作業机 作業スペース

1,806枚の部屋写真から46枚をセレクト
bellさんの実例写真
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
bell
bell
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
山善新色バスケットトローリーモニターに応募します! アトリエの作業机周辺がごった返してるんです(T-T) 資材や道具の整理にバスケットトローリーがあればいいなぁって。 机の横の何やかんや積み重ねてる場所にいきたいです!! 作業もはかどって、見た目も美しくなること間違いなし!! 当選しますように。。
山善新色バスケットトローリーモニターに応募します! アトリエの作業机周辺がごった返してるんです(T-T) 資材や道具の整理にバスケットトローリーがあればいいなぁって。 机の横の何やかんや積み重ねてる場所にいきたいです!! 作業もはかどって、見た目も美しくなること間違いなし!! 当選しますように。。
choco
choco
4LDK | 家族
Chiisanさんの実例写真
Chiisan
Chiisan
katsさんの実例写真
DIY 作業机
DIY 作業机
kats
kats
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
プロダクトの撮影のためにデザインした 作業用デスクスペース😌 PCモニター台は質感を合わせるためにDIYで製作💻
プロダクトの撮影のためにデザインした 作業用デスクスペース😌 PCモニター台は質感を合わせるためにDIYで製作💻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
趣味作業デスク。 何年か前から、紙ものにハマり、ジャンクジャーナルや紙ものファイル、貼り箱等を作ったりしています。消しゴムはんこもたまに作ったり〜。 よく使うのは手を伸ばせば、すぐに取れる位置に配置したくて、息子が使っていた学習机に、更に木材を重ねて作業スペースを広くし、目の前に大型の棚を置きました。
趣味作業デスク。 何年か前から、紙ものにハマり、ジャンクジャーナルや紙ものファイル、貼り箱等を作ったりしています。消しゴムはんこもたまに作ったり〜。 よく使うのは手を伸ばせば、すぐに取れる位置に配置したくて、息子が使っていた学習机に、更に木材を重ねて作業スペースを広くし、目の前に大型の棚を置きました。
kikusuke
kikusuke
家族
Ralaさんの実例写真
旦那さんと私の作業机
旦那さんと私の作業机
Rala
Rala
2LDK | 家族
mymiさんの実例写真
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただいています。 今日は作業台の横に置いてみました。 コンパクトですが少しでも広くなると作業がしやすくなって気分も良くなります😊 したい高さにできるのは本当に嬉しい!
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただいています。 今日は作業台の横に置いてみました。 コンパクトですが少しでも広くなると作業がしやすくなって気分も良くなります😊 したい高さにできるのは本当に嬉しい!
mymi
mymi
家族
n_atさんの実例写真
ニトリのカラーボックスと天板とスノコで作業机を増設しました♡ これから机の上のレイアウトを色々考えていくのが楽しみです(๑ ́ᄇ`๑)
ニトリのカラーボックスと天板とスノコで作業机を増設しました♡ これから机の上のレイアウトを色々考えていくのが楽しみです(๑ ́ᄇ`๑)
n_at
n_at
家族
WoodRackさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで作業机作ってみました✌︎('ω'✌︎ ) 今回はカラボを4つ使ってL字型にしてみました☆ ブログに詳細掲載してます❗️ https://wp.me/p77GE7-14U
ニトリのカラーボックスで作業机作ってみました✌︎('ω'✌︎ ) 今回はカラボを4つ使ってL字型にしてみました☆ ブログに詳細掲載してます❗️ https://wp.me/p77GE7-14U
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
Daisukeさんの実例写真
一昨年位に作った作業机です。立っても座っても疲れにくい姿勢で作業できる高さになるようにつくりました。
一昨年位に作った作業机です。立っても座っても疲れにくい姿勢で作業できる高さになるようにつくりました。
Daisuke
Daisuke
家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 作業デスク、反対側から1枚パチリとしてみました。 机の上は、全く変わり映えないですし、その他周りのものも、大した変化はないのですが…(/∀︎\*) 狭くてこれが限界の撮影でした(๑˃͈꒵˂͈๑)
こんばんは( ˊᵕˋ ) 作業デスク、反対側から1枚パチリとしてみました。 机の上は、全く変わり映えないですし、その他周りのものも、大した変化はないのですが…(/∀︎\*) 狭くてこれが限界の撮影でした(๑˃͈꒵˂͈๑)
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
konyoさんの実例写真
まだDIYの途中ですが、ガレージの中の作業机です。 ガレージの壁にOSBの有孔ボードを貼って工具を掛けられるようにしてます。壁が出来たばかりなのでこれからいろいろ変えていきます
まだDIYの途中ですが、ガレージの中の作業机です。 ガレージの壁にOSBの有孔ボードを貼って工具を掛けられるようにしてます。壁が出来たばかりなのでこれからいろいろ変えていきます
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージの片隅に作った小さな机。 ちょっとした作業に重宝します。 細々した工具はこちらに吊り下げ収納。
ガレージの片隅に作った小さな机。 ちょっとした作業に重宝します。 細々した工具はこちらに吊り下げ収納。
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
kacochanさんの実例写真
以前の作業机を模様替えしてみました。カラーボックスを使ったので、収納もアップ(๑•̀ •́)و✧どんどん作業がはかどるかな( ఠ͜ఠ )!
以前の作業机を模様替えしてみました。カラーボックスを使ったので、収納もアップ(๑•̀ •́)و✧どんどん作業がはかどるかな( ఠ͜ఠ )!
kacochan
kacochan
4LDK | 家族
uuandoさんの実例写真
押入れの作業机もっと使いやすいように着々と改造中♪
押入れの作業机もっと使いやすいように着々と改造中♪
uuando
uuando
2DK | 家族
isolano.girlさんの実例写真
キッチン横のスペースに作業机を置きました。 キッチンに子供のプリントや手紙類が散乱するのが嫌で嫌で…(ノД`) サイズや形が気に入るのがなかなかなくて、やっとたどり着いた机です。 大切に使おうと思います(o^^o)
キッチン横のスペースに作業机を置きました。 キッチンに子供のプリントや手紙類が散乱するのが嫌で嫌で…(ノД`) サイズや形が気に入るのがなかなかなくて、やっとたどり着いた机です。 大切に使おうと思います(o^^o)
isolano.girl
isolano.girl
家族
yachikoさんの実例写真
作業机を作りました。 全部廃材です^_^
作業机を作りました。 全部廃材です^_^
yachiko
yachiko
2LDK | 家族
pochaikoさんの実例写真
私の作業机です。
私の作業机です。
pochaiko
pochaiko
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
寝室の隅にある作業机✨ カリモクのチェアで寛ぎながら、ミシンをしたりパソコンをしたり✨ 机の下にはニトリのNクリックで収納を📚 コンセントの配線がひどい😂
寝室の隅にある作業机✨ カリモクのチェアで寛ぎながら、ミシンをしたりパソコンをしたり✨ 机の下にはニトリのNクリックで収納を📚 コンセントの配線がひどい😂
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
magochi_03さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥5,170
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
daifuku3yadeさんの実例写真
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
daifuku3yade
Mayuさんの実例写真
作業机、その後(笑)すべての搬入が終わりました←w
作業机、その後(笑)すべての搬入が終わりました←w
Mayu
Mayu
maiikkooさんの実例写真
作業机をDIY! これから使いやすいように改良していきます( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
作業机をDIY! これから使いやすいように改良していきます( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
もっと見る

作業机 作業スペースの投稿一覧

173枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

作業机 作業スペース

1,806枚の部屋写真から46枚をセレクト
bellさんの実例写真
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
bell
bell
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
山善新色バスケットトローリーモニターに応募します! アトリエの作業机周辺がごった返してるんです(T-T) 資材や道具の整理にバスケットトローリーがあればいいなぁって。 机の横の何やかんや積み重ねてる場所にいきたいです!! 作業もはかどって、見た目も美しくなること間違いなし!! 当選しますように。。
山善新色バスケットトローリーモニターに応募します! アトリエの作業机周辺がごった返してるんです(T-T) 資材や道具の整理にバスケットトローリーがあればいいなぁって。 机の横の何やかんや積み重ねてる場所にいきたいです!! 作業もはかどって、見た目も美しくなること間違いなし!! 当選しますように。。
choco
choco
4LDK | 家族
Chiisanさんの実例写真
Chiisan
Chiisan
katsさんの実例写真
DIY 作業机
DIY 作業机
kats
kats
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
プロダクトの撮影のためにデザインした 作業用デスクスペース😌 PCモニター台は質感を合わせるためにDIYで製作💻
プロダクトの撮影のためにデザインした 作業用デスクスペース😌 PCモニター台は質感を合わせるためにDIYで製作💻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
趣味作業デスク。 何年か前から、紙ものにハマり、ジャンクジャーナルや紙ものファイル、貼り箱等を作ったりしています。消しゴムはんこもたまに作ったり〜。 よく使うのは手を伸ばせば、すぐに取れる位置に配置したくて、息子が使っていた学習机に、更に木材を重ねて作業スペースを広くし、目の前に大型の棚を置きました。
趣味作業デスク。 何年か前から、紙ものにハマり、ジャンクジャーナルや紙ものファイル、貼り箱等を作ったりしています。消しゴムはんこもたまに作ったり〜。 よく使うのは手を伸ばせば、すぐに取れる位置に配置したくて、息子が使っていた学習机に、更に木材を重ねて作業スペースを広くし、目の前に大型の棚を置きました。
kikusuke
kikusuke
家族
Ralaさんの実例写真
旦那さんと私の作業机
旦那さんと私の作業机
Rala
Rala
2LDK | 家族
mymiさんの実例写真
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただいています。 今日は作業台の横に置いてみました。 コンパクトですが少しでも広くなると作業がしやすくなって気分も良くなります😊 したい高さにできるのは本当に嬉しい!
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただいています。 今日は作業台の横に置いてみました。 コンパクトですが少しでも広くなると作業がしやすくなって気分も良くなります😊 したい高さにできるのは本当に嬉しい!
mymi
mymi
家族
n_atさんの実例写真
ニトリのカラーボックスと天板とスノコで作業机を増設しました♡ これから机の上のレイアウトを色々考えていくのが楽しみです(๑ ́ᄇ`๑)
ニトリのカラーボックスと天板とスノコで作業机を増設しました♡ これから机の上のレイアウトを色々考えていくのが楽しみです(๑ ́ᄇ`๑)
n_at
n_at
家族
WoodRackさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで作業机作ってみました✌︎('ω'✌︎ ) 今回はカラボを4つ使ってL字型にしてみました☆ ブログに詳細掲載してます❗️ https://wp.me/p77GE7-14U
ニトリのカラーボックスで作業机作ってみました✌︎('ω'✌︎ ) 今回はカラボを4つ使ってL字型にしてみました☆ ブログに詳細掲載してます❗️ https://wp.me/p77GE7-14U
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
Daisukeさんの実例写真
一昨年位に作った作業机です。立っても座っても疲れにくい姿勢で作業できる高さになるようにつくりました。
一昨年位に作った作業机です。立っても座っても疲れにくい姿勢で作業できる高さになるようにつくりました。
Daisuke
Daisuke
家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 作業デスク、反対側から1枚パチリとしてみました。 机の上は、全く変わり映えないですし、その他周りのものも、大した変化はないのですが…(/∀︎\*) 狭くてこれが限界の撮影でした(๑˃͈꒵˂͈๑)
こんばんは( ˊᵕˋ ) 作業デスク、反対側から1枚パチリとしてみました。 机の上は、全く変わり映えないですし、その他周りのものも、大した変化はないのですが…(/∀︎\*) 狭くてこれが限界の撮影でした(๑˃͈꒵˂͈๑)
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
konyoさんの実例写真
まだDIYの途中ですが、ガレージの中の作業机です。 ガレージの壁にOSBの有孔ボードを貼って工具を掛けられるようにしてます。壁が出来たばかりなのでこれからいろいろ変えていきます
まだDIYの途中ですが、ガレージの中の作業机です。 ガレージの壁にOSBの有孔ボードを貼って工具を掛けられるようにしてます。壁が出来たばかりなのでこれからいろいろ変えていきます
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージの片隅に作った小さな机。 ちょっとした作業に重宝します。 細々した工具はこちらに吊り下げ収納。
ガレージの片隅に作った小さな机。 ちょっとした作業に重宝します。 細々した工具はこちらに吊り下げ収納。
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
kacochanさんの実例写真
以前の作業机を模様替えしてみました。カラーボックスを使ったので、収納もアップ(๑•̀ •́)و✧どんどん作業がはかどるかな( ఠ͜ఠ )!
以前の作業机を模様替えしてみました。カラーボックスを使ったので、収納もアップ(๑•̀ •́)و✧どんどん作業がはかどるかな( ఠ͜ఠ )!
kacochan
kacochan
4LDK | 家族
uuandoさんの実例写真
押入れの作業机もっと使いやすいように着々と改造中♪
押入れの作業机もっと使いやすいように着々と改造中♪
uuando
uuando
2DK | 家族
isolano.girlさんの実例写真
キッチン横のスペースに作業机を置きました。 キッチンに子供のプリントや手紙類が散乱するのが嫌で嫌で…(ノД`) サイズや形が気に入るのがなかなかなくて、やっとたどり着いた机です。 大切に使おうと思います(o^^o)
キッチン横のスペースに作業机を置きました。 キッチンに子供のプリントや手紙類が散乱するのが嫌で嫌で…(ノД`) サイズや形が気に入るのがなかなかなくて、やっとたどり着いた机です。 大切に使おうと思います(o^^o)
isolano.girl
isolano.girl
家族
yachikoさんの実例写真
作業机を作りました。 全部廃材です^_^
作業机を作りました。 全部廃材です^_^
yachiko
yachiko
2LDK | 家族
pochaikoさんの実例写真
私の作業机です。
私の作業机です。
pochaiko
pochaiko
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
寝室の隅にある作業机✨ カリモクのチェアで寛ぎながら、ミシンをしたりパソコンをしたり✨ 机の下にはニトリのNクリックで収納を📚 コンセントの配線がひどい😂
寝室の隅にある作業机✨ カリモクのチェアで寛ぎながら、ミシンをしたりパソコンをしたり✨ 机の下にはニトリのNクリックで収納を📚 コンセントの配線がひどい😂
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
magochi_03さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥5,170
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
daifuku3yadeさんの実例写真
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
daifuku3yade
Mayuさんの実例写真
作業机、その後(笑)すべての搬入が終わりました←w
作業机、その後(笑)すべての搬入が終わりました←w
Mayu
Mayu
maiikkooさんの実例写真
作業机をDIY! これから使いやすいように改良していきます( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
作業机をDIY! これから使いやすいように改良していきます( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
もっと見る

作業机 作業スペースの投稿一覧

173枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ