リサイクル ガーデニング

1,428枚の部屋写真から46枚をセレクト
onsix777さんの実例写真
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mi-tsuさんの実例写真
ハリネズミのガーデン雑貨。気分次第でいろんなところに引っ掛けて遊んでます。セダムが沢山増えているので寄せ植えが楽しいです♪
ハリネズミのガーデン雑貨。気分次第でいろんなところに引っ掛けて遊んでます。セダムが沢山増えているので寄せ植えが楽しいです♪
mi-tsu
mi-tsu
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☔️ 今朝は雨なので庭に出られません💦 ので、昨日の朝活の写真を、、、 ①市内のリサイクルのインテリア家具倉庫に行って、こちらの木製仕切り箱?に釘付け👀✨ 安かったし、めっちゃ気になってお持ち帰りしました笑 これはいつの時代に何をするための箱なんでしょうか!? 薬の仕分け?? どなたかご存知の方、教えてください👏👏 どこに飾ろうか悩んで、家の中はテイストが違うので、ウッドデッキに置いてみました😆 ウッドデッキ活用計画に勤しんだ時代も遥か昔、すのこフェンスは瀕死の状態ですが、なんとなくグリーンと一緒に飾ってみました。 ③先日取っ払ったレンガを小径にすべく、仮配置。 こんな感じでどうですか?na-chan先輩!👏👏 右側のローズマリー右あたりからもレンガ小径をつくりたいなぁと構想中。。。
おはようございます☔️ 今朝は雨なので庭に出られません💦 ので、昨日の朝活の写真を、、、 ①市内のリサイクルのインテリア家具倉庫に行って、こちらの木製仕切り箱?に釘付け👀✨ 安かったし、めっちゃ気になってお持ち帰りしました笑 これはいつの時代に何をするための箱なんでしょうか!? 薬の仕分け?? どなたかご存知の方、教えてください👏👏 どこに飾ろうか悩んで、家の中はテイストが違うので、ウッドデッキに置いてみました😆 ウッドデッキ活用計画に勤しんだ時代も遥か昔、すのこフェンスは瀕死の状態ですが、なんとなくグリーンと一緒に飾ってみました。 ③先日取っ払ったレンガを小径にすべく、仮配置。 こんな感じでどうですか?na-chan先輩!👏👏 右側のローズマリー右あたりからもレンガ小径をつくりたいなぁと構想中。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
久しぶりのベランダガーデニング 長雨で多肉植物やセダムなど可哀想にダメになってしまった植物の手入れ これから冬に向けてのお花を少し買ってきました(^^) 自分のお休みとお天気がやっと合って癒されました(*^^*)
久しぶりのベランダガーデニング 長雨で多肉植物やセダムなど可哀想にダメになってしまった植物の手入れ これから冬に向けてのお花を少し買ってきました(^^) 自分のお休みとお天気がやっと合って癒されました(*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
スーパーで買った根付きレタス 3個入りのものをカットして食べて 鉢に植えたものです 残念ながら1個は溶けてなくなりましたが残りの2個は再生されました 今日収穫しようと思ってます 2枚目は 同じように地植えしたものです こちらは2個あったのですが1個だけ再生されました
スーパーで買った根付きレタス 3個入りのものをカットして食べて 鉢に植えたものです 残念ながら1個は溶けてなくなりましたが残りの2個は再生されました 今日収穫しようと思ってます 2枚目は 同じように地植えしたものです こちらは2個あったのですが1個だけ再生されました
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
macocoさんの実例写真
macoco
macoco
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
多肉の箱&ピックDIY☆ せっかくなんで両面使えるように リバーシブルにしてみました(o^^o) 1箱で2度美味しい〜🎶 コカコーラの空き缶切って貼ってみた よ〜(*☻-☻*)
多肉の箱&ピックDIY☆ せっかくなんで両面使えるように リバーシブルにしてみました(o^^o) 1箱で2度美味しい〜🎶 コカコーラの空き缶切って貼ってみた よ〜(*☻-☻*)
noko
noko
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
お天気のいい日は朝から夕方まで植物たちの水切れチェック🤓   コメの研ぎ汁などキッチンで出る使えるお水を庭にまきます🥀 毎日飲むコーヒー豆の使用後のカスも土や砂利に撒きます。多少の肥料効果と景観良くなります🌱 TVでマッチが風呂の残り湯(水)をメダカの水交換に使うようになったらメダカが凄く元気になったと言っていました😅
お天気のいい日は朝から夕方まで植物たちの水切れチェック🤓   コメの研ぎ汁などキッチンで出る使えるお水を庭にまきます🥀 毎日飲むコーヒー豆の使用後のカスも土や砂利に撒きます。多少の肥料効果と景観良くなります🌱 TVでマッチが風呂の残り湯(水)をメダカの水交換に使うようになったらメダカが凄く元気になったと言っていました😅
kira
kira
家族
sirotenさんの実例写真
siroten
siroten
家族
ichicoさんの実例写真
たにくちゃん♡
たにくちゃん♡
ichico
ichico
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
moolさんの実例写真
ビフォーアフターイベント用に。 ビフォーのpicはちょっとお見苦しいですが、記録として😅 ①現在の玄関横のガーデニングコーナー🪴 夕方撮った最新版でーす📸✨ ②3年前はこんな感じ。 北側だからか、何を植えてもすぐに枯れちゃう魔の花壇🤣 ③作り替えようと決意したものの、1人黙々とレンガや砂利を取り除く作業は辛かった💦 ④雑貨と鉢植えメインのコーナー初期の頃🪴 まだまだ改良中でした
ビフォーアフターイベント用に。 ビフォーのpicはちょっとお見苦しいですが、記録として😅 ①現在の玄関横のガーデニングコーナー🪴 夕方撮った最新版でーす📸✨ ②3年前はこんな感じ。 北側だからか、何を植えてもすぐに枯れちゃう魔の花壇🤣 ③作り替えようと決意したものの、1人黙々とレンガや砂利を取り除く作業は辛かった💦 ④雑貨と鉢植えメインのコーナー初期の頃🪴 まだまだ改良中でした
mool
mool
Aiiiさんの実例写真
ベランダ掃除中( ̄▽ ̄)どこにこんなに物があったんだ(´・_・`)
ベランダ掃除中( ̄▽ ̄)どこにこんなに物があったんだ(´・_・`)
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
zappa_968さんの実例写真
sumireさんからGARDENもらっちゃいました(о´∀`о)ありがとう♪
sumireさんからGARDENもらっちゃいました(о´∀`о)ありがとう♪
zappa_968
zappa_968
家族
EXisさんの実例写真
ガーデンテーブル¥36,300
木製電線ドラムテーブル 2号
木製電線ドラムテーブル 2号
EXis
EXis
anko.hibuさんの実例写真
二つで1000円♡ナンバープレートがお仲間に加わりました。.+:。(人*´∀`)
二つで1000円♡ナンバープレートがお仲間に加わりました。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お天気の良い日が続いているので、土の再生に取り組みました😊 鉢植えの薔薇を全て植え替え、挿し木も増えたので、古い土の量が半端なかったんです💦 面倒くさがりの私は、そこら辺に山を築いていましたが… 今年は薔薇の蕾が多く、これから来るであろう薔薇の園に相応しくすべく重いお尻を持ち上げ古い土のリサイクルに初挑戦🔰 古い根や鉢底石等取り除き3日ほど天日干ししていました♪ これから、腐葉土や肥料を混ぜ込みます。 そうそう!籾殻くん炭は絶対ですね♪ 籾殻くん炭は土壌の改良材でもあり、保湿性通気性排水性があります。 このまま入れてもいいし植え付けのときに混ぜても良いです。 黒いビニール袋に入れて熱消毒の方法もあるのですが、この炎天下でしたので上から被せて時々混ぜていました。 美味し〜いご飯ならぬ美味し~い土を作ってあげるからね😄 お礼はもちろん綺麗なお花よ🌹
お天気の良い日が続いているので、土の再生に取り組みました😊 鉢植えの薔薇を全て植え替え、挿し木も増えたので、古い土の量が半端なかったんです💦 面倒くさがりの私は、そこら辺に山を築いていましたが… 今年は薔薇の蕾が多く、これから来るであろう薔薇の園に相応しくすべく重いお尻を持ち上げ古い土のリサイクルに初挑戦🔰 古い根や鉢底石等取り除き3日ほど天日干ししていました♪ これから、腐葉土や肥料を混ぜ込みます。 そうそう!籾殻くん炭は絶対ですね♪ 籾殻くん炭は土壌の改良材でもあり、保湿性通気性排水性があります。 このまま入れてもいいし植え付けのときに混ぜても良いです。 黒いビニール袋に入れて熱消毒の方法もあるのですが、この炎天下でしたので上から被せて時々混ぜていました。 美味し〜いご飯ならぬ美味し~い土を作ってあげるからね😄 お礼はもちろん綺麗なお花よ🌹
Bienvenue
Bienvenue
Sachiさんの実例写真
ウェッジウッドの紅茶缶に植えてる子宝草の生命力に驚いています 次々と芽が増えていく~!!!
ウェッジウッドの紅茶缶に植えてる子宝草の生命力に驚いています 次々と芽が増えていく~!!!
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
雨だから、多肉達は軒下に避難中。
雨だから、多肉達は軒下に避難中。
acco
acco
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
また少し大きくなりました。大きなトマトホール缶に植え替えて。 雨上がりの朝、いい風が吹いてるね〜
また少し大きくなりました。大きなトマトホール缶に植え替えて。 雨上がりの朝、いい風が吹いてるね〜
miki
miki
yu-さんの実例写真
yu-
yu-
家族
sayuさんの実例写真
リサイクルショップでの戦利品‼︎1枚¥1200でGetしたラティス♡ ニスを塗って窓を隠しました❕笑
リサイクルショップでの戦利品‼︎1枚¥1200でGetしたラティス♡ ニスを塗って窓を隠しました❕笑
sayu
sayu
3LDK
Yurieさんの実例写真
BotaNiceさんのモニター① ※以前、戦った虫はお隣さんから我が家に来たみたいです(つд;*) また、被害を受けないようにBotaNiceさんのお力を借りたいと思います✨ 最近お天気が悪くて、なかなかできなかったお花の植えつけやっとできました(;^∀^) BotaNiceさんの殺虫剤は 「ニオイが少ない」のが特長で臭いに敏感な私でも(笑) 全然臭いませんでした🎵 植えつけ後、水をまきましたがプゥ~ンとする臭いもなかったです🌱 パウチを持って散布するので、触れずに済むのも嬉しいです(*´∀`)
BotaNiceさんのモニター① ※以前、戦った虫はお隣さんから我が家に来たみたいです(つд;*) また、被害を受けないようにBotaNiceさんのお力を借りたいと思います✨ 最近お天気が悪くて、なかなかできなかったお花の植えつけやっとできました(;^∀^) BotaNiceさんの殺虫剤は 「ニオイが少ない」のが特長で臭いに敏感な私でも(笑) 全然臭いませんでした🎵 植えつけ後、水をまきましたがプゥ~ンとする臭いもなかったです🌱 パウチを持って散布するので、触れずに済むのも嬉しいです(*´∀`)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
macoさんの実例写真
ボロボロの幼稚園椅子をもらって来て数年たちますが 葉が落ち椅子からもセダムが生えてきて古さも良い感じに❗
ボロボロの幼稚園椅子をもらって来て数年たちますが 葉が落ち椅子からもセダムが生えてきて古さも良い感じに❗
maco
maco
家族
もっと見る

リサイクル ガーデニングの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リサイクル ガーデニング

1,428枚の部屋写真から46枚をセレクト
onsix777さんの実例写真
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mi-tsuさんの実例写真
ハリネズミのガーデン雑貨。気分次第でいろんなところに引っ掛けて遊んでます。セダムが沢山増えているので寄せ植えが楽しいです♪
ハリネズミのガーデン雑貨。気分次第でいろんなところに引っ掛けて遊んでます。セダムが沢山増えているので寄せ植えが楽しいです♪
mi-tsu
mi-tsu
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☔️ 今朝は雨なので庭に出られません💦 ので、昨日の朝活の写真を、、、 ①市内のリサイクルのインテリア家具倉庫に行って、こちらの木製仕切り箱?に釘付け👀✨ 安かったし、めっちゃ気になってお持ち帰りしました笑 これはいつの時代に何をするための箱なんでしょうか!? 薬の仕分け?? どなたかご存知の方、教えてください👏👏 どこに飾ろうか悩んで、家の中はテイストが違うので、ウッドデッキに置いてみました😆 ウッドデッキ活用計画に勤しんだ時代も遥か昔、すのこフェンスは瀕死の状態ですが、なんとなくグリーンと一緒に飾ってみました。 ③先日取っ払ったレンガを小径にすべく、仮配置。 こんな感じでどうですか?na-chan先輩!👏👏 右側のローズマリー右あたりからもレンガ小径をつくりたいなぁと構想中。。。
おはようございます☔️ 今朝は雨なので庭に出られません💦 ので、昨日の朝活の写真を、、、 ①市内のリサイクルのインテリア家具倉庫に行って、こちらの木製仕切り箱?に釘付け👀✨ 安かったし、めっちゃ気になってお持ち帰りしました笑 これはいつの時代に何をするための箱なんでしょうか!? 薬の仕分け?? どなたかご存知の方、教えてください👏👏 どこに飾ろうか悩んで、家の中はテイストが違うので、ウッドデッキに置いてみました😆 ウッドデッキ活用計画に勤しんだ時代も遥か昔、すのこフェンスは瀕死の状態ですが、なんとなくグリーンと一緒に飾ってみました。 ③先日取っ払ったレンガを小径にすべく、仮配置。 こんな感じでどうですか?na-chan先輩!👏👏 右側のローズマリー右あたりからもレンガ小径をつくりたいなぁと構想中。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
久しぶりのベランダガーデニング 長雨で多肉植物やセダムなど可哀想にダメになってしまった植物の手入れ これから冬に向けてのお花を少し買ってきました(^^) 自分のお休みとお天気がやっと合って癒されました(*^^*)
久しぶりのベランダガーデニング 長雨で多肉植物やセダムなど可哀想にダメになってしまった植物の手入れ これから冬に向けてのお花を少し買ってきました(^^) 自分のお休みとお天気がやっと合って癒されました(*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
スーパーで買った根付きレタス 3個入りのものをカットして食べて 鉢に植えたものです 残念ながら1個は溶けてなくなりましたが残りの2個は再生されました 今日収穫しようと思ってます 2枚目は 同じように地植えしたものです こちらは2個あったのですが1個だけ再生されました
スーパーで買った根付きレタス 3個入りのものをカットして食べて 鉢に植えたものです 残念ながら1個は溶けてなくなりましたが残りの2個は再生されました 今日収穫しようと思ってます 2枚目は 同じように地植えしたものです こちらは2個あったのですが1個だけ再生されました
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
macocoさんの実例写真
macoco
macoco
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
多肉の箱&ピックDIY☆ せっかくなんで両面使えるように リバーシブルにしてみました(o^^o) 1箱で2度美味しい〜🎶 コカコーラの空き缶切って貼ってみた よ〜(*☻-☻*)
多肉の箱&ピックDIY☆ せっかくなんで両面使えるように リバーシブルにしてみました(o^^o) 1箱で2度美味しい〜🎶 コカコーラの空き缶切って貼ってみた よ〜(*☻-☻*)
noko
noko
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
お天気のいい日は朝から夕方まで植物たちの水切れチェック🤓   コメの研ぎ汁などキッチンで出る使えるお水を庭にまきます🥀 毎日飲むコーヒー豆の使用後のカスも土や砂利に撒きます。多少の肥料効果と景観良くなります🌱 TVでマッチが風呂の残り湯(水)をメダカの水交換に使うようになったらメダカが凄く元気になったと言っていました😅
お天気のいい日は朝から夕方まで植物たちの水切れチェック🤓   コメの研ぎ汁などキッチンで出る使えるお水を庭にまきます🥀 毎日飲むコーヒー豆の使用後のカスも土や砂利に撒きます。多少の肥料効果と景観良くなります🌱 TVでマッチが風呂の残り湯(水)をメダカの水交換に使うようになったらメダカが凄く元気になったと言っていました😅
kira
kira
家族
sirotenさんの実例写真
siroten
siroten
家族
ichicoさんの実例写真
たにくちゃん♡
たにくちゃん♡
ichico
ichico
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
moolさんの実例写真
ビフォーアフターイベント用に。 ビフォーのpicはちょっとお見苦しいですが、記録として😅 ①現在の玄関横のガーデニングコーナー🪴 夕方撮った最新版でーす📸✨ ②3年前はこんな感じ。 北側だからか、何を植えてもすぐに枯れちゃう魔の花壇🤣 ③作り替えようと決意したものの、1人黙々とレンガや砂利を取り除く作業は辛かった💦 ④雑貨と鉢植えメインのコーナー初期の頃🪴 まだまだ改良中でした
ビフォーアフターイベント用に。 ビフォーのpicはちょっとお見苦しいですが、記録として😅 ①現在の玄関横のガーデニングコーナー🪴 夕方撮った最新版でーす📸✨ ②3年前はこんな感じ。 北側だからか、何を植えてもすぐに枯れちゃう魔の花壇🤣 ③作り替えようと決意したものの、1人黙々とレンガや砂利を取り除く作業は辛かった💦 ④雑貨と鉢植えメインのコーナー初期の頃🪴 まだまだ改良中でした
mool
mool
Aiiiさんの実例写真
ベランダ掃除中( ̄▽ ̄)どこにこんなに物があったんだ(´・_・`)
ベランダ掃除中( ̄▽ ̄)どこにこんなに物があったんだ(´・_・`)
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
zappa_968さんの実例写真
sumireさんからGARDENもらっちゃいました(о´∀`о)ありがとう♪
sumireさんからGARDENもらっちゃいました(о´∀`о)ありがとう♪
zappa_968
zappa_968
家族
EXisさんの実例写真
木製電線ドラムテーブル 2号
木製電線ドラムテーブル 2号
EXis
EXis
anko.hibuさんの実例写真
二つで1000円♡ナンバープレートがお仲間に加わりました。.+:。(人*´∀`)
二つで1000円♡ナンバープレートがお仲間に加わりました。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お天気の良い日が続いているので、土の再生に取り組みました😊 鉢植えの薔薇を全て植え替え、挿し木も増えたので、古い土の量が半端なかったんです💦 面倒くさがりの私は、そこら辺に山を築いていましたが… 今年は薔薇の蕾が多く、これから来るであろう薔薇の園に相応しくすべく重いお尻を持ち上げ古い土のリサイクルに初挑戦🔰 古い根や鉢底石等取り除き3日ほど天日干ししていました♪ これから、腐葉土や肥料を混ぜ込みます。 そうそう!籾殻くん炭は絶対ですね♪ 籾殻くん炭は土壌の改良材でもあり、保湿性通気性排水性があります。 このまま入れてもいいし植え付けのときに混ぜても良いです。 黒いビニール袋に入れて熱消毒の方法もあるのですが、この炎天下でしたので上から被せて時々混ぜていました。 美味し〜いご飯ならぬ美味し~い土を作ってあげるからね😄 お礼はもちろん綺麗なお花よ🌹
お天気の良い日が続いているので、土の再生に取り組みました😊 鉢植えの薔薇を全て植え替え、挿し木も増えたので、古い土の量が半端なかったんです💦 面倒くさがりの私は、そこら辺に山を築いていましたが… 今年は薔薇の蕾が多く、これから来るであろう薔薇の園に相応しくすべく重いお尻を持ち上げ古い土のリサイクルに初挑戦🔰 古い根や鉢底石等取り除き3日ほど天日干ししていました♪ これから、腐葉土や肥料を混ぜ込みます。 そうそう!籾殻くん炭は絶対ですね♪ 籾殻くん炭は土壌の改良材でもあり、保湿性通気性排水性があります。 このまま入れてもいいし植え付けのときに混ぜても良いです。 黒いビニール袋に入れて熱消毒の方法もあるのですが、この炎天下でしたので上から被せて時々混ぜていました。 美味し〜いご飯ならぬ美味し~い土を作ってあげるからね😄 お礼はもちろん綺麗なお花よ🌹
Bienvenue
Bienvenue
Sachiさんの実例写真
ウェッジウッドの紅茶缶に植えてる子宝草の生命力に驚いています 次々と芽が増えていく~!!!
ウェッジウッドの紅茶缶に植えてる子宝草の生命力に驚いています 次々と芽が増えていく~!!!
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
雨だから、多肉達は軒下に避難中。
雨だから、多肉達は軒下に避難中。
acco
acco
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
また少し大きくなりました。大きなトマトホール缶に植え替えて。 雨上がりの朝、いい風が吹いてるね〜
また少し大きくなりました。大きなトマトホール缶に植え替えて。 雨上がりの朝、いい風が吹いてるね〜
miki
miki
yu-さんの実例写真
yu-
yu-
家族
sayuさんの実例写真
リサイクルショップでの戦利品‼︎1枚¥1200でGetしたラティス♡ ニスを塗って窓を隠しました❕笑
リサイクルショップでの戦利品‼︎1枚¥1200でGetしたラティス♡ ニスを塗って窓を隠しました❕笑
sayu
sayu
3LDK
Yurieさんの実例写真
BotaNiceさんのモニター① ※以前、戦った虫はお隣さんから我が家に来たみたいです(つд;*) また、被害を受けないようにBotaNiceさんのお力を借りたいと思います✨ 最近お天気が悪くて、なかなかできなかったお花の植えつけやっとできました(;^∀^) BotaNiceさんの殺虫剤は 「ニオイが少ない」のが特長で臭いに敏感な私でも(笑) 全然臭いませんでした🎵 植えつけ後、水をまきましたがプゥ~ンとする臭いもなかったです🌱 パウチを持って散布するので、触れずに済むのも嬉しいです(*´∀`)
BotaNiceさんのモニター① ※以前、戦った虫はお隣さんから我が家に来たみたいです(つд;*) また、被害を受けないようにBotaNiceさんのお力を借りたいと思います✨ 最近お天気が悪くて、なかなかできなかったお花の植えつけやっとできました(;^∀^) BotaNiceさんの殺虫剤は 「ニオイが少ない」のが特長で臭いに敏感な私でも(笑) 全然臭いませんでした🎵 植えつけ後、水をまきましたがプゥ~ンとする臭いもなかったです🌱 パウチを持って散布するので、触れずに済むのも嬉しいです(*´∀`)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
macoさんの実例写真
ボロボロの幼稚園椅子をもらって来て数年たちますが 葉が落ち椅子からもセダムが生えてきて古さも良い感じに❗
ボロボロの幼稚園椅子をもらって来て数年たちますが 葉が落ち椅子からもセダムが生えてきて古さも良い感じに❗
maco
maco
家族
もっと見る

リサイクル ガーデニングの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ