地球儀 子どもと暮らす

68枚の部屋写真から31枚をセレクト
mizさんの実例写真
長男の小学校の物と次男の幼稚園の物でごちゃごちゃしています(^^; セリアのウッドハンギング可愛いですね!トライアングルの形を1つ飾ってみました。 山善さんのトローリーハンガーを2つネットで注文しているのですが、届くのはもう少し先になりそうです。 やっぱり大人気なんですね〜。届いたら子どもたちの準備セットを置きたいと思います。
長男の小学校の物と次男の幼稚園の物でごちゃごちゃしています(^^; セリアのウッドハンギング可愛いですね!トライアングルの形を1つ飾ってみました。 山善さんのトローリーハンガーを2つネットで注文しているのですが、届くのはもう少し先になりそうです。 やっぱり大人気なんですね〜。届いたら子どもたちの準備セットを置きたいと思います。
miz
miz
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
IKEAショップで子供部屋の掛け時計買ってきました🕒 ¥299 やっす〜♪ 数字がパンチングされているのでアクセントウォールにかけると良い感じです😄
IKEAショップで子供部屋の掛け時計買ってきました🕒 ¥299 やっす〜♪ 数字がパンチングされているのでアクセントウォールにかけると良い感じです😄
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** 使いたいものがすぐに使えて やりたいことを集中してできるように 環境を整えていたいなと思います。 絵本や児童書や図鑑 折り紙や白い紙、塗り絵、クレヨンなどの文房具 家族で対戦するパズルなどは すぐに手に取れるよう リビングに収納しています。
*** 使いたいものがすぐに使えて やりたいことを集中してできるように 環境を整えていたいなと思います。 絵本や児童書や図鑑 折り紙や白い紙、塗り絵、クレヨンなどの文房具 家族で対戦するパズルなどは すぐに手に取れるよう リビングに収納しています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.7.25 飛び出す!地球儀で遊んでみました。アプリをかざすと絵が浮き上がって動きます。そして説明してくれます。 すごーい。 けど、国境や国名がない(アプリ内にはあります)ので母としては???です。 学習の入り口としての楽しいおもちゃであり、地球儀とはまた別物かなと思いました。人気のようだけど。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ ⇨ https://ayamarusan.com/shifu-orboot/ ∴ 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items ・
2019.7.25 飛び出す!地球儀で遊んでみました。アプリをかざすと絵が浮き上がって動きます。そして説明してくれます。 すごーい。 けど、国境や国名がない(アプリ内にはあります)ので母としては???です。 学習の入り口としての楽しいおもちゃであり、地球儀とはまた別物かなと思いました。人気のようだけど。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ ⇨ https://ayamarusan.com/shifu-orboot/ ∴ 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items ・
bun
bun
3DK | 家族
kestyukiさんの実例写真
渋滞発生中
渋滞発生中
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
お気に入りの本棚リーディングツリー。全てDIY(≧∀≦)子どもが手にとりたくなるようにリビングにおいて、時々本を入れ替えてます。夏バージョンもそろそろ終わりなので写真撮っときます(´∀`)秋っぽい本、図書館に借りに行かなきゃ 笑
お気に入りの本棚リーディングツリー。全てDIY(≧∀≦)子どもが手にとりたくなるようにリビングにおいて、時々本を入れ替えてます。夏バージョンもそろそろ終わりなので写真撮っときます(´∀`)秋っぽい本、図書館に借りに行かなきゃ 笑
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
masamiaoさんの実例写真
リビングの子どもスペースを専門家の方と一緒に見直し。 ポイントが多すぎて書ききれないけど、大切なのはとにかく子どもを観察すること。 まずはカーペットと家具でゾーニング。 大好きなものにすぐ手の届く環境で、「できた」のハードルをできるだけ下げて成功体験を毎日積み重ねさせる。 子どもの目線の高さに宝物を飾る。 選択肢を増やし過ぎない。 選択肢に親の期待を込めない。 何も教える必要はない。 ただ彼を観察し、環境を整え、一緒に考える。 まっすぐあったかいまなざしで、息子を見つめていけばそれで良いのだと改めて気づきました。
リビングの子どもスペースを専門家の方と一緒に見直し。 ポイントが多すぎて書ききれないけど、大切なのはとにかく子どもを観察すること。 まずはカーペットと家具でゾーニング。 大好きなものにすぐ手の届く環境で、「できた」のハードルをできるだけ下げて成功体験を毎日積み重ねさせる。 子どもの目線の高さに宝物を飾る。 選択肢を増やし過ぎない。 選択肢に親の期待を込めない。 何も教える必要はない。 ただ彼を観察し、環境を整え、一緒に考える。 まっすぐあったかいまなざしで、息子を見つめていけばそれで良いのだと改めて気づきました。
masamiao
masamiao
2DK | 家族
myu-さんの実例写真
学校が始まったので、押入れを改造した机を撮りました( ˊᵕˋ*) キッズスペースの押入れは子どもたちの机にしています✨ 狭いお部屋なので机は置けないと思い、 中板を机の高さに下げて作っていただきました...♪*゚ 上段には長期休みの学用品を、 下段にはおもちゃを収納しています✨ 来客の時は椅子を出して扉をしめれば散らかっていても大丈夫❣️ 年齢が上がっていく中で 使いやすいように配置換えしたり、自分なりに写真や賞状や雑貨を飾り楽しんでいるようです💕 建築当時はあと何年かで自分のお部屋が欲しくなるだろうと思っていたのですが、おこもり感が好きなのかまだまだこのスペースが好きなようで、、、 ここを母の読書スペースにする計画はまだまだ実行出来ずです、、笑
学校が始まったので、押入れを改造した机を撮りました( ˊᵕˋ*) キッズスペースの押入れは子どもたちの机にしています✨ 狭いお部屋なので机は置けないと思い、 中板を机の高さに下げて作っていただきました...♪*゚ 上段には長期休みの学用品を、 下段にはおもちゃを収納しています✨ 来客の時は椅子を出して扉をしめれば散らかっていても大丈夫❣️ 年齢が上がっていく中で 使いやすいように配置換えしたり、自分なりに写真や賞状や雑貨を飾り楽しんでいるようです💕 建築当時はあと何年かで自分のお部屋が欲しくなるだろうと思っていたのですが、おこもり感が好きなのかまだまだこのスペースが好きなようで、、、 ここを母の読書スペースにする計画はまだまだ実行出来ずです、、笑
myu-
myu-
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
自作で貼ったテープライト💡 間接照明夜バージョン🌉 思ったより青白い⁉︎ 写真では実物の感じと全然違う光り方してるからうまく伝わらない😂 最近息子が国の場所に興味を持ち始めたので旦那の実家にあった地球儀を譲ってもらいました🌍
自作で貼ったテープライト💡 間接照明夜バージョン🌉 思ったより青白い⁉︎ 写真では実物の感じと全然違う光り方してるからうまく伝わらない😂 最近息子が国の場所に興味を持ち始めたので旦那の実家にあった地球儀を譲ってもらいました🌍
a-tan
a-tan
家族
RIRITANさんの実例写真
クリスマスに息子にプレゼントした3Dウッドパズル。 少し難しかったので、教えながら一緒にコツコツ作ってやっと完成♡ 見た目もオシャレだけど、何より本当よく出来てる。 パズルなので、ハサミものりもいらない。 すごい😳 他のも作ってみたくなりました。
クリスマスに息子にプレゼントした3Dウッドパズル。 少し難しかったので、教えながら一緒にコツコツ作ってやっと完成♡ 見た目もオシャレだけど、何より本当よく出来てる。 パズルなので、ハサミものりもいらない。 すごい😳 他のも作ってみたくなりました。
RIRITAN
RIRITAN
家族
pinponmamさんの実例写真
久しぶりのリセットかな。 今朝の様子。 リビングの横に子供部屋があっても〜 リビング学習になってしまう我が家📘 テレビ台の中は 子達のドリルやらお絵描きグッズが隠されています🤭 なんせわたしにとって便利なんです💦 ✒教えながら ササッと積み木や折り紙や ホチキスや赤ペンを出せる。 絵で説明して理解しにくいものは 立体的に説明する❗→我が家の鉄則です✨ 【リモコン】は隠したり 壁につけたりと 何度も場所を検討してきましたが、 落ちたり😨 探したり😨 で、結局はテレビの近くがベスポジ✌ あるあるですね☺
久しぶりのリセットかな。 今朝の様子。 リビングの横に子供部屋があっても〜 リビング学習になってしまう我が家📘 テレビ台の中は 子達のドリルやらお絵描きグッズが隠されています🤭 なんせわたしにとって便利なんです💦 ✒教えながら ササッと積み木や折り紙や ホチキスや赤ペンを出せる。 絵で説明して理解しにくいものは 立体的に説明する❗→我が家の鉄則です✨ 【リモコン】は隠したり 壁につけたりと 何度も場所を検討してきましたが、 落ちたり😨 探したり😨 で、結局はテレビの近くがベスポジ✌ あるあるですね☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
少し前に子ども達の作品置き場を ダイソーの有孔ボードとフックを使って手を加えてみました◎ 置くだけから壁面に飾れるようになり、 子供たちも前より嬉しそうに、そして誇らしげにしています(o^^o) ジオフィクスで作った飛行船は上から糸で吊るしてみました♫ 嬉しいのが伝わってくるようにその後一気に作品が続々と増えました♪ そして、飾って壊してまたつくる、の繰り返し。 子ども達との暮らしがまた豊かになりました(*´꒳`*) そして、下の可動棚のさらに下をよく見ると… アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です♪
少し前に子ども達の作品置き場を ダイソーの有孔ボードとフックを使って手を加えてみました◎ 置くだけから壁面に飾れるようになり、 子供たちも前より嬉しそうに、そして誇らしげにしています(o^^o) ジオフィクスで作った飛行船は上から糸で吊るしてみました♫ 嬉しいのが伝わってくるようにその後一気に作品が続々と増えました♪ そして、飾って壊してまたつくる、の繰り返し。 子ども達との暮らしがまた豊かになりました(*´꒳`*) そして、下の可動棚のさらに下をよく見ると… アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です♪
riko
riko
家族
SYさんの実例写真
山善トローリーモニター投稿 子どもの勉強スペースです。 すぐ机の上をごちゃごちゃにするので、 文房具をワゴンにまとめてクリアデスクにしました👍物を出しっぱなしにしない習慣にしたいです。
山善トローリーモニター投稿 子どもの勉強スペースです。 すぐ机の上をごちゃごちゃにするので、 文房具をワゴンにまとめてクリアデスクにしました👍物を出しっぱなしにしない習慣にしたいです。
SY
SY
家族
HICARIさんの実例写真
棚に入っていれば文句は言わないスタイルでやってます☺️
棚に入っていれば文句は言わないスタイルでやってます☺️
HICARI
HICARI
2LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
朝6時過ぎの和室。 今朝は曇りで朝日が入って来ない。
朝6時過ぎの和室。 今朝は曇りで朝日が入って来ない。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
peiさんの実例写真
棚にも即席ツリー🎄
棚にも即席ツリー🎄
pei
pei
家族
sachiさんの実例写真
長男の6歳の誕生日プレゼントに祖父母からしゃべる地球儀を頂きました(*^^*)
長男の6歳の誕生日プレゼントに祖父母からしゃべる地球儀を頂きました(*^^*)
sachi
sachi
4LDK | 家族
chiiiro829さんの実例写真
小学生二人のハンカチとティッシュ収納を作りました。自分達で準備がしやすいように!!ハンカチの柄は丸見えですが、この方が準備しやすそうです。私も入れやすい!!
小学生二人のハンカチとティッシュ収納を作りました。自分達で準備がしやすいように!!ハンカチの柄は丸見えですが、この方が準備しやすそうです。私も入れやすい!!
chiiiro829
chiiiro829
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
癒しスペース✨ ハンドメイドのうさぎを置いて飾ってます😊 何か作っている時間がストレス解消の時間になっているので、また作ろうと思います🐰
癒しスペース✨ ハンドメイドのうさぎを置いて飾ってます😊 何か作っている時間がストレス解消の時間になっているので、また作ろうと思います🐰
iro.
iro.
家族
tk_eさんの実例写真
子どものハウスダストアレルギーが分かったのでインテリアの見直し 夫の趣味のものを飾っていた飾り棚から殆ど全てのアイテムを撤去しました 子どもも遊ぶ地球儀のみ置いています
子どものハウスダストアレルギーが分かったのでインテリアの見直し 夫の趣味のものを飾っていた飾り棚から殆ど全てのアイテムを撤去しました 子どもも遊ぶ地球儀のみ置いています
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
sunaさんの実例写真
¥1,000
「クリスマス2019」 子ども部屋のアドベントカレンダー。 毎日1つずつ引き出しを開けるのが楽しみで仕方ない様子^^
「クリスマス2019」 子ども部屋のアドベントカレンダー。 毎日1つずつ引き出しを開けるのが楽しみで仕方ない様子^^
suna
suna
家族
ayumiさんの実例写真
★ 和室から見たリビング、ダイニング ★ ええ天気~♡ 休み~(=^ェ^=) 外回りの掃除して休憩中。 今日は和室からお届けしてまーす(^-^) ささっ、美容院行って前髪切ってこ! スッパーンといく? いや、やっぱり大人で… 冒険して、スッパーンといってみたいけどな~(^.^)
★ 和室から見たリビング、ダイニング ★ ええ天気~♡ 休み~(=^ェ^=) 外回りの掃除して休憩中。 今日は和室からお届けしてまーす(^-^) ささっ、美容院行って前髪切ってこ! スッパーンといく? いや、やっぱり大人で… 冒険して、スッパーンといってみたいけどな~(^.^)
ayumi
ayumi
家族
fumofumoさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねて、久しぶりの2階ファミリースペース。 本当に本当に久しぶりに片付きました‼️ 休校が終わって通常登校になっても、なかなか片付かなかった不思議😂 いつもLEGOの列車のレールが敷かれてたり、LaQがあちこち散らばってたり… 時々プラレールも登場したり💦 2階なので、リビングにいる間は気にならないのが、良いんだか良くないんだか😅 寝る時に「あ❗️片付いてないやん‼️」ってなって、慌てて片付ける我が家です🤣 ミッキーダンスの上ももうちょっとスッキリさせたいけど、作品を飾りたい人達(長男次男)もいるのでこれ以上は片付きません〜。
カメラマーク消しも兼ねて、久しぶりの2階ファミリースペース。 本当に本当に久しぶりに片付きました‼️ 休校が終わって通常登校になっても、なかなか片付かなかった不思議😂 いつもLEGOの列車のレールが敷かれてたり、LaQがあちこち散らばってたり… 時々プラレールも登場したり💦 2階なので、リビングにいる間は気にならないのが、良いんだか良くないんだか😅 寝る時に「あ❗️片付いてないやん‼️」ってなって、慌てて片付ける我が家です🤣 ミッキーダンスの上ももうちょっとスッキリさせたいけど、作品を飾りたい人達(長男次男)もいるのでこれ以上は片付きません〜。
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
コマンドフックXL 4.5kgまで対応可✨️ 机の横に付けました スッキリ(*´ч ` *)✨ リビング横に直置き待機してたランドセルが、2階に行ってくれて満足❣️ しかも一緒に次の日の洋服も2階にセットしてくれるようになったので、起きてきたらもうお着替え済んでてランドセル持って降りてきて、朝支度が早くなり感動🥹♡ ⚠️注意⚠️ 本当はXXLサイズで三姉妹のランドセル&リュックを玄関の壁に掛けたかったんだけど、壁紙は不可でした ランドセルのフックの形もXXLには合わずだったので要確認です! あと、JKの試験前のリュックは8kg以上あった😵‍💫
コマンドフックXL 4.5kgまで対応可✨️ 机の横に付けました スッキリ(*´ч ` *)✨ リビング横に直置き待機してたランドセルが、2階に行ってくれて満足❣️ しかも一緒に次の日の洋服も2階にセットしてくれるようになったので、起きてきたらもうお着替え済んでてランドセル持って降りてきて、朝支度が早くなり感動🥹♡ ⚠️注意⚠️ 本当はXXLサイズで三姉妹のランドセル&リュックを玄関の壁に掛けたかったんだけど、壁紙は不可でした ランドセルのフックの形もXXLには合わずだったので要確認です! あと、JKの試験前のリュックは8kg以上あった😵‍💫
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
もっと見る

地球儀 子どもと暮らすのおすすめ商品

地球儀 子どもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

地球儀 子どもと暮らすの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地球儀 子どもと暮らす

68枚の部屋写真から31枚をセレクト
mizさんの実例写真
長男の小学校の物と次男の幼稚園の物でごちゃごちゃしています(^^; セリアのウッドハンギング可愛いですね!トライアングルの形を1つ飾ってみました。 山善さんのトローリーハンガーを2つネットで注文しているのですが、届くのはもう少し先になりそうです。 やっぱり大人気なんですね〜。届いたら子どもたちの準備セットを置きたいと思います。
長男の小学校の物と次男の幼稚園の物でごちゃごちゃしています(^^; セリアのウッドハンギング可愛いですね!トライアングルの形を1つ飾ってみました。 山善さんのトローリーハンガーを2つネットで注文しているのですが、届くのはもう少し先になりそうです。 やっぱり大人気なんですね〜。届いたら子どもたちの準備セットを置きたいと思います。
miz
miz
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
IKEAショップで子供部屋の掛け時計買ってきました🕒 ¥299 やっす〜♪ 数字がパンチングされているのでアクセントウォールにかけると良い感じです😄
IKEAショップで子供部屋の掛け時計買ってきました🕒 ¥299 やっす〜♪ 数字がパンチングされているのでアクセントウォールにかけると良い感じです😄
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** 使いたいものがすぐに使えて やりたいことを集中してできるように 環境を整えていたいなと思います。 絵本や児童書や図鑑 折り紙や白い紙、塗り絵、クレヨンなどの文房具 家族で対戦するパズルなどは すぐに手に取れるよう リビングに収納しています。
*** 使いたいものがすぐに使えて やりたいことを集中してできるように 環境を整えていたいなと思います。 絵本や児童書や図鑑 折り紙や白い紙、塗り絵、クレヨンなどの文房具 家族で対戦するパズルなどは すぐに手に取れるよう リビングに収納しています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.7.25 飛び出す!地球儀で遊んでみました。アプリをかざすと絵が浮き上がって動きます。そして説明してくれます。 すごーい。 けど、国境や国名がない(アプリ内にはあります)ので母としては???です。 学習の入り口としての楽しいおもちゃであり、地球儀とはまた別物かなと思いました。人気のようだけど。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ ⇨ https://ayamarusan.com/shifu-orboot/ ∴ 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items ・
2019.7.25 飛び出す!地球儀で遊んでみました。アプリをかざすと絵が浮き上がって動きます。そして説明してくれます。 すごーい。 けど、国境や国名がない(アプリ内にはあります)ので母としては???です。 学習の入り口としての楽しいおもちゃであり、地球儀とはまた別物かなと思いました。人気のようだけど。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ ⇨ https://ayamarusan.com/shifu-orboot/ ∴ 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items ・
bun
bun
3DK | 家族
kestyukiさんの実例写真
渋滞発生中
渋滞発生中
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
お気に入りの本棚リーディングツリー。全てDIY(≧∀≦)子どもが手にとりたくなるようにリビングにおいて、時々本を入れ替えてます。夏バージョンもそろそろ終わりなので写真撮っときます(´∀`)秋っぽい本、図書館に借りに行かなきゃ 笑
お気に入りの本棚リーディングツリー。全てDIY(≧∀≦)子どもが手にとりたくなるようにリビングにおいて、時々本を入れ替えてます。夏バージョンもそろそろ終わりなので写真撮っときます(´∀`)秋っぽい本、図書館に借りに行かなきゃ 笑
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
masamiaoさんの実例写真
リビングの子どもスペースを専門家の方と一緒に見直し。 ポイントが多すぎて書ききれないけど、大切なのはとにかく子どもを観察すること。 まずはカーペットと家具でゾーニング。 大好きなものにすぐ手の届く環境で、「できた」のハードルをできるだけ下げて成功体験を毎日積み重ねさせる。 子どもの目線の高さに宝物を飾る。 選択肢を増やし過ぎない。 選択肢に親の期待を込めない。 何も教える必要はない。 ただ彼を観察し、環境を整え、一緒に考える。 まっすぐあったかいまなざしで、息子を見つめていけばそれで良いのだと改めて気づきました。
リビングの子どもスペースを専門家の方と一緒に見直し。 ポイントが多すぎて書ききれないけど、大切なのはとにかく子どもを観察すること。 まずはカーペットと家具でゾーニング。 大好きなものにすぐ手の届く環境で、「できた」のハードルをできるだけ下げて成功体験を毎日積み重ねさせる。 子どもの目線の高さに宝物を飾る。 選択肢を増やし過ぎない。 選択肢に親の期待を込めない。 何も教える必要はない。 ただ彼を観察し、環境を整え、一緒に考える。 まっすぐあったかいまなざしで、息子を見つめていけばそれで良いのだと改めて気づきました。
masamiao
masamiao
2DK | 家族
myu-さんの実例写真
学校が始まったので、押入れを改造した机を撮りました( ˊᵕˋ*) キッズスペースの押入れは子どもたちの机にしています✨ 狭いお部屋なので机は置けないと思い、 中板を机の高さに下げて作っていただきました...♪*゚ 上段には長期休みの学用品を、 下段にはおもちゃを収納しています✨ 来客の時は椅子を出して扉をしめれば散らかっていても大丈夫❣️ 年齢が上がっていく中で 使いやすいように配置換えしたり、自分なりに写真や賞状や雑貨を飾り楽しんでいるようです💕 建築当時はあと何年かで自分のお部屋が欲しくなるだろうと思っていたのですが、おこもり感が好きなのかまだまだこのスペースが好きなようで、、、 ここを母の読書スペースにする計画はまだまだ実行出来ずです、、笑
学校が始まったので、押入れを改造した机を撮りました( ˊᵕˋ*) キッズスペースの押入れは子どもたちの机にしています✨ 狭いお部屋なので机は置けないと思い、 中板を机の高さに下げて作っていただきました...♪*゚ 上段には長期休みの学用品を、 下段にはおもちゃを収納しています✨ 来客の時は椅子を出して扉をしめれば散らかっていても大丈夫❣️ 年齢が上がっていく中で 使いやすいように配置換えしたり、自分なりに写真や賞状や雑貨を飾り楽しんでいるようです💕 建築当時はあと何年かで自分のお部屋が欲しくなるだろうと思っていたのですが、おこもり感が好きなのかまだまだこのスペースが好きなようで、、、 ここを母の読書スペースにする計画はまだまだ実行出来ずです、、笑
myu-
myu-
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
自作で貼ったテープライト💡 間接照明夜バージョン🌉 思ったより青白い⁉︎ 写真では実物の感じと全然違う光り方してるからうまく伝わらない😂 最近息子が国の場所に興味を持ち始めたので旦那の実家にあった地球儀を譲ってもらいました🌍
自作で貼ったテープライト💡 間接照明夜バージョン🌉 思ったより青白い⁉︎ 写真では実物の感じと全然違う光り方してるからうまく伝わらない😂 最近息子が国の場所に興味を持ち始めたので旦那の実家にあった地球儀を譲ってもらいました🌍
a-tan
a-tan
家族
RIRITANさんの実例写真
クリスマスに息子にプレゼントした3Dウッドパズル。 少し難しかったので、教えながら一緒にコツコツ作ってやっと完成♡ 見た目もオシャレだけど、何より本当よく出来てる。 パズルなので、ハサミものりもいらない。 すごい😳 他のも作ってみたくなりました。
クリスマスに息子にプレゼントした3Dウッドパズル。 少し難しかったので、教えながら一緒にコツコツ作ってやっと完成♡ 見た目もオシャレだけど、何より本当よく出来てる。 パズルなので、ハサミものりもいらない。 すごい😳 他のも作ってみたくなりました。
RIRITAN
RIRITAN
家族
pinponmamさんの実例写真
久しぶりのリセットかな。 今朝の様子。 リビングの横に子供部屋があっても〜 リビング学習になってしまう我が家📘 テレビ台の中は 子達のドリルやらお絵描きグッズが隠されています🤭 なんせわたしにとって便利なんです💦 ✒教えながら ササッと積み木や折り紙や ホチキスや赤ペンを出せる。 絵で説明して理解しにくいものは 立体的に説明する❗→我が家の鉄則です✨ 【リモコン】は隠したり 壁につけたりと 何度も場所を検討してきましたが、 落ちたり😨 探したり😨 で、結局はテレビの近くがベスポジ✌ あるあるですね☺
久しぶりのリセットかな。 今朝の様子。 リビングの横に子供部屋があっても〜 リビング学習になってしまう我が家📘 テレビ台の中は 子達のドリルやらお絵描きグッズが隠されています🤭 なんせわたしにとって便利なんです💦 ✒教えながら ササッと積み木や折り紙や ホチキスや赤ペンを出せる。 絵で説明して理解しにくいものは 立体的に説明する❗→我が家の鉄則です✨ 【リモコン】は隠したり 壁につけたりと 何度も場所を検討してきましたが、 落ちたり😨 探したり😨 で、結局はテレビの近くがベスポジ✌ あるあるですね☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
少し前に子ども達の作品置き場を ダイソーの有孔ボードとフックを使って手を加えてみました◎ 置くだけから壁面に飾れるようになり、 子供たちも前より嬉しそうに、そして誇らしげにしています(o^^o) ジオフィクスで作った飛行船は上から糸で吊るしてみました♫ 嬉しいのが伝わってくるようにその後一気に作品が続々と増えました♪ そして、飾って壊してまたつくる、の繰り返し。 子ども達との暮らしがまた豊かになりました(*´꒳`*) そして、下の可動棚のさらに下をよく見ると… アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です♪
少し前に子ども達の作品置き場を ダイソーの有孔ボードとフックを使って手を加えてみました◎ 置くだけから壁面に飾れるようになり、 子供たちも前より嬉しそうに、そして誇らしげにしています(o^^o) ジオフィクスで作った飛行船は上から糸で吊るしてみました♫ 嬉しいのが伝わってくるようにその後一気に作品が続々と増えました♪ そして、飾って壊してまたつくる、の繰り返し。 子ども達との暮らしがまた豊かになりました(*´꒳`*) そして、下の可動棚のさらに下をよく見ると… アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です♪
riko
riko
家族
SYさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,999
山善トローリーモニター投稿 子どもの勉強スペースです。 すぐ机の上をごちゃごちゃにするので、 文房具をワゴンにまとめてクリアデスクにしました👍物を出しっぱなしにしない習慣にしたいです。
山善トローリーモニター投稿 子どもの勉強スペースです。 すぐ机の上をごちゃごちゃにするので、 文房具をワゴンにまとめてクリアデスクにしました👍物を出しっぱなしにしない習慣にしたいです。
SY
SY
家族
HICARIさんの実例写真
棚に入っていれば文句は言わないスタイルでやってます☺️
棚に入っていれば文句は言わないスタイルでやってます☺️
HICARI
HICARI
2LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
朝6時過ぎの和室。 今朝は曇りで朝日が入って来ない。
朝6時過ぎの和室。 今朝は曇りで朝日が入って来ない。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
peiさんの実例写真
棚にも即席ツリー🎄
棚にも即席ツリー🎄
pei
pei
家族
sachiさんの実例写真
長男の6歳の誕生日プレゼントに祖父母からしゃべる地球儀を頂きました(*^^*)
長男の6歳の誕生日プレゼントに祖父母からしゃべる地球儀を頂きました(*^^*)
sachi
sachi
4LDK | 家族
chiiiro829さんの実例写真
小学生二人のハンカチとティッシュ収納を作りました。自分達で準備がしやすいように!!ハンカチの柄は丸見えですが、この方が準備しやすそうです。私も入れやすい!!
小学生二人のハンカチとティッシュ収納を作りました。自分達で準備がしやすいように!!ハンカチの柄は丸見えですが、この方が準備しやすそうです。私も入れやすい!!
chiiiro829
chiiiro829
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
癒しスペース✨ ハンドメイドのうさぎを置いて飾ってます😊 何か作っている時間がストレス解消の時間になっているので、また作ろうと思います🐰
癒しスペース✨ ハンドメイドのうさぎを置いて飾ってます😊 何か作っている時間がストレス解消の時間になっているので、また作ろうと思います🐰
iro.
iro.
家族
tk_eさんの実例写真
子どものハウスダストアレルギーが分かったのでインテリアの見直し 夫の趣味のものを飾っていた飾り棚から殆ど全てのアイテムを撤去しました 子どもも遊ぶ地球儀のみ置いています
子どものハウスダストアレルギーが分かったのでインテリアの見直し 夫の趣味のものを飾っていた飾り棚から殆ど全てのアイテムを撤去しました 子どもも遊ぶ地球儀のみ置いています
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
sunaさんの実例写真
¥1,000
「クリスマス2019」 子ども部屋のアドベントカレンダー。 毎日1つずつ引き出しを開けるのが楽しみで仕方ない様子^^
「クリスマス2019」 子ども部屋のアドベントカレンダー。 毎日1つずつ引き出しを開けるのが楽しみで仕方ない様子^^
suna
suna
家族
ayumiさんの実例写真
★ 和室から見たリビング、ダイニング ★ ええ天気~♡ 休み~(=^ェ^=) 外回りの掃除して休憩中。 今日は和室からお届けしてまーす(^-^) ささっ、美容院行って前髪切ってこ! スッパーンといく? いや、やっぱり大人で… 冒険して、スッパーンといってみたいけどな~(^.^)
★ 和室から見たリビング、ダイニング ★ ええ天気~♡ 休み~(=^ェ^=) 外回りの掃除して休憩中。 今日は和室からお届けしてまーす(^-^) ささっ、美容院行って前髪切ってこ! スッパーンといく? いや、やっぱり大人で… 冒険して、スッパーンといってみたいけどな~(^.^)
ayumi
ayumi
家族
fumofumoさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねて、久しぶりの2階ファミリースペース。 本当に本当に久しぶりに片付きました‼️ 休校が終わって通常登校になっても、なかなか片付かなかった不思議😂 いつもLEGOの列車のレールが敷かれてたり、LaQがあちこち散らばってたり… 時々プラレールも登場したり💦 2階なので、リビングにいる間は気にならないのが、良いんだか良くないんだか😅 寝る時に「あ❗️片付いてないやん‼️」ってなって、慌てて片付ける我が家です🤣 ミッキーダンスの上ももうちょっとスッキリさせたいけど、作品を飾りたい人達(長男次男)もいるのでこれ以上は片付きません〜。
カメラマーク消しも兼ねて、久しぶりの2階ファミリースペース。 本当に本当に久しぶりに片付きました‼️ 休校が終わって通常登校になっても、なかなか片付かなかった不思議😂 いつもLEGOの列車のレールが敷かれてたり、LaQがあちこち散らばってたり… 時々プラレールも登場したり💦 2階なので、リビングにいる間は気にならないのが、良いんだか良くないんだか😅 寝る時に「あ❗️片付いてないやん‼️」ってなって、慌てて片付ける我が家です🤣 ミッキーダンスの上ももうちょっとスッキリさせたいけど、作品を飾りたい人達(長男次男)もいるのでこれ以上は片付きません〜。
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
コマンドフックXL 4.5kgまで対応可✨️ 机の横に付けました スッキリ(*´ч ` *)✨ リビング横に直置き待機してたランドセルが、2階に行ってくれて満足❣️ しかも一緒に次の日の洋服も2階にセットしてくれるようになったので、起きてきたらもうお着替え済んでてランドセル持って降りてきて、朝支度が早くなり感動🥹♡ ⚠️注意⚠️ 本当はXXLサイズで三姉妹のランドセル&リュックを玄関の壁に掛けたかったんだけど、壁紙は不可でした ランドセルのフックの形もXXLには合わずだったので要確認です! あと、JKの試験前のリュックは8kg以上あった😵‍💫
コマンドフックXL 4.5kgまで対応可✨️ 机の横に付けました スッキリ(*´ч ` *)✨ リビング横に直置き待機してたランドセルが、2階に行ってくれて満足❣️ しかも一緒に次の日の洋服も2階にセットしてくれるようになったので、起きてきたらもうお着替え済んでてランドセル持って降りてきて、朝支度が早くなり感動🥹♡ ⚠️注意⚠️ 本当はXXLサイズで三姉妹のランドセル&リュックを玄関の壁に掛けたかったんだけど、壁紙は不可でした ランドセルのフックの形もXXLには合わずだったので要確認です! あと、JKの試験前のリュックは8kg以上あった😵‍💫
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
もっと見る

地球儀 子どもと暮らすのおすすめ商品

地球儀 子どもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

地球儀 子どもと暮らすの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ