RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品 くらしのeショップモニター

274枚の部屋写真から46枚をセレクト
otamaさんの実例写真
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
otama
otama
家族
megさんの実例写真
夕方にはごちゃごちゃになる台所😂 散らかる前に撮りました。笑
夕方にはごちゃごちゃになる台所😂 散らかる前に撮りました。笑
meg
meg
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
今日は家の定期点検で、工務店さんに来てもらっていました。 気になるところを見てもらえたし、ココをこんな風に変えたいけど可能ですかー?といった質問にも一つ一つ丁寧に答えてもらえて安心しました。 来られるたびにレイアウト変わってたりDIYしたものが増えてたりするので、けっこう驚かれます笑
今日は家の定期点検で、工務店さんに来てもらっていました。 気になるところを見てもらえたし、ココをこんな風に変えたいけど可能ですかー?といった質問にも一つ一つ丁寧に答えてもらえて安心しました。 来られるたびにレイアウト変わってたりDIYしたものが増えてたりするので、けっこう驚かれます笑
kazen
kazen
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ウォークインクローゼットの入り口 この写真、左手前にルームスを置いてます ウォークインにある無印のユニットシェルフがライトグレーなので、ルームスにもグレーカラーができて本当に嬉しい🙆‍♀️
ウォークインクローゼットの入り口 この写真、左手前にルームスを置いてます ウォークインにある無印のユニットシェルフがライトグレーなので、ルームスにもグレーカラーができて本当に嬉しい🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
電気ケトル¥5,480
山善のスチールラックと無印の収納用品で使い勝手抜群っ✨
山善のスチールラックと無印の収納用品で使い勝手抜群っ✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
ハロウィンツリーから、クリスマスツリーへチェンジ。 長女のお供にセラミックヒーターを。
ハロウィンツリーから、クリスマスツリーへチェンジ。 長女のお供にセラミックヒーターを。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
春に向けて子供部屋づくり。 山善さんの トローリーハンガー モニターさせて頂いています。 そのタイミングで 「春からここで寝る」 と言っている 息子の部屋づくりを はじめました。 IKEAの本棚に 子供の本をいっぱいにして ここにピッタリ入った トローリーハンガーに ランドセルなど 学校用品を置いて 無印良品の収納ベッド 布団カバーは もっと薄いカラーに変えようかな… って 妄想が止まらない〜笑
春に向けて子供部屋づくり。 山善さんの トローリーハンガー モニターさせて頂いています。 そのタイミングで 「春からここで寝る」 と言っている 息子の部屋づくりを はじめました。 IKEAの本棚に 子供の本をいっぱいにして ここにピッタリ入った トローリーハンガーに ランドセルなど 学校用品を置いて 無印良品の収納ベッド 布団カバーは もっと薄いカラーに変えようかな… って 妄想が止まらない〜笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの「スリムトローリー」 バスケットの半分に無印のウェットティッシュケースがぴったり収まりました。 もう半分にはランチョンマットを入れました。 「スリムトローリー」は8/7(水)まで50名のモニター募集中です! 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの「スリムトローリー」 バスケットの半分に無印のウェットティッシュケースがぴったり収まりました。 もう半分にはランチョンマットを入れました。 「スリムトローリー」は8/7(水)まで50名のモニター募集中です! 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
明日はハロウィン🎃なので 今日のお昼は かぼちゃリゾットを 山善さんのスリムホットプレートで 作ってみました〜 大好きなチーズを多めに入れ 美味しかったですよ〜 ऀืົཽ≀ ͔ ͕̮ ऀืົཽ✧॰
明日はハロウィン🎃なので 今日のお昼は かぼちゃリゾットを 山善さんのスリムホットプレートで 作ってみました〜 大好きなチーズを多めに入れ 美味しかったですよ〜 ऀืົཽ≀ ͔ ͕̮ ऀืົཽ✧॰
eri
eri
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのくらしのeショップ商品の布団ラック(静音キャスター付) 昨日の時点ではこんな感じにここはしてみました😋
山善さんのくらしのeショップ商品の布団ラック(静音キャスター付) 昨日の時点ではこんな感じにここはしてみました😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
19.03.02 sat ☀︎ 山善キャセロールのモニターに当選しました!嬉しい😆 朝から届くのが楽しみで…。箱から出して早速、棚に置いて見ました。 思っていた以上に軽くてこれなら、お料理しても持ち運びしやすそうです。 でも一番の魅力は見た目の可愛いさだと思います!オシャレな電気グリル鍋。 私は黒が欲しかったのですが、白もとっても可愛いくて、そのまま出しておける、目に入る所に飾っておきたい可愛いさです😍 山善さん、RoomClipさんありがとうございます。モニター頑張ります💪
19.03.02 sat ☀︎ 山善キャセロールのモニターに当選しました!嬉しい😆 朝から届くのが楽しみで…。箱から出して早速、棚に置いて見ました。 思っていた以上に軽くてこれなら、お料理しても持ち運びしやすそうです。 でも一番の魅力は見た目の可愛いさだと思います!オシャレな電気グリル鍋。 私は黒が欲しかったのですが、白もとっても可愛いくて、そのまま出しておける、目に入る所に飾っておきたい可愛いさです😍 山善さん、RoomClipさんありがとうございます。モニター頑張ります💪
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
ペーパーバッグここにピッタリ収まりました😊 中身は生活感満載...笑
ペーパーバッグここにピッタリ収まりました😊 中身は生活感満載...笑
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー 娘ふたり だんだんと増えていくコスメ いや、増えすぎ💦 困ってたのでこちらを収納してみたよ 無印良品のファイルボックスワイド½—に セリアの仕切りケース これがかなりいい感じにフィット♡ ダイソーのブックスタンドで仕切ることも メラニンで高さ調節をして リップやチーク、他にも色々 いろいろ… なんとかおさまったかな トローリーごと移動をしても良し ケースだけを持って移動しても良し 他にも百均のケースやカインズホームのスキットなどなど 色々試してみた結果 私はこれが使いやすいかなとなりました
山善さんのスリムトローリー 娘ふたり だんだんと増えていくコスメ いや、増えすぎ💦 困ってたのでこちらを収納してみたよ 無印良品のファイルボックスワイド½—に セリアの仕切りケース これがかなりいい感じにフィット♡ ダイソーのブックスタンドで仕切ることも メラニンで高さ調節をして リップやチーク、他にも色々 いろいろ… なんとかおさまったかな トローリーごと移動をしても良し ケースだけを持って移動しても良し 他にも百均のケースやカインズホームのスキットなどなど 色々試してみた結果 私はこれが使いやすいかなとなりました
kokkomacha
kokkomacha
家族
0gat0m0さんの実例写真
●おうちすっきりプロジェクト●No.4 by YAMAZEN・くらしのeショップ いらないものが減って、スペースができたので、まずは右の棚の紙モノから着手しました。 まずは置きたいものを仮置きして、それから中身を入れて収納しました! 8つに分け、棚2段を占めていた紙モノも、減らして無印のファイルボックス4つに収まりました。 (これだけは無印さんにお世話になりました(笑)) 取り扱い説明書は必要最低限にして後は全て捨てました!! 少しスペースが端にできたので、ボックスに入らない大きなファイルを立てかけておく事にしました!
●おうちすっきりプロジェクト●No.4 by YAMAZEN・くらしのeショップ いらないものが減って、スペースができたので、まずは右の棚の紙モノから着手しました。 まずは置きたいものを仮置きして、それから中身を入れて収納しました! 8つに分け、棚2段を占めていた紙モノも、減らして無印のファイルボックス4つに収まりました。 (これだけは無印さんにお世話になりました(笑)) 取り扱い説明書は必要最低限にして後は全て捨てました!! 少しスペースが端にできたので、ボックスに入らない大きなファイルを立てかけておく事にしました!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
フェンス・塀¥17,999
山善さんの『隠すガーデン家具』 アルミプランターフェンスのモニター中です(*^^*) フェンス部分のディスプレイ、いろいろなタイプのフックを使ってみてます‼ ・ニトリのopen&closeプレート、引っかけてます ・無印良品の横ぶれしにくいフック、こちらも違和感なく引っかけれますが、アルミフェンスでは、横ぶれしまくりです(笑) ・セリアのブリキバケツ?こちらも、違和感なく、引っかけれます。 ・DAISOのレンジフードフック、設置したときに少し浮きますが、安定感があります‼ フェンスの隙間がわりとあるのでどんなフックでも対応できそうですよ♪
山善さんの『隠すガーデン家具』 アルミプランターフェンスのモニター中です(*^^*) フェンス部分のディスプレイ、いろいろなタイプのフックを使ってみてます‼ ・ニトリのopen&closeプレート、引っかけてます ・無印良品の横ぶれしにくいフック、こちらも違和感なく引っかけれますが、アルミフェンスでは、横ぶれしまくりです(笑) ・セリアのブリキバケツ?こちらも、違和感なく、引っかけれます。 ・DAISOのレンジフードフック、設置したときに少し浮きますが、安定感があります‼ フェンスの隙間がわりとあるのでどんなフックでも対応できそうですよ♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
連投失礼します。 収納スペースはシンプルな作りになっていて扉等も無い為、無印良品の 『重なるラタン長方形バスケット・小サイズ』(V)約幅36×奥行26×高さ12cm を使ってリモコン類、カラフルなDVD等収納しました。 1つ収納スペースも余ったし、DVDも全部収納出来ていなくて押し入れに一端しまったので、バスケットを買い足して収納しようと思っています。
連投失礼します。 収納スペースはシンプルな作りになっていて扉等も無い為、無印良品の 『重なるラタン長方形バスケット・小サイズ』(V)約幅36×奥行26×高さ12cm を使ってリモコン類、カラフルなDVD等収納しました。 1つ収納スペースも余ったし、DVDも全部収納出来ていなくて押し入れに一端しまったので、バスケットを買い足して収納しようと思っています。
morimi
morimi
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家のお茶はルイボスティー。 横着ものなので(笑)無印のガラス水筒にティーパックを入れ、電気ケトルのお湯を直接注いで作ってます( ̄▽ ̄) 山善さんの温調ケトルとにかくお湯が注ぎやすい! そしてけっこう傾けても蓋がパカっとあいたりすることもなくとても安定してるのもとてもいいです^_^ ちなみにこの写真を撮る時にケトルは10歳の娘が注いでくれてますo(^▽^)o
我が家のお茶はルイボスティー。 横着ものなので(笑)無印のガラス水筒にティーパックを入れ、電気ケトルのお湯を直接注いで作ってます( ̄▽ ̄) 山善さんの温調ケトルとにかくお湯が注ぎやすい! そしてけっこう傾けても蓋がパカっとあいたりすることもなくとても安定してるのもとてもいいです^_^ ちなみにこの写真を撮る時にケトルは10歳の娘が注いでくれてますo(^▽^)o
nori
nori
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
仮置き進化系状態です。 子供と話して、ハングさほどないので引き出しをすぐとれる位置に配置しました。そして下の方に置いてた靴下類のケースも上にのせました。上の無印ケース1番下のみいるもの入ってあとは空になってます。
仮置き進化系状態です。 子供と話して、ハングさほどないので引き出しをすぐとれる位置に配置しました。そして下の方に置いてた靴下類のケースも上にのせました。上の無印ケース1番下のみいるもの入ってあとは空になってます。
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
洋服は何度も見直していたので、 問題がないように思っていましたが 多めの部屋着 使用していないもの 色違いのパーカー まだまだ、ありました。 ゴミ袋一つ分を減らしました。 仕分けした服を 左側から 今着ている服→シーズンオフの服→フォーマルな服と余裕を持って収納出来るようになりました。 衣替えは、入れ替のみです👍 さて、掛けてある服の下にあった旦那さんの衣装ケースは、これを機会に旦那の部屋に移動しました。 カテゴリーごとに分けることって、 すごく大事ですね! 同じ場所に置いたら楽なのは、 分かっていても、 空いてる場所に一時置きからの いつしか、その場所が固定されてしまう。 なんて、あるあるですよね。 私も娘の部屋、旦那の部屋のクローゼットに お客様布団を置いてました😅 だから、 物の量を把握しているようで、 実は出来ていなかったんてますね💦 自分に、何が必要で、何が不要なのか。 ないと困るかもしれないから取っておこう。 なんとなく安いし、とりあえず予備に買っておこう! 自分の癖に気が付けた気がします。 無印のケースには、上から セーター、スボン、 下着類 部屋着 夏服 (無印のケースは、セーターの収納がしやすいように、娘の部屋のものと入れ替えました。もちろん、娘の部屋の収納もしやすくなるよう入れ替えましたよ。) 無印ケースの横には もともと布団の下にあった引き出しを 移動させました。
洋服は何度も見直していたので、 問題がないように思っていましたが 多めの部屋着 使用していないもの 色違いのパーカー まだまだ、ありました。 ゴミ袋一つ分を減らしました。 仕分けした服を 左側から 今着ている服→シーズンオフの服→フォーマルな服と余裕を持って収納出来るようになりました。 衣替えは、入れ替のみです👍 さて、掛けてある服の下にあった旦那さんの衣装ケースは、これを機会に旦那の部屋に移動しました。 カテゴリーごとに分けることって、 すごく大事ですね! 同じ場所に置いたら楽なのは、 分かっていても、 空いてる場所に一時置きからの いつしか、その場所が固定されてしまう。 なんて、あるあるですよね。 私も娘の部屋、旦那の部屋のクローゼットに お客様布団を置いてました😅 だから、 物の量を把握しているようで、 実は出来ていなかったんてますね💦 自分に、何が必要で、何が不要なのか。 ないと困るかもしれないから取っておこう。 なんとなく安いし、とりあえず予備に買っておこう! 自分の癖に気が付けた気がします。 無印のケースには、上から セーター、スボン、 下着類 部屋着 夏服 (無印のケースは、セーターの収納がしやすいように、娘の部屋のものと入れ替えました。もちろん、娘の部屋の収納もしやすくなるよう入れ替えましたよ。) 無印ケースの横には もともと布団の下にあった引き出しを 移動させました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善 温調ケトルがやって来てから ちょっとだけオシャレぶって ティータイムを楽しんでいます。 細い注ぎ口から優雅に注がれるのが 楽しいんですよね☺️ 麦茶を作る時にはちょっと優雅過ぎる… そんな時は💡 蓋を外し 取っ手と注ぎ口を持ち 麦茶のポットに一気にジャーっと!! 注ぎ口は少し熱くなるので注意… って誰もそんなガサツな人いないか😅
山善 温調ケトルがやって来てから ちょっとだけオシャレぶって ティータイムを楽しんでいます。 細い注ぎ口から優雅に注がれるのが 楽しいんですよね☺️ 麦茶を作る時にはちょっと優雅過ぎる… そんな時は💡 蓋を外し 取っ手と注ぎ口を持ち 麦茶のポットに一気にジャーっと!! 注ぎ口は少し熱くなるので注意… って誰もそんなガサツな人いないか😅
k...
k...
家族
naoさんの実例写真
もらえたら、あの鍋は捨てます。
もらえたら、あの鍋は捨てます。
nao
nao
2LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
息子の部屋。 バスケットトローリー、以前はリビングで文房具やメイク道具を入れて使っていましたが、今は息子の部屋でお気に入りの本や辞書や参考書を入れて本棚代わりに使っています(ㅅ˙³˙) 狭い部屋にもおすすめだし、使う場所によっていろいろな使い方が出来るのが助かってます🙏 新色の1番のローズが娘の部屋に可愛いなぁ〜♡♡ https://www.maiko.blog
息子の部屋。 バスケットトローリー、以前はリビングで文房具やメイク道具を入れて使っていましたが、今は息子の部屋でお気に入りの本や辞書や参考書を入れて本棚代わりに使っています(ㅅ˙³˙) 狭い部屋にもおすすめだし、使う場所によっていろいろな使い方が出来るのが助かってます🙏 新色の1番のローズが娘の部屋に可愛いなぁ〜♡♡ https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
perotanpuriさんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターさせて頂いてます。 今回は向きを変えて置きました。 キャスター付きなので便利ですね。 旦那の仕事カバンはバスケットの下に置いています。 本当は持ち手を持ったまま縦にポンっと置きたいところですが、そのためには上の段との間をもう少し開けなければスムーズに置けません。 でもこれ以上上の段を上げると掛けているコートに私のカバンが当たります‥ うーん。 カバンは上の段に置く方が断然収納しやすいですね。でも上の段を私用。下の段を旦那用と考えていたのでちょっと残念なところですね。 マフラーはやっぱり無印の長押しに掛けて収納した方が楽でした。 きちんと畳んでバスケットに収納はズボラにはちょっと面倒でした笑(//∇//)
山善トローリーハンガーのモニターさせて頂いてます。 今回は向きを変えて置きました。 キャスター付きなので便利ですね。 旦那の仕事カバンはバスケットの下に置いています。 本当は持ち手を持ったまま縦にポンっと置きたいところですが、そのためには上の段との間をもう少し開けなければスムーズに置けません。 でもこれ以上上の段を上げると掛けているコートに私のカバンが当たります‥ うーん。 カバンは上の段に置く方が断然収納しやすいですね。でも上の段を私用。下の段を旦那用と考えていたのでちょっと残念なところですね。 マフラーはやっぱり無印の長押しに掛けて収納した方が楽でした。 きちんと畳んでバスケットに収納はズボラにはちょっと面倒でした笑(//∇//)
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
山善おうちすっきりシェルフモニター④ モニター用に家にある色んな収納ボックスを入れてみました! 上段真ん中はダイソーのスクエアボックス大(200円)とスクエアボックス(100円)を重ねて。上段右はニトリのインボックス2個。 下段は左からIKEAのドローナ、トロファストの収納ボックス、以前モニターさせていただいたコメリのホームストレージLサイズです。 我が家にある収納ボックスの中で空間の無駄なく使えそうなのは、ダイソーのスクエアボックスとIKEAのドローナでした◡̈♥︎ これを元に収納の仕方を考えてみたいと思います。 2019.5.19
山善おうちすっきりシェルフモニター④ モニター用に家にある色んな収納ボックスを入れてみました! 上段真ん中はダイソーのスクエアボックス大(200円)とスクエアボックス(100円)を重ねて。上段右はニトリのインボックス2個。 下段は左からIKEAのドローナ、トロファストの収納ボックス、以前モニターさせていただいたコメリのホームストレージLサイズです。 我が家にある収納ボックスの中で空間の無駄なく使えそうなのは、ダイソーのスクエアボックスとIKEAのドローナでした◡̈♥︎ これを元に収納の仕方を考えてみたいと思います。 2019.5.19
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 くらしのeショップモニターの投稿一覧

201枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

無印良品 くらしのeショップモニター

274枚の部屋写真から46枚をセレクト
otamaさんの実例写真
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
otama
otama
家族
megさんの実例写真
夕方にはごちゃごちゃになる台所😂 散らかる前に撮りました。笑
夕方にはごちゃごちゃになる台所😂 散らかる前に撮りました。笑
meg
meg
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
今日は家の定期点検で、工務店さんに来てもらっていました。 気になるところを見てもらえたし、ココをこんな風に変えたいけど可能ですかー?といった質問にも一つ一つ丁寧に答えてもらえて安心しました。 来られるたびにレイアウト変わってたりDIYしたものが増えてたりするので、けっこう驚かれます笑
今日は家の定期点検で、工務店さんに来てもらっていました。 気になるところを見てもらえたし、ココをこんな風に変えたいけど可能ですかー?といった質問にも一つ一つ丁寧に答えてもらえて安心しました。 来られるたびにレイアウト変わってたりDIYしたものが増えてたりするので、けっこう驚かれます笑
kazen
kazen
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ウォークインクローゼットの入り口 この写真、左手前にルームスを置いてます ウォークインにある無印のユニットシェルフがライトグレーなので、ルームスにもグレーカラーができて本当に嬉しい🙆‍♀️
ウォークインクローゼットの入り口 この写真、左手前にルームスを置いてます ウォークインにある無印のユニットシェルフがライトグレーなので、ルームスにもグレーカラーができて本当に嬉しい🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
電気ケトル¥5,480
山善のスチールラックと無印の収納用品で使い勝手抜群っ✨
山善のスチールラックと無印の収納用品で使い勝手抜群っ✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
ハロウィンツリーから、クリスマスツリーへチェンジ。 長女のお供にセラミックヒーターを。
ハロウィンツリーから、クリスマスツリーへチェンジ。 長女のお供にセラミックヒーターを。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
春に向けて子供部屋づくり。 山善さんの トローリーハンガー モニターさせて頂いています。 そのタイミングで 「春からここで寝る」 と言っている 息子の部屋づくりを はじめました。 IKEAの本棚に 子供の本をいっぱいにして ここにピッタリ入った トローリーハンガーに ランドセルなど 学校用品を置いて 無印良品の収納ベッド 布団カバーは もっと薄いカラーに変えようかな… って 妄想が止まらない〜笑
春に向けて子供部屋づくり。 山善さんの トローリーハンガー モニターさせて頂いています。 そのタイミングで 「春からここで寝る」 と言っている 息子の部屋づくりを はじめました。 IKEAの本棚に 子供の本をいっぱいにして ここにピッタリ入った トローリーハンガーに ランドセルなど 学校用品を置いて 無印良品の収納ベッド 布団カバーは もっと薄いカラーに変えようかな… って 妄想が止まらない〜笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの「スリムトローリー」 バスケットの半分に無印のウェットティッシュケースがぴったり収まりました。 もう半分にはランチョンマットを入れました。 「スリムトローリー」は8/7(水)まで50名のモニター募集中です! 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの「スリムトローリー」 バスケットの半分に無印のウェットティッシュケースがぴったり収まりました。 もう半分にはランチョンマットを入れました。 「スリムトローリー」は8/7(水)まで50名のモニター募集中です! 【無料モニター】新タイプ登場♪山善の大人気商品「バスケットトローリー」のスリムタイプを使ってみたい方、大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59751?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
明日はハロウィン🎃なので 今日のお昼は かぼちゃリゾットを 山善さんのスリムホットプレートで 作ってみました〜 大好きなチーズを多めに入れ 美味しかったですよ〜 ऀืົཽ≀ ͔ ͕̮ ऀืົཽ✧॰
明日はハロウィン🎃なので 今日のお昼は かぼちゃリゾットを 山善さんのスリムホットプレートで 作ってみました〜 大好きなチーズを多めに入れ 美味しかったですよ〜 ऀืົཽ≀ ͔ ͕̮ ऀืົཽ✧॰
eri
eri
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのくらしのeショップ商品の布団ラック(静音キャスター付) 昨日の時点ではこんな感じにここはしてみました😋
山善さんのくらしのeショップ商品の布団ラック(静音キャスター付) 昨日の時点ではこんな感じにここはしてみました😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
19.03.02 sat ☀︎ 山善キャセロールのモニターに当選しました!嬉しい😆 朝から届くのが楽しみで…。箱から出して早速、棚に置いて見ました。 思っていた以上に軽くてこれなら、お料理しても持ち運びしやすそうです。 でも一番の魅力は見た目の可愛いさだと思います!オシャレな電気グリル鍋。 私は黒が欲しかったのですが、白もとっても可愛いくて、そのまま出しておける、目に入る所に飾っておきたい可愛いさです😍 山善さん、RoomClipさんありがとうございます。モニター頑張ります💪
19.03.02 sat ☀︎ 山善キャセロールのモニターに当選しました!嬉しい😆 朝から届くのが楽しみで…。箱から出して早速、棚に置いて見ました。 思っていた以上に軽くてこれなら、お料理しても持ち運びしやすそうです。 でも一番の魅力は見た目の可愛いさだと思います!オシャレな電気グリル鍋。 私は黒が欲しかったのですが、白もとっても可愛いくて、そのまま出しておける、目に入る所に飾っておきたい可愛いさです😍 山善さん、RoomClipさんありがとうございます。モニター頑張ります💪
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
ペーパーバッグここにピッタリ収まりました😊 中身は生活感満載...笑
ペーパーバッグここにピッタリ収まりました😊 中身は生活感満載...笑
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
山善さんのスリムトローリー 娘ふたり だんだんと増えていくコスメ いや、増えすぎ💦 困ってたのでこちらを収納してみたよ 無印良品のファイルボックスワイド½—に セリアの仕切りケース これがかなりいい感じにフィット♡ ダイソーのブックスタンドで仕切ることも メラニンで高さ調節をして リップやチーク、他にも色々 いろいろ… なんとかおさまったかな トローリーごと移動をしても良し ケースだけを持って移動しても良し 他にも百均のケースやカインズホームのスキットなどなど 色々試してみた結果 私はこれが使いやすいかなとなりました
山善さんのスリムトローリー 娘ふたり だんだんと増えていくコスメ いや、増えすぎ💦 困ってたのでこちらを収納してみたよ 無印良品のファイルボックスワイド½—に セリアの仕切りケース これがかなりいい感じにフィット♡ ダイソーのブックスタンドで仕切ることも メラニンで高さ調節をして リップやチーク、他にも色々 いろいろ… なんとかおさまったかな トローリーごと移動をしても良し ケースだけを持って移動しても良し 他にも百均のケースやカインズホームのスキットなどなど 色々試してみた結果 私はこれが使いやすいかなとなりました
kokkomacha
kokkomacha
家族
0gat0m0さんの実例写真
●おうちすっきりプロジェクト●No.4 by YAMAZEN・くらしのeショップ いらないものが減って、スペースができたので、まずは右の棚の紙モノから着手しました。 まずは置きたいものを仮置きして、それから中身を入れて収納しました! 8つに分け、棚2段を占めていた紙モノも、減らして無印のファイルボックス4つに収まりました。 (これだけは無印さんにお世話になりました(笑)) 取り扱い説明書は必要最低限にして後は全て捨てました!! 少しスペースが端にできたので、ボックスに入らない大きなファイルを立てかけておく事にしました!
●おうちすっきりプロジェクト●No.4 by YAMAZEN・くらしのeショップ いらないものが減って、スペースができたので、まずは右の棚の紙モノから着手しました。 まずは置きたいものを仮置きして、それから中身を入れて収納しました! 8つに分け、棚2段を占めていた紙モノも、減らして無印のファイルボックス4つに収まりました。 (これだけは無印さんにお世話になりました(笑)) 取り扱い説明書は必要最低限にして後は全て捨てました!! 少しスペースが端にできたので、ボックスに入らない大きなファイルを立てかけておく事にしました!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんの『隠すガーデン家具』 アルミプランターフェンスのモニター中です(*^^*) フェンス部分のディスプレイ、いろいろなタイプのフックを使ってみてます‼ ・ニトリのopen&closeプレート、引っかけてます ・無印良品の横ぶれしにくいフック、こちらも違和感なく引っかけれますが、アルミフェンスでは、横ぶれしまくりです(笑) ・セリアのブリキバケツ?こちらも、違和感なく、引っかけれます。 ・DAISOのレンジフードフック、設置したときに少し浮きますが、安定感があります‼ フェンスの隙間がわりとあるのでどんなフックでも対応できそうですよ♪
山善さんの『隠すガーデン家具』 アルミプランターフェンスのモニター中です(*^^*) フェンス部分のディスプレイ、いろいろなタイプのフックを使ってみてます‼ ・ニトリのopen&closeプレート、引っかけてます ・無印良品の横ぶれしにくいフック、こちらも違和感なく引っかけれますが、アルミフェンスでは、横ぶれしまくりです(笑) ・セリアのブリキバケツ?こちらも、違和感なく、引っかけれます。 ・DAISOのレンジフードフック、設置したときに少し浮きますが、安定感があります‼ フェンスの隙間がわりとあるのでどんなフックでも対応できそうですよ♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
連投失礼します。 収納スペースはシンプルな作りになっていて扉等も無い為、無印良品の 『重なるラタン長方形バスケット・小サイズ』(V)約幅36×奥行26×高さ12cm を使ってリモコン類、カラフルなDVD等収納しました。 1つ収納スペースも余ったし、DVDも全部収納出来ていなくて押し入れに一端しまったので、バスケットを買い足して収納しようと思っています。
連投失礼します。 収納スペースはシンプルな作りになっていて扉等も無い為、無印良品の 『重なるラタン長方形バスケット・小サイズ』(V)約幅36×奥行26×高さ12cm を使ってリモコン類、カラフルなDVD等収納しました。 1つ収納スペースも余ったし、DVDも全部収納出来ていなくて押し入れに一端しまったので、バスケットを買い足して収納しようと思っています。
morimi
morimi
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家のお茶はルイボスティー。 横着ものなので(笑)無印のガラス水筒にティーパックを入れ、電気ケトルのお湯を直接注いで作ってます( ̄▽ ̄) 山善さんの温調ケトルとにかくお湯が注ぎやすい! そしてけっこう傾けても蓋がパカっとあいたりすることもなくとても安定してるのもとてもいいです^_^ ちなみにこの写真を撮る時にケトルは10歳の娘が注いでくれてますo(^▽^)o
我が家のお茶はルイボスティー。 横着ものなので(笑)無印のガラス水筒にティーパックを入れ、電気ケトルのお湯を直接注いで作ってます( ̄▽ ̄) 山善さんの温調ケトルとにかくお湯が注ぎやすい! そしてけっこう傾けても蓋がパカっとあいたりすることもなくとても安定してるのもとてもいいです^_^ ちなみにこの写真を撮る時にケトルは10歳の娘が注いでくれてますo(^▽^)o
nori
nori
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
仮置き進化系状態です。 子供と話して、ハングさほどないので引き出しをすぐとれる位置に配置しました。そして下の方に置いてた靴下類のケースも上にのせました。上の無印ケース1番下のみいるもの入ってあとは空になってます。
仮置き進化系状態です。 子供と話して、ハングさほどないので引き出しをすぐとれる位置に配置しました。そして下の方に置いてた靴下類のケースも上にのせました。上の無印ケース1番下のみいるもの入ってあとは空になってます。
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
洋服は何度も見直していたので、 問題がないように思っていましたが 多めの部屋着 使用していないもの 色違いのパーカー まだまだ、ありました。 ゴミ袋一つ分を減らしました。 仕分けした服を 左側から 今着ている服→シーズンオフの服→フォーマルな服と余裕を持って収納出来るようになりました。 衣替えは、入れ替のみです👍 さて、掛けてある服の下にあった旦那さんの衣装ケースは、これを機会に旦那の部屋に移動しました。 カテゴリーごとに分けることって、 すごく大事ですね! 同じ場所に置いたら楽なのは、 分かっていても、 空いてる場所に一時置きからの いつしか、その場所が固定されてしまう。 なんて、あるあるですよね。 私も娘の部屋、旦那の部屋のクローゼットに お客様布団を置いてました😅 だから、 物の量を把握しているようで、 実は出来ていなかったんてますね💦 自分に、何が必要で、何が不要なのか。 ないと困るかもしれないから取っておこう。 なんとなく安いし、とりあえず予備に買っておこう! 自分の癖に気が付けた気がします。 無印のケースには、上から セーター、スボン、 下着類 部屋着 夏服 (無印のケースは、セーターの収納がしやすいように、娘の部屋のものと入れ替えました。もちろん、娘の部屋の収納もしやすくなるよう入れ替えましたよ。) 無印ケースの横には もともと布団の下にあった引き出しを 移動させました。
洋服は何度も見直していたので、 問題がないように思っていましたが 多めの部屋着 使用していないもの 色違いのパーカー まだまだ、ありました。 ゴミ袋一つ分を減らしました。 仕分けした服を 左側から 今着ている服→シーズンオフの服→フォーマルな服と余裕を持って収納出来るようになりました。 衣替えは、入れ替のみです👍 さて、掛けてある服の下にあった旦那さんの衣装ケースは、これを機会に旦那の部屋に移動しました。 カテゴリーごとに分けることって、 すごく大事ですね! 同じ場所に置いたら楽なのは、 分かっていても、 空いてる場所に一時置きからの いつしか、その場所が固定されてしまう。 なんて、あるあるですよね。 私も娘の部屋、旦那の部屋のクローゼットに お客様布団を置いてました😅 だから、 物の量を把握しているようで、 実は出来ていなかったんてますね💦 自分に、何が必要で、何が不要なのか。 ないと困るかもしれないから取っておこう。 なんとなく安いし、とりあえず予備に買っておこう! 自分の癖に気が付けた気がします。 無印のケースには、上から セーター、スボン、 下着類 部屋着 夏服 (無印のケースは、セーターの収納がしやすいように、娘の部屋のものと入れ替えました。もちろん、娘の部屋の収納もしやすくなるよう入れ替えましたよ。) 無印ケースの横には もともと布団の下にあった引き出しを 移動させました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善 温調ケトルがやって来てから ちょっとだけオシャレぶって ティータイムを楽しんでいます。 細い注ぎ口から優雅に注がれるのが 楽しいんですよね☺️ 麦茶を作る時にはちょっと優雅過ぎる… そんな時は💡 蓋を外し 取っ手と注ぎ口を持ち 麦茶のポットに一気にジャーっと!! 注ぎ口は少し熱くなるので注意… って誰もそんなガサツな人いないか😅
山善 温調ケトルがやって来てから ちょっとだけオシャレぶって ティータイムを楽しんでいます。 細い注ぎ口から優雅に注がれるのが 楽しいんですよね☺️ 麦茶を作る時にはちょっと優雅過ぎる… そんな時は💡 蓋を外し 取っ手と注ぎ口を持ち 麦茶のポットに一気にジャーっと!! 注ぎ口は少し熱くなるので注意… って誰もそんなガサツな人いないか😅
k...
k...
家族
naoさんの実例写真
もらえたら、あの鍋は捨てます。
もらえたら、あの鍋は捨てます。
nao
nao
2LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
息子の部屋。 バスケットトローリー、以前はリビングで文房具やメイク道具を入れて使っていましたが、今は息子の部屋でお気に入りの本や辞書や参考書を入れて本棚代わりに使っています(ㅅ˙³˙) 狭い部屋にもおすすめだし、使う場所によっていろいろな使い方が出来るのが助かってます🙏 新色の1番のローズが娘の部屋に可愛いなぁ〜♡♡ https://www.maiko.blog
息子の部屋。 バスケットトローリー、以前はリビングで文房具やメイク道具を入れて使っていましたが、今は息子の部屋でお気に入りの本や辞書や参考書を入れて本棚代わりに使っています(ㅅ˙³˙) 狭い部屋にもおすすめだし、使う場所によっていろいろな使い方が出来るのが助かってます🙏 新色の1番のローズが娘の部屋に可愛いなぁ〜♡♡ https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
perotanpuriさんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターさせて頂いてます。 今回は向きを変えて置きました。 キャスター付きなので便利ですね。 旦那の仕事カバンはバスケットの下に置いています。 本当は持ち手を持ったまま縦にポンっと置きたいところですが、そのためには上の段との間をもう少し開けなければスムーズに置けません。 でもこれ以上上の段を上げると掛けているコートに私のカバンが当たります‥ うーん。 カバンは上の段に置く方が断然収納しやすいですね。でも上の段を私用。下の段を旦那用と考えていたのでちょっと残念なところですね。 マフラーはやっぱり無印の長押しに掛けて収納した方が楽でした。 きちんと畳んでバスケットに収納はズボラにはちょっと面倒でした笑(//∇//)
山善トローリーハンガーのモニターさせて頂いてます。 今回は向きを変えて置きました。 キャスター付きなので便利ですね。 旦那の仕事カバンはバスケットの下に置いています。 本当は持ち手を持ったまま縦にポンっと置きたいところですが、そのためには上の段との間をもう少し開けなければスムーズに置けません。 でもこれ以上上の段を上げると掛けているコートに私のカバンが当たります‥ うーん。 カバンは上の段に置く方が断然収納しやすいですね。でも上の段を私用。下の段を旦那用と考えていたのでちょっと残念なところですね。 マフラーはやっぱり無印の長押しに掛けて収納した方が楽でした。 きちんと畳んでバスケットに収納はズボラにはちょっと面倒でした笑(//∇//)
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
山善おうちすっきりシェルフモニター④ モニター用に家にある色んな収納ボックスを入れてみました! 上段真ん中はダイソーのスクエアボックス大(200円)とスクエアボックス(100円)を重ねて。上段右はニトリのインボックス2個。 下段は左からIKEAのドローナ、トロファストの収納ボックス、以前モニターさせていただいたコメリのホームストレージLサイズです。 我が家にある収納ボックスの中で空間の無駄なく使えそうなのは、ダイソーのスクエアボックスとIKEAのドローナでした◡̈♥︎ これを元に収納の仕方を考えてみたいと思います。 2019.5.19
山善おうちすっきりシェルフモニター④ モニター用に家にある色んな収納ボックスを入れてみました! 上段真ん中はダイソーのスクエアボックス大(200円)とスクエアボックス(100円)を重ねて。上段右はニトリのインボックス2個。 下段は左からIKEAのドローナ、トロファストの収納ボックス、以前モニターさせていただいたコメリのホームストレージLサイズです。 我が家にある収納ボックスの中で空間の無駄なく使えそうなのは、ダイソーのスクエアボックスとIKEAのドローナでした◡̈♥︎ これを元に収納の仕方を考えてみたいと思います。 2019.5.19
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 くらしのeショップモニターの投稿一覧

201枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ