梁 天窓

322枚の部屋写真から47枚をセレクト
tetsuさんの実例写真
勾配天井のリビング。 隣家との間隔が狭いので天窓もつけました。 梁をできるだけ出してもらい木の暖かさを感じることができます😃
勾配天井のリビング。 隣家との間隔が狭いので天窓もつけました。 梁をできるだけ出してもらい木の暖かさを感じることができます😃
tetsu
tetsu
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
天窓はセンサーが付いていて網戸になったり雨が降ったら自動で閉まります^ ^ 梁は天井アクセントで塗りました^ ^
天窓はセンサーが付いていて網戸になったり雨が降ったら自動で閉まります^ ^ 梁は天井アクセントで塗りました^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
timtamさんの実例写真
新居に引っ越しました🙌 たまたま転勤して来たこの土地で、先日中古住宅を購入しました。 立地や間取り等、かなり希望通りだったこの家。 でも購入の最後の一押しになったのは、この天窓でした。 物件情報に載ってなかったので、初めて内見に来て天窓を見つけた時にびっくり😳 毎日、見上げるたびにニマニマしてます
新居に引っ越しました🙌 たまたま転勤して来たこの土地で、先日中古住宅を購入しました。 立地や間取り等、かなり希望通りだったこの家。 でも購入の最後の一押しになったのは、この天窓でした。 物件情報に載ってなかったので、初めて内見に来て天窓を見つけた時にびっくり😳 毎日、見上げるたびにニマニマしてます
timtam
timtam
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
pokkeさんの実例写真
リビングの吹き抜けです❢❢家は日当りが悪いのでの天窓付けました(๑•ᴗ•๑)♡
リビングの吹き抜けです❢❢家は日当りが悪いのでの天窓付けました(๑•ᴗ•๑)♡
pokke
pokke
4LDK | 家族
K.S.Rさんの実例写真
シーリングファンと天窓のブラインドはマッドシルバーで統一してます。 屋根の雪が落ちて久々の天窓から光が入り込みました。
シーリングファンと天窓のブラインドはマッドシルバーで統一してます。 屋根の雪が落ちて久々の天窓から光が入り込みました。
K.S.R
K.S.R
家族
youfuさんの実例写真
傾斜天井の天窓から青空が見えます(^^) ベランダからモップ伸ばして届くかな…とか掃除の心配してたけど、雨で流れるのか全然汚れなくて、ホッとしてます。
傾斜天井の天窓から青空が見えます(^^) ベランダからモップ伸ばして届くかな…とか掃除の心配してたけど、雨で流れるのか全然汚れなくて、ホッとしてます。
youfu
youfu
kouさんの実例写真
kou
kou
家族
ymama35さんの実例写真
引っ越し前の我が家。
引っ越し前の我が家。
ymama35
ymama35
Has.RockUkeyさんの実例写真
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》 それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか? マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。 家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。 田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか? その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。 我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。 1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。 その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^) 通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。 これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。 昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが… 私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。 昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。 ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》 それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか? マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。 家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。 田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか? その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。 我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。 1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。 その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^) 通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。 これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。 昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが… 私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。 昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。 ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
yusuckさんの実例写真
yusuck
yusuck
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
開けられる天窓
開けられる天窓
Miho
Miho
3LDK | 家族
labradomoonさんの実例写真
ソファで寝転びながら足のマッサージ。 窓から雲が流れていくのを見ていると気分が落ち着く…。 今日も青空が綺麗です。
ソファで寝転びながら足のマッサージ。 窓から雲が流れていくのを見ていると気分が落ち着く…。 今日も青空が綺麗です。
labradomoon
labradomoon
yukiohさんの実例写真
天窓から青空。
天窓から青空。
yukioh
yukioh
4LDK
mtsさんの実例写真
リビングからの玄関、キッチン、ダイニング方向。 勾配天井に採光の為の天窓を付けてもらいました。
リビングからの玄関、キッチン、ダイニング方向。 勾配天井に採光の為の天窓を付けてもらいました。
mts
mts
家族
scelssoさんの実例写真
scelsso
scelsso
m35さんの実例写真
結局きょうは1日中曇りで暗~い室内でした~(>_<) やっぱり暑くても晴れたほうが気持ちいいね! 久しぶりにリビング全体のpicです✨
結局きょうは1日中曇りで暗~い室内でした~(>_<) やっぱり暑くても晴れたほうが気持ちいいね! 久しぶりにリビング全体のpicです✨
m35
m35
家族
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加します。 長い廊下の天井は半分吹き抜け。天窓になってます。 昨夜はパウンドケーキ4個焼いたよ。 そのあとクリームブリュレ作ったよ。 娘が私に気を使ってるのがわかって笑っちゃった。😊
おはようございます。 イベント参加します。 長い廊下の天井は半分吹き抜け。天窓になってます。 昨夜はパウンドケーキ4個焼いたよ。 そのあとクリームブリュレ作ったよ。 娘が私に気を使ってるのがわかって笑っちゃった。😊
chaco
chaco
家族
A-sujさんの実例写真
A-suj
A-suj
家族
horiさんの実例写真
天窓設置。動物園近くで緑豊かなロケーション。
天窓設置。動物園近くで緑豊かなロケーション。
hori
hori
家族
miffyさんの実例写真
二階のリビングの天窓に向かってのびのびのモンステラです
二階のリビングの天窓に向かってのびのびのモンステラです
miffy
miffy
3LDK | 家族
mipoさんの実例写真
2階の天井です。寝転んで見上げると夜には天窓から お月さまが見えるんです。 イメージはハイジのベッドです(笑)
2階の天井です。寝転んで見上げると夜には天窓から お月さまが見えるんです。 イメージはハイジのベッドです(笑)
mipo
mipo
家族
paradise_viewさんの実例写真
おはようございます。 いつも見て頂きありがとうございます😊 今朝はリビングの天井です。 北向きのキッチンが暗くならない様に天窓と東側に明かり取りの丸窓を付けているので朝はとても明るく気持ちが良いです。 吹き抜け部分に使った梁は、前の家で使われていた梁をブルーグレーに塗ってもらって使いました。 綺麗に仕上げてもらってきっとご先祖様も喜んでくれてると思います😊
おはようございます。 いつも見て頂きありがとうございます😊 今朝はリビングの天井です。 北向きのキッチンが暗くならない様に天窓と東側に明かり取りの丸窓を付けているので朝はとても明るく気持ちが良いです。 吹き抜け部分に使った梁は、前の家で使われていた梁をブルーグレーに塗ってもらって使いました。 綺麗に仕上げてもらってきっとご先祖様も喜んでくれてると思います😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
hiraitataさんの実例写真
疲れたのでソファに寝転んでみた…
疲れたのでソファに寝転んでみた…
hiraitata
hiraitata
家族
もっと見る

梁 天窓の投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

梁 天窓

322枚の部屋写真から47枚をセレクト
tetsuさんの実例写真
勾配天井のリビング。 隣家との間隔が狭いので天窓もつけました。 梁をできるだけ出してもらい木の暖かさを感じることができます😃
勾配天井のリビング。 隣家との間隔が狭いので天窓もつけました。 梁をできるだけ出してもらい木の暖かさを感じることができます😃
tetsu
tetsu
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
天窓はセンサーが付いていて網戸になったり雨が降ったら自動で閉まります^ ^ 梁は天井アクセントで塗りました^ ^
天窓はセンサーが付いていて網戸になったり雨が降ったら自動で閉まります^ ^ 梁は天井アクセントで塗りました^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
timtamさんの実例写真
新居に引っ越しました🙌 たまたま転勤して来たこの土地で、先日中古住宅を購入しました。 立地や間取り等、かなり希望通りだったこの家。 でも購入の最後の一押しになったのは、この天窓でした。 物件情報に載ってなかったので、初めて内見に来て天窓を見つけた時にびっくり😳 毎日、見上げるたびにニマニマしてます
新居に引っ越しました🙌 たまたま転勤して来たこの土地で、先日中古住宅を購入しました。 立地や間取り等、かなり希望通りだったこの家。 でも購入の最後の一押しになったのは、この天窓でした。 物件情報に載ってなかったので、初めて内見に来て天窓を見つけた時にびっくり😳 毎日、見上げるたびにニマニマしてます
timtam
timtam
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
pokkeさんの実例写真
リビングの吹き抜けです❢❢家は日当りが悪いのでの天窓付けました(๑•ᴗ•๑)♡
リビングの吹き抜けです❢❢家は日当りが悪いのでの天窓付けました(๑•ᴗ•๑)♡
pokke
pokke
4LDK | 家族
K.S.Rさんの実例写真
シーリングファンと天窓のブラインドはマッドシルバーで統一してます。 屋根の雪が落ちて久々の天窓から光が入り込みました。
シーリングファンと天窓のブラインドはマッドシルバーで統一してます。 屋根の雪が落ちて久々の天窓から光が入り込みました。
K.S.R
K.S.R
家族
youfuさんの実例写真
傾斜天井の天窓から青空が見えます(^^) ベランダからモップ伸ばして届くかな…とか掃除の心配してたけど、雨で流れるのか全然汚れなくて、ホッとしてます。
傾斜天井の天窓から青空が見えます(^^) ベランダからモップ伸ばして届くかな…とか掃除の心配してたけど、雨で流れるのか全然汚れなくて、ホッとしてます。
youfu
youfu
kouさんの実例写真
kou
kou
家族
ymama35さんの実例写真
引っ越し前の我が家。
引っ越し前の我が家。
ymama35
ymama35
Has.RockUkeyさんの実例写真
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》 それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか? マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。 家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。 田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか? その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。 我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。 1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。 その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^) 通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。 これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。 昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが… 私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。 昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。 ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》 それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか? マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。 家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。 田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか? その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。 我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。 1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。 その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^) 通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。 これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。 昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが… 私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。 昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。 ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
yusuckさんの実例写真
yusuck
yusuck
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
開けられる天窓
開けられる天窓
Miho
Miho
3LDK | 家族
labradomoonさんの実例写真
ソファで寝転びながら足のマッサージ。 窓から雲が流れていくのを見ていると気分が落ち着く…。 今日も青空が綺麗です。
ソファで寝転びながら足のマッサージ。 窓から雲が流れていくのを見ていると気分が落ち着く…。 今日も青空が綺麗です。
labradomoon
labradomoon
yukiohさんの実例写真
天窓から青空。
天窓から青空。
yukioh
yukioh
4LDK
mtsさんの実例写真
リビングからの玄関、キッチン、ダイニング方向。 勾配天井に採光の為の天窓を付けてもらいました。
リビングからの玄関、キッチン、ダイニング方向。 勾配天井に採光の為の天窓を付けてもらいました。
mts
mts
家族
scelssoさんの実例写真
scelsso
scelsso
m35さんの実例写真
結局きょうは1日中曇りで暗~い室内でした~(>_<) やっぱり暑くても晴れたほうが気持ちいいね! 久しぶりにリビング全体のpicです✨
結局きょうは1日中曇りで暗~い室内でした~(>_<) やっぱり暑くても晴れたほうが気持ちいいね! 久しぶりにリビング全体のpicです✨
m35
m35
家族
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加します。 長い廊下の天井は半分吹き抜け。天窓になってます。 昨夜はパウンドケーキ4個焼いたよ。 そのあとクリームブリュレ作ったよ。 娘が私に気を使ってるのがわかって笑っちゃった。😊
おはようございます。 イベント参加します。 長い廊下の天井は半分吹き抜け。天窓になってます。 昨夜はパウンドケーキ4個焼いたよ。 そのあとクリームブリュレ作ったよ。 娘が私に気を使ってるのがわかって笑っちゃった。😊
chaco
chaco
家族
A-sujさんの実例写真
A-suj
A-suj
家族
horiさんの実例写真
天窓設置。動物園近くで緑豊かなロケーション。
天窓設置。動物園近くで緑豊かなロケーション。
hori
hori
家族
miffyさんの実例写真
二階のリビングの天窓に向かってのびのびのモンステラです
二階のリビングの天窓に向かってのびのびのモンステラです
miffy
miffy
3LDK | 家族
mipoさんの実例写真
2階の天井です。寝転んで見上げると夜には天窓から お月さまが見えるんです。 イメージはハイジのベッドです(笑)
2階の天井です。寝転んで見上げると夜には天窓から お月さまが見えるんです。 イメージはハイジのベッドです(笑)
mipo
mipo
家族
paradise_viewさんの実例写真
おはようございます。 いつも見て頂きありがとうございます😊 今朝はリビングの天井です。 北向きのキッチンが暗くならない様に天窓と東側に明かり取りの丸窓を付けているので朝はとても明るく気持ちが良いです。 吹き抜け部分に使った梁は、前の家で使われていた梁をブルーグレーに塗ってもらって使いました。 綺麗に仕上げてもらってきっとご先祖様も喜んでくれてると思います😊
おはようございます。 いつも見て頂きありがとうございます😊 今朝はリビングの天井です。 北向きのキッチンが暗くならない様に天窓と東側に明かり取りの丸窓を付けているので朝はとても明るく気持ちが良いです。 吹き抜け部分に使った梁は、前の家で使われていた梁をブルーグレーに塗ってもらって使いました。 綺麗に仕上げてもらってきっとご先祖様も喜んでくれてると思います😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
hiraitataさんの実例写真
疲れたのでソファに寝転んでみた…
疲れたのでソファに寝転んでみた…
hiraitata
hiraitata
家族
もっと見る

梁 天窓の投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ