 しっかり下処理したおかげでローラーに少し砂がつく程度でどんどん濡れました。 といっても小さな凹凸のある砂壁かつ濃い色なので二度塗りは必須。一度めは軽く塗って、乾かしてまた二回目。それでもムラがあるので3回目。 ⑤乾いたらまだ少しムラがあったのでその箇所だけ4度塗り。ペンキが足りなくなり通販を待てず地元で適当な壁用塗料を買って塗り重ね。たまたまほとんど同じ白だったけど白でも多少違いがあるので本当は同じペンキがいいです… 最後に楽しい養生はがし!マスキングテープと一緒にペンキが剥がれてしまう事があるのでカッターで切り込みを入れつつ剥がしていきます。……また言いますがコーキングで穴埋めはやめましょう…このタイミングで若干後悔してます。 完成です!壁が白くなっただけなのに柱まで綺麗になった気がしませんか!何日も休日返上して頑張った甲斐がありました~! ここまで長かった…後日クッションフロア編です。
nekoguruma
nekoguruma
1R
oliveさんの実例写真
築40年以上の空き家になった実家をDIY 緑の砂壁を硅藻土で白く塗り 憧れの白いベッドルーム リビングとの仕切りをとっぱらって、広々便利
築40年以上の空き家になった実家をDIY 緑の砂壁を硅藻土で白く塗り 憧れの白いベッドルーム リビングとの仕切りをとっぱらって、広々便利
olive
olive
家族
tomoさんの実例写真
和室だった客間を洋室に 砂壁を黄色にペイント、ガラスシートを障子に貼り 畳をカフェ板にチェンジ
和室だった客間を洋室に 砂壁を黄色にペイント、ガラスシートを障子に貼り 畳をカフェ板にチェンジ
tomo
tomo
もっと見る

砂壁 和室から洋室への投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

砂壁 和室から洋室へ

344枚の部屋写真から47枚をセレクト
ishuさんの実例写真
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
ishu
ishu
2LDK | 家族
sukiyakiさんの実例写真
和室の砂壁! シーラーが乾いた後にローラーでぬりぬり 障子枠も外して塗る予定… もう少しグレーが良かったけど、ブルーグレーみたいな色味だった( ´・ω・`) 畳はクッションフロアになる予定なので養生なし
和室の砂壁! シーラーが乾いた後にローラーでぬりぬり 障子枠も外して塗る予定… もう少しグレーが良かったけど、ブルーグレーみたいな色味だった( ´・ω・`) 畳はクッションフロアになる予定なので養生なし
sukiyaki
sukiyaki
家族
TOKKOさんの実例写真
モルモルを使って砂壁の和室を洋室に
モルモルを使って砂壁の和室を洋室に
TOKKO
TOKKO
家族
yukarimamaさんの実例写真
主人の部屋改造計画➁ 前回は緑の砂壁にクッションレンガシートを釘で打ち付けるという荒技に出ました! 反対側の砂壁をなんとかできないものか?ニトリのパーテーションカーテンのグリーンが砂壁の色と似てたのでどうかな?と思い付けてみました。 これなら砂壁そのままでも違和感ないかな?パーテーションカーテンで障子も隠れました(((o(*゚▽゚*)o)))
主人の部屋改造計画➁ 前回は緑の砂壁にクッションレンガシートを釘で打ち付けるという荒技に出ました! 反対側の砂壁をなんとかできないものか?ニトリのパーテーションカーテンのグリーンが砂壁の色と似てたのでどうかな?と思い付けてみました。 これなら砂壁そのままでも違和感ないかな?パーテーションカーテンで障子も隠れました(((o(*゚▽゚*)o)))
yukarimama
yukarimama
家族
Rinkamamaさんの実例写真
ただいま和室改造中です(*ˊૢᵕˋૢ*) 入居前から洋室にしたかったのですが、 旦那が和室はそのままにしておきたいという事で ずっと和室のままでした(´•ω•̥`) しかし緑の砂壁に床柱や土間… どんなに可愛くしようと思ってもダメで、 壁紙貼ったりもしましたが砂壁のせいか剥がれ落ち ずっと嘆いてた所じゃあ洋室にしよう!と言ってくれ やっと重い腰をあげてくれました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )♡笑 という事で恥ずかしくて今まで載せなかった 初公開の和室です!! 和室感すごい(;;゚;3;゚;;)笑 出来上がり次第アップします♩¨̮⑅*♡
ただいま和室改造中です(*ˊૢᵕˋૢ*) 入居前から洋室にしたかったのですが、 旦那が和室はそのままにしておきたいという事で ずっと和室のままでした(´•ω•̥`) しかし緑の砂壁に床柱や土間… どんなに可愛くしようと思ってもダメで、 壁紙貼ったりもしましたが砂壁のせいか剥がれ落ち ずっと嘆いてた所じゃあ洋室にしよう!と言ってくれ やっと重い腰をあげてくれました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )♡笑 という事で恥ずかしくて今まで載せなかった 初公開の和室です!! 和室感すごい(;;゚;3;゚;;)笑 出来上がり次第アップします♩¨̮⑅*♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
umesyunomimasuさんの実例写真
和室を子供部屋にリフォーム中。砂壁に壁紙を貼りました。
和室を子供部屋にリフォーム中。砂壁に壁紙を貼りました。
umesyunomimasu
umesyunomimasu
mayupopさんの実例写真
六畳和室 緑の砂壁 養生、シーラー後 畳もクッションフロアに変更
六畳和室 緑の砂壁 養生、シーラー後 畳もクッションフロアに変更
mayupop
mayupop
3DK | 家族
susanさんの実例写真
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
susan
susan
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
柱をペイントした後 漆喰を塗る為に砂壁にアク止めシーラーを塗りました。 なかなか漆喰塗りまで辿り着けない💦💦 先週届いた漆喰の使用期限が迫ってます😱
柱をペイントした後 漆喰を塗る為に砂壁にアク止めシーラーを塗りました。 なかなか漆喰塗りまで辿り着けない💦💦 先週届いた漆喰の使用期限が迫ってます😱
kei
kei
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
和室に痛みはありませんでしたが 明るい部屋に変えたい! と 我慢出来ず 自己流で洋室にリフォームしました 畳よりもお掃除簡単な フローリングにもしたかった! 作業は 出来る時にするスタイルにしていたので リフォーム中は ずっと 隣りの部屋が ごちゃごちゃしていていました (*´ `*)… 途中 わが家の裏庭で 野良猫ちゃんが猫を1匹産み我が子になると言う ハプニングもあり リフォームの時間は 暫く 赤ちゃん猫のお世話の時間に回ってしまいました 笑 長いことかかりましたが 頑張って良かったと心から思います 何度塗ったかわからない程 ペンキを重ね塗りしました 乾いては塗り の繰り返しです 天井には溝もあり 塗るのに時間がかかりました
和室に痛みはありませんでしたが 明るい部屋に変えたい! と 我慢出来ず 自己流で洋室にリフォームしました 畳よりもお掃除簡単な フローリングにもしたかった! 作業は 出来る時にするスタイルにしていたので リフォーム中は ずっと 隣りの部屋が ごちゃごちゃしていていました (*´ `*)… 途中 わが家の裏庭で 野良猫ちゃんが猫を1匹産み我が子になると言う ハプニングもあり リフォームの時間は 暫く 赤ちゃん猫のお世話の時間に回ってしまいました 笑 長いことかかりましたが 頑張って良かったと心から思います 何度塗ったかわからない程 ペンキを重ね塗りしました 乾いては塗り の繰り返しです 天井には溝もあり 塗るのに時間がかかりました
mori_6_12
mori_6_12
家族
riicolatteさんの実例写真
今日と明日は奇跡的に完全オフ! なので、ザ・左官屋さんに変身しまーす。 入居して一年。家中、まだまだあちこちに汚屋敷のなごりがあるのですが、その中のひとつ、台所(あくまでもキッチンではないのです)隣の6畳和室をセルフリノベしていきます。 この汚和室を、壁を漆喰に塗り替え、天井に壁紙を張り、床はフローリングにする計画。さて何カ月かかることか。 まずはこの40年の年月を経た京壁を剥離いたします(o^^o) 恥ずかしげもなく、現状を写真公開(笑)
今日と明日は奇跡的に完全オフ! なので、ザ・左官屋さんに変身しまーす。 入居して一年。家中、まだまだあちこちに汚屋敷のなごりがあるのですが、その中のひとつ、台所(あくまでもキッチンではないのです)隣の6畳和室をセルフリノベしていきます。 この汚和室を、壁を漆喰に塗り替え、天井に壁紙を張り、床はフローリングにする計画。さて何カ月かかることか。 まずはこの40年の年月を経た京壁を剥離いたします(o^^o) 恥ずかしげもなく、現状を写真公開(笑)
riicolatte
riicolatte
家族
007さんの実例写真
こちらは、ダイソーのリメイクシートで砂壁を大胆に洋室風の清潔感を出してみました。 剥がれて、毎日、ぺたぺた
こちらは、ダイソーのリメイクシートで砂壁を大胆に洋室風の清潔感を出してみました。 剥がれて、毎日、ぺたぺた
007
007
1R | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,720
和室を洋室にセルフリノベーション! 砂壁にOSB合板や野地板でアクセント壁をDIY 詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/05/22/230009
和室を洋室にセルフリノベーション! 砂壁にOSB合板や野地板でアクセント壁をDIY 詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/05/22/230009
shimeeeeez
shimeeeeez
DIYMAGAZINEさんの実例写真
和室の砂壁を壊して洋室にする動画作りました。 良かったら見に来てください。 https://diy-magazine.jp
和室の砂壁を壊して洋室にする動画作りました。 良かったら見に来てください。 https://diy-magazine.jp
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
NIWAHOMEさんの実例写真
セルフリノベする前の和室。
セルフリノベする前の和室。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
ameamekaasanさんの実例写真
客間になります 6畳の半間の押入れ、床の間あり、砂壁ありの純和室です😆 ここを洋室っぽくリメイクしたい💪😊 今日は、お天気☁がイマイチだったので、室内のセルフリフォームに取り掛かってました😊 ①砂壁の上からボード貼る ②①の上に、のり付きの壁紙を貼る 実はのり付き壁紙の期限切れちゃってたんだけど、ベッタリとくっついたし大丈夫そうです😁 とりあえず今日は半分終了しました
客間になります 6畳の半間の押入れ、床の間あり、砂壁ありの純和室です😆 ここを洋室っぽくリメイクしたい💪😊 今日は、お天気☁がイマイチだったので、室内のセルフリフォームに取り掛かってました😊 ①砂壁の上からボード貼る ②①の上に、のり付きの壁紙を貼る 実はのり付き壁紙の期限切れちゃってたんだけど、ベッタリとくっついたし大丈夫そうです😁 とりあえず今日は半分終了しました
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
Norikoさんの実例写真
砂壁にペンキ塗り塗り✨ 下地足りなくなった〜ペンキ足りなくなった〜(*థ౪థ) 和室を洋室計画
砂壁にペンキ塗り塗り✨ 下地足りなくなった〜ペンキ足りなくなった〜(*థ౪థ) 和室を洋室計画
Noriko
Noriko
iam-nachikoさんの実例写真
和室をリノベーション 砂壁を剥がして 漆喰を塗って 松柄の襖を剥がして 塗装して 畳の上に防虫防カビシートを敷いてから絨毯敷きました
和室をリノベーション 砂壁を剥がして 漆喰を塗って 松柄の襖を剥がして 塗装して 畳の上に防虫防カビシートを敷いてから絨毯敷きました
iam-nachiko
iam-nachiko
naoさんの実例写真
連投です(^人^) 三階の子供部屋の正面は8畳の和室です⭐︎ 緑の砂壁、押入れ、カーペットで隠していますが、下は畳と言う。ざ。和室!! ここを完全洋室!!にしたいのですが、、柱等は残さないといけないので、剥き出しの柱部分はそのまま、、、 とうなることやら( ゚д゚)
連投です(^人^) 三階の子供部屋の正面は8畳の和室です⭐︎ 緑の砂壁、押入れ、カーペットで隠していますが、下は畳と言う。ざ。和室!! ここを完全洋室!!にしたいのですが、、柱等は残さないといけないので、剥き出しの柱部分はそのまま、、、 とうなることやら( ゚д゚)
nao
nao
家族
Erikaさんの実例写真
地震の影響で雨漏りした天井を直すついでに和室を洋室にリフォーム! ネイル部屋に生まれ変わる予定笑
地震の影響で雨漏りした天井を直すついでに和室を洋室にリフォーム! ネイル部屋に生まれ変わる予定笑
Erika
Erika
家族
123oさんの実例写真
1回塗り終了!!
1回塗り終了!!
123o
123o
家族
nekogurumaさんの実例写真
残暑から初秋にかけて実家の和室をセルフリフォームをしました。大人2人(どちらも30代体力無し)でやってます。 ①今回リフォームする6畳の和室。今年の夏に撮った写真です。 両親が捨てられない属性なのでとにかく物が多い。畳も古い。砂壁も暗い。築25年くらい。 障子をロールスクリーンに変えてみたけどこんなもんじゃどうしようもないとリフォームを決意! 大きすぎるこたつテーブルやソファ、ダイエット器具など全て納戸へ移動します。 ②まずはテレビ周りをコロナマスカーで養生して、砂壁をほうきで掃除します。 はいてもはいても落ちる砂…キリがないので2周くらいしたらストップ。掃除機をかける。 窓やエアコンなどペンキが付いたら嫌な木の部分も養生。 地震などで歪んで出来た亀裂をパテで埋める。(実はパテじゃなくて手元にあったコーキング剤で埋めてます。細かいところなのでOK!ってことで強行しましたがペンキが割れてきちゃうのでパテを使おう…) ③床にも養生+大きめのブルーシートを敷きます。脚立置いても破ける心配ないしペンキやハサミを置いても安心。 養生が出来たら砂壁用シーラーをガッツリ塗ります。シーラーはペンキよりも水っぽくて垂れやすいので注意。薄めたのを1回塗って、時間おいて乾いたら原液で2回目塗ります。途中足りなくなって1本追加で買いました。 ④しっかり乾燥させるため1日置いたら楽しいペンキ塗り作業!エコフラットをガシガシ塗ります。 しっかり下処理したおかげでローラーに少し砂がつく程度でどんどん濡れました。 といっても小さな凹凸のある砂壁かつ濃い色なので二度塗りは必須。一度めは軽く塗って、乾かしてまた二回目。それでもムラがあるので3回目。 ⑤乾いたらまだ少しムラがあったのでその箇所だけ4度塗り。ペンキが足りなくなり通販を待てず地元で適当な壁用塗料を買って塗り重ね。たまたまほとんど同じ白だったけど白でも多少違いがあるので本当は同じペンキがいいです… 最後に楽しい養生はがし!マスキングテープと一緒にペンキが剥がれてしまう事があるのでカッターで切り込みを入れつつ剥がしていきます。……また言いますがコーキングで穴埋めはやめましょう…このタイミングで若干後悔してます。 完成です!壁が白くなっただけなのに柱まで綺麗になった気がしませんか!何日も休日返上して頑張った甲斐がありました~! ここまで長かった…後日クッションフロア編です。
残暑から初秋にかけて実家の和室をセルフリフォームをしました。大人2人(どちらも30代体力無し)でやってます。 ①今回リフォームする6畳の和室。今年の夏に撮った写真です。 両親が捨てられない属性なのでとにかく物が多い。畳も古い。砂壁も暗い。築25年くらい。 障子をロールスクリーンに変えてみたけどこんなもんじゃどうしようもないとリフォームを決意! 大きすぎるこたつテーブルやソファ、ダイエット器具など全て納戸へ移動します。 ②まずはテレビ周りをコロナマスカーで養生して、砂壁をほうきで掃除します。 はいてもはいても落ちる砂…キリがないので2周くらいしたらストップ。掃除機をかける。 窓やエアコンなどペンキが付いたら嫌な木の部分も養生。 地震などで歪んで出来た亀裂をパテで埋める。(実はパテじゃなくて手元にあったコーキング剤で埋めてます。細かいところなのでOK!ってことで強行しましたがペンキが割れてきちゃうのでパテを使おう…) ③床にも養生+大きめのブルーシートを敷きます。脚立置いても破ける心配ないしペンキやハサミを置いても安心。 養生が出来たら砂壁用シーラーをガッツリ塗ります。シーラーはペンキよりも水っぽくて垂れやすいので注意。薄めたのを1回塗って、時間おいて乾いたら原液で2回目塗ります。途中足りなくなって1本追加で買いました。 ④しっかり乾燥させるため1日置いたら楽しいペンキ塗り作業!エコフラットをガシガシ塗ります。 しっかり下処理したおかげでローラーに少し砂がつく程度でどんどん濡れました。 といっても小さな凹凸のある砂壁かつ濃い色なので二度塗りは必須。一度めは軽く塗って、乾かしてまた二回目。それでもムラがあるので3回目。 ⑤乾いたらまだ少しムラがあったのでその箇所だけ4度塗り。ペンキが足りなくなり通販を待てず地元で適当な壁用塗料を買って塗り重ね。たまたまほとんど同じ白だったけど白でも多少違いがあるので本当は同じペンキがいいです… 最後に楽しい養生はがし!マスキングテープと一緒にペンキが剥がれてしまう事があるのでカッターで切り込みを入れつつ剥がしていきます。……また言いますがコーキングで穴埋めはやめましょう…このタイミングで若干後悔してます。 完成です!壁が白くなっただけなのに柱まで綺麗になった気がしませんか!何日も休日返上して頑張った甲斐がありました~! ここまで長かった…後日クッションフロア編です。
nekoguruma
nekoguruma
1R
oliveさんの実例写真
築40年以上の空き家になった実家をDIY 緑の砂壁を硅藻土で白く塗り 憧れの白いベッドルーム リビングとの仕切りをとっぱらって、広々便利
築40年以上の空き家になった実家をDIY 緑の砂壁を硅藻土で白く塗り 憧れの白いベッドルーム リビングとの仕切りをとっぱらって、広々便利
olive
olive
家族
tomoさんの実例写真
和室だった客間を洋室に 砂壁を黄色にペイント、ガラスシートを障子に貼り 畳をカフェ板にチェンジ
和室だった客間を洋室に 砂壁を黄色にペイント、ガラスシートを障子に貼り 畳をカフェ板にチェンジ
tomo
tomo
もっと見る

砂壁 和室から洋室への投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ