玄米生活

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
importantさんの実例写真
important
important
yumirilさんの実例写真
「やめたこと」それは「白米を食べること」 もちろん完全除去では有りませんが、我が家でご飯を炊く時は玄米を精米機で7分つきにして、同量の玄米に雑穀米ともち麦を入れます。 玄米だけだとやはり硬くて美味しく無いのでこれに落ち着きました☺️ ツインバードの精米機もう何年使っているのやら…😅 5分つき、七分つき、白米と選べ、米とぎモードも有るので無洗米にも出来ます👍 お米は減農薬の特別栽培米を使っています。 炊くたびに精米するのでそれだけでも美味しいです😋🍚 お腹の調子も絶好調😆👍 ただ毎回出る米糠はまだ使い切れていません💦 糠漬けでもするといいのですが…😅
「やめたこと」それは「白米を食べること」 もちろん完全除去では有りませんが、我が家でご飯を炊く時は玄米を精米機で7分つきにして、同量の玄米に雑穀米ともち麦を入れます。 玄米だけだとやはり硬くて美味しく無いのでこれに落ち着きました☺️ ツインバードの精米機もう何年使っているのやら…😅 5分つき、七分つき、白米と選べ、米とぎモードも有るので無洗米にも出来ます👍 お米は減農薬の特別栽培米を使っています。 炊くたびに精米するのでそれだけでも美味しいです😋🍚 お腹の調子も絶好調😆👍 ただ毎回出る米糠はまだ使い切れていません💦 糠漬けでもするといいのですが…😅
yumiril
yumiril
家族
Dariaさんの実例写真
「やってよかった暮らしのルーティン」 イベント用 朝のルーティンは、玄米を洗って 浸水させることです。 最近、玄米生活始めてこのルーティン が出来ました。 朝、準備すれば夕飯に炊きたての 玄米が食べれます。 一人暮らしなので、ストウブのココハンS を愛用中。 浸水用のボウルは柳宗理の 16センチのボウルとパンチング ストレーナーを使っています。 1合用にぴったりで、冷蔵庫でも 場所をとらず気に入ってます(^^)
「やってよかった暮らしのルーティン」 イベント用 朝のルーティンは、玄米を洗って 浸水させることです。 最近、玄米生活始めてこのルーティン が出来ました。 朝、準備すれば夕飯に炊きたての 玄米が食べれます。 一人暮らしなので、ストウブのココハンS を愛用中。 浸水用のボウルは柳宗理の 16センチのボウルとパンチング ストレーナーを使っています。 1合用にぴったりで、冷蔵庫でも 場所をとらず気に入ってます(^^)
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
madobekissa_miwakoさんの実例写真
炊飯器はいらない派だったわたしが、どうしても玄米色にしたくて手に入れた電気圧縮鍋! 圧力鍋より安心安全だし、時間と量を間違えなければとっても美味しい玄米が炊けます。 ご飯の幸せを与えてくれたこの子はわたしの生活の革命です(笑)
炊飯器はいらない派だったわたしが、どうしても玄米色にしたくて手に入れた電気圧縮鍋! 圧力鍋より安心安全だし、時間と量を間違えなければとっても美味しい玄米が炊けます。 ご飯の幸せを与えてくれたこの子はわたしの生活の革命です(笑)
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
Tomoko.kさんの実例写真
発酵玄米生活始めました♪(自分だけ) 土鍋派のくせに‥ ので圧力鍋で炊いたご飯 保温し続けないといけないのに‥ ゆえ 山善さんのミニ炊飯器購入 保温当番をお願いしたよ ちっこくて 場所取らず そして かわいい💕
発酵玄米生活始めました♪(自分だけ) 土鍋派のくせに‥ ので圧力鍋で炊いたご飯 保温し続けないといけないのに‥ ゆえ 山善さんのミニ炊飯器購入 保温当番をお願いしたよ ちっこくて 場所取らず そして かわいい💕
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡塩むすび🍙 ⁡⁡⁡ ⁡おむすびの後ろにある茶色い袋(*´˘`*) なんだと思いますか?⁡ ⁡⁡ ⁡これ実はお米を小分けにし保存できる袋 ⁡⁡ ⁡この袋にお米を入れたら野菜室で保存 湿気や乾燥・光を遮断してお米の美味しさを 保ってくれるものなんです 実際に普通の紙袋とこの 『お米の小分け保存袋 』を2週間保存し 比べてみました( ^^) ⁡⁡ 小分け保存袋の方は見た目の変化はわからず ➭美味しさをそのまま保存してくれてる 普通の紙袋はお米が割れや乾燥して 欠けてしまっていました ⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡■仕様■⁡ ⁡〇1袋7枚入り⁡ ⁡〇マチ付き⁡ ⁡〇4層構造で密閉⁡ ⁡〇湿気・乾燥・光を遮断⁡⁡ ⁡〇容量目安:1袋 5~5.5合⁡ ⁡ 小分け保存袋のお米を炊いて 塩むすびを握ったら美味しかったー🥰️ ⁡⁡ 夏場のお米の保存にも最適✨ ⁡⁡(※紙袋の方のお米ももったいないので しっかり炊いて食べました( ^^)) ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡塩むすび🍙 ⁡⁡⁡ ⁡おむすびの後ろにある茶色い袋(*´˘`*) なんだと思いますか?⁡ ⁡⁡ ⁡これ実はお米を小分けにし保存できる袋 ⁡⁡ ⁡この袋にお米を入れたら野菜室で保存 湿気や乾燥・光を遮断してお米の美味しさを 保ってくれるものなんです 実際に普通の紙袋とこの 『お米の小分け保存袋 』を2週間保存し 比べてみました( ^^) ⁡⁡ 小分け保存袋の方は見た目の変化はわからず ➭美味しさをそのまま保存してくれてる 普通の紙袋はお米が割れや乾燥して 欠けてしまっていました ⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡■仕様■⁡ ⁡〇1袋7枚入り⁡ ⁡〇マチ付き⁡ ⁡〇4層構造で密閉⁡ ⁡〇湿気・乾燥・光を遮断⁡⁡ ⁡〇容量目安:1袋 5~5.5合⁡ ⁡ 小分け保存袋のお米を炊いて 塩むすびを握ったら美味しかったー🥰️ ⁡⁡ 夏場のお米の保存にも最適✨ ⁡⁡(※紙袋の方のお米ももったいないので しっかり炊いて食べました( ^^)) ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
今年から始めたこと🌾 スリコパトロールしてきました🫡 お目当てのライスストッカーを買いました🛒💕 ふるさと納税で頼んだ玄米🌾家族も美味しいというので、今年は週2のペースで玄米にしようと思います😍ジップロックに入れて保存してましたが、面倒なのでこのライスストッカーに入れ、冷蔵庫で保存してみました。フタにはメモリがあり、計量しやすいのと、立てても横にしても置けるのでとてもいいです🙌💕今年は玄米を取り入れて健康に気をつけたいと思います😚🙌
今年から始めたこと🌾 スリコパトロールしてきました🫡 お目当てのライスストッカーを買いました🛒💕 ふるさと納税で頼んだ玄米🌾家族も美味しいというので、今年は週2のペースで玄米にしようと思います😍ジップロックに入れて保存してましたが、面倒なのでこのライスストッカーに入れ、冷蔵庫で保存してみました。フタにはメモリがあり、計量しやすいのと、立てても横にしても置けるのでとてもいいです🙌💕今年は玄米を取り入れて健康に気をつけたいと思います😚🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
torakoさんの実例写真
炊飯器買いました🍚 しばらく、ル・クルーゼと炊飯用のストウブを 使い分けてましたが 酵素玄米を食べて、美味しさにハマってしまい 保温機能のあるジャーが必要になって 玄米を圧力鍋で炊き、寝かせを炊飯器に まかせて、酵素玄米生活始めます🌾 3日以上寝かせた頃が食べ頃らしいので 毎日は無理ですが、3日後が楽しみで仕方ない😏
炊飯器買いました🍚 しばらく、ル・クルーゼと炊飯用のストウブを 使い分けてましたが 酵素玄米を食べて、美味しさにハマってしまい 保温機能のあるジャーが必要になって 玄米を圧力鍋で炊き、寝かせを炊飯器に まかせて、酵素玄米生活始めます🌾 3日以上寝かせた頃が食べ頃らしいので 毎日は無理ですが、3日後が楽しみで仕方ない😏
torako
torako
3LDK | 家族
MITTANさんの実例写真
玄米生活始めました🤞
玄米生活始めました🤞
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
sueさんの実例写真
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
sue
sue
1DK | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
手作りお味噌に挑戦してみようと思います! 初めてなのでマルカワ味噌さんの手作り味噌セットを今回は購入してみました。 素材は自然栽培された北海道産の大豆と、同じく自然栽培された玄米で作られた玄米麹。 塩度などは調整されているので初心者に優しいセットです♪ 仕上がりは玄米味噌です♪
手作りお味噌に挑戦してみようと思います! 初めてなのでマルカワ味噌さんの手作り味噌セットを今回は購入してみました。 素材は自然栽培された北海道産の大豆と、同じく自然栽培された玄米で作られた玄米麹。 塩度などは調整されているので初心者に優しいセットです♪ 仕上がりは玄米味噌です♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
娘の離乳食用に、無農薬玄米を使った玄米クリームが無事完成〜☺️🙌 鍋で茹でた玄米をカプセルカッターにかけてざるで漉すと、トロトロに仕上がります👩‍🍳✨今までミキサーのない生活を送ってましたが、ルームクリップショッピングでレコルトのカプセルカッターを購入して料理の幅が広がりました😊💕 ちなみにボールに入ってるのが玄米クリームで、保存容器に入ってるのが漉して残ったもの🌾これは、お焼きにしたり味噌汁に入れたりすると美味しく食べれます🌾💕 自分で作ったかのような投稿でしたが、私は現場監督🤳でほとんど旦那が頑張って作ってくれました…😂👨‍🍳✨
娘の離乳食用に、無農薬玄米を使った玄米クリームが無事完成〜☺️🙌 鍋で茹でた玄米をカプセルカッターにかけてざるで漉すと、トロトロに仕上がります👩‍🍳✨今までミキサーのない生活を送ってましたが、ルームクリップショッピングでレコルトのカプセルカッターを購入して料理の幅が広がりました😊💕 ちなみにボールに入ってるのが玄米クリームで、保存容器に入ってるのが漉して残ったもの🌾これは、お焼きにしたり味噌汁に入れたりすると美味しく食べれます🌾💕 自分で作ったかのような投稿でしたが、私は現場監督🤳でほとんど旦那が頑張って作ってくれました…😂👨‍🍳✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
73さんの実例写真
2019.5.2 10連休折返しの6日目は仕事をお休みにして、お出かけしました。人も車も多かった〜。 さてさて、お気に入りの家電のイベントに参加します^ ^ 悩みに悩んで、先月末に買った炊飯器「酵素玄米Labo」。その名の通り、酵素玄米を作るために生まれた家電です。 これまで玄米は圧力鍋で炊いていたのですが、保温できなかったので、炊いた玄米を寝かせることができないので残念に思っていたんです。これ、スイッチひとつで完璧な酵素玄米ができます。炊きたて、2日目、3日目、美味しい玄米を食べることができます。 もちろん白米も炊けるし、煮豆やローストビーフなんかも出来るみたい。しかも非IH。圧力鍋と同じくらい戦力になってくれそうな家電を手に入れてしまいました(*´꒳`*)
2019.5.2 10連休折返しの6日目は仕事をお休みにして、お出かけしました。人も車も多かった〜。 さてさて、お気に入りの家電のイベントに参加します^ ^ 悩みに悩んで、先月末に買った炊飯器「酵素玄米Labo」。その名の通り、酵素玄米を作るために生まれた家電です。 これまで玄米は圧力鍋で炊いていたのですが、保温できなかったので、炊いた玄米を寝かせることができないので残念に思っていたんです。これ、スイッチひとつで完璧な酵素玄米ができます。炊きたて、2日目、3日目、美味しい玄米を食べることができます。 もちろん白米も炊けるし、煮豆やローストビーフなんかも出来るみたい。しかも非IH。圧力鍋と同じくらい戦力になってくれそうな家電を手に入れてしまいました(*´꒳`*)
73
73
2LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
今日から玄米食べてます。 今だけかもしれないけど、特に食べにくいとは感じなかったかな。 白米との頻度や食べ方は色々と模索していこうかと。 身体の変化はあるのかな〜? しばらくは人体実験気分を楽しみたいと思います。
今日から玄米食べてます。 今だけかもしれないけど、特に食べにくいとは感じなかったかな。 白米との頻度や食べ方は色々と模索していこうかと。 身体の変化はあるのかな〜? しばらくは人体実験気分を楽しみたいと思います。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
nananaさんの実例写真
nanana
nanana
1LDK
masさんの実例写真
我が家の水切りカゴ カゴというかトレー? 食洗機があるので、ちょこっと手洗いするときだけ出して♪ 普段はシンク下の引き出しにしまってます
我が家の水切りカゴ カゴというかトレー? 食洗機があるので、ちょこっと手洗いするときだけ出して♪ 普段はシンク下の引き出しにしまってます
mas
mas
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます♪ 去年から玄米を食べてましたが、最近は白米に戻してました 白米の方が安いし^^; でも娘から玄米の方が体調がい良いと言われたのでまた玄米にしました そしてもち麦もプラス! 使いそびれてたガラスキャニスターをやっと使う事が出来ました♪ 確かに快腸〜!(*≧∀≦*) 素敵な週末を(*^ω^*)
おはようございます♪ 去年から玄米を食べてましたが、最近は白米に戻してました 白米の方が安いし^^; でも娘から玄米の方が体調がい良いと言われたのでまた玄米にしました そしてもち麦もプラス! 使いそびれてたガラスキャニスターをやっと使う事が出来ました♪ 確かに快腸〜!(*≧∀≦*) 素敵な週末を(*^ω^*)
kakami
kakami
家族
sallyさんの実例写真
sally
sally
michunekoさんの実例写真
キッチンから見る朝のひとコマ。 土鍋で玄米を食べる習慣になってきた。 もうちょっとで蒸らし終わるーって時の、この時間が、なんか好き❤️ 愛猫は二度寝中。。。
キッチンから見る朝のひとコマ。 土鍋で玄米を食べる習慣になってきた。 もうちょっとで蒸らし終わるーって時の、この時間が、なんか好き❤️ 愛猫は二度寝中。。。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
yumi.snoopさんの実例写真
あちこち行ったり来たりのゴミ箱達の定位置を作るのはDIYしかなかったのでしたーー。゚(゚´ω`゚)゚。
あちこち行ったり来たりのゴミ箱達の定位置を作るのはDIYしかなかったのでしたーー。゚(゚´ω`゚)゚。
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
Ema_Mushikaさんの実例写真
ゆるランチ作る。 背伸びしない、玄米に一菜一汁+気が向いたもの。 笑っていたらおかずになる。
ゆるランチ作る。 背伸びしない、玄米に一菜一汁+気が向いたもの。 笑っていたらおかずになる。
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし
Maikoさんの実例写真
ゆずシロップ仕込みました٩(ˊᗜˋ*)و
ゆずシロップ仕込みました٩(ˊᗜˋ*)و
Maiko
Maiko
3DK | 家族
MIRIAさんの実例写真
ある日の昼食です。 再びスムージー作りが始まった昨今。 この日は思い付きで 「リンゴと生姜とハチミツのホットスムージー」を 作ってみました…♥ スーパーフード、元気パワーアップの 「マカパウダー」も入っていて ポカポカ温まる 冬のあったかスムージーです♥
ある日の昼食です。 再びスムージー作りが始まった昨今。 この日は思い付きで 「リンゴと生姜とハチミツのホットスムージー」を 作ってみました…♥ スーパーフード、元気パワーアップの 「マカパウダー」も入っていて ポカポカ温まる 冬のあったかスムージーです♥
MIRIA
MIRIA
一人暮らし
matoryosikanakoさんの実例写真
GENMAI CAFEなう(๑′ᴗ‵๑) 最近は私だけ(主人は嫌がる…)玄米生活です★ その名もGENMAI CAFEでランチ中★ 玄米酵素食品付き! また来そう(*´艸`)キャ
GENMAI CAFEなう(๑′ᴗ‵๑) 最近は私だけ(主人は嫌がる…)玄米生活です★ その名もGENMAI CAFEでランチ中★ 玄米酵素食品付き! また来そう(*´艸`)キャ
matoryosikanako
matoryosikanako
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
自家製ハーブと唐辛子。
自家製ハーブと唐辛子。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
もっと見る

玄米生活の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄米生活

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
importantさんの実例写真
important
important
yumirilさんの実例写真
「やめたこと」それは「白米を食べること」 もちろん完全除去では有りませんが、我が家でご飯を炊く時は玄米を精米機で7分つきにして、同量の玄米に雑穀米ともち麦を入れます。 玄米だけだとやはり硬くて美味しく無いのでこれに落ち着きました☺️ ツインバードの精米機もう何年使っているのやら…😅 5分つき、七分つき、白米と選べ、米とぎモードも有るので無洗米にも出来ます👍 お米は減農薬の特別栽培米を使っています。 炊くたびに精米するのでそれだけでも美味しいです😋🍚 お腹の調子も絶好調😆👍 ただ毎回出る米糠はまだ使い切れていません💦 糠漬けでもするといいのですが…😅
「やめたこと」それは「白米を食べること」 もちろん完全除去では有りませんが、我が家でご飯を炊く時は玄米を精米機で7分つきにして、同量の玄米に雑穀米ともち麦を入れます。 玄米だけだとやはり硬くて美味しく無いのでこれに落ち着きました☺️ ツインバードの精米機もう何年使っているのやら…😅 5分つき、七分つき、白米と選べ、米とぎモードも有るので無洗米にも出来ます👍 お米は減農薬の特別栽培米を使っています。 炊くたびに精米するのでそれだけでも美味しいです😋🍚 お腹の調子も絶好調😆👍 ただ毎回出る米糠はまだ使い切れていません💦 糠漬けでもするといいのですが…😅
yumiril
yumiril
家族
Dariaさんの実例写真
「やってよかった暮らしのルーティン」 イベント用 朝のルーティンは、玄米を洗って 浸水させることです。 最近、玄米生活始めてこのルーティン が出来ました。 朝、準備すれば夕飯に炊きたての 玄米が食べれます。 一人暮らしなので、ストウブのココハンS を愛用中。 浸水用のボウルは柳宗理の 16センチのボウルとパンチング ストレーナーを使っています。 1合用にぴったりで、冷蔵庫でも 場所をとらず気に入ってます(^^)
「やってよかった暮らしのルーティン」 イベント用 朝のルーティンは、玄米を洗って 浸水させることです。 最近、玄米生活始めてこのルーティン が出来ました。 朝、準備すれば夕飯に炊きたての 玄米が食べれます。 一人暮らしなので、ストウブのココハンS を愛用中。 浸水用のボウルは柳宗理の 16センチのボウルとパンチング ストレーナーを使っています。 1合用にぴったりで、冷蔵庫でも 場所をとらず気に入ってます(^^)
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
madobekissa_miwakoさんの実例写真
炊飯器はいらない派だったわたしが、どうしても玄米色にしたくて手に入れた電気圧縮鍋! 圧力鍋より安心安全だし、時間と量を間違えなければとっても美味しい玄米が炊けます。 ご飯の幸せを与えてくれたこの子はわたしの生活の革命です(笑)
炊飯器はいらない派だったわたしが、どうしても玄米色にしたくて手に入れた電気圧縮鍋! 圧力鍋より安心安全だし、時間と量を間違えなければとっても美味しい玄米が炊けます。 ご飯の幸せを与えてくれたこの子はわたしの生活の革命です(笑)
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
Tomoko.kさんの実例写真
発酵玄米生活始めました♪(自分だけ) 土鍋派のくせに‥ ので圧力鍋で炊いたご飯 保温し続けないといけないのに‥ ゆえ 山善さんのミニ炊飯器購入 保温当番をお願いしたよ ちっこくて 場所取らず そして かわいい💕
発酵玄米生活始めました♪(自分だけ) 土鍋派のくせに‥ ので圧力鍋で炊いたご飯 保温し続けないといけないのに‥ ゆえ 山善さんのミニ炊飯器購入 保温当番をお願いしたよ ちっこくて 場所取らず そして かわいい💕
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡塩むすび🍙 ⁡⁡⁡ ⁡おむすびの後ろにある茶色い袋(*´˘`*) なんだと思いますか?⁡ ⁡⁡ ⁡これ実はお米を小分けにし保存できる袋 ⁡⁡ ⁡この袋にお米を入れたら野菜室で保存 湿気や乾燥・光を遮断してお米の美味しさを 保ってくれるものなんです 実際に普通の紙袋とこの 『お米の小分け保存袋 』を2週間保存し 比べてみました( ^^) ⁡⁡ 小分け保存袋の方は見た目の変化はわからず ➭美味しさをそのまま保存してくれてる 普通の紙袋はお米が割れや乾燥して 欠けてしまっていました ⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡■仕様■⁡ ⁡〇1袋7枚入り⁡ ⁡〇マチ付き⁡ ⁡〇4層構造で密閉⁡ ⁡〇湿気・乾燥・光を遮断⁡⁡ ⁡〇容量目安:1袋 5~5.5合⁡ ⁡ 小分け保存袋のお米を炊いて 塩むすびを握ったら美味しかったー🥰️ ⁡⁡ 夏場のお米の保存にも最適✨ ⁡⁡(※紙袋の方のお米ももったいないので しっかり炊いて食べました( ^^)) ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡塩むすび🍙 ⁡⁡⁡ ⁡おむすびの後ろにある茶色い袋(*´˘`*) なんだと思いますか?⁡ ⁡⁡ ⁡これ実はお米を小分けにし保存できる袋 ⁡⁡ ⁡この袋にお米を入れたら野菜室で保存 湿気や乾燥・光を遮断してお米の美味しさを 保ってくれるものなんです 実際に普通の紙袋とこの 『お米の小分け保存袋 』を2週間保存し 比べてみました( ^^) ⁡⁡ 小分け保存袋の方は見た目の変化はわからず ➭美味しさをそのまま保存してくれてる 普通の紙袋はお米が割れや乾燥して 欠けてしまっていました ⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡■仕様■⁡ ⁡〇1袋7枚入り⁡ ⁡〇マチ付き⁡ ⁡〇4層構造で密閉⁡ ⁡〇湿気・乾燥・光を遮断⁡⁡ ⁡〇容量目安:1袋 5~5.5合⁡ ⁡ 小分け保存袋のお米を炊いて 塩むすびを握ったら美味しかったー🥰️ ⁡⁡ 夏場のお米の保存にも最適✨ ⁡⁡(※紙袋の方のお米ももったいないので しっかり炊いて食べました( ^^)) ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
今年から始めたこと🌾 スリコパトロールしてきました🫡 お目当てのライスストッカーを買いました🛒💕 ふるさと納税で頼んだ玄米🌾家族も美味しいというので、今年は週2のペースで玄米にしようと思います😍ジップロックに入れて保存してましたが、面倒なのでこのライスストッカーに入れ、冷蔵庫で保存してみました。フタにはメモリがあり、計量しやすいのと、立てても横にしても置けるのでとてもいいです🙌💕今年は玄米を取り入れて健康に気をつけたいと思います😚🙌
今年から始めたこと🌾 スリコパトロールしてきました🫡 お目当てのライスストッカーを買いました🛒💕 ふるさと納税で頼んだ玄米🌾家族も美味しいというので、今年は週2のペースで玄米にしようと思います😍ジップロックに入れて保存してましたが、面倒なのでこのライスストッカーに入れ、冷蔵庫で保存してみました。フタにはメモリがあり、計量しやすいのと、立てても横にしても置けるのでとてもいいです🙌💕今年は玄米を取り入れて健康に気をつけたいと思います😚🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
torakoさんの実例写真
炊飯器買いました🍚 しばらく、ル・クルーゼと炊飯用のストウブを 使い分けてましたが 酵素玄米を食べて、美味しさにハマってしまい 保温機能のあるジャーが必要になって 玄米を圧力鍋で炊き、寝かせを炊飯器に まかせて、酵素玄米生活始めます🌾 3日以上寝かせた頃が食べ頃らしいので 毎日は無理ですが、3日後が楽しみで仕方ない😏
炊飯器買いました🍚 しばらく、ル・クルーゼと炊飯用のストウブを 使い分けてましたが 酵素玄米を食べて、美味しさにハマってしまい 保温機能のあるジャーが必要になって 玄米を圧力鍋で炊き、寝かせを炊飯器に まかせて、酵素玄米生活始めます🌾 3日以上寝かせた頃が食べ頃らしいので 毎日は無理ですが、3日後が楽しみで仕方ない😏
torako
torako
3LDK | 家族
MITTANさんの実例写真
玄米生活始めました🤞
玄米生活始めました🤞
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
sueさんの実例写真
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
sue
sue
1DK | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
手作りお味噌に挑戦してみようと思います! 初めてなのでマルカワ味噌さんの手作り味噌セットを今回は購入してみました。 素材は自然栽培された北海道産の大豆と、同じく自然栽培された玄米で作られた玄米麹。 塩度などは調整されているので初心者に優しいセットです♪ 仕上がりは玄米味噌です♪
手作りお味噌に挑戦してみようと思います! 初めてなのでマルカワ味噌さんの手作り味噌セットを今回は購入してみました。 素材は自然栽培された北海道産の大豆と、同じく自然栽培された玄米で作られた玄米麹。 塩度などは調整されているので初心者に優しいセットです♪ 仕上がりは玄米味噌です♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
娘の離乳食用に、無農薬玄米を使った玄米クリームが無事完成〜☺️🙌 鍋で茹でた玄米をカプセルカッターにかけてざるで漉すと、トロトロに仕上がります👩‍🍳✨今までミキサーのない生活を送ってましたが、ルームクリップショッピングでレコルトのカプセルカッターを購入して料理の幅が広がりました😊💕 ちなみにボールに入ってるのが玄米クリームで、保存容器に入ってるのが漉して残ったもの🌾これは、お焼きにしたり味噌汁に入れたりすると美味しく食べれます🌾💕 自分で作ったかのような投稿でしたが、私は現場監督🤳でほとんど旦那が頑張って作ってくれました…😂👨‍🍳✨
娘の離乳食用に、無農薬玄米を使った玄米クリームが無事完成〜☺️🙌 鍋で茹でた玄米をカプセルカッターにかけてざるで漉すと、トロトロに仕上がります👩‍🍳✨今までミキサーのない生活を送ってましたが、ルームクリップショッピングでレコルトのカプセルカッターを購入して料理の幅が広がりました😊💕 ちなみにボールに入ってるのが玄米クリームで、保存容器に入ってるのが漉して残ったもの🌾これは、お焼きにしたり味噌汁に入れたりすると美味しく食べれます🌾💕 自分で作ったかのような投稿でしたが、私は現場監督🤳でほとんど旦那が頑張って作ってくれました…😂👨‍🍳✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
73さんの実例写真
2019.5.2 10連休折返しの6日目は仕事をお休みにして、お出かけしました。人も車も多かった〜。 さてさて、お気に入りの家電のイベントに参加します^ ^ 悩みに悩んで、先月末に買った炊飯器「酵素玄米Labo」。その名の通り、酵素玄米を作るために生まれた家電です。 これまで玄米は圧力鍋で炊いていたのですが、保温できなかったので、炊いた玄米を寝かせることができないので残念に思っていたんです。これ、スイッチひとつで完璧な酵素玄米ができます。炊きたて、2日目、3日目、美味しい玄米を食べることができます。 もちろん白米も炊けるし、煮豆やローストビーフなんかも出来るみたい。しかも非IH。圧力鍋と同じくらい戦力になってくれそうな家電を手に入れてしまいました(*´꒳`*)
2019.5.2 10連休折返しの6日目は仕事をお休みにして、お出かけしました。人も車も多かった〜。 さてさて、お気に入りの家電のイベントに参加します^ ^ 悩みに悩んで、先月末に買った炊飯器「酵素玄米Labo」。その名の通り、酵素玄米を作るために生まれた家電です。 これまで玄米は圧力鍋で炊いていたのですが、保温できなかったので、炊いた玄米を寝かせることができないので残念に思っていたんです。これ、スイッチひとつで完璧な酵素玄米ができます。炊きたて、2日目、3日目、美味しい玄米を食べることができます。 もちろん白米も炊けるし、煮豆やローストビーフなんかも出来るみたい。しかも非IH。圧力鍋と同じくらい戦力になってくれそうな家電を手に入れてしまいました(*´꒳`*)
73
73
2LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
今日から玄米食べてます。 今だけかもしれないけど、特に食べにくいとは感じなかったかな。 白米との頻度や食べ方は色々と模索していこうかと。 身体の変化はあるのかな〜? しばらくは人体実験気分を楽しみたいと思います。
今日から玄米食べてます。 今だけかもしれないけど、特に食べにくいとは感じなかったかな。 白米との頻度や食べ方は色々と模索していこうかと。 身体の変化はあるのかな〜? しばらくは人体実験気分を楽しみたいと思います。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
nananaさんの実例写真
nanana
nanana
1LDK
masさんの実例写真
我が家の水切りカゴ カゴというかトレー? 食洗機があるので、ちょこっと手洗いするときだけ出して♪ 普段はシンク下の引き出しにしまってます
我が家の水切りカゴ カゴというかトレー? 食洗機があるので、ちょこっと手洗いするときだけ出して♪ 普段はシンク下の引き出しにしまってます
mas
mas
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます♪ 去年から玄米を食べてましたが、最近は白米に戻してました 白米の方が安いし^^; でも娘から玄米の方が体調がい良いと言われたのでまた玄米にしました そしてもち麦もプラス! 使いそびれてたガラスキャニスターをやっと使う事が出来ました♪ 確かに快腸〜!(*≧∀≦*) 素敵な週末を(*^ω^*)
おはようございます♪ 去年から玄米を食べてましたが、最近は白米に戻してました 白米の方が安いし^^; でも娘から玄米の方が体調がい良いと言われたのでまた玄米にしました そしてもち麦もプラス! 使いそびれてたガラスキャニスターをやっと使う事が出来ました♪ 確かに快腸〜!(*≧∀≦*) 素敵な週末を(*^ω^*)
kakami
kakami
家族
sallyさんの実例写真
sally
sally
michunekoさんの実例写真
キッチンから見る朝のひとコマ。 土鍋で玄米を食べる習慣になってきた。 もうちょっとで蒸らし終わるーって時の、この時間が、なんか好き❤️ 愛猫は二度寝中。。。
キッチンから見る朝のひとコマ。 土鍋で玄米を食べる習慣になってきた。 もうちょっとで蒸らし終わるーって時の、この時間が、なんか好き❤️ 愛猫は二度寝中。。。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
yumi.snoopさんの実例写真
あちこち行ったり来たりのゴミ箱達の定位置を作るのはDIYしかなかったのでしたーー。゚(゚´ω`゚)゚。
あちこち行ったり来たりのゴミ箱達の定位置を作るのはDIYしかなかったのでしたーー。゚(゚´ω`゚)゚。
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
Ema_Mushikaさんの実例写真
ゆるランチ作る。 背伸びしない、玄米に一菜一汁+気が向いたもの。 笑っていたらおかずになる。
ゆるランチ作る。 背伸びしない、玄米に一菜一汁+気が向いたもの。 笑っていたらおかずになる。
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし
Maikoさんの実例写真
ゆずシロップ仕込みました٩(ˊᗜˋ*)و
ゆずシロップ仕込みました٩(ˊᗜˋ*)و
Maiko
Maiko
3DK | 家族
MIRIAさんの実例写真
ある日の昼食です。 再びスムージー作りが始まった昨今。 この日は思い付きで 「リンゴと生姜とハチミツのホットスムージー」を 作ってみました…♥ スーパーフード、元気パワーアップの 「マカパウダー」も入っていて ポカポカ温まる 冬のあったかスムージーです♥
ある日の昼食です。 再びスムージー作りが始まった昨今。 この日は思い付きで 「リンゴと生姜とハチミツのホットスムージー」を 作ってみました…♥ スーパーフード、元気パワーアップの 「マカパウダー」も入っていて ポカポカ温まる 冬のあったかスムージーです♥
MIRIA
MIRIA
一人暮らし
matoryosikanakoさんの実例写真
GENMAI CAFEなう(๑′ᴗ‵๑) 最近は私だけ(主人は嫌がる…)玄米生活です★ その名もGENMAI CAFEでランチ中★ 玄米酵素食品付き! また来そう(*´艸`)キャ
GENMAI CAFEなう(๑′ᴗ‵๑) 最近は私だけ(主人は嫌がる…)玄米生活です★ その名もGENMAI CAFEでランチ中★ 玄米酵素食品付き! また来そう(*´艸`)キャ
matoryosikanako
matoryosikanako
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
自家製ハーブと唐辛子。
自家製ハーブと唐辛子。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
もっと見る

玄米生活の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ