食器 古い家

2,182枚の部屋写真から45枚をセレクト
mademoisellenoaさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о)
おはようございます(о´∀`о)
mademoisellenoa
mademoisellenoa
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
Yuahomeさんの実例写真
りんご箱収納。
りんご箱収納。
Yuahome
Yuahome
家族
fukuさんの実例写真
去年から旦那さんに頼んでた食器棚の上の空きスペースに棚を付けてもらいました(廃材DIY) 重たい物は置けません… 食器棚の色とは合ってませんが棚あるだけでかご🧺置ける場所ができました この位置にしか柱の構造上無理なのでこの位置になりました。
去年から旦那さんに頼んでた食器棚の上の空きスペースに棚を付けてもらいました(廃材DIY) 重たい物は置けません… 食器棚の色とは合ってませんが棚あるだけでかご🧺置ける場所ができました この位置にしか柱の構造上無理なのでこの位置になりました。
fuku
fuku
家族
a-saさんの実例写真
少しずつ集めてきたモノを まとめてみました♪ しかし…ゴチャゴチャ もっとスッキリしたいσ(^_^;)
少しずつ集めてきたモノを まとめてみました♪ しかし…ゴチャゴチャ もっとスッキリしたいσ(^_^;)
a-sa
a-sa
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚お気に入りのカップを並べて喜んでる私です("Ü")
おはようございます♪*゚お気に入りのカップを並べて喜んでる私です("Ü")
kokkomacha
kokkomacha
家族
nonさんの実例写真
狭い部屋なのででっかい食器棚の上部分を取って見せる収納にしています。 紙袋はパンを入れてます。
狭い部屋なのででっかい食器棚の上部分を取って見せる収納にしています。 紙袋はパンを入れてます。
non
non
家族
runrunさんの実例写真
むきだしの配電盤とあかない勝手口。
むきだしの配電盤とあかない勝手口。
runrun
runrun
a-daysさんの実例写真
a-days
a-days
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
台所のごちゃつき。 もっと綺麗にしたいです。
台所のごちゃつき。 もっと綺麗にしたいです。
momomama
momomama
家族
nekohigeさんの実例写真
マイマグ(写真手前)を花柄に新調したタイミングで花柄イベント来た!(≧∀≦) 近所の荒物屋的な店で£1.25!やっす!200円弱くらい? 中国製かなあ〜。この朱色っぽい赤が昭和的でツボです。 花柄のお皿はチャリティーショップFINDのイギリスの古いもの。
マイマグ(写真手前)を花柄に新調したタイミングで花柄イベント来た!(≧∀≦) 近所の荒物屋的な店で£1.25!やっす!200円弱くらい? 中国製かなあ〜。この朱色っぽい赤が昭和的でツボです。 花柄のお皿はチャリティーショップFINDのイギリスの古いもの。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
RAKUさんの実例写真
木を使ったものが多いので、茶色の多い我が家。 だいぶ、ごちゃついてきました^^ 引き算大事ですね…
木を使ったものが多いので、茶色の多い我が家。 だいぶ、ごちゃついてきました^^ 引き算大事ですね…
RAKU
RAKU
家族
Americanさんの実例写真
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
American
American
4LDK | 家族
renrenさんの実例写真
漆喰塗りの日差しものランチ。 彼にだいぶ手伝ってもらってるので ハンバーグランチでおもてなし。 ハリオ炊飯鍋、良い仕事します♥(ˆ⌣ˆԅ)
漆喰塗りの日差しものランチ。 彼にだいぶ手伝ってもらってるので ハンバーグランチでおもてなし。 ハリオ炊飯鍋、良い仕事します♥(ˆ⌣ˆԅ)
renren
renren
3DK
andyさんの実例写真
キッチン
キッチン
andy
andy
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
油はねの掃除が面倒で、コンロ周りは何も置かないようにしています。
油はねの掃除が面倒で、コンロ周りは何も置かないようにしています。
Megumi
Megumi
家族
ameamekaasanさんの実例写真
我が家の食器棚は、実家の物置きにあった、かなり古い、お古の品物になります😂 上手く📷撮れなかったけど、暑くなってきたので、オーブン用のお皿を後ろ側に移動して、ブルーのお皿やガラスのお皿を手前に移動しました👌 いつか、ここもリメイクしたいなぁ🤭
我が家の食器棚は、実家の物置きにあった、かなり古い、お古の品物になります😂 上手く📷撮れなかったけど、暑くなってきたので、オーブン用のお皿を後ろ側に移動して、ブルーのお皿やガラスのお皿を手前に移動しました👌 いつか、ここもリメイクしたいなぁ🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
riettaさんの実例写真
再び平日モードに戻り、一日中、在宅ワーク⇄家事をキッチンでする生活に。すると、去年設置したこの棚の便利さが身に染みる。 上の棚には、コーヒー、紅茶、お茶専用のものを。ここはちょうど夫の目線にぴったりの高さ。夫が快適に道具にアクセスできると、お茶をいれてもらえる頻度が上がって全方位良し。 上から二段目には、頻繁に使う普段使いの小皿、豆皿、どんぶりなどを配置。娘が一人で勝手にご飯を食べたりするときはこの棚からが取りやすい。 そして下の方の棚には民藝の大皿、お気に入りの皿や片口、土鍋やル・クルーゼなど重いものを配置。こちらは慎重に扱うやきものが多いから、主に家族みんなが揃う時の夕飯どきに私がハンドリングするものを配置。 さらに一番下には木の皿とかお盆類を。 そして棚のてっぺんには蒸し籠とかお櫃など乾燥させて乾かす軽いものが置いてある。 かなり機能的で大満足。 全てのものにアクセスしやすく、使う頻度が高いからオープン棚特有の埃問題にもあまり悩まされない。使う頻度が少ないもの、細かいものは籠に入れて手縫いをかぶせてある。 使い込んで初めて、どのようにものを配置したらいいかがわかってくるのが台所。 使いながらまだまだ改善したい部分はたくさんあるけど、ゆっくりと創意工夫するのもまた楽しい。
再び平日モードに戻り、一日中、在宅ワーク⇄家事をキッチンでする生活に。すると、去年設置したこの棚の便利さが身に染みる。 上の棚には、コーヒー、紅茶、お茶専用のものを。ここはちょうど夫の目線にぴったりの高さ。夫が快適に道具にアクセスできると、お茶をいれてもらえる頻度が上がって全方位良し。 上から二段目には、頻繁に使う普段使いの小皿、豆皿、どんぶりなどを配置。娘が一人で勝手にご飯を食べたりするときはこの棚からが取りやすい。 そして下の方の棚には民藝の大皿、お気に入りの皿や片口、土鍋やル・クルーゼなど重いものを配置。こちらは慎重に扱うやきものが多いから、主に家族みんなが揃う時の夕飯どきに私がハンドリングするものを配置。 さらに一番下には木の皿とかお盆類を。 そして棚のてっぺんには蒸し籠とかお櫃など乾燥させて乾かす軽いものが置いてある。 かなり機能的で大満足。 全てのものにアクセスしやすく、使う頻度が高いからオープン棚特有の埃問題にもあまり悩まされない。使う頻度が少ないもの、細かいものは籠に入れて手縫いをかぶせてある。 使い込んで初めて、どのようにものを配置したらいいかがわかってくるのが台所。 使いながらまだまだ改善したい部分はたくさんあるけど、ゆっくりと創意工夫するのもまた楽しい。
rietta
rietta
家族
poemwalkさんの実例写真
実用性重視ですが( *´艸`) 食器棚の見直し完了~♪
実用性重視ですが( *´艸`) 食器棚の見直し完了~♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
hilaさんの実例写真
hila
hila
tocoさんの実例写真
また、秋の陶器市に向けて見直ししなくちゃなー
また、秋の陶器市に向けて見直ししなくちゃなー
toco
toco
kayomiさんの実例写真
kayomi
kayomi
4K | 家族
rumikokubanさんの実例写真
減らしたはずなのに、また増えた(^^;; 器はキリがないですね〜。
減らしたはずなのに、また増えた(^^;; 器はキリがないですね〜。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
もっと見る

食器 古い家の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

食器 古い家

2,182枚の部屋写真から45枚をセレクト
mademoisellenoaさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о)
おはようございます(о´∀`о)
mademoisellenoa
mademoisellenoa
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
Yuahomeさんの実例写真
りんご箱収納。
りんご箱収納。
Yuahome
Yuahome
家族
fukuさんの実例写真
去年から旦那さんに頼んでた食器棚の上の空きスペースに棚を付けてもらいました(廃材DIY) 重たい物は置けません… 食器棚の色とは合ってませんが棚あるだけでかご🧺置ける場所ができました この位置にしか柱の構造上無理なのでこの位置になりました。
去年から旦那さんに頼んでた食器棚の上の空きスペースに棚を付けてもらいました(廃材DIY) 重たい物は置けません… 食器棚の色とは合ってませんが棚あるだけでかご🧺置ける場所ができました この位置にしか柱の構造上無理なのでこの位置になりました。
fuku
fuku
家族
a-saさんの実例写真
少しずつ集めてきたモノを まとめてみました♪ しかし…ゴチャゴチャ もっとスッキリしたいσ(^_^;)
少しずつ集めてきたモノを まとめてみました♪ しかし…ゴチャゴチャ もっとスッキリしたいσ(^_^;)
a-sa
a-sa
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚お気に入りのカップを並べて喜んでる私です("Ü")
おはようございます♪*゚お気に入りのカップを並べて喜んでる私です("Ü")
kokkomacha
kokkomacha
家族
nonさんの実例写真
狭い部屋なのででっかい食器棚の上部分を取って見せる収納にしています。 紙袋はパンを入れてます。
狭い部屋なのででっかい食器棚の上部分を取って見せる収納にしています。 紙袋はパンを入れてます。
non
non
家族
runrunさんの実例写真
むきだしの配電盤とあかない勝手口。
むきだしの配電盤とあかない勝手口。
runrun
runrun
a-daysさんの実例写真
a-days
a-days
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
台所のごちゃつき。 もっと綺麗にしたいです。
台所のごちゃつき。 もっと綺麗にしたいです。
momomama
momomama
家族
nekohigeさんの実例写真
マイマグ(写真手前)を花柄に新調したタイミングで花柄イベント来た!(≧∀≦) 近所の荒物屋的な店で£1.25!やっす!200円弱くらい? 中国製かなあ〜。この朱色っぽい赤が昭和的でツボです。 花柄のお皿はチャリティーショップFINDのイギリスの古いもの。
マイマグ(写真手前)を花柄に新調したタイミングで花柄イベント来た!(≧∀≦) 近所の荒物屋的な店で£1.25!やっす!200円弱くらい? 中国製かなあ〜。この朱色っぽい赤が昭和的でツボです。 花柄のお皿はチャリティーショップFINDのイギリスの古いもの。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
RAKUさんの実例写真
木を使ったものが多いので、茶色の多い我が家。 だいぶ、ごちゃついてきました^^ 引き算大事ですね…
木を使ったものが多いので、茶色の多い我が家。 だいぶ、ごちゃついてきました^^ 引き算大事ですね…
RAKU
RAKU
家族
Americanさんの実例写真
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
American
American
4LDK | 家族
renrenさんの実例写真
漆喰塗りの日差しものランチ。 彼にだいぶ手伝ってもらってるので ハンバーグランチでおもてなし。 ハリオ炊飯鍋、良い仕事します♥(ˆ⌣ˆԅ)
漆喰塗りの日差しものランチ。 彼にだいぶ手伝ってもらってるので ハンバーグランチでおもてなし。 ハリオ炊飯鍋、良い仕事します♥(ˆ⌣ˆԅ)
renren
renren
3DK
andyさんの実例写真
キッチン
キッチン
andy
andy
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
油はねの掃除が面倒で、コンロ周りは何も置かないようにしています。
油はねの掃除が面倒で、コンロ周りは何も置かないようにしています。
Megumi
Megumi
家族
ameamekaasanさんの実例写真
我が家の食器棚は、実家の物置きにあった、かなり古い、お古の品物になります😂 上手く📷撮れなかったけど、暑くなってきたので、オーブン用のお皿を後ろ側に移動して、ブルーのお皿やガラスのお皿を手前に移動しました👌 いつか、ここもリメイクしたいなぁ🤭
我が家の食器棚は、実家の物置きにあった、かなり古い、お古の品物になります😂 上手く📷撮れなかったけど、暑くなってきたので、オーブン用のお皿を後ろ側に移動して、ブルーのお皿やガラスのお皿を手前に移動しました👌 いつか、ここもリメイクしたいなぁ🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
riettaさんの実例写真
再び平日モードに戻り、一日中、在宅ワーク⇄家事をキッチンでする生活に。すると、去年設置したこの棚の便利さが身に染みる。 上の棚には、コーヒー、紅茶、お茶専用のものを。ここはちょうど夫の目線にぴったりの高さ。夫が快適に道具にアクセスできると、お茶をいれてもらえる頻度が上がって全方位良し。 上から二段目には、頻繁に使う普段使いの小皿、豆皿、どんぶりなどを配置。娘が一人で勝手にご飯を食べたりするときはこの棚からが取りやすい。 そして下の方の棚には民藝の大皿、お気に入りの皿や片口、土鍋やル・クルーゼなど重いものを配置。こちらは慎重に扱うやきものが多いから、主に家族みんなが揃う時の夕飯どきに私がハンドリングするものを配置。 さらに一番下には木の皿とかお盆類を。 そして棚のてっぺんには蒸し籠とかお櫃など乾燥させて乾かす軽いものが置いてある。 かなり機能的で大満足。 全てのものにアクセスしやすく、使う頻度が高いからオープン棚特有の埃問題にもあまり悩まされない。使う頻度が少ないもの、細かいものは籠に入れて手縫いをかぶせてある。 使い込んで初めて、どのようにものを配置したらいいかがわかってくるのが台所。 使いながらまだまだ改善したい部分はたくさんあるけど、ゆっくりと創意工夫するのもまた楽しい。
再び平日モードに戻り、一日中、在宅ワーク⇄家事をキッチンでする生活に。すると、去年設置したこの棚の便利さが身に染みる。 上の棚には、コーヒー、紅茶、お茶専用のものを。ここはちょうど夫の目線にぴったりの高さ。夫が快適に道具にアクセスできると、お茶をいれてもらえる頻度が上がって全方位良し。 上から二段目には、頻繁に使う普段使いの小皿、豆皿、どんぶりなどを配置。娘が一人で勝手にご飯を食べたりするときはこの棚からが取りやすい。 そして下の方の棚には民藝の大皿、お気に入りの皿や片口、土鍋やル・クルーゼなど重いものを配置。こちらは慎重に扱うやきものが多いから、主に家族みんなが揃う時の夕飯どきに私がハンドリングするものを配置。 さらに一番下には木の皿とかお盆類を。 そして棚のてっぺんには蒸し籠とかお櫃など乾燥させて乾かす軽いものが置いてある。 かなり機能的で大満足。 全てのものにアクセスしやすく、使う頻度が高いからオープン棚特有の埃問題にもあまり悩まされない。使う頻度が少ないもの、細かいものは籠に入れて手縫いをかぶせてある。 使い込んで初めて、どのようにものを配置したらいいかがわかってくるのが台所。 使いながらまだまだ改善したい部分はたくさんあるけど、ゆっくりと創意工夫するのもまた楽しい。
rietta
rietta
家族
poemwalkさんの実例写真
実用性重視ですが( *´艸`) 食器棚の見直し完了~♪
実用性重視ですが( *´艸`) 食器棚の見直し完了~♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
hilaさんの実例写真
hila
hila
tocoさんの実例写真
また、秋の陶器市に向けて見直ししなくちゃなー
また、秋の陶器市に向けて見直ししなくちゃなー
toco
toco
kayomiさんの実例写真
kayomi
kayomi
4K | 家族
rumikokubanさんの実例写真
減らしたはずなのに、また増えた(^^;; 器はキリがないですね〜。
減らしたはずなのに、また増えた(^^;; 器はキリがないですね〜。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
もっと見る

食器 古い家の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ