シンプル ズボラ収納

194枚の部屋写真から39枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
1階トイレは寒いので、ニトリのふわふわトイレマットに変えました。 あったかくて気持ちいいです😊 そして相変わらずズボラなトイレットペーパー収納です💦
1階トイレは寒いので、ニトリのふわふわトイレマットに変えました。 あったかくて気持ちいいです😊 そして相変わらずズボラなトイレットペーパー収納です💦
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
私が思う 究極のざっくり収納が “巾着収納” 元に戻すのが苦手な子供も 放って紐を引っ張るだけなので、 お片付けできた達成感を得られます♡ …って ズボラな自分が1番ラクなんですが(笑
私が思う 究極のざっくり収納が “巾着収納” 元に戻すのが苦手な子供も 放って紐を引っ張るだけなので、 お片付けできた達成感を得られます♡ …って ズボラな自分が1番ラクなんですが(笑
simple-essence
simple-essence
家族
rumiさんの実例写真
カウンター下収納(ダイニング側) ダイニングで座ったまま取れる「ゼロ歩収納」。またの名をズボラ収納。無印の収納グッズで揃えてます。 ・ウエットティッシュ、BOXティッシュ ・メイク道具 ・テプラ&お名前スタンプ ・薬箱 ・お絵かきグッズ ・慶弔関連 ・ハガキ&切手 ・去年の年賀状
カウンター下収納(ダイニング側) ダイニングで座ったまま取れる「ゼロ歩収納」。またの名をズボラ収納。無印の収納グッズで揃えてます。 ・ウエットティッシュ、BOXティッシュ ・メイク道具 ・テプラ&お名前スタンプ ・薬箱 ・お絵かきグッズ ・慶弔関連 ・ハガキ&切手 ・去年の年賀状
rumi
rumi
家族
yanaogaさんの実例写真
キッチンコンロ横です! 引っ越してきて、 すぐに仮置き場として家にあったもので設置!! 100均のワイヤネットと突っ張り棒で仮に! ここをどうしていこうか.... 考え中です^ ^♡ というまま2ヶ月経過....笑^ ^; 汚れが目立たず、朝から元気が出る!と思い、オレンジ系で揃えていたのですが、 そこから改善しようか....
キッチンコンロ横です! 引っ越してきて、 すぐに仮置き場として家にあったもので設置!! 100均のワイヤネットと突っ張り棒で仮に! ここをどうしていこうか.... 考え中です^ ^♡ というまま2ヶ月経過....笑^ ^; 汚れが目立たず、朝から元気が出る!と思い、オレンジ系で揃えていたのですが、 そこから改善しようか....
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
¥1,000
シンク下の収納。 我が家のキッチンはクリナップ。 入居当初はシンク下にお米などの食品を入れてましたが、シンク下は湿気がこもりやすくカビや腐敗の原因になるということを知ってからは食品は収納せずキッチン用品などを入れています。 引き出しタイプで収納ケースなどが動かすたびにずれてしまう状態でしたが、超強力両面テープを使ってズレ防止をしています。 ゴミ袋やジップロックはmon・o・toneのホワイトケースに収納しています。 三角コーナーのネットと穴あき袋ははケースの中に仕切り目的でSeriaの紙袋を使って分別してます。 あとは場所をとって困るタッパ。収納場所を限定して無駄に増えないようにしています。
シンク下の収納。 我が家のキッチンはクリナップ。 入居当初はシンク下にお米などの食品を入れてましたが、シンク下は湿気がこもりやすくカビや腐敗の原因になるということを知ってからは食品は収納せずキッチン用品などを入れています。 引き出しタイプで収納ケースなどが動かすたびにずれてしまう状態でしたが、超強力両面テープを使ってズレ防止をしています。 ゴミ袋やジップロックはmon・o・toneのホワイトケースに収納しています。 三角コーナーのネットと穴あき袋ははケースの中に仕切り目的でSeriaの紙袋を使って分別してます。 あとは場所をとって困るタッパ。収納場所を限定して無駄に増えないようにしています。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
ayuさんの実例写真
掃除しやすくするために極力、物は出してませーん(笑)
掃除しやすくするために極力、物は出してませーん(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
3人家族なのに、布団の量が多くて💦 ベット収納にも一つ入れていますが、ほぼクローゼットの上段に収納しています。 IKEAのに詰め込んで、上にポイポイ置くだけで、ズボラな私でも、少し片付いて見える収納となりました♡ ただ、中身が分かりにくい😅位置でざっくり把握してますが、ラベリングしにくい生地なので、リボン巻いたりして☺️
3人家族なのに、布団の量が多くて💦 ベット収納にも一つ入れていますが、ほぼクローゼットの上段に収納しています。 IKEAのに詰め込んで、上にポイポイ置くだけで、ズボラな私でも、少し片付いて見える収納となりました♡ ただ、中身が分かりにくい😅位置でざっくり把握してますが、ラベリングしにくい生地なので、リボン巻いたりして☺️
pipikapi
pipikapi
家族
nicoさんの実例写真
こんにちは! ずっとテーブルに並べたりしていたリモコンの置き場を作ってみました◎ ニトリのフックに無印のファイルボックス用ポケットを引っ掛けて、ポケットと壁の間には耐震マットを挟んでいます。 が… 出し入れする度にフックのピンが緩くなっているような…??💦要改善ですかね🤔 見た目はスッキリしてソファにいても取りやすいので、このまま使えるよう何かいい案が出てくることを祈ります(笑)
こんにちは! ずっとテーブルに並べたりしていたリモコンの置き場を作ってみました◎ ニトリのフックに無印のファイルボックス用ポケットを引っ掛けて、ポケットと壁の間には耐震マットを挟んでいます。 が… 出し入れする度にフックのピンが緩くなっているような…??💦要改善ですかね🤔 見た目はスッキリしてソファにいても取りやすいので、このまま使えるよう何かいい案が出てくることを祈ります(笑)
nico
nico
4LDK | カップル
komさんの実例写真
洗濯乾いたらハンガー収納以外は棚へぽいぽい収納💕近々仕分けシール貼る予定。いつになるやら…
洗濯乾いたらハンガー収納以外は棚へぽいぽい収納💕近々仕分けシール貼る予定。いつになるやら…
kom
kom
家族
GREGORY1さんの実例写真
改善1回目
改善1回目
GREGORY1
GREGORY1
家族
sakukoさんの実例写真
その辺に脱ぎっぱなしにする夫のためになげしレールを付けました! 何度の扉の色とマッチしてお気に入り♪
その辺に脱ぎっぱなしにする夫のためになげしレールを付けました! 何度の扉の色とマッチしてお気に入り♪
sakuko
sakuko
2LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
干す収納とか言ってただのズボラな私。 なかなかこれいいんですw
干す収納とか言ってただのズボラな私。 なかなかこれいいんですw
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
aya425さんの実例写真
キッチンの棚にニトリのカゴがぴったり! グリーンのタグは元々の値札にマスキングテープ貼って書いたもの。 カゴは全部お茶・コーヒーなのにタグの文字が違うので、そのうち書き変えます。。
キッチンの棚にニトリのカゴがぴったり! グリーンのタグは元々の値札にマスキングテープ貼って書いたもの。 カゴは全部お茶・コーヒーなのにタグの文字が違うので、そのうち書き変えます。。
aya425
aya425
1LDK | 家族
setsukoさんの実例写真
洗濯物は意地でも畳まない!シワになりにくいものやシワになっても別にいいものは、ポイ! 服も、下着類はポイでその他はほとんどハンガーに掛けてます。 収納ケースは独身時代から10年以上使っている無印。引っ越しても収納用品はほぼ買わず。粗大ゴミに出すのもダルいし、もったいないし、買うのもお金かかるし。できるだけあるもので使い道を探す!
洗濯物は意地でも畳まない!シワになりにくいものやシワになっても別にいいものは、ポイ! 服も、下着類はポイでその他はほとんどハンガーに掛けてます。 収納ケースは独身時代から10年以上使っている無印。引っ越しても収納用品はほぼ買わず。粗大ゴミに出すのもダルいし、もったいないし、買うのもお金かかるし。できるだけあるもので使い道を探す!
setsuko
setsuko
家族
mochigomeさんの実例写真
IKEA DRAGAN ボックス3点セットにマスクがぴったり。
IKEA DRAGAN ボックス3点セットにマスクがぴったり。
mochigome
mochigome
Atelier_tamakiさんの実例写真
パントリー収納スペース* 大人用のごちゃごちゃはブリキの引き出しに、子供用のごちゃごちゃは見えないところにつっこんでカーテンで隠しちゃうズボラ収納です!
パントリー収納スペース* 大人用のごちゃごちゃはブリキの引き出しに、子供用のごちゃごちゃは見えないところにつっこんでカーテンで隠しちゃうズボラ収納です!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
ドライヤーのコンセント差しっぱなし、ズボラ収納〜😇
ドライヤーのコンセント差しっぱなし、ズボラ収納〜😇
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
キッチンにあるレンジ棚の1段目!前は凄くごちゃごちゃだったんですがダイソーのケースでまとめてみました( ´∀`)テプラで入れているものを貼ろうかなと思ったんですがズボラな性格で中身がコロコロ変わるので半透明なボックスでなにが入っているか一目でわかるようにしました(*´∀`*)ストローやサプリメント、電池などが入ってます╰(*´︶`*)╯♡
キッチンにあるレンジ棚の1段目!前は凄くごちゃごちゃだったんですがダイソーのケースでまとめてみました( ´∀`)テプラで入れているものを貼ろうかなと思ったんですがズボラな性格で中身がコロコロ変わるので半透明なボックスでなにが入っているか一目でわかるようにしました(*´∀`*)ストローやサプリメント、電池などが入ってます╰(*´︶`*)╯♡
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
マーナの保存容器。青汁など毎日飲む粉物を袋のまま切って入れてます。
マーナの保存容器。青汁など毎日飲む粉物を袋のまま切って入れてます。
niko
niko
家族
akakさんの実例写真
服を畳むのが苦手なので、なるべく畳まなくていいように、吊り下げる収納にしました。
服を畳むのが苦手なので、なるべく畳まなくていいように、吊り下げる収納にしました。
akak
akak
1K | 一人暮らし
shiratamaさんの実例写真
ディアウォールで作った壁一面の本棚。 子供達の読む本の変化に合わせて何度も変化してきた本棚。 足元は小上がりにしていたけども、 おもちゃで遊ぶ機会が減ったのでベンチに変更しました。(元々分解できるように作ってあったので、成長に合わせて変化しています)
ディアウォールで作った壁一面の本棚。 子供達の読む本の変化に合わせて何度も変化してきた本棚。 足元は小上がりにしていたけども、 おもちゃで遊ぶ機会が減ったのでベンチに変更しました。(元々分解できるように作ってあったので、成長に合わせて変化しています)
shiratama
shiratama
家族
missyuさんの実例写真
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
missyu
missyu
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
鏡裏の収納です。 棚がなんと2段しか付いていなかったので、ニトリのスチールのラック?を入れて区切りました。 棚板を入れるよりこの方が通気性がよくて衛生的かも。。 誰も知りたくないだろうけども収納物は、、、 左上、真ん中 ダイソー突っ張り棒でお客様用タオル、アイボン 左下 保湿系化粧品、日焼け止め、髭剃り充電器、ヘアアイロン(フックを棚に付けて掛けて収納)、マウスウォッシュ、ヘアブラシ(ダイソーの歯ブラシケース)、ドライヤー(ダイソー積み重ねボックス) 右上 綿棒、うがい薬、ボディローションストック ハンドクリーム、歯ブラシスタンド余り 右中段 ヘアスプレー、ボディ保湿系、化粧水(キャンドゥ容器に詰め替え)、旦那の髭剃りフォーム(クリアファイル巻いて白化) ニベア、糸ようじ、コンタクト洗浄液 右下 歯磨き粉、うがい薬、電気髭剃り を収納しています。ちょっと色も氾濫気味でゴチャゴチャしているけれどこれ以上は白いモノに詰め替えとか無駄な労力なんでやらない!←ズボラ代表。
鏡裏の収納です。 棚がなんと2段しか付いていなかったので、ニトリのスチールのラック?を入れて区切りました。 棚板を入れるよりこの方が通気性がよくて衛生的かも。。 誰も知りたくないだろうけども収納物は、、、 左上、真ん中 ダイソー突っ張り棒でお客様用タオル、アイボン 左下 保湿系化粧品、日焼け止め、髭剃り充電器、ヘアアイロン(フックを棚に付けて掛けて収納)、マウスウォッシュ、ヘアブラシ(ダイソーの歯ブラシケース)、ドライヤー(ダイソー積み重ねボックス) 右上 綿棒、うがい薬、ボディローションストック ハンドクリーム、歯ブラシスタンド余り 右中段 ヘアスプレー、ボディ保湿系、化粧水(キャンドゥ容器に詰め替え)、旦那の髭剃りフォーム(クリアファイル巻いて白化) ニベア、糸ようじ、コンタクト洗浄液 右下 歯磨き粉、うがい薬、電気髭剃り を収納しています。ちょっと色も氾濫気味でゴチャゴチャしているけれどこれ以上は白いモノに詰め替えとか無駄な労力なんでやらない!←ズボラ代表。
3838
3838
家族
Ayarinkoさんの実例写真
うちのカジタンはサッと出せる事!ズボラな私は襖を開ける動作も省きます!!まだまだ模様替えの途中ですが、うちの押入れにはカラボが横に2つ入りましたよ〜(^^)
うちのカジタンはサッと出せる事!ズボラな私は襖を開ける動作も省きます!!まだまだ模様替えの途中ですが、うちの押入れにはカラボが横に2つ入りましたよ〜(^^)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
オープンクローゼット!自分の部屋に作ってみましたー!ズボラな私にはやっぱり掛けるだけがいいw
オープンクローゼット!自分の部屋に作ってみましたー!ズボラな私にはやっぱり掛けるだけがいいw
nico
nico
4LDK | 家族
もっと見る

シンプル ズボラ収納の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シンプル ズボラ収納

194枚の部屋写真から39枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
1階トイレは寒いので、ニトリのふわふわトイレマットに変えました。 あったかくて気持ちいいです😊 そして相変わらずズボラなトイレットペーパー収納です💦
1階トイレは寒いので、ニトリのふわふわトイレマットに変えました。 あったかくて気持ちいいです😊 そして相変わらずズボラなトイレットペーパー収納です💦
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
私が思う 究極のざっくり収納が “巾着収納” 元に戻すのが苦手な子供も 放って紐を引っ張るだけなので、 お片付けできた達成感を得られます♡ …って ズボラな自分が1番ラクなんですが(笑
私が思う 究極のざっくり収納が “巾着収納” 元に戻すのが苦手な子供も 放って紐を引っ張るだけなので、 お片付けできた達成感を得られます♡ …って ズボラな自分が1番ラクなんですが(笑
simple-essence
simple-essence
家族
rumiさんの実例写真
カウンター下収納(ダイニング側) ダイニングで座ったまま取れる「ゼロ歩収納」。またの名をズボラ収納。無印の収納グッズで揃えてます。 ・ウエットティッシュ、BOXティッシュ ・メイク道具 ・テプラ&お名前スタンプ ・薬箱 ・お絵かきグッズ ・慶弔関連 ・ハガキ&切手 ・去年の年賀状
カウンター下収納(ダイニング側) ダイニングで座ったまま取れる「ゼロ歩収納」。またの名をズボラ収納。無印の収納グッズで揃えてます。 ・ウエットティッシュ、BOXティッシュ ・メイク道具 ・テプラ&お名前スタンプ ・薬箱 ・お絵かきグッズ ・慶弔関連 ・ハガキ&切手 ・去年の年賀状
rumi
rumi
家族
yanaogaさんの実例写真
キッチンコンロ横です! 引っ越してきて、 すぐに仮置き場として家にあったもので設置!! 100均のワイヤネットと突っ張り棒で仮に! ここをどうしていこうか.... 考え中です^ ^♡ というまま2ヶ月経過....笑^ ^; 汚れが目立たず、朝から元気が出る!と思い、オレンジ系で揃えていたのですが、 そこから改善しようか....
キッチンコンロ横です! 引っ越してきて、 すぐに仮置き場として家にあったもので設置!! 100均のワイヤネットと突っ張り棒で仮に! ここをどうしていこうか.... 考え中です^ ^♡ というまま2ヶ月経過....笑^ ^; 汚れが目立たず、朝から元気が出る!と思い、オレンジ系で揃えていたのですが、 そこから改善しようか....
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
¥1,000
シンク下の収納。 我が家のキッチンはクリナップ。 入居当初はシンク下にお米などの食品を入れてましたが、シンク下は湿気がこもりやすくカビや腐敗の原因になるということを知ってからは食品は収納せずキッチン用品などを入れています。 引き出しタイプで収納ケースなどが動かすたびにずれてしまう状態でしたが、超強力両面テープを使ってズレ防止をしています。 ゴミ袋やジップロックはmon・o・toneのホワイトケースに収納しています。 三角コーナーのネットと穴あき袋ははケースの中に仕切り目的でSeriaの紙袋を使って分別してます。 あとは場所をとって困るタッパ。収納場所を限定して無駄に増えないようにしています。
シンク下の収納。 我が家のキッチンはクリナップ。 入居当初はシンク下にお米などの食品を入れてましたが、シンク下は湿気がこもりやすくカビや腐敗の原因になるということを知ってからは食品は収納せずキッチン用品などを入れています。 引き出しタイプで収納ケースなどが動かすたびにずれてしまう状態でしたが、超強力両面テープを使ってズレ防止をしています。 ゴミ袋やジップロックはmon・o・toneのホワイトケースに収納しています。 三角コーナーのネットと穴あき袋ははケースの中に仕切り目的でSeriaの紙袋を使って分別してます。 あとは場所をとって困るタッパ。収納場所を限定して無駄に増えないようにしています。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
ayuさんの実例写真
掃除しやすくするために極力、物は出してませーん(笑)
掃除しやすくするために極力、物は出してませーん(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
3人家族なのに、布団の量が多くて💦 ベット収納にも一つ入れていますが、ほぼクローゼットの上段に収納しています。 IKEAのに詰め込んで、上にポイポイ置くだけで、ズボラな私でも、少し片付いて見える収納となりました♡ ただ、中身が分かりにくい😅位置でざっくり把握してますが、ラベリングしにくい生地なので、リボン巻いたりして☺️
3人家族なのに、布団の量が多くて💦 ベット収納にも一つ入れていますが、ほぼクローゼットの上段に収納しています。 IKEAのに詰め込んで、上にポイポイ置くだけで、ズボラな私でも、少し片付いて見える収納となりました♡ ただ、中身が分かりにくい😅位置でざっくり把握してますが、ラベリングしにくい生地なので、リボン巻いたりして☺️
pipikapi
pipikapi
家族
nicoさんの実例写真
こんにちは! ずっとテーブルに並べたりしていたリモコンの置き場を作ってみました◎ ニトリのフックに無印のファイルボックス用ポケットを引っ掛けて、ポケットと壁の間には耐震マットを挟んでいます。 が… 出し入れする度にフックのピンが緩くなっているような…??💦要改善ですかね🤔 見た目はスッキリしてソファにいても取りやすいので、このまま使えるよう何かいい案が出てくることを祈ります(笑)
こんにちは! ずっとテーブルに並べたりしていたリモコンの置き場を作ってみました◎ ニトリのフックに無印のファイルボックス用ポケットを引っ掛けて、ポケットと壁の間には耐震マットを挟んでいます。 が… 出し入れする度にフックのピンが緩くなっているような…??💦要改善ですかね🤔 見た目はスッキリしてソファにいても取りやすいので、このまま使えるよう何かいい案が出てくることを祈ります(笑)
nico
nico
4LDK | カップル
komさんの実例写真
洗濯乾いたらハンガー収納以外は棚へぽいぽい収納💕近々仕分けシール貼る予定。いつになるやら…
洗濯乾いたらハンガー収納以外は棚へぽいぽい収納💕近々仕分けシール貼る予定。いつになるやら…
kom
kom
家族
GREGORY1さんの実例写真
改善1回目
改善1回目
GREGORY1
GREGORY1
家族
sakukoさんの実例写真
その辺に脱ぎっぱなしにする夫のためになげしレールを付けました! 何度の扉の色とマッチしてお気に入り♪
その辺に脱ぎっぱなしにする夫のためになげしレールを付けました! 何度の扉の色とマッチしてお気に入り♪
sakuko
sakuko
2LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
干す収納とか言ってただのズボラな私。 なかなかこれいいんですw
干す収納とか言ってただのズボラな私。 なかなかこれいいんですw
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
aya425さんの実例写真
キッチンの棚にニトリのカゴがぴったり! グリーンのタグは元々の値札にマスキングテープ貼って書いたもの。 カゴは全部お茶・コーヒーなのにタグの文字が違うので、そのうち書き変えます。。
キッチンの棚にニトリのカゴがぴったり! グリーンのタグは元々の値札にマスキングテープ貼って書いたもの。 カゴは全部お茶・コーヒーなのにタグの文字が違うので、そのうち書き変えます。。
aya425
aya425
1LDK | 家族
setsukoさんの実例写真
洗濯物は意地でも畳まない!シワになりにくいものやシワになっても別にいいものは、ポイ! 服も、下着類はポイでその他はほとんどハンガーに掛けてます。 収納ケースは独身時代から10年以上使っている無印。引っ越しても収納用品はほぼ買わず。粗大ゴミに出すのもダルいし、もったいないし、買うのもお金かかるし。できるだけあるもので使い道を探す!
洗濯物は意地でも畳まない!シワになりにくいものやシワになっても別にいいものは、ポイ! 服も、下着類はポイでその他はほとんどハンガーに掛けてます。 収納ケースは独身時代から10年以上使っている無印。引っ越しても収納用品はほぼ買わず。粗大ゴミに出すのもダルいし、もったいないし、買うのもお金かかるし。できるだけあるもので使い道を探す!
setsuko
setsuko
家族
mochigomeさんの実例写真
IKEA DRAGAN ボックス3点セットにマスクがぴったり。
IKEA DRAGAN ボックス3点セットにマスクがぴったり。
mochigome
mochigome
Atelier_tamakiさんの実例写真
パントリー収納スペース* 大人用のごちゃごちゃはブリキの引き出しに、子供用のごちゃごちゃは見えないところにつっこんでカーテンで隠しちゃうズボラ収納です!
パントリー収納スペース* 大人用のごちゃごちゃはブリキの引き出しに、子供用のごちゃごちゃは見えないところにつっこんでカーテンで隠しちゃうズボラ収納です!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
ドライヤーのコンセント差しっぱなし、ズボラ収納〜😇
ドライヤーのコンセント差しっぱなし、ズボラ収納〜😇
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
キッチンにあるレンジ棚の1段目!前は凄くごちゃごちゃだったんですがダイソーのケースでまとめてみました( ´∀`)テプラで入れているものを貼ろうかなと思ったんですがズボラな性格で中身がコロコロ変わるので半透明なボックスでなにが入っているか一目でわかるようにしました(*´∀`*)ストローやサプリメント、電池などが入ってます╰(*´︶`*)╯♡
キッチンにあるレンジ棚の1段目!前は凄くごちゃごちゃだったんですがダイソーのケースでまとめてみました( ´∀`)テプラで入れているものを貼ろうかなと思ったんですがズボラな性格で中身がコロコロ変わるので半透明なボックスでなにが入っているか一目でわかるようにしました(*´∀`*)ストローやサプリメント、電池などが入ってます╰(*´︶`*)╯♡
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
マーナの保存容器。青汁など毎日飲む粉物を袋のまま切って入れてます。
マーナの保存容器。青汁など毎日飲む粉物を袋のまま切って入れてます。
niko
niko
家族
akakさんの実例写真
服を畳むのが苦手なので、なるべく畳まなくていいように、吊り下げる収納にしました。
服を畳むのが苦手なので、なるべく畳まなくていいように、吊り下げる収納にしました。
akak
akak
1K | 一人暮らし
shiratamaさんの実例写真
ディアウォールで作った壁一面の本棚。 子供達の読む本の変化に合わせて何度も変化してきた本棚。 足元は小上がりにしていたけども、 おもちゃで遊ぶ機会が減ったのでベンチに変更しました。(元々分解できるように作ってあったので、成長に合わせて変化しています)
ディアウォールで作った壁一面の本棚。 子供達の読む本の変化に合わせて何度も変化してきた本棚。 足元は小上がりにしていたけども、 おもちゃで遊ぶ機会が減ったのでベンチに変更しました。(元々分解できるように作ってあったので、成長に合わせて変化しています)
shiratama
shiratama
家族
missyuさんの実例写真
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
missyu
missyu
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
鏡裏の収納です。 棚がなんと2段しか付いていなかったので、ニトリのスチールのラック?を入れて区切りました。 棚板を入れるよりこの方が通気性がよくて衛生的かも。。 誰も知りたくないだろうけども収納物は、、、 左上、真ん中 ダイソー突っ張り棒でお客様用タオル、アイボン 左下 保湿系化粧品、日焼け止め、髭剃り充電器、ヘアアイロン(フックを棚に付けて掛けて収納)、マウスウォッシュ、ヘアブラシ(ダイソーの歯ブラシケース)、ドライヤー(ダイソー積み重ねボックス) 右上 綿棒、うがい薬、ボディローションストック ハンドクリーム、歯ブラシスタンド余り 右中段 ヘアスプレー、ボディ保湿系、化粧水(キャンドゥ容器に詰め替え)、旦那の髭剃りフォーム(クリアファイル巻いて白化) ニベア、糸ようじ、コンタクト洗浄液 右下 歯磨き粉、うがい薬、電気髭剃り を収納しています。ちょっと色も氾濫気味でゴチャゴチャしているけれどこれ以上は白いモノに詰め替えとか無駄な労力なんでやらない!←ズボラ代表。
鏡裏の収納です。 棚がなんと2段しか付いていなかったので、ニトリのスチールのラック?を入れて区切りました。 棚板を入れるよりこの方が通気性がよくて衛生的かも。。 誰も知りたくないだろうけども収納物は、、、 左上、真ん中 ダイソー突っ張り棒でお客様用タオル、アイボン 左下 保湿系化粧品、日焼け止め、髭剃り充電器、ヘアアイロン(フックを棚に付けて掛けて収納)、マウスウォッシュ、ヘアブラシ(ダイソーの歯ブラシケース)、ドライヤー(ダイソー積み重ねボックス) 右上 綿棒、うがい薬、ボディローションストック ハンドクリーム、歯ブラシスタンド余り 右中段 ヘアスプレー、ボディ保湿系、化粧水(キャンドゥ容器に詰め替え)、旦那の髭剃りフォーム(クリアファイル巻いて白化) ニベア、糸ようじ、コンタクト洗浄液 右下 歯磨き粉、うがい薬、電気髭剃り を収納しています。ちょっと色も氾濫気味でゴチャゴチャしているけれどこれ以上は白いモノに詰め替えとか無駄な労力なんでやらない!←ズボラ代表。
3838
3838
家族
Ayarinkoさんの実例写真
うちのカジタンはサッと出せる事!ズボラな私は襖を開ける動作も省きます!!まだまだ模様替えの途中ですが、うちの押入れにはカラボが横に2つ入りましたよ〜(^^)
うちのカジタンはサッと出せる事!ズボラな私は襖を開ける動作も省きます!!まだまだ模様替えの途中ですが、うちの押入れにはカラボが横に2つ入りましたよ〜(^^)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
オープンクローゼット!自分の部屋に作ってみましたー!ズボラな私にはやっぱり掛けるだけがいいw
オープンクローゼット!自分の部屋に作ってみましたー!ズボラな私にはやっぱり掛けるだけがいいw
nico
nico
4LDK | 家族
もっと見る

シンプル ズボラ収納の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ