カーテン 無垢の床

2,640枚の部屋写真から46枚をセレクト
hagoさんの実例写真
今日引き渡しでした。 入居前のリビング。
今日引き渡しでした。 入居前のリビング。
hago
hago
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
kaori
kaori
sasaさんの実例写真
リネンのカーテンは極薄の透け感があるものに。 光と風を通して気持ちがいい。 トレジュールさんでオーダー。
リネンのカーテンは極薄の透け感があるものに。 光と風を通して気持ちがいい。 トレジュールさんでオーダー。
sasa
sasa
1LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのカーテンはグレー。 グレーはナチュラルな素材とも馴染んで好きです(^^) 正面の千日紅が気になりますよね… ここしか場所がなくて…(^^;
リビングのカーテンはグレー。 グレーはナチュラルな素材とも馴染んで好きです(^^) 正面の千日紅が気になりますよね… ここしか場所がなくて…(^^;
moimoi
moimoi
家族
matsu.514さんの実例写真
matsu.514
matsu.514
家族
jpさんの実例写真
jp
jp
3LDK | 家族
3a1hさんの実例写真
日の入る感じが好き
日の入る感じが好き
3a1h
3a1h
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
床材のイベント用です。 わが家の床材はナラの無垢。 ムシムシする夏でもベタつかずサラサラ〜✨ 乾燥する冬はしっとりやわらか♡ 年1回のオイルでのお手入れとたまーに無垢材用ウォッシュでの拭き掃除で水をこぼしてもはじいてくれます‼︎ 子どもの食べこぼしが気になるので、ダイニングテーブルの下のみクリアのシートをひいています。
床材のイベント用です。 わが家の床材はナラの無垢。 ムシムシする夏でもベタつかずサラサラ〜✨ 乾燥する冬はしっとりやわらか♡ 年1回のオイルでのお手入れとたまーに無垢材用ウォッシュでの拭き掃除で水をこぼしてもはじいてくれます‼︎ 子どもの食べこぼしが気になるので、ダイニングテーブルの下のみクリアのシートをひいています。
konatsu
konatsu
家族
tamaさんの実例写真
リビング😊
リビング😊
tama
tama
i-chanさんの実例写真
寝室のカーテン(*´꒳`*) 一目惚れしたお気に入り💕
寝室のカーテン(*´꒳`*) 一目惚れしたお気に入り💕
i-chan
i-chan
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
国産杉の無垢床(上小節) リネンのカーテン、ウォルナット・ナラのダイニングテーブルセットとも相性が良いです🌳 見て癒され、触れて癒され、香りにも癒され...とても心地よいです☺️
国産杉の無垢床(上小節) リネンのカーテン、ウォルナット・ナラのダイニングテーブルセットとも相性が良いです🌳 見て癒され、触れて癒され、香りにも癒され...とても心地よいです☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
yurito1103さんの実例写真
子ども部屋は勾配天井です。 床はヒノキの節あり、無垢床。 ヒノキの張りがとっても立派です。 将来兄弟ができれば、仕切りを入れる予定です。 7.5畳×2
子ども部屋は勾配天井です。 床はヒノキの節あり、無垢床。 ヒノキの張りがとっても立派です。 将来兄弟ができれば、仕切りを入れる予定です。 7.5畳×2
yurito1103
yurito1103
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
カーテンの裾の所に ゴキブリがいる〜!!と 大騒ぎしかけたら、 無垢の床の「節」でした…😅 (この画像でわかるかな〜?) この部屋の前の持主さんが、 7年前に、リビングと廊下は フランスのボルドー産の 無垢のパインの床にリフォーム してくれてあります。 何軒も内覧したけれど、 どれも、しっくり来ずでしたが、 この床に一目惚れして、 この部屋の購入は即決しました♡ 「床にだけは、お金かけました! この価値がわかる人に 買って頂けて、すごく嬉しいです!」 と契約時に言って貰えて、 私も、嬉しかったなぁ〜♪ リフォームの担当の方も、 マンションでこの床は中々 無いですし、日本産のパインと 違って、幅が広くて良いですね!と 言ってくれました。 前の持主さんに本当に感謝です♡ 無垢材なので、節からは、 松ヤニがちょっぴり出る事も…! 私、3歳から10年ほど、 ヴァイオリンを習っていたのですが 弓に松ヤニを塗ってから、弾くので いつもケースに松ヤニの塊を 入れていたんです! だから松ヤニの匂いが、 ちょっと懐かしく感じるのでした♪
カーテンの裾の所に ゴキブリがいる〜!!と 大騒ぎしかけたら、 無垢の床の「節」でした…😅 (この画像でわかるかな〜?) この部屋の前の持主さんが、 7年前に、リビングと廊下は フランスのボルドー産の 無垢のパインの床にリフォーム してくれてあります。 何軒も内覧したけれど、 どれも、しっくり来ずでしたが、 この床に一目惚れして、 この部屋の購入は即決しました♡ 「床にだけは、お金かけました! この価値がわかる人に 買って頂けて、すごく嬉しいです!」 と契約時に言って貰えて、 私も、嬉しかったなぁ〜♪ リフォームの担当の方も、 マンションでこの床は中々 無いですし、日本産のパインと 違って、幅が広くて良いですね!と 言ってくれました。 前の持主さんに本当に感謝です♡ 無垢材なので、節からは、 松ヤニがちょっぴり出る事も…! 私、3歳から10年ほど、 ヴァイオリンを習っていたのですが 弓に松ヤニを塗ってから、弾くので いつもケースに松ヤニの塊を 入れていたんです! だから松ヤニの匂いが、 ちょっと懐かしく感じるのでした♪
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
mouさんの実例写真
リビングの窓 レッドシダーのハーモシーリング
リビングの窓 レッドシダーのハーモシーリング
mou
mou
3LDK | 家族
koushiさんの実例写真
koushi
koushi
gambananaさんの実例写真
ちょっと前の写真ですがイベント投稿。 ニトリのカーテンです^ ^
ちょっと前の写真ですがイベント投稿。 ニトリのカーテンです^ ^
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
oda_shoさんの実例写真
LDのカーテンはお気に入りのお花の刺繍
LDのカーテンはお気に入りのお花の刺繍
oda_sho
oda_sho
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
日が差すとレースの模様が床にうつって綺麗なんです(*^^*)床は無垢材です♡
日が差すとレースの模様が床にうつって綺麗なんです(*^^*)床は無垢材です♡
marokichi
marokichi
家族
jacky-m-さんの実例写真
イベント参加用です。 家を建てよう決めた時に、無垢材の床が優先順位の上位でした。・:+° 棟梁が木材や並べ方にこだわってくださったそうで、とてもきれいです。 節や木目を見ると木の歴史を感じます♡ 柔らかいパイン材なので、すでに傷がついていますが…それも味になっていくと思って、なるべく気にしないようにしています(;^ω^) 夏ははだしで気持ちいいと聞いて、とても楽しみです♪ ウッドワンの階段も、気持ちがいいです。・:+°
イベント参加用です。 家を建てよう決めた時に、無垢材の床が優先順位の上位でした。・:+° 棟梁が木材や並べ方にこだわってくださったそうで、とてもきれいです。 節や木目を見ると木の歴史を感じます♡ 柔らかいパイン材なので、すでに傷がついていますが…それも味になっていくと思って、なるべく気にしないようにしています(;^ω^) 夏ははだしで気持ちいいと聞いて、とても楽しみです♪ ウッドワンの階段も、気持ちがいいです。・:+°
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
cnoelさんの実例写真
リネンのカーテン。 ギャザーをたっぷりにしました。
リネンのカーテン。 ギャザーをたっぷりにしました。
cnoel
cnoel
Norikoさんの実例写真
今日は久しぶりに1階の床に蜜蝋ワックスを塗りました。 塗った後はやっぱり塗るといいなぁと思いながら中々塗れていません。 木が生き生きしているように感じます。 乾くとサラサラしていて足触りもいいです。
今日は久しぶりに1階の床に蜜蝋ワックスを塗りました。 塗った後はやっぱり塗るといいなぁと思いながら中々塗れていません。 木が生き生きしているように感じます。 乾くとサラサラしていて足触りもいいです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
家族
935_0623さんの実例写真
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
nihiさんの実例写真
えんがわ風廊下もお気に入りの場所です^ ^
えんがわ風廊下もお気に入りの場所です^ ^
nihi
nihi
3LDK | 家族
もっと見る

カーテン 無垢の床の投稿一覧

372枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

カーテン 無垢の床

2,640枚の部屋写真から46枚をセレクト
hagoさんの実例写真
今日引き渡しでした。 入居前のリビング。
今日引き渡しでした。 入居前のリビング。
hago
hago
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
kaori
kaori
sasaさんの実例写真
リネンのカーテンは極薄の透け感があるものに。 光と風を通して気持ちがいい。 トレジュールさんでオーダー。
リネンのカーテンは極薄の透け感があるものに。 光と風を通して気持ちがいい。 トレジュールさんでオーダー。
sasa
sasa
1LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのカーテンはグレー。 グレーはナチュラルな素材とも馴染んで好きです(^^) 正面の千日紅が気になりますよね… ここしか場所がなくて…(^^;
リビングのカーテンはグレー。 グレーはナチュラルな素材とも馴染んで好きです(^^) 正面の千日紅が気になりますよね… ここしか場所がなくて…(^^;
moimoi
moimoi
家族
matsu.514さんの実例写真
matsu.514
matsu.514
家族
jpさんの実例写真
jp
jp
3LDK | 家族
3a1hさんの実例写真
日の入る感じが好き
日の入る感じが好き
3a1h
3a1h
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
床材のイベント用です。 わが家の床材はナラの無垢。 ムシムシする夏でもベタつかずサラサラ〜✨ 乾燥する冬はしっとりやわらか♡ 年1回のオイルでのお手入れとたまーに無垢材用ウォッシュでの拭き掃除で水をこぼしてもはじいてくれます‼︎ 子どもの食べこぼしが気になるので、ダイニングテーブルの下のみクリアのシートをひいています。
床材のイベント用です。 わが家の床材はナラの無垢。 ムシムシする夏でもベタつかずサラサラ〜✨ 乾燥する冬はしっとりやわらか♡ 年1回のオイルでのお手入れとたまーに無垢材用ウォッシュでの拭き掃除で水をこぼしてもはじいてくれます‼︎ 子どもの食べこぼしが気になるので、ダイニングテーブルの下のみクリアのシートをひいています。
konatsu
konatsu
家族
tamaさんの実例写真
リビング😊
リビング😊
tama
tama
i-chanさんの実例写真
寝室のカーテン(*´꒳`*) 一目惚れしたお気に入り💕
寝室のカーテン(*´꒳`*) 一目惚れしたお気に入り💕
i-chan
i-chan
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
国産杉の無垢床(上小節) リネンのカーテン、ウォルナット・ナラのダイニングテーブルセットとも相性が良いです🌳 見て癒され、触れて癒され、香りにも癒され...とても心地よいです☺️
国産杉の無垢床(上小節) リネンのカーテン、ウォルナット・ナラのダイニングテーブルセットとも相性が良いです🌳 見て癒され、触れて癒され、香りにも癒され...とても心地よいです☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
yurito1103さんの実例写真
子ども部屋は勾配天井です。 床はヒノキの節あり、無垢床。 ヒノキの張りがとっても立派です。 将来兄弟ができれば、仕切りを入れる予定です。 7.5畳×2
子ども部屋は勾配天井です。 床はヒノキの節あり、無垢床。 ヒノキの張りがとっても立派です。 将来兄弟ができれば、仕切りを入れる予定です。 7.5畳×2
yurito1103
yurito1103
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
カーテンの裾の所に ゴキブリがいる〜!!と 大騒ぎしかけたら、 無垢の床の「節」でした…😅 (この画像でわかるかな〜?) この部屋の前の持主さんが、 7年前に、リビングと廊下は フランスのボルドー産の 無垢のパインの床にリフォーム してくれてあります。 何軒も内覧したけれど、 どれも、しっくり来ずでしたが、 この床に一目惚れして、 この部屋の購入は即決しました♡ 「床にだけは、お金かけました! この価値がわかる人に 買って頂けて、すごく嬉しいです!」 と契約時に言って貰えて、 私も、嬉しかったなぁ〜♪ リフォームの担当の方も、 マンションでこの床は中々 無いですし、日本産のパインと 違って、幅が広くて良いですね!と 言ってくれました。 前の持主さんに本当に感謝です♡ 無垢材なので、節からは、 松ヤニがちょっぴり出る事も…! 私、3歳から10年ほど、 ヴァイオリンを習っていたのですが 弓に松ヤニを塗ってから、弾くので いつもケースに松ヤニの塊を 入れていたんです! だから松ヤニの匂いが、 ちょっと懐かしく感じるのでした♪
カーテンの裾の所に ゴキブリがいる〜!!と 大騒ぎしかけたら、 無垢の床の「節」でした…😅 (この画像でわかるかな〜?) この部屋の前の持主さんが、 7年前に、リビングと廊下は フランスのボルドー産の 無垢のパインの床にリフォーム してくれてあります。 何軒も内覧したけれど、 どれも、しっくり来ずでしたが、 この床に一目惚れして、 この部屋の購入は即決しました♡ 「床にだけは、お金かけました! この価値がわかる人に 買って頂けて、すごく嬉しいです!」 と契約時に言って貰えて、 私も、嬉しかったなぁ〜♪ リフォームの担当の方も、 マンションでこの床は中々 無いですし、日本産のパインと 違って、幅が広くて良いですね!と 言ってくれました。 前の持主さんに本当に感謝です♡ 無垢材なので、節からは、 松ヤニがちょっぴり出る事も…! 私、3歳から10年ほど、 ヴァイオリンを習っていたのですが 弓に松ヤニを塗ってから、弾くので いつもケースに松ヤニの塊を 入れていたんです! だから松ヤニの匂いが、 ちょっと懐かしく感じるのでした♪
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
mouさんの実例写真
リビングの窓 レッドシダーのハーモシーリング
リビングの窓 レッドシダーのハーモシーリング
mou
mou
3LDK | 家族
koushiさんの実例写真
koushi
koushi
gambananaさんの実例写真
ちょっと前の写真ですがイベント投稿。 ニトリのカーテンです^ ^
ちょっと前の写真ですがイベント投稿。 ニトリのカーテンです^ ^
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
oda_shoさんの実例写真
LDのカーテンはお気に入りのお花の刺繍
LDのカーテンはお気に入りのお花の刺繍
oda_sho
oda_sho
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
日が差すとレースの模様が床にうつって綺麗なんです(*^^*)床は無垢材です♡
日が差すとレースの模様が床にうつって綺麗なんです(*^^*)床は無垢材です♡
marokichi
marokichi
家族
jacky-m-さんの実例写真
イベント参加用です。 家を建てよう決めた時に、無垢材の床が優先順位の上位でした。・:+° 棟梁が木材や並べ方にこだわってくださったそうで、とてもきれいです。 節や木目を見ると木の歴史を感じます♡ 柔らかいパイン材なので、すでに傷がついていますが…それも味になっていくと思って、なるべく気にしないようにしています(;^ω^) 夏ははだしで気持ちいいと聞いて、とても楽しみです♪ ウッドワンの階段も、気持ちがいいです。・:+°
イベント参加用です。 家を建てよう決めた時に、無垢材の床が優先順位の上位でした。・:+° 棟梁が木材や並べ方にこだわってくださったそうで、とてもきれいです。 節や木目を見ると木の歴史を感じます♡ 柔らかいパイン材なので、すでに傷がついていますが…それも味になっていくと思って、なるべく気にしないようにしています(;^ω^) 夏ははだしで気持ちいいと聞いて、とても楽しみです♪ ウッドワンの階段も、気持ちがいいです。・:+°
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
cnoelさんの実例写真
リネンのカーテン。 ギャザーをたっぷりにしました。
リネンのカーテン。 ギャザーをたっぷりにしました。
cnoel
cnoel
Norikoさんの実例写真
今日は久しぶりに1階の床に蜜蝋ワックスを塗りました。 塗った後はやっぱり塗るといいなぁと思いながら中々塗れていません。 木が生き生きしているように感じます。 乾くとサラサラしていて足触りもいいです。
今日は久しぶりに1階の床に蜜蝋ワックスを塗りました。 塗った後はやっぱり塗るといいなぁと思いながら中々塗れていません。 木が生き生きしているように感じます。 乾くとサラサラしていて足触りもいいです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
家族
935_0623さんの実例写真
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
nihiさんの実例写真
えんがわ風廊下もお気に入りの場所です^ ^
えんがわ風廊下もお気に入りの場所です^ ^
nihi
nihi
3LDK | 家族
もっと見る

カーテン 無垢の床の投稿一覧

372枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ