RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 信楽焼

93枚の部屋写真から46枚をセレクト
masato.mikiさんの実例写真
ネットで買ったモーター付きつくばい 水の音が心地よい
ネットで買ったモーター付きつくばい 水の音が心地よい
masato.miki
masato.miki
家族
makaronさんの実例写真
和室の床の間。
和室の床の間。
makaron
makaron
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
お線香。⁡ ⁡⁡ ⁡夏は蚊取線香を毎日使っていて、⁡ ⁡蚊のいない季節はお香を焚きます。⁡ ⁡⁡ ⁡今日は沈香のお線香。⁡ 高貴な香り。⁡ ⁡⁡ ⁡明日は白檀にしよう。⁡ ⁡⁡ お⁡線香は和の香りが好きだな。⁡⁡ ⁡この古民家に合ってて落ち着来ます。 ⁡ ⁡⁡昨年からご近所の仏具屋さんの女性オーナーさんと親しくなって、香りのことを色々お勉強させて戴いています。香りを選ぶのが凄く楽しい。⁡ ⁡⁡ ⁡お線香業界も、そろそろ値上がりするらしいですわ。。。(A^_^;)💦⁡ ⁡⁡
お線香。⁡ ⁡⁡ ⁡夏は蚊取線香を毎日使っていて、⁡ ⁡蚊のいない季節はお香を焚きます。⁡ ⁡⁡ ⁡今日は沈香のお線香。⁡ 高貴な香り。⁡ ⁡⁡ ⁡明日は白檀にしよう。⁡ ⁡⁡ お⁡線香は和の香りが好きだな。⁡⁡ ⁡この古民家に合ってて落ち着来ます。 ⁡ ⁡⁡昨年からご近所の仏具屋さんの女性オーナーさんと親しくなって、香りのことを色々お勉強させて戴いています。香りを選ぶのが凄く楽しい。⁡ ⁡⁡ ⁡お線香業界も、そろそろ値上がりするらしいですわ。。。(A^_^;)💦⁡ ⁡⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
hookoさんの実例写真
床の間 お正月です 鏡餅
床の間 お正月です 鏡餅
hooko
hooko
家族
bikkeさんの実例写真
何度も階段箪笥ごめんなさい。 一輪挿しの絵柄が映えつつ、アクセントになるようにと千代紙で敷物をあれこれ選んでおりましたが、これならば!と思える仕上がりになりました。 箪笥の地色と焼き物との色合わせは試行錯誤で、ここ数日千代紙を何種類も買って合わせていました。 なにもしないのもシンプルでいいのですが、ちょっと重たく感じるので色を入れたくて。 こんな感じでどうかなぁ。
何度も階段箪笥ごめんなさい。 一輪挿しの絵柄が映えつつ、アクセントになるようにと千代紙で敷物をあれこれ選んでおりましたが、これならば!と思える仕上がりになりました。 箪笥の地色と焼き物との色合わせは試行錯誤で、ここ数日千代紙を何種類も買って合わせていました。 なにもしないのもシンプルでいいのですが、ちょっと重たく感じるので色を入れたくて。 こんな感じでどうかなぁ。
bikke
bikke
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
寝室の古い棚の上にも小菊を飾ってあります🥰✨ こちらもこぼれんばかりに咲き乱れてきました🌸🌼✨ 優しいピンクも可愛いくて癒されます✨
寝室の古い棚の上にも小菊を飾ってあります🥰✨ こちらもこぼれんばかりに咲き乱れてきました🌸🌼✨ 優しいピンクも可愛いくて癒されます✨
rooku
rooku
4DK | 家族
nannoさんの実例写真
信楽焼の壺お花が生けにくいので100均の網で剣山がわりを作りました
信楽焼の壺お花が生けにくいので100均の網で剣山がわりを作りました
nanno
nanno
家族
anonymous1974さんの実例写真
日本の古い家屋は伝統的か否かに関わらず、断熱材が全く施されていませんので冬は寒いです。当地は日本でも有数の穏やかな気候ですが、気密性の高い集合住宅とは比較にならないくらい夜は冷えます。そこで頼もしいのがおこたです。 しかし、こたつを置くと部屋が狭くなるし、天板の上にごちゃごちゃ物が増えて部屋が雑多になって審美的にマイナスになりがちです。そこでこたつの機能性は十分に審美的にもイケてるこたつとは何かを追求した結果、こたつの外装である天板と掛け布団をこだわり抜くという結論に達しまして、天板には木地の津軽塗、お布団はグレージュピンクのインド綿を選び、ブランケット、ブランケット留め、ムートンラグ、天板上の菓子器、ティッシュ入れ、リモコンスタンドなども全て暖色系のグラデーションで統一しまして、差し色にミンサー織の黄色を敷きました。この部屋は米沢かどこかの塗の和箪笥のある部屋で、その色味とも合わせて選びました。 とても温かみのある空間に仕上がっていて冬はとても心地よいです。元々畳み間の六畳ですから狭くなっても構わないのです。この狭小な温かみある空間でおこたに当たってブランケットを頭から被ってムートン掛けの籐椅子に深く腰掛けて、ヒラリー・ハーンを聴いたり、掛けたお軸や生けたお花、飾った焼き物などを観てると時間の経つのがとても早ようて困っております(笑。 こたつはヒーター部分は櫓の一回り小さくパーソナル用に付いていたものを外して、櫓だけ一回り大きなサイズのものをワンコインでリサイクルショップから購入して二個一にしたコスパ最強品であり、いろんな意味で無駄が無く美しいなと気に入っております。
日本の古い家屋は伝統的か否かに関わらず、断熱材が全く施されていませんので冬は寒いです。当地は日本でも有数の穏やかな気候ですが、気密性の高い集合住宅とは比較にならないくらい夜は冷えます。そこで頼もしいのがおこたです。 しかし、こたつを置くと部屋が狭くなるし、天板の上にごちゃごちゃ物が増えて部屋が雑多になって審美的にマイナスになりがちです。そこでこたつの機能性は十分に審美的にもイケてるこたつとは何かを追求した結果、こたつの外装である天板と掛け布団をこだわり抜くという結論に達しまして、天板には木地の津軽塗、お布団はグレージュピンクのインド綿を選び、ブランケット、ブランケット留め、ムートンラグ、天板上の菓子器、ティッシュ入れ、リモコンスタンドなども全て暖色系のグラデーションで統一しまして、差し色にミンサー織の黄色を敷きました。この部屋は米沢かどこかの塗の和箪笥のある部屋で、その色味とも合わせて選びました。 とても温かみのある空間に仕上がっていて冬はとても心地よいです。元々畳み間の六畳ですから狭くなっても構わないのです。この狭小な温かみある空間でおこたに当たってブランケットを頭から被ってムートン掛けの籐椅子に深く腰掛けて、ヒラリー・ハーンを聴いたり、掛けたお軸や生けたお花、飾った焼き物などを観てると時間の経つのがとても早ようて困っております(笑。 こたつはヒーター部分は櫓の一回り小さくパーソナル用に付いていたものを外して、櫓だけ一回り大きなサイズのものをワンコインでリサイクルショップから購入して二個一にしたコスパ最強品であり、いろんな意味で無駄が無く美しいなと気に入っております。
anonymous1974
anonymous1974
家族
portulacaさんの実例写真
雨がシトシトの朝です。 ちょっと出かけてきます。
雨がシトシトの朝です。 ちょっと出かけてきます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 伊予獅子手まりも 色づいてきたので 和室に飾りました♪
おはようございます! 伊予獅子手まりも 色づいてきたので 和室に飾りました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
日向ぼっこ💕
日向ぼっこ💕
mikan161
mikan161
3DK | 家族
RIERINさんの実例写真
信楽焼花瓶 高さ30cm
信楽焼花瓶 高さ30cm
RIERIN
RIERIN
家族
KYONさんの実例写真
和室の出窓に➖小さなお雛様3組みを並べました〜🎶💖 4枚投稿です♡ ①全部を一つに撮ると写りが小さくなるので、この後にそれぞれピックアップしました^o^ フェイクフラワーだけど、黄色の菜の花とピンク色の桃の花?を飾ると一気に“春☘️”って雰囲気になりました♪♪♪ ②小さな縮緬雛人形🎎は、かなり昔…ショッピングモールの和風の雑貨屋さんで買い求めました。 立ち雛も良いなぁーと思い、その時にこちらをお迎えしました。 ③我が家には段飾りのお雛様が無いので、小さくても良いからこちらの5人飾りを❣️ ④生花のストックは 抜群に甘い香り・・・ 口の広い花瓶🏺に少ないお花だと安定性がなく😭 中にセロテープで止めてみましたよぉ〜🤣
和室の出窓に➖小さなお雛様3組みを並べました〜🎶💖 4枚投稿です♡ ①全部を一つに撮ると写りが小さくなるので、この後にそれぞれピックアップしました^o^ フェイクフラワーだけど、黄色の菜の花とピンク色の桃の花?を飾ると一気に“春☘️”って雰囲気になりました♪♪♪ ②小さな縮緬雛人形🎎は、かなり昔…ショッピングモールの和風の雑貨屋さんで買い求めました。 立ち雛も良いなぁーと思い、その時にこちらをお迎えしました。 ③我が家には段飾りのお雛様が無いので、小さくても良いからこちらの5人飾りを❣️ ④生花のストックは 抜群に甘い香り・・・ 口の広い花瓶🏺に少ないお花だと安定性がなく😭 中にセロテープで止めてみましたよぉ〜🤣
KYON
KYON
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
ようやく雛飾りを出しました。 こちらの皆さんのように センス良く飾れません。 出しただけです(笑) 後ろに見える石は さざれ石です。
ようやく雛飾りを出しました。 こちらの皆さんのように センス良く飾れません。 出しただけです(笑) 後ろに見える石は さざれ石です。
sho-take
sho-take
Alohaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,410
『作家ものアイテム』 ごはん茶碗以外は信楽焼 古谷製陶所 古谷 浩一さんの器 シンプルな中にも可愛らしさのある デザインがお気に入りの器です🥰 『おうち見直しキャンペーン』で お迎えした北欧雑貨を和室へと お引越しさせてみました😊 ビヨンさん達のおかげで 今晩も おひとりさまの食卓が 華やかになりました✨✨ ビヨンさん、横顔もまた美しい^^*💕
『作家ものアイテム』 ごはん茶碗以外は信楽焼 古谷製陶所 古谷 浩一さんの器 シンプルな中にも可愛らしさのある デザインがお気に入りの器です🥰 『おうち見直しキャンペーン』で お迎えした北欧雑貨を和室へと お引越しさせてみました😊 ビヨンさん達のおかげで 今晩も おひとりさまの食卓が 華やかになりました✨✨ ビヨンさん、横顔もまた美しい^^*💕
Aloha
Aloha
家族
yukoさんの実例写真
信楽焼き 五月人形
信楽焼き 五月人形
yuko
yuko
erimoさんの実例写真
床の間に、一目惚れした信楽焼の花瓶を置いてみました(^^)
床の間に、一目惚れした信楽焼の花瓶を置いてみました(^^)
erimo
erimo
yumiさんの実例写真
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
yumi
yumi
ninopyonsanさんの実例写真
床の間にお花を活けました。黄色を選んで元気良く!
床の間にお花を活けました。黄色を選んで元気良く!
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
kyoro_homeさんの実例写真
床の間(板間)をおしゃれに…♡ 手ぬぐいタペストリーで気軽に雰囲気チェンジ! 梅雨時期なので紫陽花柄です! ドライフラワーは玄関に飾るか 和室に飾るかまだ悩み中…
床の間(板間)をおしゃれに…♡ 手ぬぐいタペストリーで気軽に雰囲気チェンジ! 梅雨時期なので紫陽花柄です! ドライフラワーは玄関に飾るか 和室に飾るかまだ悩み中…
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
Hideyukiさんの実例写真
節電の為、数年ぶりに涼を奏でる水バチを稼働。とはいえ電気使ってます:( ;´꒳`;) 水琴窟の様な音と揺らめく灯りで涼しく癒されます。 信楽焼、プラスガーデンという店のの水鉢だったと思う。十数年前に買ったもの、まだあるかな? https://www.plusgarden.jp/
節電の為、数年ぶりに涼を奏でる水バチを稼働。とはいえ電気使ってます:( ;´꒳`;) 水琴窟の様な音と揺らめく灯りで涼しく癒されます。 信楽焼、プラスガーデンという店のの水鉢だったと思う。十数年前に買ったもの、まだあるかな? https://www.plusgarden.jp/
Hideyuki
Hideyuki
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
今日も暑い日となりました。
今日も暑い日となりました。
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
riechanさんの実例写真
沖縄のシーサーをサイドに信楽焼の花瓶にお正月らしく飾りました。
沖縄のシーサーをサイドに信楽焼の花瓶にお正月らしく飾りました。
riechan
riechan
Kaeru-Mamaさんの実例写真
和室の床の間 くすみカラーの紫色の トルコキキョウを信楽焼の花瓶に ざっくりと生けています 渋い色合いながら 紫色のグラデーションの花びらが 華やかさを醸し出す空間になりました コロナ禍で お客様を和室にお通しすることも ほぼありませんが 床の間の花は欠かさず飾ります キモチガ「キリリ」トイタシマス
和室の床の間 くすみカラーの紫色の トルコキキョウを信楽焼の花瓶に ざっくりと生けています 渋い色合いながら 紫色のグラデーションの花びらが 華やかさを醸し出す空間になりました コロナ禍で お客様を和室にお通しすることも ほぼありませんが 床の間の花は欠かさず飾ります キモチガ「キリリ」トイタシマス
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
もっと見る

和室 信楽焼の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 信楽焼

93枚の部屋写真から46枚をセレクト
masato.mikiさんの実例写真
ネットで買ったモーター付きつくばい 水の音が心地よい
ネットで買ったモーター付きつくばい 水の音が心地よい
masato.miki
masato.miki
家族
makaronさんの実例写真
和室の床の間。
和室の床の間。
makaron
makaron
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
お線香。⁡ ⁡⁡ ⁡夏は蚊取線香を毎日使っていて、⁡ ⁡蚊のいない季節はお香を焚きます。⁡ ⁡⁡ ⁡今日は沈香のお線香。⁡ 高貴な香り。⁡ ⁡⁡ ⁡明日は白檀にしよう。⁡ ⁡⁡ お⁡線香は和の香りが好きだな。⁡⁡ ⁡この古民家に合ってて落ち着来ます。 ⁡ ⁡⁡昨年からご近所の仏具屋さんの女性オーナーさんと親しくなって、香りのことを色々お勉強させて戴いています。香りを選ぶのが凄く楽しい。⁡ ⁡⁡ ⁡お線香業界も、そろそろ値上がりするらしいですわ。。。(A^_^;)💦⁡ ⁡⁡
お線香。⁡ ⁡⁡ ⁡夏は蚊取線香を毎日使っていて、⁡ ⁡蚊のいない季節はお香を焚きます。⁡ ⁡⁡ ⁡今日は沈香のお線香。⁡ 高貴な香り。⁡ ⁡⁡ ⁡明日は白檀にしよう。⁡ ⁡⁡ お⁡線香は和の香りが好きだな。⁡⁡ ⁡この古民家に合ってて落ち着来ます。 ⁡ ⁡⁡昨年からご近所の仏具屋さんの女性オーナーさんと親しくなって、香りのことを色々お勉強させて戴いています。香りを選ぶのが凄く楽しい。⁡ ⁡⁡ ⁡お線香業界も、そろそろ値上がりするらしいですわ。。。(A^_^;)💦⁡ ⁡⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
hookoさんの実例写真
床の間 お正月です 鏡餅
床の間 お正月です 鏡餅
hooko
hooko
家族
bikkeさんの実例写真
何度も階段箪笥ごめんなさい。 一輪挿しの絵柄が映えつつ、アクセントになるようにと千代紙で敷物をあれこれ選んでおりましたが、これならば!と思える仕上がりになりました。 箪笥の地色と焼き物との色合わせは試行錯誤で、ここ数日千代紙を何種類も買って合わせていました。 なにもしないのもシンプルでいいのですが、ちょっと重たく感じるので色を入れたくて。 こんな感じでどうかなぁ。
何度も階段箪笥ごめんなさい。 一輪挿しの絵柄が映えつつ、アクセントになるようにと千代紙で敷物をあれこれ選んでおりましたが、これならば!と思える仕上がりになりました。 箪笥の地色と焼き物との色合わせは試行錯誤で、ここ数日千代紙を何種類も買って合わせていました。 なにもしないのもシンプルでいいのですが、ちょっと重たく感じるので色を入れたくて。 こんな感じでどうかなぁ。
bikke
bikke
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
寝室の古い棚の上にも小菊を飾ってあります🥰✨ こちらもこぼれんばかりに咲き乱れてきました🌸🌼✨ 優しいピンクも可愛いくて癒されます✨
寝室の古い棚の上にも小菊を飾ってあります🥰✨ こちらもこぼれんばかりに咲き乱れてきました🌸🌼✨ 優しいピンクも可愛いくて癒されます✨
rooku
rooku
4DK | 家族
nannoさんの実例写真
信楽焼の壺お花が生けにくいので100均の網で剣山がわりを作りました
信楽焼の壺お花が生けにくいので100均の網で剣山がわりを作りました
nanno
nanno
家族
anonymous1974さんの実例写真
日本の古い家屋は伝統的か否かに関わらず、断熱材が全く施されていませんので冬は寒いです。当地は日本でも有数の穏やかな気候ですが、気密性の高い集合住宅とは比較にならないくらい夜は冷えます。そこで頼もしいのがおこたです。 しかし、こたつを置くと部屋が狭くなるし、天板の上にごちゃごちゃ物が増えて部屋が雑多になって審美的にマイナスになりがちです。そこでこたつの機能性は十分に審美的にもイケてるこたつとは何かを追求した結果、こたつの外装である天板と掛け布団をこだわり抜くという結論に達しまして、天板には木地の津軽塗、お布団はグレージュピンクのインド綿を選び、ブランケット、ブランケット留め、ムートンラグ、天板上の菓子器、ティッシュ入れ、リモコンスタンドなども全て暖色系のグラデーションで統一しまして、差し色にミンサー織の黄色を敷きました。この部屋は米沢かどこかの塗の和箪笥のある部屋で、その色味とも合わせて選びました。 とても温かみのある空間に仕上がっていて冬はとても心地よいです。元々畳み間の六畳ですから狭くなっても構わないのです。この狭小な温かみある空間でおこたに当たってブランケットを頭から被ってムートン掛けの籐椅子に深く腰掛けて、ヒラリー・ハーンを聴いたり、掛けたお軸や生けたお花、飾った焼き物などを観てると時間の経つのがとても早ようて困っております(笑。 こたつはヒーター部分は櫓の一回り小さくパーソナル用に付いていたものを外して、櫓だけ一回り大きなサイズのものをワンコインでリサイクルショップから購入して二個一にしたコスパ最強品であり、いろんな意味で無駄が無く美しいなと気に入っております。
日本の古い家屋は伝統的か否かに関わらず、断熱材が全く施されていませんので冬は寒いです。当地は日本でも有数の穏やかな気候ですが、気密性の高い集合住宅とは比較にならないくらい夜は冷えます。そこで頼もしいのがおこたです。 しかし、こたつを置くと部屋が狭くなるし、天板の上にごちゃごちゃ物が増えて部屋が雑多になって審美的にマイナスになりがちです。そこでこたつの機能性は十分に審美的にもイケてるこたつとは何かを追求した結果、こたつの外装である天板と掛け布団をこだわり抜くという結論に達しまして、天板には木地の津軽塗、お布団はグレージュピンクのインド綿を選び、ブランケット、ブランケット留め、ムートンラグ、天板上の菓子器、ティッシュ入れ、リモコンスタンドなども全て暖色系のグラデーションで統一しまして、差し色にミンサー織の黄色を敷きました。この部屋は米沢かどこかの塗の和箪笥のある部屋で、その色味とも合わせて選びました。 とても温かみのある空間に仕上がっていて冬はとても心地よいです。元々畳み間の六畳ですから狭くなっても構わないのです。この狭小な温かみある空間でおこたに当たってブランケットを頭から被ってムートン掛けの籐椅子に深く腰掛けて、ヒラリー・ハーンを聴いたり、掛けたお軸や生けたお花、飾った焼き物などを観てると時間の経つのがとても早ようて困っております(笑。 こたつはヒーター部分は櫓の一回り小さくパーソナル用に付いていたものを外して、櫓だけ一回り大きなサイズのものをワンコインでリサイクルショップから購入して二個一にしたコスパ最強品であり、いろんな意味で無駄が無く美しいなと気に入っております。
anonymous1974
anonymous1974
家族
portulacaさんの実例写真
雨がシトシトの朝です。 ちょっと出かけてきます。
雨がシトシトの朝です。 ちょっと出かけてきます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 伊予獅子手まりも 色づいてきたので 和室に飾りました♪
おはようございます! 伊予獅子手まりも 色づいてきたので 和室に飾りました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
日向ぼっこ💕
日向ぼっこ💕
mikan161
mikan161
3DK | 家族
RIERINさんの実例写真
信楽焼花瓶 高さ30cm
信楽焼花瓶 高さ30cm
RIERIN
RIERIN
家族
KYONさんの実例写真
¥1,870
和室の出窓に➖小さなお雛様3組みを並べました〜🎶💖 4枚投稿です♡ ①全部を一つに撮ると写りが小さくなるので、この後にそれぞれピックアップしました^o^ フェイクフラワーだけど、黄色の菜の花とピンク色の桃の花?を飾ると一気に“春☘️”って雰囲気になりました♪♪♪ ②小さな縮緬雛人形🎎は、かなり昔…ショッピングモールの和風の雑貨屋さんで買い求めました。 立ち雛も良いなぁーと思い、その時にこちらをお迎えしました。 ③我が家には段飾りのお雛様が無いので、小さくても良いからこちらの5人飾りを❣️ ④生花のストックは 抜群に甘い香り・・・ 口の広い花瓶🏺に少ないお花だと安定性がなく😭 中にセロテープで止めてみましたよぉ〜🤣
和室の出窓に➖小さなお雛様3組みを並べました〜🎶💖 4枚投稿です♡ ①全部を一つに撮ると写りが小さくなるので、この後にそれぞれピックアップしました^o^ フェイクフラワーだけど、黄色の菜の花とピンク色の桃の花?を飾ると一気に“春☘️”って雰囲気になりました♪♪♪ ②小さな縮緬雛人形🎎は、かなり昔…ショッピングモールの和風の雑貨屋さんで買い求めました。 立ち雛も良いなぁーと思い、その時にこちらをお迎えしました。 ③我が家には段飾りのお雛様が無いので、小さくても良いからこちらの5人飾りを❣️ ④生花のストックは 抜群に甘い香り・・・ 口の広い花瓶🏺に少ないお花だと安定性がなく😭 中にセロテープで止めてみましたよぉ〜🤣
KYON
KYON
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
ようやく雛飾りを出しました。 こちらの皆さんのように センス良く飾れません。 出しただけです(笑) 後ろに見える石は さざれ石です。
ようやく雛飾りを出しました。 こちらの皆さんのように センス良く飾れません。 出しただけです(笑) 後ろに見える石は さざれ石です。
sho-take
sho-take
Alohaさんの実例写真
『作家ものアイテム』 ごはん茶碗以外は信楽焼 古谷製陶所 古谷 浩一さんの器 シンプルな中にも可愛らしさのある デザインがお気に入りの器です🥰 『おうち見直しキャンペーン』で お迎えした北欧雑貨を和室へと お引越しさせてみました😊 ビヨンさん達のおかげで 今晩も おひとりさまの食卓が 華やかになりました✨✨ ビヨンさん、横顔もまた美しい^^*💕
『作家ものアイテム』 ごはん茶碗以外は信楽焼 古谷製陶所 古谷 浩一さんの器 シンプルな中にも可愛らしさのある デザインがお気に入りの器です🥰 『おうち見直しキャンペーン』で お迎えした北欧雑貨を和室へと お引越しさせてみました😊 ビヨンさん達のおかげで 今晩も おひとりさまの食卓が 華やかになりました✨✨ ビヨンさん、横顔もまた美しい^^*💕
Aloha
Aloha
家族
yukoさんの実例写真
信楽焼き 五月人形
信楽焼き 五月人形
yuko
yuko
erimoさんの実例写真
床の間に、一目惚れした信楽焼の花瓶を置いてみました(^^)
床の間に、一目惚れした信楽焼の花瓶を置いてみました(^^)
erimo
erimo
yumiさんの実例写真
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
yumi
yumi
ninopyonsanさんの実例写真
床の間にお花を活けました。黄色を選んで元気良く!
床の間にお花を活けました。黄色を選んで元気良く!
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
kyoro_homeさんの実例写真
床の間(板間)をおしゃれに…♡ 手ぬぐいタペストリーで気軽に雰囲気チェンジ! 梅雨時期なので紫陽花柄です! ドライフラワーは玄関に飾るか 和室に飾るかまだ悩み中…
床の間(板間)をおしゃれに…♡ 手ぬぐいタペストリーで気軽に雰囲気チェンジ! 梅雨時期なので紫陽花柄です! ドライフラワーは玄関に飾るか 和室に飾るかまだ悩み中…
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
Hideyukiさんの実例写真
節電の為、数年ぶりに涼を奏でる水バチを稼働。とはいえ電気使ってます:( ;´꒳`;) 水琴窟の様な音と揺らめく灯りで涼しく癒されます。 信楽焼、プラスガーデンという店のの水鉢だったと思う。十数年前に買ったもの、まだあるかな? https://www.plusgarden.jp/
節電の為、数年ぶりに涼を奏でる水バチを稼働。とはいえ電気使ってます:( ;´꒳`;) 水琴窟の様な音と揺らめく灯りで涼しく癒されます。 信楽焼、プラスガーデンという店のの水鉢だったと思う。十数年前に買ったもの、まだあるかな? https://www.plusgarden.jp/
Hideyuki
Hideyuki
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
今日も暑い日となりました。
今日も暑い日となりました。
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
riechanさんの実例写真
沖縄のシーサーをサイドに信楽焼の花瓶にお正月らしく飾りました。
沖縄のシーサーをサイドに信楽焼の花瓶にお正月らしく飾りました。
riechan
riechan
Kaeru-Mamaさんの実例写真
和室の床の間 くすみカラーの紫色の トルコキキョウを信楽焼の花瓶に ざっくりと生けています 渋い色合いながら 紫色のグラデーションの花びらが 華やかさを醸し出す空間になりました コロナ禍で お客様を和室にお通しすることも ほぼありませんが 床の間の花は欠かさず飾ります キモチガ「キリリ」トイタシマス
和室の床の間 くすみカラーの紫色の トルコキキョウを信楽焼の花瓶に ざっくりと生けています 渋い色合いながら 紫色のグラデーションの花びらが 華やかさを醸し出す空間になりました コロナ禍で お客様を和室にお通しすることも ほぼありませんが 床の間の花は欠かさず飾ります キモチガ「キリリ」トイタシマス
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
もっと見る

和室 信楽焼の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ