食器にはLino e Linaのクロスをかけて、ホコリよけにしてます🌼
次のマンションでは、引き出しか扉つきカップボードに、ちゃんとしまってあげたい😃
右に立てかけてある板は、KINTOのトレー🍀
少しばかりの目隠しにもなって、一石二鳥😙
リッチェルのトトノ ディッシュスタンドにお皿を立てています。
たぶん、多分なのですが、次のマンションでも使えるはず…😆
まだ建設途中なので分からないけど。
一番下の右は、実家暮らしの頃から漬けている糠漬け。
無印のホーロー保存容器は、あまり匂いが漏れないので助かってます🍀
ただ、たまに蓋が開いて匂いが漏れてる…😭
なので、次のマンションのキッチンはオープンタイプではなく、独立型にした次第☺️
食器にはLino e Linaのクロスをかけて、ホコリよけにしてます🌼
次のマンションでは、引き出しか扉つきカップボードに、ちゃんとしまってあげたい😃
右に立てかけてある板は、KINTOのトレー🍀
少しばかりの目隠しにもなって、一石二鳥😙
リッチェルのトトノ ディッシュスタンドにお皿を立てています。
たぶん、多分なのですが、次のマンションでも使えるはず…😆
まだ建設途中なので分からないけど。
一番下の右は、実家暮らしの頃から漬けている糠漬け。
無印のホーロー保存容器は、あまり匂いが漏れないので助かってます🍀
ただ、たまに蓋が開いて匂いが漏れてる…😭
なので、次のマンションのキッチンはオープンタイプではなく、独立型にした次第☺️