机 洗面所

2,292枚の部屋写真から46枚をセレクト
nappu_uさんの実例写真
洗面所の側は私の化粧机にしてます。 ココはもう絶対汚くしてしまうので笑 諦めて整理せず色々放り込めるようにしてます。笑 狭いけどリビングで化粧したくなかったので こちらに配置しました♪(^^)
洗面所の側は私の化粧机にしてます。 ココはもう絶対汚くしてしまうので笑 諦めて整理せず色々放り込めるようにしてます。笑 狭いけどリビングで化粧したくなかったので こちらに配置しました♪(^^)
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
chu-ripさんの実例写真
洗面脇に机を置いてます。 机の中は収納になっているので化粧品、アイロン、ドライヤーなど入ってます。 簡単な事務作業もここでしてるし、1階にも洗面所があるので使用頻度は低くく私の部屋という感じになっています(^ ^)
洗面脇に机を置いてます。 机の中は収納になっているので化粧品、アイロン、ドライヤーなど入ってます。 簡単な事務作業もここでしてるし、1階にも洗面所があるので使用頻度は低くく私の部屋という感じになっています(^ ^)
chu-rip
chu-rip
家族
lzumikuさんの実例写真
我が家は洗面所の棚を利用して メイクスペースを作っています* ドライヤーもコテも座ってできるので朝の準備が楽ちんです♡ デスクファンを置いているのでお風呂あがりもとっても便利で ライトもつけているのでメイクの時も助かります*
我が家は洗面所の棚を利用して メイクスペースを作っています* ドライヤーもコテも座ってできるので朝の準備が楽ちんです♡ デスクファンを置いているのでお風呂あがりもとっても便利で ライトもつけているのでメイクの時も助かります*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
造作の机の所に IKEAのミラーキャビネットを 後付けしました。 かわいい上に収納力たっぷり♡
造作の机の所に IKEAのミラーキャビネットを 後付けしました。 かわいい上に収納力たっぷり♡
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
marpontaさんの実例写真
キッチントロリー¥3,580
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
おはようございます! 造作洗面台のディスプレイ、 ちょっとブラックを増やして 奥のヴィンテージ部屋との繋がりを 意識してみました♪ かわらないよ!って?? 自己満です。
おはようございます! 造作洗面台のディスプレイ、 ちょっとブラックを増やして 奥のヴィンテージ部屋との繋がりを 意識してみました♪ かわらないよ!って?? 自己満です。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
260cmの造作の洗面カウンター兼、ドレッサー兼、机。 洗濯物たたんだり、アイロンしたり、ミシンしたり、PCしたり。 洗面は大きめでシンプルなのが欲しくて理科室用のもの。 蛇口はグローエ。 窓は高めの位置にしてあるので、外から家の中は見えない作りにしてます。
260cmの造作の洗面カウンター兼、ドレッサー兼、机。 洗濯物たたんだり、アイロンしたり、ミシンしたり、PCしたり。 洗面は大きめでシンプルなのが欲しくて理科室用のもの。 蛇口はグローエ。 窓は高めの位置にしてあるので、外から家の中は見えない作りにしてます。
hiyori
hiyori
2LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
Happy-smileさんの実例写真
実家で使っていた鏡を我が家の洗面所にお迎えしました。
実家で使っていた鏡を我が家の洗面所にお迎えしました。
Happy-smile
Happy-smile
SRNRRさんの実例写真
ドライヤーを立ってするのが億劫で、洗面台の隣に机を作ってもらいました。
ドライヤーを立ってするのが億劫で、洗面台の隣に机を作ってもらいました。
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
yorikoさんの実例写真
yoriko
yoriko
4LDK
east1988さんの実例写真
east1988
east1988
4LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
洗面所&脱衣所。アイカ工業のスマートサニタリーです。
洗面所&脱衣所。アイカ工業のスマートサニタリーです。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
ツーボウルの洗面所ですが 朝は男子3人で混み合ってます 笑
ツーボウルの洗面所ですが 朝は男子3人で混み合ってます 笑
yayoi
yayoi
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
一人暮らし
keycoさんの実例写真
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
おはようございます。 洗面スペースの机で、洗濯物畳んだり 赤ちゃんケアしたり何かと便利に使えます♡
おはようございます。 洗面スペースの机で、洗濯物畳んだり 赤ちゃんケアしたり何かと便利に使えます♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
shinriさんの実例写真
イベント参加 * * 洗面所でアイロンがけ ・ もう少し時短を目指した収納にしたい
イベント参加 * * 洗面所でアイロンがけ ・ もう少し時短を目指した収納にしたい
shinri
shinri
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
配置替えしたランドリーコーナーで洗濯機パンを退けました。 メイクコーナーの机はDIYです。 以前のpic ↓ https://roomclip.jp/photo/BxDW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使った材料、工程を簡単な記事にしました。良かったら覗いてみてね♪ https://limia.jp/idea/411885
配置替えしたランドリーコーナーで洗濯機パンを退けました。 メイクコーナーの机はDIYです。 以前のpic ↓ https://roomclip.jp/photo/BxDW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使った材料、工程を簡単な記事にしました。良かったら覗いてみてね♪ https://limia.jp/idea/411885
mamyu
mamyu
家族
sugareyeさんの実例写真
洗面台横の家事机 女子率の高い我が家。将来の洗面台の渋滞を考えて作ってみました。普段は取り込んだ洗濯物の置き場にしたり、アイロンかけたりしています。
洗面台横の家事机 女子率の高い我が家。将来の洗面台の渋滞を考えて作ってみました。普段は取り込んだ洗濯物の置き場にしたり、アイロンかけたりしています。
sugareye
sugareye
家族
Daiwa-Aishinさんの実例写真
Daiwa-Aishin
Daiwa-Aishin
kicheさんの実例写真
二階の洗面所です☺︎机みたいなイメージで兄に作ってもらいました♪ シンクが少し小さすぎた…(^^;;
二階の洗面所です☺︎机みたいなイメージで兄に作ってもらいました♪ シンクが少し小さすぎた…(^^;;
kiche
kiche
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
natu_noさんの実例写真
2階に上がってすぐには、洗面を作りました。女の子も居るので、将来的に…という理由で作りましたが、今は、加湿器に水を入れたり、ベランダの掃除をしたり、雑巾を洗ったり、こどもが寝ているときに服を汚しちゃったときなどにささっと洗ったり…。などなど、使い勝手はすごく良いので、オススメです♪ 主人の書斎も横にあります。 二畳ほどですが、心地よい空間だそうです^^
2階に上がってすぐには、洗面を作りました。女の子も居るので、将来的に…という理由で作りましたが、今は、加湿器に水を入れたり、ベランダの掃除をしたり、雑巾を洗ったり、こどもが寝ているときに服を汚しちゃったときなどにささっと洗ったり…。などなど、使い勝手はすごく良いので、オススメです♪ 主人の書斎も横にあります。 二畳ほどですが、心地よい空間だそうです^^
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
もっと見る

机 洗面所の投稿一覧

216枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

机 洗面所

2,292枚の部屋写真から46枚をセレクト
nappu_uさんの実例写真
洗面所の側は私の化粧机にしてます。 ココはもう絶対汚くしてしまうので笑 諦めて整理せず色々放り込めるようにしてます。笑 狭いけどリビングで化粧したくなかったので こちらに配置しました♪(^^)
洗面所の側は私の化粧机にしてます。 ココはもう絶対汚くしてしまうので笑 諦めて整理せず色々放り込めるようにしてます。笑 狭いけどリビングで化粧したくなかったので こちらに配置しました♪(^^)
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
chu-ripさんの実例写真
洗面脇に机を置いてます。 机の中は収納になっているので化粧品、アイロン、ドライヤーなど入ってます。 簡単な事務作業もここでしてるし、1階にも洗面所があるので使用頻度は低くく私の部屋という感じになっています(^ ^)
洗面脇に机を置いてます。 机の中は収納になっているので化粧品、アイロン、ドライヤーなど入ってます。 簡単な事務作業もここでしてるし、1階にも洗面所があるので使用頻度は低くく私の部屋という感じになっています(^ ^)
chu-rip
chu-rip
家族
lzumikuさんの実例写真
我が家は洗面所の棚を利用して メイクスペースを作っています* ドライヤーもコテも座ってできるので朝の準備が楽ちんです♡ デスクファンを置いているのでお風呂あがりもとっても便利で ライトもつけているのでメイクの時も助かります*
我が家は洗面所の棚を利用して メイクスペースを作っています* ドライヤーもコテも座ってできるので朝の準備が楽ちんです♡ デスクファンを置いているのでお風呂あがりもとっても便利で ライトもつけているのでメイクの時も助かります*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
造作の机の所に IKEAのミラーキャビネットを 後付けしました。 かわいい上に収納力たっぷり♡
造作の机の所に IKEAのミラーキャビネットを 後付けしました。 かわいい上に収納力たっぷり♡
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
marpontaさんの実例写真
キッチントロリー¥3,580
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
おはようございます! 造作洗面台のディスプレイ、 ちょっとブラックを増やして 奥のヴィンテージ部屋との繋がりを 意識してみました♪ かわらないよ!って?? 自己満です。
おはようございます! 造作洗面台のディスプレイ、 ちょっとブラックを増やして 奥のヴィンテージ部屋との繋がりを 意識してみました♪ かわらないよ!って?? 自己満です。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
260cmの造作の洗面カウンター兼、ドレッサー兼、机。 洗濯物たたんだり、アイロンしたり、ミシンしたり、PCしたり。 洗面は大きめでシンプルなのが欲しくて理科室用のもの。 蛇口はグローエ。 窓は高めの位置にしてあるので、外から家の中は見えない作りにしてます。
260cmの造作の洗面カウンター兼、ドレッサー兼、机。 洗濯物たたんだり、アイロンしたり、ミシンしたり、PCしたり。 洗面は大きめでシンプルなのが欲しくて理科室用のもの。 蛇口はグローエ。 窓は高めの位置にしてあるので、外から家の中は見えない作りにしてます。
hiyori
hiyori
2LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
Happy-smileさんの実例写真
実家で使っていた鏡を我が家の洗面所にお迎えしました。
実家で使っていた鏡を我が家の洗面所にお迎えしました。
Happy-smile
Happy-smile
SRNRRさんの実例写真
ドライヤーを立ってするのが億劫で、洗面台の隣に机を作ってもらいました。
ドライヤーを立ってするのが億劫で、洗面台の隣に机を作ってもらいました。
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
yorikoさんの実例写真
yoriko
yoriko
4LDK
east1988さんの実例写真
east1988
east1988
4LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
クッションフロア¥290
洗面所&脱衣所。アイカ工業のスマートサニタリーです。
洗面所&脱衣所。アイカ工業のスマートサニタリーです。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
ツーボウルの洗面所ですが 朝は男子3人で混み合ってます 笑
ツーボウルの洗面所ですが 朝は男子3人で混み合ってます 笑
yayoi
yayoi
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
一人暮らし
keycoさんの実例写真
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
おはようございます。 洗面スペースの机で、洗濯物畳んだり 赤ちゃんケアしたり何かと便利に使えます♡
おはようございます。 洗面スペースの机で、洗濯物畳んだり 赤ちゃんケアしたり何かと便利に使えます♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
shinriさんの実例写真
イベント参加 * * 洗面所でアイロンがけ ・ もう少し時短を目指した収納にしたい
イベント参加 * * 洗面所でアイロンがけ ・ もう少し時短を目指した収納にしたい
shinri
shinri
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
配置替えしたランドリーコーナーで洗濯機パンを退けました。 メイクコーナーの机はDIYです。 以前のpic ↓ https://roomclip.jp/photo/BxDW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使った材料、工程を簡単な記事にしました。良かったら覗いてみてね♪ https://limia.jp/idea/411885
配置替えしたランドリーコーナーで洗濯機パンを退けました。 メイクコーナーの机はDIYです。 以前のpic ↓ https://roomclip.jp/photo/BxDW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使った材料、工程を簡単な記事にしました。良かったら覗いてみてね♪ https://limia.jp/idea/411885
mamyu
mamyu
家族
sugareyeさんの実例写真
洗面台横の家事机 女子率の高い我が家。将来の洗面台の渋滞を考えて作ってみました。普段は取り込んだ洗濯物の置き場にしたり、アイロンかけたりしています。
洗面台横の家事机 女子率の高い我が家。将来の洗面台の渋滞を考えて作ってみました。普段は取り込んだ洗濯物の置き場にしたり、アイロンかけたりしています。
sugareye
sugareye
家族
Daiwa-Aishinさんの実例写真
Daiwa-Aishin
Daiwa-Aishin
kicheさんの実例写真
二階の洗面所です☺︎机みたいなイメージで兄に作ってもらいました♪ シンクが少し小さすぎた…(^^;;
二階の洗面所です☺︎机みたいなイメージで兄に作ってもらいました♪ シンクが少し小さすぎた…(^^;;
kiche
kiche
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
natu_noさんの実例写真
2階に上がってすぐには、洗面を作りました。女の子も居るので、将来的に…という理由で作りましたが、今は、加湿器に水を入れたり、ベランダの掃除をしたり、雑巾を洗ったり、こどもが寝ているときに服を汚しちゃったときなどにささっと洗ったり…。などなど、使い勝手はすごく良いので、オススメです♪ 主人の書斎も横にあります。 二畳ほどですが、心地よい空間だそうです^^
2階に上がってすぐには、洗面を作りました。女の子も居るので、将来的に…という理由で作りましたが、今は、加湿器に水を入れたり、ベランダの掃除をしたり、雑巾を洗ったり、こどもが寝ているときに服を汚しちゃったときなどにささっと洗ったり…。などなど、使い勝手はすごく良いので、オススメです♪ 主人の書斎も横にあります。 二畳ほどですが、心地よい空間だそうです^^
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
もっと見る

机 洗面所の投稿一覧

216枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ