収納見直し 子どもと暮らす

170枚の部屋写真から32枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
新しく始めたいこと【収納の見直し】 築7年。娘が産まれ、長男が小学生になり、入居時にはじゅうぶんだと思っていた収納が今は不足気味。。。 整理整頓はもちろん、収納スペースを工夫して、美しい収納をつくりたい! 正面にある食器棚を全開にした写真を投稿することを、今年の目標にします。(今はとてもお見せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
新しく始めたいこと【収納の見直し】 築7年。娘が産まれ、長男が小学生になり、入居時にはじゅうぶんだと思っていた収納が今は不足気味。。。 整理整頓はもちろん、収納スペースを工夫して、美しい収納をつくりたい! 正面にある食器棚を全開にした写真を投稿することを、今年の目標にします。(今はとてもお見せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
fuuchan
fuuchan
家族
erikaさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です◎ 和室を愛犬スペースにしたため、 子供服収納は一つ隣の広いスペースに移動し、小さい方はペットシーツやフードを収納しています○。 ただ収納グッズも余りものを使っているので統一感がなく、空間も有効活用できず勿体無い...。。 ここをワゴン等使って素敵に見直したい!と思い応募させてもらいました🌟 2枚目は以前の収納◎ 今はこの衣装ケースをそのまま移動させ、隣の収納スペースに使っています。 3枚目は今の状況、、😅💦 ご縁がありますように...✨
おうち見直し企画の応募投稿です◎ 和室を愛犬スペースにしたため、 子供服収納は一つ隣の広いスペースに移動し、小さい方はペットシーツやフードを収納しています○。 ただ収納グッズも余りものを使っているので統一感がなく、空間も有効活用できず勿体無い...。。 ここをワゴン等使って素敵に見直したい!と思い応募させてもらいました🌟 2枚目は以前の収納◎ 今はこの衣装ケースをそのまま移動させ、隣の収納スペースに使っています。 3枚目は今の状況、、😅💦 ご縁がありますように...✨
erika
erika
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
おもちゃ収納の見直し中 モニター応募前に購入しちゃってたNクリックBOX(笑) まず、最初に幅61cmと幅43cmのNクリックBOXを使っておもちゃ収納のを見直しました❁.*・゚ 幅43cmの方が店舗に在庫がなくお取り寄せで、昨日やっと引取り・組立出来ました(*ˊᵕˋ*) 噂のネジいらずの組立... 思いのほか苦戦(笑)中々最後のパーツがガッチリハマらず悪戦苦闘^^; 棚はダボを差し込んでその上に乗せるだけなので、凄く便利です!! ちょっと棚の位置を変える時もネジじゃないのでサッと変えれます!
おもちゃ収納の見直し中 モニター応募前に購入しちゃってたNクリックBOX(笑) まず、最初に幅61cmと幅43cmのNクリックBOXを使っておもちゃ収納のを見直しました❁.*・゚ 幅43cmの方が店舗に在庫がなくお取り寄せで、昨日やっと引取り・組立出来ました(*ˊᵕˋ*) 噂のネジいらずの組立... 思いのほか苦戦(笑)中々最後のパーツがガッチリハマらず悪戦苦闘^^; 棚はダボを差し込んでその上に乗せるだけなので、凄く便利です!! ちょっと棚の位置を変える時もネジじゃないのでサッと変えれます!
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
¥9,990
やっと仕事も休職し出産準備にぼちぼち取り掛かろうと思ってます…が全く進みません┐('~`;)┌ 娘の時がギリギリ早産でしかも準備が中途半端だったので今回は早めにある程度は進めておきたいと思いながら娘の早産を考えたらもう3週間ほどしかない(笑) ただ娘の時と違い今回は張りは激しいものの切迫気味ではなさそうなので大丈夫だと思いたい😂 取り敢えず今日はリビングのオモチャ棚の見直しをざっとしました。 カラーボックスを本棚とおままごとキッチンにしてましたが本類をニトリのシェルフに移動してカラーボックスを空けました。シェルフにオモチャが溢れていたのを多少整理し2階の子供部屋に移動しました。今回空いたカラーボックスは子供が産まれたらその子用の収納に使おうと思います。 後は直近では新入り猫用に義理妹ちゃんに借りていたゲージをキレイにして返す準備をしたい。その後は家中の大掃除と整理までしたい~😞🌀
やっと仕事も休職し出産準備にぼちぼち取り掛かろうと思ってます…が全く進みません┐('~`;)┌ 娘の時がギリギリ早産でしかも準備が中途半端だったので今回は早めにある程度は進めておきたいと思いながら娘の早産を考えたらもう3週間ほどしかない(笑) ただ娘の時と違い今回は張りは激しいものの切迫気味ではなさそうなので大丈夫だと思いたい😂 取り敢えず今日はリビングのオモチャ棚の見直しをざっとしました。 カラーボックスを本棚とおままごとキッチンにしてましたが本類をニトリのシェルフに移動してカラーボックスを空けました。シェルフにオモチャが溢れていたのを多少整理し2階の子供部屋に移動しました。今回空いたカラーボックスは子供が産まれたらその子用の収納に使おうと思います。 後は直近では新入り猫用に義理妹ちゃんに借りていたゲージをキレイにして返す準備をしたい。その後は家中の大掃除と整理までしたい~😞🌀
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
ハンガー収納見直し‪︎‬‪︎☺︎
ハンガー収納見直し‪︎‬‪︎☺︎
mai
mai
家族
yukoさんの実例写真
食器収納を見直しました 子どもも食事の準備を手伝ってくれるので、シンクの引き出しにメインで使う食器を収納してみました😊
食器収納を見直しました 子どもも食事の準備を手伝ってくれるので、シンクの引き出しにメインで使う食器を収納してみました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
夜な夜な収納見直しタイム♡ うん!ぴったり?!? このシンク一番下の引き出しがしっくり来なくて色々見直しました。まだ途中なんで、他の引き出しも終わったら細かくピックさせてください♡ ママは疲れましたぁ(´д⊂)笑
夜な夜な収納見直しタイム♡ うん!ぴったり?!? このシンク一番下の引き出しがしっくり来なくて色々見直しました。まだ途中なんで、他の引き出しも終わったら細かくピックさせてください♡ ママは疲れましたぁ(´д⊂)笑
megu
megu
3LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
meguri.kさんの実例写真
一階収納の見直し‼︎ 詳しくはブログで ⬇︎ https://ameblo.jp/megurik/entry-12312348381.html Instagram ⬇︎ http://instagram.com/meguri.k
一階収納の見直し‼︎ 詳しくはブログで ⬇︎ https://ameblo.jp/megurik/entry-12312348381.html Instagram ⬇︎ http://instagram.com/meguri.k
meguri.k
meguri.k
家族
ha_ru76さんの実例写真
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
おもちゃ収納の見直し♩
おもちゃ収納の見直し♩
momo
momo
theDIYholic-keikoさんの実例写真
今日は玄関の見直し! セリアのプレンティボックスを4つ買って 普段使わない靴を靴箱の上段に設置!♡ 1番上だと日頃の掃除が行き届かないので ホコリ防止! 色んな靴の箱を並べるより 全部揃えた方が気持ちいぃ♡ 靴はココに入るだけで新しいものを買ったら 古いものを捨てる習慣に…。 前まで靴大好きで、たくさんあったけど 子どもが生まれ、履く靴も変わってきて 大幅に処分しました(*^^*)
今日は玄関の見直し! セリアのプレンティボックスを4つ買って 普段使わない靴を靴箱の上段に設置!♡ 1番上だと日頃の掃除が行き届かないので ホコリ防止! 色んな靴の箱を並べるより 全部揃えた方が気持ちいぃ♡ 靴はココに入るだけで新しいものを買ったら 古いものを捨てる習慣に…。 前まで靴大好きで、たくさんあったけど 子どもが生まれ、履く靴も変わってきて 大幅に処分しました(*^^*)
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
おもちゃの収納を見直しました。 もともとニトリのインボックスを使っていて 追加購入しようと久しぶりにニトリへ・・・ するとインボックスが一新されていてビックリ! もともとグレーを持っていたんだけど、 子供の片付けが目的だったので、 クリアーで揃えてみました。 で、買ってから気づいた事。 ★角が90度 →見てわかるように並べても隙間があきません ★取手が片側にしかない →ずぼらなのでラベルを剥がさないで使用しようとラベルを隠すように置いたら取手がない! 揃えるなら早めに揃えて使わないとだなぁ。 と都度都度痛感してるんだけどなかなか^^;
おもちゃの収納を見直しました。 もともとニトリのインボックスを使っていて 追加購入しようと久しぶりにニトリへ・・・ するとインボックスが一新されていてビックリ! もともとグレーを持っていたんだけど、 子供の片付けが目的だったので、 クリアーで揃えてみました。 で、買ってから気づいた事。 ★角が90度 →見てわかるように並べても隙間があきません ★取手が片側にしかない →ずぼらなのでラベルを剥がさないで使用しようとラベルを隠すように置いたら取手がない! 揃えるなら早めに揃えて使わないとだなぁ。 と都度都度痛感してるんだけどなかなか^^;
beanz
beanz
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,499
誕生日などでおもちゃが増えたので、収納スペースを増やしました。 押入れ収納に使っていたワゴンを1つ使いました。 もう少し大きくなって、おもちゃスペースが落ち着いたら、また押入れに戻します。
誕生日などでおもちゃが増えたので、収納スペースを増やしました。 押入れ収納に使っていたワゴンを1つ使いました。 もう少し大きくなって、おもちゃスペースが落ち着いたら、また押入れに戻します。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
キッチン後の収納をパントリー擬きで使用 この右側の無駄な壁…配管通ってるから仕方ないんだけど…こいつが憎い(ʘ言ʘ╬) この壁にマグネットシートとか貼って在庫確認とかしやすくしたいなー この乱雑に有り合わせのケースをぶち込んで中に物を突っ込んだだけ収納も見直したい… 時間と勝手の良い収納ケースを下さい(´༎ຶ۝༎ຶ)
キッチン後の収納をパントリー擬きで使用 この右側の無駄な壁…配管通ってるから仕方ないんだけど…こいつが憎い(ʘ言ʘ╬) この壁にマグネットシートとか貼って在庫確認とかしやすくしたいなー この乱雑に有り合わせのケースをぶち込んで中に物を突っ込んだだけ収納も見直したい… 時間と勝手の良い収納ケースを下さい(´༎ຶ۝༎ຶ)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
本日の次男部屋です。 先日、山善さんのオンラインイベントに参加させて頂いてから片付けのモチベーションがかなり上がり、モチベーションを保てるように無理をしない範囲でこつこつと片付け&収納の見直しをやっています。 次男がひとりで普段の生活の準備や片付けをしやすいように見直し、和室に一部置いていた次男の服を次男の部屋にまとめました。 収納するものを決め、サイズを測り、ベッド下に以前長男の部屋でモニターさせてもらった山善さんの収納ボックスをお迎えしました。 ひとつの場所で着替えができ、遊びや習い事から帰ってきた際にもトローリーハンガーの高さを次男の背丈に合わせているので、ゲームなどをいれた軽いバッグはラックにかけるかIKEAの籠にポイと入れても良いようにしたり、教材が入った重いバッグは下のほうにただ置けばいいようにしたり、生活しながらより使いやすい方法をこどもと一緒に考えています。 (※普段、トローリーハンガーはベッドの足元に設置しています)
本日の次男部屋です。 先日、山善さんのオンラインイベントに参加させて頂いてから片付けのモチベーションがかなり上がり、モチベーションを保てるように無理をしない範囲でこつこつと片付け&収納の見直しをやっています。 次男がひとりで普段の生活の準備や片付けをしやすいように見直し、和室に一部置いていた次男の服を次男の部屋にまとめました。 収納するものを決め、サイズを測り、ベッド下に以前長男の部屋でモニターさせてもらった山善さんの収納ボックスをお迎えしました。 ひとつの場所で着替えができ、遊びや習い事から帰ってきた際にもトローリーハンガーの高さを次男の背丈に合わせているので、ゲームなどをいれた軽いバッグはラックにかけるかIKEAの籠にポイと入れても良いようにしたり、教材が入った重いバッグは下のほうにただ置けばいいようにしたり、生活しながらより使いやすい方法をこどもと一緒に考えています。 (※普段、トローリーハンガーはベッドの足元に設置しています)
atk
atk
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 キッチン雑貨の新調に伴い、キッチンを見直しました♡見直すときは基本全出しから〜♫ 付属の包丁入れは越してきて以来1度も使ったことないので、ついに外しました🫶 キッチンの見直しは約7時間くらいで終わるっていうのを目にしたのでチャレンジ!何度かやってるからか、今回は4時間弱で終わりました。あースッキリ♡ ゴールデンゾーンを意識しながら収納し直して終わり😊❤️
おはようございます😊 キッチン雑貨の新調に伴い、キッチンを見直しました♡見直すときは基本全出しから〜♫ 付属の包丁入れは越してきて以来1度も使ったことないので、ついに外しました🫶 キッチンの見直しは約7時間くらいで終わるっていうのを目にしたのでチャレンジ!何度かやってるからか、今回は4時間弱で終わりました。あースッキリ♡ ゴールデンゾーンを意識しながら収納し直して終わり😊❤️
823smile
823smile
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
収納見直し中です。目隠しカーテンも開けてゴソゴソ。 リビングの入り口、冷蔵庫の近くです。 正面から写真も撮れないくらいのスペースですが、後ろの仕切壁に余っている有孔ボードをつけようかなと思っています。
収納見直し中です。目隠しカーテンも開けてゴソゴソ。 リビングの入り口、冷蔵庫の近くです。 正面から写真も撮れないくらいのスペースですが、後ろの仕切壁に余っている有孔ボードをつけようかなと思っています。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
連投失礼します。 ニトリのカラボ収納。 ニトリ×無印良品で子供でも使いやすいスペースに。
連投失礼します。 ニトリのカラボ収納。 ニトリ×無印良品で子供でも使いやすいスペースに。
sana
sana
家族
Yu-minnさんの実例写真
ただ今家の収納見直しで、ずっと悩んでいたドライヤーの収納ですが、これに落ち着きました♫ インテリアウォールバーを設置してそこに100均のドアフックを掛けて、フックに掛かっている麻袋にドライヤーを入れています(^^) ドライヤーを買っても何故かうちはすぐ壊れるのですが、その一つの原因の断線もこれで解決しそうです(^_^) これならコードも畳まなくて入れるだけなので子どもでも簡単に出し入れできてストレスフリーです!
ただ今家の収納見直しで、ずっと悩んでいたドライヤーの収納ですが、これに落ち着きました♫ インテリアウォールバーを設置してそこに100均のドアフックを掛けて、フックに掛かっている麻袋にドライヤーを入れています(^^) ドライヤーを買っても何故かうちはすぐ壊れるのですが、その一つの原因の断線もこれで解決しそうです(^_^) これならコードも畳まなくて入れるだけなので子どもでも簡単に出し入れできてストレスフリーです!
Yu-minn
Yu-minn
家族
sayさんの実例写真
キッチンのフライパン収納を見直しました。 こちらBefore ニトリの仕切りを使ってます
キッチンのフライパン収納を見直しました。 こちらBefore ニトリの仕切りを使ってます
say
say
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
夜のリビング
夜のリビング
momomo
momomo
3LDK | 家族
もっと見る

収納見直し 子どもと暮らすの投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

収納見直し 子どもと暮らす

170枚の部屋写真から32枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
新しく始めたいこと【収納の見直し】 築7年。娘が産まれ、長男が小学生になり、入居時にはじゅうぶんだと思っていた収納が今は不足気味。。。 整理整頓はもちろん、収納スペースを工夫して、美しい収納をつくりたい! 正面にある食器棚を全開にした写真を投稿することを、今年の目標にします。(今はとてもお見せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
新しく始めたいこと【収納の見直し】 築7年。娘が産まれ、長男が小学生になり、入居時にはじゅうぶんだと思っていた収納が今は不足気味。。。 整理整頓はもちろん、収納スペースを工夫して、美しい収納をつくりたい! 正面にある食器棚を全開にした写真を投稿することを、今年の目標にします。(今はとてもお見せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
fuuchan
fuuchan
家族
erikaさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です◎ 和室を愛犬スペースにしたため、 子供服収納は一つ隣の広いスペースに移動し、小さい方はペットシーツやフードを収納しています○。 ただ収納グッズも余りものを使っているので統一感がなく、空間も有効活用できず勿体無い...。。 ここをワゴン等使って素敵に見直したい!と思い応募させてもらいました🌟 2枚目は以前の収納◎ 今はこの衣装ケースをそのまま移動させ、隣の収納スペースに使っています。 3枚目は今の状況、、😅💦 ご縁がありますように...✨
おうち見直し企画の応募投稿です◎ 和室を愛犬スペースにしたため、 子供服収納は一つ隣の広いスペースに移動し、小さい方はペットシーツやフードを収納しています○。 ただ収納グッズも余りものを使っているので統一感がなく、空間も有効活用できず勿体無い...。。 ここをワゴン等使って素敵に見直したい!と思い応募させてもらいました🌟 2枚目は以前の収納◎ 今はこの衣装ケースをそのまま移動させ、隣の収納スペースに使っています。 3枚目は今の状況、、😅💦 ご縁がありますように...✨
erika
erika
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
おもちゃ収納の見直し中 モニター応募前に購入しちゃってたNクリックBOX(笑) まず、最初に幅61cmと幅43cmのNクリックBOXを使っておもちゃ収納のを見直しました❁.*・゚ 幅43cmの方が店舗に在庫がなくお取り寄せで、昨日やっと引取り・組立出来ました(*ˊᵕˋ*) 噂のネジいらずの組立... 思いのほか苦戦(笑)中々最後のパーツがガッチリハマらず悪戦苦闘^^; 棚はダボを差し込んでその上に乗せるだけなので、凄く便利です!! ちょっと棚の位置を変える時もネジじゃないのでサッと変えれます!
おもちゃ収納の見直し中 モニター応募前に購入しちゃってたNクリックBOX(笑) まず、最初に幅61cmと幅43cmのNクリックBOXを使っておもちゃ収納のを見直しました❁.*・゚ 幅43cmの方が店舗に在庫がなくお取り寄せで、昨日やっと引取り・組立出来ました(*ˊᵕˋ*) 噂のネジいらずの組立... 思いのほか苦戦(笑)中々最後のパーツがガッチリハマらず悪戦苦闘^^; 棚はダボを差し込んでその上に乗せるだけなので、凄く便利です!! ちょっと棚の位置を変える時もネジじゃないのでサッと変えれます!
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
¥9,990
やっと仕事も休職し出産準備にぼちぼち取り掛かろうと思ってます…が全く進みません┐('~`;)┌ 娘の時がギリギリ早産でしかも準備が中途半端だったので今回は早めにある程度は進めておきたいと思いながら娘の早産を考えたらもう3週間ほどしかない(笑) ただ娘の時と違い今回は張りは激しいものの切迫気味ではなさそうなので大丈夫だと思いたい😂 取り敢えず今日はリビングのオモチャ棚の見直しをざっとしました。 カラーボックスを本棚とおままごとキッチンにしてましたが本類をニトリのシェルフに移動してカラーボックスを空けました。シェルフにオモチャが溢れていたのを多少整理し2階の子供部屋に移動しました。今回空いたカラーボックスは子供が産まれたらその子用の収納に使おうと思います。 後は直近では新入り猫用に義理妹ちゃんに借りていたゲージをキレイにして返す準備をしたい。その後は家中の大掃除と整理までしたい~😞🌀
やっと仕事も休職し出産準備にぼちぼち取り掛かろうと思ってます…が全く進みません┐('~`;)┌ 娘の時がギリギリ早産でしかも準備が中途半端だったので今回は早めにある程度は進めておきたいと思いながら娘の早産を考えたらもう3週間ほどしかない(笑) ただ娘の時と違い今回は張りは激しいものの切迫気味ではなさそうなので大丈夫だと思いたい😂 取り敢えず今日はリビングのオモチャ棚の見直しをざっとしました。 カラーボックスを本棚とおままごとキッチンにしてましたが本類をニトリのシェルフに移動してカラーボックスを空けました。シェルフにオモチャが溢れていたのを多少整理し2階の子供部屋に移動しました。今回空いたカラーボックスは子供が産まれたらその子用の収納に使おうと思います。 後は直近では新入り猫用に義理妹ちゃんに借りていたゲージをキレイにして返す準備をしたい。その後は家中の大掃除と整理までしたい~😞🌀
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
ハンガー収納見直し‪︎‬‪︎☺︎
ハンガー収納見直し‪︎‬‪︎☺︎
mai
mai
家族
yukoさんの実例写真
食器収納を見直しました 子どもも食事の準備を手伝ってくれるので、シンクの引き出しにメインで使う食器を収納してみました😊
食器収納を見直しました 子どもも食事の準備を手伝ってくれるので、シンクの引き出しにメインで使う食器を収納してみました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
夜な夜な収納見直しタイム♡ うん!ぴったり?!? このシンク一番下の引き出しがしっくり来なくて色々見直しました。まだ途中なんで、他の引き出しも終わったら細かくピックさせてください♡ ママは疲れましたぁ(´д⊂)笑
夜な夜な収納見直しタイム♡ うん!ぴったり?!? このシンク一番下の引き出しがしっくり来なくて色々見直しました。まだ途中なんで、他の引き出しも終わったら細かくピックさせてください♡ ママは疲れましたぁ(´д⊂)笑
megu
megu
3LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
meguri.kさんの実例写真
一階収納の見直し‼︎ 詳しくはブログで ⬇︎ https://ameblo.jp/megurik/entry-12312348381.html Instagram ⬇︎ http://instagram.com/meguri.k
一階収納の見直し‼︎ 詳しくはブログで ⬇︎ https://ameblo.jp/megurik/entry-12312348381.html Instagram ⬇︎ http://instagram.com/meguri.k
meguri.k
meguri.k
家族
ha_ru76さんの実例写真
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
おもちゃ収納の見直し♩
おもちゃ収納の見直し♩
momo
momo
theDIYholic-keikoさんの実例写真
今日は玄関の見直し! セリアのプレンティボックスを4つ買って 普段使わない靴を靴箱の上段に設置!♡ 1番上だと日頃の掃除が行き届かないので ホコリ防止! 色んな靴の箱を並べるより 全部揃えた方が気持ちいぃ♡ 靴はココに入るだけで新しいものを買ったら 古いものを捨てる習慣に…。 前まで靴大好きで、たくさんあったけど 子どもが生まれ、履く靴も変わってきて 大幅に処分しました(*^^*)
今日は玄関の見直し! セリアのプレンティボックスを4つ買って 普段使わない靴を靴箱の上段に設置!♡ 1番上だと日頃の掃除が行き届かないので ホコリ防止! 色んな靴の箱を並べるより 全部揃えた方が気持ちいぃ♡ 靴はココに入るだけで新しいものを買ったら 古いものを捨てる習慣に…。 前まで靴大好きで、たくさんあったけど 子どもが生まれ、履く靴も変わってきて 大幅に処分しました(*^^*)
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
おもちゃの収納を見直しました。 もともとニトリのインボックスを使っていて 追加購入しようと久しぶりにニトリへ・・・ するとインボックスが一新されていてビックリ! もともとグレーを持っていたんだけど、 子供の片付けが目的だったので、 クリアーで揃えてみました。 で、買ってから気づいた事。 ★角が90度 →見てわかるように並べても隙間があきません ★取手が片側にしかない →ずぼらなのでラベルを剥がさないで使用しようとラベルを隠すように置いたら取手がない! 揃えるなら早めに揃えて使わないとだなぁ。 と都度都度痛感してるんだけどなかなか^^;
おもちゃの収納を見直しました。 もともとニトリのインボックスを使っていて 追加購入しようと久しぶりにニトリへ・・・ するとインボックスが一新されていてビックリ! もともとグレーを持っていたんだけど、 子供の片付けが目的だったので、 クリアーで揃えてみました。 で、買ってから気づいた事。 ★角が90度 →見てわかるように並べても隙間があきません ★取手が片側にしかない →ずぼらなのでラベルを剥がさないで使用しようとラベルを隠すように置いたら取手がない! 揃えるなら早めに揃えて使わないとだなぁ。 と都度都度痛感してるんだけどなかなか^^;
beanz
beanz
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
誕生日などでおもちゃが増えたので、収納スペースを増やしました。 押入れ収納に使っていたワゴンを1つ使いました。 もう少し大きくなって、おもちゃスペースが落ち着いたら、また押入れに戻します。
誕生日などでおもちゃが増えたので、収納スペースを増やしました。 押入れ収納に使っていたワゴンを1つ使いました。 もう少し大きくなって、おもちゃスペースが落ち着いたら、また押入れに戻します。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
キッチン後の収納をパントリー擬きで使用 この右側の無駄な壁…配管通ってるから仕方ないんだけど…こいつが憎い(ʘ言ʘ╬) この壁にマグネットシートとか貼って在庫確認とかしやすくしたいなー この乱雑に有り合わせのケースをぶち込んで中に物を突っ込んだだけ収納も見直したい… 時間と勝手の良い収納ケースを下さい(´༎ຶ۝༎ຶ)
キッチン後の収納をパントリー擬きで使用 この右側の無駄な壁…配管通ってるから仕方ないんだけど…こいつが憎い(ʘ言ʘ╬) この壁にマグネットシートとか貼って在庫確認とかしやすくしたいなー この乱雑に有り合わせのケースをぶち込んで中に物を突っ込んだだけ収納も見直したい… 時間と勝手の良い収納ケースを下さい(´༎ຶ۝༎ຶ)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
本日の次男部屋です。 先日、山善さんのオンラインイベントに参加させて頂いてから片付けのモチベーションがかなり上がり、モチベーションを保てるように無理をしない範囲でこつこつと片付け&収納の見直しをやっています。 次男がひとりで普段の生活の準備や片付けをしやすいように見直し、和室に一部置いていた次男の服を次男の部屋にまとめました。 収納するものを決め、サイズを測り、ベッド下に以前長男の部屋でモニターさせてもらった山善さんの収納ボックスをお迎えしました。 ひとつの場所で着替えができ、遊びや習い事から帰ってきた際にもトローリーハンガーの高さを次男の背丈に合わせているので、ゲームなどをいれた軽いバッグはラックにかけるかIKEAの籠にポイと入れても良いようにしたり、教材が入った重いバッグは下のほうにただ置けばいいようにしたり、生活しながらより使いやすい方法をこどもと一緒に考えています。 (※普段、トローリーハンガーはベッドの足元に設置しています)
本日の次男部屋です。 先日、山善さんのオンラインイベントに参加させて頂いてから片付けのモチベーションがかなり上がり、モチベーションを保てるように無理をしない範囲でこつこつと片付け&収納の見直しをやっています。 次男がひとりで普段の生活の準備や片付けをしやすいように見直し、和室に一部置いていた次男の服を次男の部屋にまとめました。 収納するものを決め、サイズを測り、ベッド下に以前長男の部屋でモニターさせてもらった山善さんの収納ボックスをお迎えしました。 ひとつの場所で着替えができ、遊びや習い事から帰ってきた際にもトローリーハンガーの高さを次男の背丈に合わせているので、ゲームなどをいれた軽いバッグはラックにかけるかIKEAの籠にポイと入れても良いようにしたり、教材が入った重いバッグは下のほうにただ置けばいいようにしたり、生活しながらより使いやすい方法をこどもと一緒に考えています。 (※普段、トローリーハンガーはベッドの足元に設置しています)
atk
atk
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 キッチン雑貨の新調に伴い、キッチンを見直しました♡見直すときは基本全出しから〜♫ 付属の包丁入れは越してきて以来1度も使ったことないので、ついに外しました🫶 キッチンの見直しは約7時間くらいで終わるっていうのを目にしたのでチャレンジ!何度かやってるからか、今回は4時間弱で終わりました。あースッキリ♡ ゴールデンゾーンを意識しながら収納し直して終わり😊❤️
おはようございます😊 キッチン雑貨の新調に伴い、キッチンを見直しました♡見直すときは基本全出しから〜♫ 付属の包丁入れは越してきて以来1度も使ったことないので、ついに外しました🫶 キッチンの見直しは約7時間くらいで終わるっていうのを目にしたのでチャレンジ!何度かやってるからか、今回は4時間弱で終わりました。あースッキリ♡ ゴールデンゾーンを意識しながら収納し直して終わり😊❤️
823smile
823smile
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
収納見直し中です。目隠しカーテンも開けてゴソゴソ。 リビングの入り口、冷蔵庫の近くです。 正面から写真も撮れないくらいのスペースですが、後ろの仕切壁に余っている有孔ボードをつけようかなと思っています。
収納見直し中です。目隠しカーテンも開けてゴソゴソ。 リビングの入り口、冷蔵庫の近くです。 正面から写真も撮れないくらいのスペースですが、後ろの仕切壁に余っている有孔ボードをつけようかなと思っています。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
連投失礼します。 ニトリのカラボ収納。 ニトリ×無印良品で子供でも使いやすいスペースに。
連投失礼します。 ニトリのカラボ収納。 ニトリ×無印良品で子供でも使いやすいスペースに。
sana
sana
家族
Yu-minnさんの実例写真
ただ今家の収納見直しで、ずっと悩んでいたドライヤーの収納ですが、これに落ち着きました♫ インテリアウォールバーを設置してそこに100均のドアフックを掛けて、フックに掛かっている麻袋にドライヤーを入れています(^^) ドライヤーを買っても何故かうちはすぐ壊れるのですが、その一つの原因の断線もこれで解決しそうです(^_^) これならコードも畳まなくて入れるだけなので子どもでも簡単に出し入れできてストレスフリーです!
ただ今家の収納見直しで、ずっと悩んでいたドライヤーの収納ですが、これに落ち着きました♫ インテリアウォールバーを設置してそこに100均のドアフックを掛けて、フックに掛かっている麻袋にドライヤーを入れています(^^) ドライヤーを買っても何故かうちはすぐ壊れるのですが、その一つの原因の断線もこれで解決しそうです(^_^) これならコードも畳まなくて入れるだけなので子どもでも簡単に出し入れできてストレスフリーです!
Yu-minn
Yu-minn
家族
sayさんの実例写真
キッチンのフライパン収納を見直しました。 こちらBefore ニトリの仕切りを使ってます
キッチンのフライパン収納を見直しました。 こちらBefore ニトリの仕切りを使ってます
say
say
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
夜のリビング
夜のリビング
momomo
momomo
3LDK | 家族
もっと見る

収納見直し 子どもと暮らすの投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ