机 セカンドライフ

173枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyupan88さんの実例写真
セカンドライフのためにしていること* それは今してる仕事の勉強です。 月1で講習や研修を受けるようにしています。勉強をして新たな知識を得てセカンドライフを楽しむために勉強しています。 今の職場でパートでも受けれる研修はあるのですが私が求めている研修ではなくて…昨日はお金を払って動画研修しました。いやぁ〜若い頃と違って全然頭に入らない(^◇^;)衰えてる頭の活性化になるかな(笑)
セカンドライフのためにしていること* それは今してる仕事の勉強です。 月1で講習や研修を受けるようにしています。勉強をして新たな知識を得てセカンドライフを楽しむために勉強しています。 今の職場でパートでも受けれる研修はあるのですが私が求めている研修ではなくて…昨日はお金を払って動画研修しました。いやぁ〜若い頃と違って全然頭に入らない(^◇^;)衰えてる頭の活性化になるかな(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟼.𝟸𝟺 𝚜𝚊𝚝* + セカンドライフ𓂃𓈒𓏸🐰✎𓂃📖 思い立ったが吉日 突然学び始めた45歳 笑 勉強する時の定位置はここ♪ カフェで勉強している気分𓂃𓈒𓏸 𖠚ᐝ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟼.𝟸𝟺 𝚜𝚊𝚝* + セカンドライフ𓂃𓈒𓏸🐰✎𓂃📖 思い立ったが吉日 突然学び始めた45歳 笑 勉強する時の定位置はここ♪ カフェで勉強している気分𓂃𓈒𓏸 𖠚ᐝ ・ ・ ・
mika
mika
家族
Miyaokaさんの実例写真
新築 お気に入りの寝室
新築 お気に入りの寝室
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
love1017さんの実例写真
夫も退職して まさにセカンドライフ❗ 何度も転勤しながら子育てし、仕事をし、小さい孫や義母を見ていた時は毎日バタバタしていました💦 今は曜日の感覚もなくなるほど お家時間がゆったり過ぎていきます😊 夫とずっと二人の時間は意外なほど苦にならず😊 いつもと違う料理やおやつを作って楽しんだり、一緒に散歩や買い物したり🚶‍♂️🚶‍♀️ 美味しく食べて健康には気を付けています😊 特別なことはしていなくても 同じ毎日が続くって幸せです💓 この日はサブスクで届いた鰻😆 いつもは鰻重かひつまぶし😋 新しいガラスの器を使いたくて棒寿司にしました😉 夏の鰻は脂がのって口に入れるととろけました😲 お寿司は食べやすくて美味しかった~✨️ 夫もガラスのお皿でご馳走に見えたらしい🤭 お仕事、子育て、孫や親のお世話をして大変なみなさん 将来のんびりした毎日がくるから体を労りながら頑張って下さいね😊
夫も退職して まさにセカンドライフ❗ 何度も転勤しながら子育てし、仕事をし、小さい孫や義母を見ていた時は毎日バタバタしていました💦 今は曜日の感覚もなくなるほど お家時間がゆったり過ぎていきます😊 夫とずっと二人の時間は意外なほど苦にならず😊 いつもと違う料理やおやつを作って楽しんだり、一緒に散歩や買い物したり🚶‍♂️🚶‍♀️ 美味しく食べて健康には気を付けています😊 特別なことはしていなくても 同じ毎日が続くって幸せです💓 この日はサブスクで届いた鰻😆 いつもは鰻重かひつまぶし😋 新しいガラスの器を使いたくて棒寿司にしました😉 夏の鰻は脂がのって口に入れるととろけました😲 お寿司は食べやすくて美味しかった~✨️ 夫もガラスのお皿でご馳走に見えたらしい🤭 お仕事、子育て、孫や親のお世話をして大変なみなさん 将来のんびりした毎日がくるから体を労りながら頑張って下さいね😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
子供の学習机を買うとなった時に、夫婦で老後も使える机がいいね😊という話になり、AlvarAaltoの丸テーブルを購入しました。 セカンドライフで譲り受けるのが楽しみ🤭
子供の学習机を買うとなった時に、夫婦で老後も使える机がいいね😊という話になり、AlvarAaltoの丸テーブルを購入しました。 セカンドライフで譲り受けるのが楽しみ🤭
ya_ak
ya_ak
家族
shiokenpiさんの実例写真
仕事場でのお昼時間 動画を観ながら朝買ったパンを食べる
仕事場でのお昼時間 動画を観ながら朝買ったパンを食べる
shiokenpi
shiokenpi
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2階の元こども部屋をゲストルームにしたお部屋 1階で使っていたIKEAのテーブルをこの部屋に置いてミシンをのせました! 今までは重いミシンを1階に運んで使ってました💦 壁のネジ穴をレンガシートで隠していましたが和テイストのアクセントクロスを貼りました✨ (4枚目のpic) 大好きなマスキングテープを貼った壁の反対側です (3枚目のpic) 今、クローゼットの中も断捨離中 ゲストルームだけでなく趣味部屋としても使える部屋になりました👍
2階の元こども部屋をゲストルームにしたお部屋 1階で使っていたIKEAのテーブルをこの部屋に置いてミシンをのせました! 今までは重いミシンを1階に運んで使ってました💦 壁のネジ穴をレンガシートで隠していましたが和テイストのアクセントクロスを貼りました✨ (4枚目のpic) 大好きなマスキングテープを貼った壁の反対側です (3枚目のpic) 今、クローゼットの中も断捨離中 ゲストルームだけでなく趣味部屋としても使える部屋になりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
yutaさんの実例写真
いつか福祉サロンみたいに我が家を地域の交流の場として提供できたらいいな、なんて思ってます。 お料理教室なんかをやったりして😌 このレイアウトなら車椅子含め6人くらいはいけるかな。
いつか福祉サロンみたいに我が家を地域の交流の場として提供できたらいいな、なんて思ってます。 お料理教室なんかをやったりして😌 このレイアウトなら車椅子含め6人くらいはいけるかな。
yuta
yuta
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
セカンドライフかぁ〜‥♡ 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 あと10年、いや、15年くらいは 今のライフ、ですね〜 ←言い方 息子二人とも小学生だしな(小6、小3) でも、その頃を考えて やっていることはあります それは、家具のサイズです←え 新しく購入する大型家具 例えば、机とか、ベッドとか、箪笥とか ソファーとか、椅子とか、なんやかや‥ これらは【その後】を考えて購入します 例えばこちら、 今、遊び部屋のパソコンデスクとして 使っているのは、 無印良品の折りたたみ式パイン材テーブル コロナ禍で需要が増えたテーブルらしい 手軽に手頃なリモートのお供として。 わが家はリモートないけど、 無印の質感が好きで購入しました ここを〜‥ 《 pic② 》 ほい、これ、次男の学習机 将来的にはこれをパソコンデスクにと 考えています これも無印良品のもの コンパクトな机です それでも引き出しは付いているし、 丈夫な作りです 要するに、使い回しができるように 考えています リビング学習であっても 兄弟それぞれの教材や道具をまとめる場所は 必要なわけで わが家は分かりやすくそれぞれに学習机を 用意しました その代わり、子ども部屋というものは 用意してないし、 これからも作る予定はありません 受験などのシーズンに入ったら 遊び部屋をそれとして開放する予定で そうできるような仕様でDIYしています ちなみに長男の学習机は 奥行きや幅を広めにとったIKEAのもの ザ・学習机よりも勉強するのに適している 大型の机です これは私が中学の頃に通っていた塾の先生も そうしていたというやり方 学習机はコンパクトな作りが多いので 辞書やら参考書やら、今ならタブレットや パソコンなどなど、 全部あれこれ並べていると机から落ちる 簡単に言えば、 夏休みの宿題で画用紙に絵を描く時とか 机で描けるほどの広さ大きさの机 ってかんじですね 絵の具、バケツ、置いても邪魔にならん くらいの机 先生の親御さんは大人が仕事で使うような 事務机を用意してくれたんだそう ほーーーーー うちの長男にも、同じ理由で大きく広い 机を用意しましたよ〜って、 インスタで話したことがありました 先生、元気かな〜 ←話ズレまくり 長男と次男は3つ違いなので 受験シーズンも被る そこらへんもちゃんと考えての設定です ま、私の勝手な机上の空論なので、 実際のところはそれぞれに任せようと 思ってはいますけどね 将来的にはIKEAのその机は 私が個人的にもらう予定です←いつだろ アイロンかけにも、手縫いコーナーにも、 本を読んだり、文を書いたり、 あれこれできそう〜 高まる〜 《 pic③ 》 先日、迷子になり、行方不明のままの 私の相棒のメジャー ずっと家出されたまんまじゃ困るので 相方にちょいと頼んで 買ってきてもらったメジャーがこれ おーいーーーー めっちゃ立派すぎるじゃんかよーーー 「グッデイで500円くらいよ」 100均で十分やったんですけどーー むむ、仕方ない これに見合うほどDIYの腕を上げるしかない ちょっとやりたいことがあるんですよね〜 あ、そういうことか←どういうこと? セカンドライフに向けて 今の趣味(DIY)に磨きをかけろって そういうことね ←違うと思う ☆ 眠り続けていた長男 目が覚めたらすぐ分かる 咳をし出すから←あちゃー 学研の先生にもメールして お休みの連絡入れたし 他にやり残してることないかな 最近、見落とすこと多くなってきたので 気を付けないと〜 さ、つけ麺でも作りましょ スルスルッと食べられるものにしましょ
セカンドライフかぁ〜‥♡ 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 あと10年、いや、15年くらいは 今のライフ、ですね〜 ←言い方 息子二人とも小学生だしな(小6、小3) でも、その頃を考えて やっていることはあります それは、家具のサイズです←え 新しく購入する大型家具 例えば、机とか、ベッドとか、箪笥とか ソファーとか、椅子とか、なんやかや‥ これらは【その後】を考えて購入します 例えばこちら、 今、遊び部屋のパソコンデスクとして 使っているのは、 無印良品の折りたたみ式パイン材テーブル コロナ禍で需要が増えたテーブルらしい 手軽に手頃なリモートのお供として。 わが家はリモートないけど、 無印の質感が好きで購入しました ここを〜‥ 《 pic② 》 ほい、これ、次男の学習机 将来的にはこれをパソコンデスクにと 考えています これも無印良品のもの コンパクトな机です それでも引き出しは付いているし、 丈夫な作りです 要するに、使い回しができるように 考えています リビング学習であっても 兄弟それぞれの教材や道具をまとめる場所は 必要なわけで わが家は分かりやすくそれぞれに学習机を 用意しました その代わり、子ども部屋というものは 用意してないし、 これからも作る予定はありません 受験などのシーズンに入ったら 遊び部屋をそれとして開放する予定で そうできるような仕様でDIYしています ちなみに長男の学習机は 奥行きや幅を広めにとったIKEAのもの ザ・学習机よりも勉強するのに適している 大型の机です これは私が中学の頃に通っていた塾の先生も そうしていたというやり方 学習机はコンパクトな作りが多いので 辞書やら参考書やら、今ならタブレットや パソコンなどなど、 全部あれこれ並べていると机から落ちる 簡単に言えば、 夏休みの宿題で画用紙に絵を描く時とか 机で描けるほどの広さ大きさの机 ってかんじですね 絵の具、バケツ、置いても邪魔にならん くらいの机 先生の親御さんは大人が仕事で使うような 事務机を用意してくれたんだそう ほーーーーー うちの長男にも、同じ理由で大きく広い 机を用意しましたよ〜って、 インスタで話したことがありました 先生、元気かな〜 ←話ズレまくり 長男と次男は3つ違いなので 受験シーズンも被る そこらへんもちゃんと考えての設定です ま、私の勝手な机上の空論なので、 実際のところはそれぞれに任せようと 思ってはいますけどね 将来的にはIKEAのその机は 私が個人的にもらう予定です←いつだろ アイロンかけにも、手縫いコーナーにも、 本を読んだり、文を書いたり、 あれこれできそう〜 高まる〜 《 pic③ 》 先日、迷子になり、行方不明のままの 私の相棒のメジャー ずっと家出されたまんまじゃ困るので 相方にちょいと頼んで 買ってきてもらったメジャーがこれ おーいーーーー めっちゃ立派すぎるじゃんかよーーー 「グッデイで500円くらいよ」 100均で十分やったんですけどーー むむ、仕方ない これに見合うほどDIYの腕を上げるしかない ちょっとやりたいことがあるんですよね〜 あ、そういうことか←どういうこと? セカンドライフに向けて 今の趣味(DIY)に磨きをかけろって そういうことね ←違うと思う ☆ 眠り続けていた長男 目が覚めたらすぐ分かる 咳をし出すから←あちゃー 学研の先生にもメールして お休みの連絡入れたし 他にやり残してることないかな 最近、見落とすこと多くなってきたので 気を付けないと〜 さ、つけ麺でも作りましょ スルスルッと食べられるものにしましょ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
最近ピアノ始めました🎹 子どもの頃からず〜っと憧れてたピアノ、独学でスタート▶️ 弾けるようになれば楽しいだろうな🎵 キーボード置くためにキャスター付きのテーブルを購入✨ 使わない時は備え付けカウンター(散らかっててスミマセン)の下に綺麗に収まります🤩
最近ピアノ始めました🎹 子どもの頃からず〜っと憧れてたピアノ、独学でスタート▶️ 弾けるようになれば楽しいだろうな🎵 キーボード置くためにキャスター付きのテーブルを購入✨ 使わない時は備え付けカウンター(散らかっててスミマセン)の下に綺麗に収まります🤩
tamago
tamago
家族
pflanzeさんの実例写真
本当にお久しぶりでございます 家族・親族の旅立ちや復帰が相次ぎ セカンドライフどころかサードライフ?くらい おうちの中も目まぐるしく変わって 皆さまのお部屋におじゃまできない日が 続いてました とりあえず今月でひと段落 久しぶりのpicは 成人した子どものおもちゃ部屋だったところに 単身赴任が終わって戻ってきた夫の家具を 置いて作りはじめた 念願の私の作業部屋です❤️ 机は夫宅のダイニングテーブル 椅子は娘の学習机に使っていたもの 引き出しワゴンは夫宅の収納ケースに コピー用紙とseriaのプレートを貼っただけ… 窓際の元パソコン台には プリンターやミシンなど置いてます ここでちょこっと手仕事をしながら 次は何にどう手を入れようか考えるのが 今の私にとって至福の時間です
本当にお久しぶりでございます 家族・親族の旅立ちや復帰が相次ぎ セカンドライフどころかサードライフ?くらい おうちの中も目まぐるしく変わって 皆さまのお部屋におじゃまできない日が 続いてました とりあえず今月でひと段落 久しぶりのpicは 成人した子どものおもちゃ部屋だったところに 単身赴任が終わって戻ってきた夫の家具を 置いて作りはじめた 念願の私の作業部屋です❤️ 机は夫宅のダイニングテーブル 椅子は娘の学習机に使っていたもの 引き出しワゴンは夫宅の収納ケースに コピー用紙とseriaのプレートを貼っただけ… 窓際の元パソコン台には プリンターやミシンなど置いてます ここでちょこっと手仕事をしながら 次は何にどう手を入れようか考えるのが 今の私にとって至福の時間です
pflanze
pflanze
4LDK
kuuさんの実例写真
古着ニット リネンカーテンの見本生地 額に入れたトートバッグの持ち手部分 モチーフ編みの練習で編んだ花 ➜巾着バッグにリメイク ༶ ༶ ༶ 紐は適当な物が無かったので余っていたコットン糸とレース糸で新たに編みました☺︎ コードストッパーはダイソーで⍤⃝︎
古着ニット リネンカーテンの見本生地 額に入れたトートバッグの持ち手部分 モチーフ編みの練習で編んだ花 ➜巾着バッグにリメイク ༶ ༶ ༶ 紐は適当な物が無かったので余っていたコットン糸とレース糸で新たに編みました☺︎ コードストッパーはダイソーで⍤⃝︎
kuu
kuu
walking123さんの実例写真
リビング奥の小上がり和室… 現在は、小学生2人の子ども部屋。学習用品とオモチャが混在してます。子どもたちに任せた生活感満載のスペース💦リビング学習机も✍️ 子どもたちが巣立って、セカンドライフが始まったら、このスペースは、老夫婦2人の寝室にするための設計がしてあります。将来は平屋のようにして住むのが夢です🏠 ①シングル布団が2組並べられるよう、長方形の部屋に。 ②布団がしまえるように押入れ収納付き。 ③この部屋だけの、エアコンの配管。 ④上吊り戸かロールスクリーンで間仕切りができるように天井を補強。
リビング奥の小上がり和室… 現在は、小学生2人の子ども部屋。学習用品とオモチャが混在してます。子どもたちに任せた生活感満載のスペース💦リビング学習机も✍️ 子どもたちが巣立って、セカンドライフが始まったら、このスペースは、老夫婦2人の寝室にするための設計がしてあります。将来は平屋のようにして住むのが夢です🏠 ①シングル布団が2組並べられるよう、長方形の部屋に。 ②布団がしまえるように押入れ収納付き。 ③この部屋だけの、エアコンの配管。 ④上吊り戸かロールスクリーンで間仕切りができるように天井を補強。
walking123
walking123
家族
hononoさんの実例写真
店舗兼倉庫 看板も作ってみた。 家族からは不評💧
店舗兼倉庫 看板も作ってみた。 家族からは不評💧
honono
honono
4DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥4,400
建築会社のショールームからいただきもののダイニングテーブルなのですが、150✖️70サイズで、お盆で食べる定食スタイルであれば家族4人十分なのですが、鍋や大皿料理となると奥行が70センチのテーブルは細くて狭く、子供も大きくなり、これからの人生気に入ったテーブルで歳を重ねたい。と考えるようになり、今絶賛、飛騨家具でダイニングテーブルを探し中です。 土日で、飛騨高山のショールームを5社まわり、理想のテーブル探しをしてきました。 理想の形、大きさ、脚をオーダーで作ってくれる家具屋さんとも出会いました。 めちゃくちゃ、悩んでます
建築会社のショールームからいただきもののダイニングテーブルなのですが、150✖️70サイズで、お盆で食べる定食スタイルであれば家族4人十分なのですが、鍋や大皿料理となると奥行が70センチのテーブルは細くて狭く、子供も大きくなり、これからの人生気に入ったテーブルで歳を重ねたい。と考えるようになり、今絶賛、飛騨家具でダイニングテーブルを探し中です。 土日で、飛騨高山のショールームを5社まわり、理想のテーブル探しをしてきました。 理想の形、大きさ、脚をオーダーで作ってくれる家具屋さんとも出会いました。 めちゃくちゃ、悩んでます
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
「ナンプレを窓際でやること」 ナンプレが好き これは簡単に出来る中級、ボールペンでやります 難しいのもは、鉛筆を使います 昨年パートを辞め、早めのセカンドライフをスタートさせました 1日が長い、長い! スーパーのレジ側にナンプレ発見、 はい~買い! これで、2冊目です ボケ防止になるかなぁ✏️📚 外を眺めて、ぼんやりするのも好き リビングテーブルは普通、ソファー前 わが家では、窓際です
「ナンプレを窓際でやること」 ナンプレが好き これは簡単に出来る中級、ボールペンでやります 難しいのもは、鉛筆を使います 昨年パートを辞め、早めのセカンドライフをスタートさせました 1日が長い、長い! スーパーのレジ側にナンプレ発見、 はい~買い! これで、2冊目です ボケ防止になるかなぁ✏️📚 外を眺めて、ぼんやりするのも好き リビングテーブルは普通、ソファー前 わが家では、窓際です
tako
tako
Yumiさんの実例写真
7年前のリノベーションの時に、2つの子供部屋は、ゲストルームにしました。モリスのアクセントクロスとカーテンで、いつでもお客様をお迎え出来ます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/08/28/%e4%b8%8a%e9%ab%98%e5%9c%b0%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%e3%80%80%e6%b2%b3%e7%ab%a5%e4%b9%83%e6%b9%af%ef%bc%86%e8%b2%b8%e5%88%87%e9%a2%a8%e5%91%82/ 今日のblogは、上高地のルミエスタホテルの露天風呂です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
7年前のリノベーションの時に、2つの子供部屋は、ゲストルームにしました。モリスのアクセントクロスとカーテンで、いつでもお客様をお迎え出来ます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/08/28/%e4%b8%8a%e9%ab%98%e5%9c%b0%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%e3%80%80%e6%b2%b3%e7%ab%a5%e4%b9%83%e6%b9%af%ef%bc%86%e8%b2%b8%e5%88%87%e9%a2%a8%e5%91%82/ 今日のblogは、上高地のルミエスタホテルの露天風呂です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
RC から カタログが届きました( •ᴗ• ) 「家づくりの新定番キーワード」 ちょっとハテナ(´・ω・`)?って思っていたこと。 気になるワード。 ・∀・ふぅーん♥️ なるほど🤔 めっちゃ参考になりました✨ RCさん。ありがとう‼️
RC から カタログが届きました( •ᴗ• ) 「家づくりの新定番キーワード」 ちょっとハテナ(´・ω・`)?って思っていたこと。 気になるワード。 ・∀・ふぅーん♥️ なるほど🤔 めっちゃ参考になりました✨ RCさん。ありがとう‼️
momocchi
momocchi
家族
purpureさんの実例写真
アンティーク調ブレスレット💎ハンドメイド ディスプレイにも使えていいかな…と😊 ローズクォーツ•アベンチュリン•シェル の3種類で゚・*:.。❁ ローズクォーツとシェルはアンティークゴールド アベンチュリンはマットブラックで アジャスターに小さいメダイや蝶のチャームを 付けてみました♡ ハンドメイドやDIYは手作業なので 脳トレにもってこい🤭 セカンドライフに欠かせない事のひとつです😆
アンティーク調ブレスレット💎ハンドメイド ディスプレイにも使えていいかな…と😊 ローズクォーツ•アベンチュリン•シェル の3種類で゚・*:.。❁ ローズクォーツとシェルはアンティークゴールド アベンチュリンはマットブラックで アジャスターに小さいメダイや蝶のチャームを 付けてみました♡ ハンドメイドやDIYは手作業なので 脳トレにもってこい🤭 セカンドライフに欠かせない事のひとつです😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
好きなもの興味のあるものに出会えたら少し踏み込んで調べたり学んだりすることが好きです😊 自分の心がわくわくし心動いたりしたらそれは今の自分に必要なものなのかも… 普段の暮らしの中でその積み重ねが未来の自分にプラスになって入れば良いな〜と思っています。 今はユーチューブやSNSも上手く活用すれば沢山の情報が沢山一度に手に入りますが本も好きです😊 図書館の所蔵がとても豊かなので今の知りたいキーワードの本を借りています♬ 一冊まるまるあんぱんの本とか乳酸菌の本とか 麹とか(笑) やっぱり私は食に溺れています…😅
好きなもの興味のあるものに出会えたら少し踏み込んで調べたり学んだりすることが好きです😊 自分の心がわくわくし心動いたりしたらそれは今の自分に必要なものなのかも… 普段の暮らしの中でその積み重ねが未来の自分にプラスになって入れば良いな〜と思っています。 今はユーチューブやSNSも上手く活用すれば沢山の情報が沢山一度に手に入りますが本も好きです😊 図書館の所蔵がとても豊かなので今の知りたいキーワードの本を借りています♬ 一冊まるまるあんぱんの本とか乳酸菌の本とか 麹とか(笑) やっぱり私は食に溺れています…😅
coco0.84.
coco0.84.
nobikoさんの実例写真
¥16,093
テーブルの上のカゴや木箱にはハギレがぎっしり! 老後は何かちまちました可愛いものを作りたいと、ハギレのコレクション多め( ´ Å ` ; ) アハハ… 今のところ憧れだけで手は滅多に動きません 今回はネコ用のオモチャを作ってるのかな?と思われそうだけど(実際にネコはよく転がしたり落として遊んでいるけど…)人形づくりの最中です 昨日1日で完成したので、今日は写真を撮る予定🤳 足が疲れて向かいの椅子に乗せたいけれど、この時期はここがネコ達のお気に入りの寝場所になっているので、足を乗せると毛皮に当たります ネコ姉弟は毛質がぜんぜん違うので、足で触ってもメスかオスどっちが寝てるかはすぐに分かります👣
テーブルの上のカゴや木箱にはハギレがぎっしり! 老後は何かちまちました可愛いものを作りたいと、ハギレのコレクション多め( ´ Å ` ; ) アハハ… 今のところ憧れだけで手は滅多に動きません 今回はネコ用のオモチャを作ってるのかな?と思われそうだけど(実際にネコはよく転がしたり落として遊んでいるけど…)人形づくりの最中です 昨日1日で完成したので、今日は写真を撮る予定🤳 足が疲れて向かいの椅子に乗せたいけれど、この時期はここがネコ達のお気に入りの寝場所になっているので、足を乗せると毛皮に当たります ネコ姉弟は毛質がぜんぜん違うので、足で触ってもメスかオスどっちが寝てるかはすぐに分かります👣
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
AINIさんの実例写真
学生の頃から趣味で続けていたアクセサリー作り。 子育てが始まってからは、作ることもなくなっていました。 子どもに手がかからなくなってから、ちょくちょく自分のために作ったり。 最近友人から、古着をアレンジしてアクセサリーを作れないか?と相談を受け、本腰を入れて作るようになりました。 自分のお気に入りの服、子どもの想い出の服。 大切だけど、サイズアウトしたり汚れがあって誰かに譲ることもできない…… そんなお洋服たちをアップサイクルしていこうと思います。
学生の頃から趣味で続けていたアクセサリー作り。 子育てが始まってからは、作ることもなくなっていました。 子どもに手がかからなくなってから、ちょくちょく自分のために作ったり。 最近友人から、古着をアレンジしてアクセサリーを作れないか?と相談を受け、本腰を入れて作るようになりました。 自分のお気に入りの服、子どもの想い出の服。 大切だけど、サイズアウトしたり汚れがあって誰かに譲ることもできない…… そんなお洋服たちをアップサイクルしていこうと思います。
AINI
AINI
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
おはようございます😊
おはようございます😊
ako
ako
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
 子供達も自立して、今は夫婦2人暮らしです 最近は断捨離やミニマリストさんのYouTubeを見ては物を減らしています 子供達の小さかった頃の物やずっと使っていなかった物、ときめかなくなった物達を断捨離して少しずつ片付けています そのおかげで物を買う時も本当に必要な物、長く愛用出来る物だけを買うようになりました 物を手放してすっきりしたライフスタイルを目指したいです😌 いつも見て下さってありがとうございます🥰
 子供達も自立して、今は夫婦2人暮らしです 最近は断捨離やミニマリストさんのYouTubeを見ては物を減らしています 子供達の小さかった頃の物やずっと使っていなかった物、ときめかなくなった物達を断捨離して少しずつ片付けています そのおかげで物を買う時も本当に必要な物、長く愛用出来る物だけを買うようになりました 物を手放してすっきりしたライフスタイルを目指したいです😌 いつも見て下さってありがとうございます🥰
momo
momo
家族
waniwaniさんの実例写真
【セカンドライフのためにしていること】賞を受賞しました。 ありがとうございます(*´∀`*) イベント「セカンドライフのためにしていること」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1900?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セカンドライフのためのリフォームや断捨離などステキな投稿がたくさんです✨
【セカンドライフのためにしていること】賞を受賞しました。 ありがとうございます(*´∀`*) イベント「セカンドライフのためにしていること」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1900?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セカンドライフのためのリフォームや断捨離などステキな投稿がたくさんです✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

机 セカンドライフの投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

机 セカンドライフ

173枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyupan88さんの実例写真
セカンドライフのためにしていること* それは今してる仕事の勉強です。 月1で講習や研修を受けるようにしています。勉強をして新たな知識を得てセカンドライフを楽しむために勉強しています。 今の職場でパートでも受けれる研修はあるのですが私が求めている研修ではなくて…昨日はお金を払って動画研修しました。いやぁ〜若い頃と違って全然頭に入らない(^◇^;)衰えてる頭の活性化になるかな(笑)
セカンドライフのためにしていること* それは今してる仕事の勉強です。 月1で講習や研修を受けるようにしています。勉強をして新たな知識を得てセカンドライフを楽しむために勉強しています。 今の職場でパートでも受けれる研修はあるのですが私が求めている研修ではなくて…昨日はお金を払って動画研修しました。いやぁ〜若い頃と違って全然頭に入らない(^◇^;)衰えてる頭の活性化になるかな(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟼.𝟸𝟺 𝚜𝚊𝚝* + セカンドライフ𓂃𓈒𓏸🐰✎𓂃📖 思い立ったが吉日 突然学び始めた45歳 笑 勉強する時の定位置はここ♪ カフェで勉強している気分𓂃𓈒𓏸 𖠚ᐝ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟼.𝟸𝟺 𝚜𝚊𝚝* + セカンドライフ𓂃𓈒𓏸🐰✎𓂃📖 思い立ったが吉日 突然学び始めた45歳 笑 勉強する時の定位置はここ♪ カフェで勉強している気分𓂃𓈒𓏸 𖠚ᐝ ・ ・ ・
mika
mika
家族
Miyaokaさんの実例写真
新築 お気に入りの寝室
新築 お気に入りの寝室
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
love1017さんの実例写真
夫も退職して まさにセカンドライフ❗ 何度も転勤しながら子育てし、仕事をし、小さい孫や義母を見ていた時は毎日バタバタしていました💦 今は曜日の感覚もなくなるほど お家時間がゆったり過ぎていきます😊 夫とずっと二人の時間は意外なほど苦にならず😊 いつもと違う料理やおやつを作って楽しんだり、一緒に散歩や買い物したり🚶‍♂️🚶‍♀️ 美味しく食べて健康には気を付けています😊 特別なことはしていなくても 同じ毎日が続くって幸せです💓 この日はサブスクで届いた鰻😆 いつもは鰻重かひつまぶし😋 新しいガラスの器を使いたくて棒寿司にしました😉 夏の鰻は脂がのって口に入れるととろけました😲 お寿司は食べやすくて美味しかった~✨️ 夫もガラスのお皿でご馳走に見えたらしい🤭 お仕事、子育て、孫や親のお世話をして大変なみなさん 将来のんびりした毎日がくるから体を労りながら頑張って下さいね😊
夫も退職して まさにセカンドライフ❗ 何度も転勤しながら子育てし、仕事をし、小さい孫や義母を見ていた時は毎日バタバタしていました💦 今は曜日の感覚もなくなるほど お家時間がゆったり過ぎていきます😊 夫とずっと二人の時間は意外なほど苦にならず😊 いつもと違う料理やおやつを作って楽しんだり、一緒に散歩や買い物したり🚶‍♂️🚶‍♀️ 美味しく食べて健康には気を付けています😊 特別なことはしていなくても 同じ毎日が続くって幸せです💓 この日はサブスクで届いた鰻😆 いつもは鰻重かひつまぶし😋 新しいガラスの器を使いたくて棒寿司にしました😉 夏の鰻は脂がのって口に入れるととろけました😲 お寿司は食べやすくて美味しかった~✨️ 夫もガラスのお皿でご馳走に見えたらしい🤭 お仕事、子育て、孫や親のお世話をして大変なみなさん 将来のんびりした毎日がくるから体を労りながら頑張って下さいね😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
子供の学習机を買うとなった時に、夫婦で老後も使える机がいいね😊という話になり、AlvarAaltoの丸テーブルを購入しました。 セカンドライフで譲り受けるのが楽しみ🤭
子供の学習机を買うとなった時に、夫婦で老後も使える机がいいね😊という話になり、AlvarAaltoの丸テーブルを購入しました。 セカンドライフで譲り受けるのが楽しみ🤭
ya_ak
ya_ak
家族
shiokenpiさんの実例写真
仕事場でのお昼時間 動画を観ながら朝買ったパンを食べる
仕事場でのお昼時間 動画を観ながら朝買ったパンを食べる
shiokenpi
shiokenpi
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2階の元こども部屋をゲストルームにしたお部屋 1階で使っていたIKEAのテーブルをこの部屋に置いてミシンをのせました! 今までは重いミシンを1階に運んで使ってました💦 壁のネジ穴をレンガシートで隠していましたが和テイストのアクセントクロスを貼りました✨ (4枚目のpic) 大好きなマスキングテープを貼った壁の反対側です (3枚目のpic) 今、クローゼットの中も断捨離中 ゲストルームだけでなく趣味部屋としても使える部屋になりました👍
2階の元こども部屋をゲストルームにしたお部屋 1階で使っていたIKEAのテーブルをこの部屋に置いてミシンをのせました! 今までは重いミシンを1階に運んで使ってました💦 壁のネジ穴をレンガシートで隠していましたが和テイストのアクセントクロスを貼りました✨ (4枚目のpic) 大好きなマスキングテープを貼った壁の反対側です (3枚目のpic) 今、クローゼットの中も断捨離中 ゲストルームだけでなく趣味部屋としても使える部屋になりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
yutaさんの実例写真
いつか福祉サロンみたいに我が家を地域の交流の場として提供できたらいいな、なんて思ってます。 お料理教室なんかをやったりして😌 このレイアウトなら車椅子含め6人くらいはいけるかな。
いつか福祉サロンみたいに我が家を地域の交流の場として提供できたらいいな、なんて思ってます。 お料理教室なんかをやったりして😌 このレイアウトなら車椅子含め6人くらいはいけるかな。
yuta
yuta
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
セカンドライフかぁ〜‥♡ 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 あと10年、いや、15年くらいは 今のライフ、ですね〜 ←言い方 息子二人とも小学生だしな(小6、小3) でも、その頃を考えて やっていることはあります それは、家具のサイズです←え 新しく購入する大型家具 例えば、机とか、ベッドとか、箪笥とか ソファーとか、椅子とか、なんやかや‥ これらは【その後】を考えて購入します 例えばこちら、 今、遊び部屋のパソコンデスクとして 使っているのは、 無印良品の折りたたみ式パイン材テーブル コロナ禍で需要が増えたテーブルらしい 手軽に手頃なリモートのお供として。 わが家はリモートないけど、 無印の質感が好きで購入しました ここを〜‥ 《 pic② 》 ほい、これ、次男の学習机 将来的にはこれをパソコンデスクにと 考えています これも無印良品のもの コンパクトな机です それでも引き出しは付いているし、 丈夫な作りです 要するに、使い回しができるように 考えています リビング学習であっても 兄弟それぞれの教材や道具をまとめる場所は 必要なわけで わが家は分かりやすくそれぞれに学習机を 用意しました その代わり、子ども部屋というものは 用意してないし、 これからも作る予定はありません 受験などのシーズンに入ったら 遊び部屋をそれとして開放する予定で そうできるような仕様でDIYしています ちなみに長男の学習机は 奥行きや幅を広めにとったIKEAのもの ザ・学習机よりも勉強するのに適している 大型の机です これは私が中学の頃に通っていた塾の先生も そうしていたというやり方 学習机はコンパクトな作りが多いので 辞書やら参考書やら、今ならタブレットや パソコンなどなど、 全部あれこれ並べていると机から落ちる 簡単に言えば、 夏休みの宿題で画用紙に絵を描く時とか 机で描けるほどの広さ大きさの机 ってかんじですね 絵の具、バケツ、置いても邪魔にならん くらいの机 先生の親御さんは大人が仕事で使うような 事務机を用意してくれたんだそう ほーーーーー うちの長男にも、同じ理由で大きく広い 机を用意しましたよ〜って、 インスタで話したことがありました 先生、元気かな〜 ←話ズレまくり 長男と次男は3つ違いなので 受験シーズンも被る そこらへんもちゃんと考えての設定です ま、私の勝手な机上の空論なので、 実際のところはそれぞれに任せようと 思ってはいますけどね 将来的にはIKEAのその机は 私が個人的にもらう予定です←いつだろ アイロンかけにも、手縫いコーナーにも、 本を読んだり、文を書いたり、 あれこれできそう〜 高まる〜 《 pic③ 》 先日、迷子になり、行方不明のままの 私の相棒のメジャー ずっと家出されたまんまじゃ困るので 相方にちょいと頼んで 買ってきてもらったメジャーがこれ おーいーーーー めっちゃ立派すぎるじゃんかよーーー 「グッデイで500円くらいよ」 100均で十分やったんですけどーー むむ、仕方ない これに見合うほどDIYの腕を上げるしかない ちょっとやりたいことがあるんですよね〜 あ、そういうことか←どういうこと? セカンドライフに向けて 今の趣味(DIY)に磨きをかけろって そういうことね ←違うと思う ☆ 眠り続けていた長男 目が覚めたらすぐ分かる 咳をし出すから←あちゃー 学研の先生にもメールして お休みの連絡入れたし 他にやり残してることないかな 最近、見落とすこと多くなってきたので 気を付けないと〜 さ、つけ麺でも作りましょ スルスルッと食べられるものにしましょ
セカンドライフかぁ〜‥♡ 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 あと10年、いや、15年くらいは 今のライフ、ですね〜 ←言い方 息子二人とも小学生だしな(小6、小3) でも、その頃を考えて やっていることはあります それは、家具のサイズです←え 新しく購入する大型家具 例えば、机とか、ベッドとか、箪笥とか ソファーとか、椅子とか、なんやかや‥ これらは【その後】を考えて購入します 例えばこちら、 今、遊び部屋のパソコンデスクとして 使っているのは、 無印良品の折りたたみ式パイン材テーブル コロナ禍で需要が増えたテーブルらしい 手軽に手頃なリモートのお供として。 わが家はリモートないけど、 無印の質感が好きで購入しました ここを〜‥ 《 pic② 》 ほい、これ、次男の学習机 将来的にはこれをパソコンデスクにと 考えています これも無印良品のもの コンパクトな机です それでも引き出しは付いているし、 丈夫な作りです 要するに、使い回しができるように 考えています リビング学習であっても 兄弟それぞれの教材や道具をまとめる場所は 必要なわけで わが家は分かりやすくそれぞれに学習机を 用意しました その代わり、子ども部屋というものは 用意してないし、 これからも作る予定はありません 受験などのシーズンに入ったら 遊び部屋をそれとして開放する予定で そうできるような仕様でDIYしています ちなみに長男の学習机は 奥行きや幅を広めにとったIKEAのもの ザ・学習机よりも勉強するのに適している 大型の机です これは私が中学の頃に通っていた塾の先生も そうしていたというやり方 学習机はコンパクトな作りが多いので 辞書やら参考書やら、今ならタブレットや パソコンなどなど、 全部あれこれ並べていると机から落ちる 簡単に言えば、 夏休みの宿題で画用紙に絵を描く時とか 机で描けるほどの広さ大きさの机 ってかんじですね 絵の具、バケツ、置いても邪魔にならん くらいの机 先生の親御さんは大人が仕事で使うような 事務机を用意してくれたんだそう ほーーーーー うちの長男にも、同じ理由で大きく広い 机を用意しましたよ〜って、 インスタで話したことがありました 先生、元気かな〜 ←話ズレまくり 長男と次男は3つ違いなので 受験シーズンも被る そこらへんもちゃんと考えての設定です ま、私の勝手な机上の空論なので、 実際のところはそれぞれに任せようと 思ってはいますけどね 将来的にはIKEAのその机は 私が個人的にもらう予定です←いつだろ アイロンかけにも、手縫いコーナーにも、 本を読んだり、文を書いたり、 あれこれできそう〜 高まる〜 《 pic③ 》 先日、迷子になり、行方不明のままの 私の相棒のメジャー ずっと家出されたまんまじゃ困るので 相方にちょいと頼んで 買ってきてもらったメジャーがこれ おーいーーーー めっちゃ立派すぎるじゃんかよーーー 「グッデイで500円くらいよ」 100均で十分やったんですけどーー むむ、仕方ない これに見合うほどDIYの腕を上げるしかない ちょっとやりたいことがあるんですよね〜 あ、そういうことか←どういうこと? セカンドライフに向けて 今の趣味(DIY)に磨きをかけろって そういうことね ←違うと思う ☆ 眠り続けていた長男 目が覚めたらすぐ分かる 咳をし出すから←あちゃー 学研の先生にもメールして お休みの連絡入れたし 他にやり残してることないかな 最近、見落とすこと多くなってきたので 気を付けないと〜 さ、つけ麺でも作りましょ スルスルッと食べられるものにしましょ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
最近ピアノ始めました🎹 子どもの頃からず〜っと憧れてたピアノ、独学でスタート▶️ 弾けるようになれば楽しいだろうな🎵 キーボード置くためにキャスター付きのテーブルを購入✨ 使わない時は備え付けカウンター(散らかっててスミマセン)の下に綺麗に収まります🤩
最近ピアノ始めました🎹 子どもの頃からず〜っと憧れてたピアノ、独学でスタート▶️ 弾けるようになれば楽しいだろうな🎵 キーボード置くためにキャスター付きのテーブルを購入✨ 使わない時は備え付けカウンター(散らかっててスミマセン)の下に綺麗に収まります🤩
tamago
tamago
家族
pflanzeさんの実例写真
本当にお久しぶりでございます 家族・親族の旅立ちや復帰が相次ぎ セカンドライフどころかサードライフ?くらい おうちの中も目まぐるしく変わって 皆さまのお部屋におじゃまできない日が 続いてました とりあえず今月でひと段落 久しぶりのpicは 成人した子どものおもちゃ部屋だったところに 単身赴任が終わって戻ってきた夫の家具を 置いて作りはじめた 念願の私の作業部屋です❤️ 机は夫宅のダイニングテーブル 椅子は娘の学習机に使っていたもの 引き出しワゴンは夫宅の収納ケースに コピー用紙とseriaのプレートを貼っただけ… 窓際の元パソコン台には プリンターやミシンなど置いてます ここでちょこっと手仕事をしながら 次は何にどう手を入れようか考えるのが 今の私にとって至福の時間です
本当にお久しぶりでございます 家族・親族の旅立ちや復帰が相次ぎ セカンドライフどころかサードライフ?くらい おうちの中も目まぐるしく変わって 皆さまのお部屋におじゃまできない日が 続いてました とりあえず今月でひと段落 久しぶりのpicは 成人した子どものおもちゃ部屋だったところに 単身赴任が終わって戻ってきた夫の家具を 置いて作りはじめた 念願の私の作業部屋です❤️ 机は夫宅のダイニングテーブル 椅子は娘の学習机に使っていたもの 引き出しワゴンは夫宅の収納ケースに コピー用紙とseriaのプレートを貼っただけ… 窓際の元パソコン台には プリンターやミシンなど置いてます ここでちょこっと手仕事をしながら 次は何にどう手を入れようか考えるのが 今の私にとって至福の時間です
pflanze
pflanze
4LDK
kuuさんの実例写真
古着ニット リネンカーテンの見本生地 額に入れたトートバッグの持ち手部分 モチーフ編みの練習で編んだ花 ➜巾着バッグにリメイク ༶ ༶ ༶ 紐は適当な物が無かったので余っていたコットン糸とレース糸で新たに編みました☺︎ コードストッパーはダイソーで⍤⃝︎
古着ニット リネンカーテンの見本生地 額に入れたトートバッグの持ち手部分 モチーフ編みの練習で編んだ花 ➜巾着バッグにリメイク ༶ ༶ ༶ 紐は適当な物が無かったので余っていたコットン糸とレース糸で新たに編みました☺︎ コードストッパーはダイソーで⍤⃝︎
kuu
kuu
walking123さんの実例写真
学習椅子¥55,660
リビング奥の小上がり和室… 現在は、小学生2人の子ども部屋。学習用品とオモチャが混在してます。子どもたちに任せた生活感満載のスペース💦リビング学習机も✍️ 子どもたちが巣立って、セカンドライフが始まったら、このスペースは、老夫婦2人の寝室にするための設計がしてあります。将来は平屋のようにして住むのが夢です🏠 ①シングル布団が2組並べられるよう、長方形の部屋に。 ②布団がしまえるように押入れ収納付き。 ③この部屋だけの、エアコンの配管。 ④上吊り戸かロールスクリーンで間仕切りができるように天井を補強。
リビング奥の小上がり和室… 現在は、小学生2人の子ども部屋。学習用品とオモチャが混在してます。子どもたちに任せた生活感満載のスペース💦リビング学習机も✍️ 子どもたちが巣立って、セカンドライフが始まったら、このスペースは、老夫婦2人の寝室にするための設計がしてあります。将来は平屋のようにして住むのが夢です🏠 ①シングル布団が2組並べられるよう、長方形の部屋に。 ②布団がしまえるように押入れ収納付き。 ③この部屋だけの、エアコンの配管。 ④上吊り戸かロールスクリーンで間仕切りができるように天井を補強。
walking123
walking123
家族
hononoさんの実例写真
店舗兼倉庫 看板も作ってみた。 家族からは不評💧
店舗兼倉庫 看板も作ってみた。 家族からは不評💧
honono
honono
4DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
建築会社のショールームからいただきもののダイニングテーブルなのですが、150✖️70サイズで、お盆で食べる定食スタイルであれば家族4人十分なのですが、鍋や大皿料理となると奥行が70センチのテーブルは細くて狭く、子供も大きくなり、これからの人生気に入ったテーブルで歳を重ねたい。と考えるようになり、今絶賛、飛騨家具でダイニングテーブルを探し中です。 土日で、飛騨高山のショールームを5社まわり、理想のテーブル探しをしてきました。 理想の形、大きさ、脚をオーダーで作ってくれる家具屋さんとも出会いました。 めちゃくちゃ、悩んでます
建築会社のショールームからいただきもののダイニングテーブルなのですが、150✖️70サイズで、お盆で食べる定食スタイルであれば家族4人十分なのですが、鍋や大皿料理となると奥行が70センチのテーブルは細くて狭く、子供も大きくなり、これからの人生気に入ったテーブルで歳を重ねたい。と考えるようになり、今絶賛、飛騨家具でダイニングテーブルを探し中です。 土日で、飛騨高山のショールームを5社まわり、理想のテーブル探しをしてきました。 理想の形、大きさ、脚をオーダーで作ってくれる家具屋さんとも出会いました。 めちゃくちゃ、悩んでます
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
「ナンプレを窓際でやること」 ナンプレが好き これは簡単に出来る中級、ボールペンでやります 難しいのもは、鉛筆を使います 昨年パートを辞め、早めのセカンドライフをスタートさせました 1日が長い、長い! スーパーのレジ側にナンプレ発見、 はい~買い! これで、2冊目です ボケ防止になるかなぁ✏️📚 外を眺めて、ぼんやりするのも好き リビングテーブルは普通、ソファー前 わが家では、窓際です
「ナンプレを窓際でやること」 ナンプレが好き これは簡単に出来る中級、ボールペンでやります 難しいのもは、鉛筆を使います 昨年パートを辞め、早めのセカンドライフをスタートさせました 1日が長い、長い! スーパーのレジ側にナンプレ発見、 はい~買い! これで、2冊目です ボケ防止になるかなぁ✏️📚 外を眺めて、ぼんやりするのも好き リビングテーブルは普通、ソファー前 わが家では、窓際です
tako
tako
Yumiさんの実例写真
7年前のリノベーションの時に、2つの子供部屋は、ゲストルームにしました。モリスのアクセントクロスとカーテンで、いつでもお客様をお迎え出来ます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/08/28/%e4%b8%8a%e9%ab%98%e5%9c%b0%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%e3%80%80%e6%b2%b3%e7%ab%a5%e4%b9%83%e6%b9%af%ef%bc%86%e8%b2%b8%e5%88%87%e9%a2%a8%e5%91%82/ 今日のblogは、上高地のルミエスタホテルの露天風呂です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
7年前のリノベーションの時に、2つの子供部屋は、ゲストルームにしました。モリスのアクセントクロスとカーテンで、いつでもお客様をお迎え出来ます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/08/28/%e4%b8%8a%e9%ab%98%e5%9c%b0%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%e3%80%80%e6%b2%b3%e7%ab%a5%e4%b9%83%e6%b9%af%ef%bc%86%e8%b2%b8%e5%88%87%e9%a2%a8%e5%91%82/ 今日のblogは、上高地のルミエスタホテルの露天風呂です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
RC から カタログが届きました( •ᴗ• ) 「家づくりの新定番キーワード」 ちょっとハテナ(´・ω・`)?って思っていたこと。 気になるワード。 ・∀・ふぅーん♥️ なるほど🤔 めっちゃ参考になりました✨ RCさん。ありがとう‼️
RC から カタログが届きました( •ᴗ• ) 「家づくりの新定番キーワード」 ちょっとハテナ(´・ω・`)?って思っていたこと。 気になるワード。 ・∀・ふぅーん♥️ なるほど🤔 めっちゃ参考になりました✨ RCさん。ありがとう‼️
momocchi
momocchi
家族
purpureさんの実例写真
アンティーク調ブレスレット💎ハンドメイド ディスプレイにも使えていいかな…と😊 ローズクォーツ•アベンチュリン•シェル の3種類で゚・*:.。❁ ローズクォーツとシェルはアンティークゴールド アベンチュリンはマットブラックで アジャスターに小さいメダイや蝶のチャームを 付けてみました♡ ハンドメイドやDIYは手作業なので 脳トレにもってこい🤭 セカンドライフに欠かせない事のひとつです😆
アンティーク調ブレスレット💎ハンドメイド ディスプレイにも使えていいかな…と😊 ローズクォーツ•アベンチュリン•シェル の3種類で゚・*:.。❁ ローズクォーツとシェルはアンティークゴールド アベンチュリンはマットブラックで アジャスターに小さいメダイや蝶のチャームを 付けてみました♡ ハンドメイドやDIYは手作業なので 脳トレにもってこい🤭 セカンドライフに欠かせない事のひとつです😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
好きなもの興味のあるものに出会えたら少し踏み込んで調べたり学んだりすることが好きです😊 自分の心がわくわくし心動いたりしたらそれは今の自分に必要なものなのかも… 普段の暮らしの中でその積み重ねが未来の自分にプラスになって入れば良いな〜と思っています。 今はユーチューブやSNSも上手く活用すれば沢山の情報が沢山一度に手に入りますが本も好きです😊 図書館の所蔵がとても豊かなので今の知りたいキーワードの本を借りています♬ 一冊まるまるあんぱんの本とか乳酸菌の本とか 麹とか(笑) やっぱり私は食に溺れています…😅
好きなもの興味のあるものに出会えたら少し踏み込んで調べたり学んだりすることが好きです😊 自分の心がわくわくし心動いたりしたらそれは今の自分に必要なものなのかも… 普段の暮らしの中でその積み重ねが未来の自分にプラスになって入れば良いな〜と思っています。 今はユーチューブやSNSも上手く活用すれば沢山の情報が沢山一度に手に入りますが本も好きです😊 図書館の所蔵がとても豊かなので今の知りたいキーワードの本を借りています♬ 一冊まるまるあんぱんの本とか乳酸菌の本とか 麹とか(笑) やっぱり私は食に溺れています…😅
coco0.84.
coco0.84.
nobikoさんの実例写真
¥16,093
テーブルの上のカゴや木箱にはハギレがぎっしり! 老後は何かちまちました可愛いものを作りたいと、ハギレのコレクション多め( ´ Å ` ; ) アハハ… 今のところ憧れだけで手は滅多に動きません 今回はネコ用のオモチャを作ってるのかな?と思われそうだけど(実際にネコはよく転がしたり落として遊んでいるけど…)人形づくりの最中です 昨日1日で完成したので、今日は写真を撮る予定🤳 足が疲れて向かいの椅子に乗せたいけれど、この時期はここがネコ達のお気に入りの寝場所になっているので、足を乗せると毛皮に当たります ネコ姉弟は毛質がぜんぜん違うので、足で触ってもメスかオスどっちが寝てるかはすぐに分かります👣
テーブルの上のカゴや木箱にはハギレがぎっしり! 老後は何かちまちました可愛いものを作りたいと、ハギレのコレクション多め( ´ Å ` ; ) アハハ… 今のところ憧れだけで手は滅多に動きません 今回はネコ用のオモチャを作ってるのかな?と思われそうだけど(実際にネコはよく転がしたり落として遊んでいるけど…)人形づくりの最中です 昨日1日で完成したので、今日は写真を撮る予定🤳 足が疲れて向かいの椅子に乗せたいけれど、この時期はここがネコ達のお気に入りの寝場所になっているので、足を乗せると毛皮に当たります ネコ姉弟は毛質がぜんぜん違うので、足で触ってもメスかオスどっちが寝てるかはすぐに分かります👣
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
AINIさんの実例写真
学生の頃から趣味で続けていたアクセサリー作り。 子育てが始まってからは、作ることもなくなっていました。 子どもに手がかからなくなってから、ちょくちょく自分のために作ったり。 最近友人から、古着をアレンジしてアクセサリーを作れないか?と相談を受け、本腰を入れて作るようになりました。 自分のお気に入りの服、子どもの想い出の服。 大切だけど、サイズアウトしたり汚れがあって誰かに譲ることもできない…… そんなお洋服たちをアップサイクルしていこうと思います。
学生の頃から趣味で続けていたアクセサリー作り。 子育てが始まってからは、作ることもなくなっていました。 子どもに手がかからなくなってから、ちょくちょく自分のために作ったり。 最近友人から、古着をアレンジしてアクセサリーを作れないか?と相談を受け、本腰を入れて作るようになりました。 自分のお気に入りの服、子どもの想い出の服。 大切だけど、サイズアウトしたり汚れがあって誰かに譲ることもできない…… そんなお洋服たちをアップサイクルしていこうと思います。
AINI
AINI
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
おはようございます😊
おはようございます😊
ako
ako
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
 子供達も自立して、今は夫婦2人暮らしです 最近は断捨離やミニマリストさんのYouTubeを見ては物を減らしています 子供達の小さかった頃の物やずっと使っていなかった物、ときめかなくなった物達を断捨離して少しずつ片付けています そのおかげで物を買う時も本当に必要な物、長く愛用出来る物だけを買うようになりました 物を手放してすっきりしたライフスタイルを目指したいです😌 いつも見て下さってありがとうございます🥰
 子供達も自立して、今は夫婦2人暮らしです 最近は断捨離やミニマリストさんのYouTubeを見ては物を減らしています 子供達の小さかった頃の物やずっと使っていなかった物、ときめかなくなった物達を断捨離して少しずつ片付けています そのおかげで物を買う時も本当に必要な物、長く愛用出来る物だけを買うようになりました 物を手放してすっきりしたライフスタイルを目指したいです😌 いつも見て下さってありがとうございます🥰
momo
momo
家族
waniwaniさんの実例写真
【セカンドライフのためにしていること】賞を受賞しました。 ありがとうございます(*´∀`*) イベント「セカンドライフのためにしていること」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1900?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セカンドライフのためのリフォームや断捨離などステキな投稿がたくさんです✨
【セカンドライフのためにしていること】賞を受賞しました。 ありがとうございます(*´∀`*) イベント「セカンドライフのためにしていること」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1900?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セカンドライフのためのリフォームや断捨離などステキな投稿がたくさんです✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

机 セカンドライフの投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ