収納 便利グッズ

2,850枚の部屋写真から46枚をセレクト
shunrikoさんの実例写真
シリコンの鍋つかみ 楽天で見つけました! コンパクトで使いやすいくて気に入っています。  レンジの横にくっつけて配置…すぐに使えて便利です(^^)
シリコンの鍋つかみ 楽天で見つけました! コンパクトで使いやすいくて気に入っています。  レンジの横にくっつけて配置…すぐに使えて便利です(^^)
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
himamaさんの実例写真
ゴチャゴチャで出し入れしにくかったものを100均で買い揃えたらメッチャ使いやすくなったぁ
ゴチャゴチャで出し入れしにくかったものを100均で買い揃えたらメッチャ使いやすくなったぁ
himama
himama
家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
Roy
Roy
3LDK
Kaoriさんの実例写真
しゃもじ¥1,188
ずっと気になってた『極シリーズ』のしゃもじ🍚❤️ RoomClipポイントで購入しました😊 使うのめっちゃ楽しみで昨日早速使ってみました🎶 水で濡らす時ですらスルスルッと滑り落ちてビックリ😳 ご飯よそってみると、ほんとにくっつかない! 今まで炊飯器についてるものしか使ったことはないものの、そのしゃもじでも多少くっつくぐらいだったんですけど、これはくっつかないにもほどがある(笑)🤣 これだったら米粒ひとつ残らず無駄にしないと思う💕 お米が高いから一粒も無駄にしたくないですよね😅 親にも買ってあげよう🎶
ずっと気になってた『極シリーズ』のしゃもじ🍚❤️ RoomClipポイントで購入しました😊 使うのめっちゃ楽しみで昨日早速使ってみました🎶 水で濡らす時ですらスルスルッと滑り落ちてビックリ😳 ご飯よそってみると、ほんとにくっつかない! 今まで炊飯器についてるものしか使ったことはないものの、そのしゃもじでも多少くっつくぐらいだったんですけど、これはくっつかないにもほどがある(笑)🤣 これだったら米粒ひとつ残らず無駄にしないと思う💕 お米が高いから一粒も無駄にしたくないですよね😅 親にも買ってあげよう🎶
Kaori
Kaori
4LDK
otomoさんの実例写真
調味料、調理器具はすぐに取り出せるように仕分
調味料、調理器具はすぐに取り出せるように仕分
otomo
otomo
家族
mako2yaさんの実例写真
好きな引き出しランキング2位 キッチンコンロ下、キッチン便利グッズを入れる場所 お弁当生活が始まったのをきっかけに、再度整えた場所です。区画を区切りお弁当グッズが取り出しやすくなりました。 便利グッズに目がなくて100均やスリコの物を頻繁に買い、物が増えております。 ここにはそういったものがどっちゃり収納されていますが、そんなふうに見えないよね??👀💦 見渡せる用に収納、上に重ねない。そうすると片付けも簡単です(*´︶`) 変なランキングしちゃった 収納好きな人、共感求むっっ⸜( ᐛ )⸝
好きな引き出しランキング2位 キッチンコンロ下、キッチン便利グッズを入れる場所 お弁当生活が始まったのをきっかけに、再度整えた場所です。区画を区切りお弁当グッズが取り出しやすくなりました。 便利グッズに目がなくて100均やスリコの物を頻繁に買い、物が増えております。 ここにはそういったものがどっちゃり収納されていますが、そんなふうに見えないよね??👀💦 見渡せる用に収納、上に重ねない。そうすると片付けも簡単です(*´︶`) 変なランキングしちゃった 収納好きな人、共感求むっっ⸜( ᐛ )⸝
mako2ya
mako2ya
3LDK
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kan2さんの実例写真
ご飯を土鍋で炊くようになって、しゃもじの置き場がなんとなく定まってなかった。 横にお皿やトレーを置いてみたり、土鍋の蓋の上に置いてみたり、最悪なのは、土鍋に突っ込んだまま蓋が半開き…ご飯がカピカピになるからそれだけはやめてくれ💦 というわけで、立つしゃもじを導入。これなら、説明しなくてもみんな横に立てて置く👍 令和のお米騒動……白米にもち麦を混ぜて炊いていますが、最近はもち麦も品薄。買いたいお米が普通に買えるようになって欲しいものですね。
ご飯を土鍋で炊くようになって、しゃもじの置き場がなんとなく定まってなかった。 横にお皿やトレーを置いてみたり、土鍋の蓋の上に置いてみたり、最悪なのは、土鍋に突っ込んだまま蓋が半開き…ご飯がカピカピになるからそれだけはやめてくれ💦 というわけで、立つしゃもじを導入。これなら、説明しなくてもみんな横に立てて置く👍 令和のお米騒動……白米にもち麦を混ぜて炊いていますが、最近はもち麦も品薄。買いたいお米が普通に買えるようになって欲しいものですね。
kan2
kan2
家族
yanaogaさんの実例写真
こちらのミルクを使用するにあたって気になっていたのが、ミルクをスプーン一杯擦り切る方法... なんとこの真ん中の仕切りを使って擦り切るんです😳 これが片手でも簡単にできて、とても画期的! 綺麗にすり切り一杯が作れます✨ 赤ちゃん抱っこしながら缶の蓋で擦り切るのって、 蓋を上げたはずなのに倒れてきちゃってうまく中身が見えないとか、あるあるですよね... (ありますよね!?私だけ!?) そんな状態を一気に解決してくれるこちら💁‍♀️ とても使い勝手よく、缶より断然これが良い❣️
こちらのミルクを使用するにあたって気になっていたのが、ミルクをスプーン一杯擦り切る方法... なんとこの真ん中の仕切りを使って擦り切るんです😳 これが片手でも簡単にできて、とても画期的! 綺麗にすり切り一杯が作れます✨ 赤ちゃん抱っこしながら缶の蓋で擦り切るのって、 蓋を上げたはずなのに倒れてきちゃってうまく中身が見えないとか、あるあるですよね... (ありますよね!?私だけ!?) そんな状態を一気に解決してくれるこちら💁‍♀️ とても使い勝手よく、缶より断然これが良い❣️
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
marian4891さんの実例写真
ミニミニおろし器
ミニミニおろし器
marian4891
marian4891
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆* 本日2回目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ お返事前にごめんなさい🙇💦 温かいコメント✨✨いつもありがとうございます♡♡♡♡♡ 大掃除で1番に取りかかる場所が サッシ掃除 内側の窓拭き カーテン 洗いです╰(*´︶`*)╯ 最初 建築士の方に 明るい家にしたいと依頼したので 希望通り明るいの💡 ですが その分 窓の数が多い我が家 です😅 通常の窓に小さな窓 天窓まど合わ せると サッシで20弱枠くらいあり ます💦 最初は サッシ掃除が面倒な時も正直 ありましたが 10数年掃除してる うちに 今では しないと気になって 仕方がない場所です😁 ①まず ブラシでゴミ埃など取り 除きます(いきなり 水を使うのは ゴミが固まり とれにくくなり🙅) ②それから 軽く水を流します ③水を 流した後 雑巾などで拭き掃除 細かい汚れは picのヘラや綿棒など 使って落とします ④水分を拭き取って仕上げます 基本 洗剤は サッシの変色 腐敗の原因 になるので使いませんが 頑固な汚れ は 中性洗剤を薄めて使うこともあります✧*。 いつも見て頂き ありがとうございます(●^o^●)🐥💖 連投しています コメントお気遣い なく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆* 本日2回目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ お返事前にごめんなさい🙇💦 温かいコメント✨✨いつもありがとうございます♡♡♡♡♡ 大掃除で1番に取りかかる場所が サッシ掃除 内側の窓拭き カーテン 洗いです╰(*´︶`*)╯ 最初 建築士の方に 明るい家にしたいと依頼したので 希望通り明るいの💡 ですが その分 窓の数が多い我が家 です😅 通常の窓に小さな窓 天窓まど合わ せると サッシで20弱枠くらいあり ます💦 最初は サッシ掃除が面倒な時も正直 ありましたが 10数年掃除してる うちに 今では しないと気になって 仕方がない場所です😁 ①まず ブラシでゴミ埃など取り 除きます(いきなり 水を使うのは ゴミが固まり とれにくくなり🙅) ②それから 軽く水を流します ③水を 流した後 雑巾などで拭き掃除 細かい汚れは picのヘラや綿棒など 使って落とします ④水分を拭き取って仕上げます 基本 洗剤は サッシの変色 腐敗の原因 になるので使いませんが 頑固な汚れ は 中性洗剤を薄めて使うこともあります✧*。 いつも見て頂き ありがとうございます(●^o^●)🐥💖 連投しています コメントお気遣い なく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
michiさんの実例写真
昨日スーパーへ出かけたついでに店内のseriaにもついつい立ち寄りこの2つを発見🤭 .家電周りのコードホルダー .最大収納枚数合計金額2830円のコインホルダー どちらも黒、白の2色がありました。 コードホルダー白にしたら良かったかなぁ😅 コインホルダーの1つは防災バックへ、もう1つは車内に使う予定です。 ついつい買ってしまう😅 100均パトロールは楽しいですね🤗
昨日スーパーへ出かけたついでに店内のseriaにもついつい立ち寄りこの2つを発見🤭 .家電周りのコードホルダー .最大収納枚数合計金額2830円のコインホルダー どちらも黒、白の2色がありました。 コードホルダー白にしたら良かったかなぁ😅 コインホルダーの1つは防災バックへ、もう1つは車内に使う予定です。 ついつい買ってしまう😅 100均パトロールは楽しいですね🤗
michi
michi
kuさんの実例写真
おはようございます^ ^ ダイソーで便利な物を 見つけて使ってみました! チャック袋スライダー 最近の粉物とかチャックが 付いている物が多いですよね! 便利だけど手で閉める時 ちゃんと閉まってなかったり… このスライダーは、一回で キッチリ閉まって、そのまま袋に 付けてもOK〜‼︎ しかもマグネット付きなので 使わない時は冷蔵庫にペタって 付けておけます♡ お色もモノトーンでスッキリ!
おはようございます^ ^ ダイソーで便利な物を 見つけて使ってみました! チャック袋スライダー 最近の粉物とかチャックが 付いている物が多いですよね! 便利だけど手で閉める時 ちゃんと閉まってなかったり… このスライダーは、一回で キッチリ閉まって、そのまま袋に 付けてもOK〜‼︎ しかもマグネット付きなので 使わない時は冷蔵庫にペタって 付けておけます♡ お色もモノトーンでスッキリ!
ku
ku
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,536
ダイソー インスタでみて早速購入してきました! インスタントコーヒーを一回分だけ入れることができるキャップです👏👏👏 私コーヒーが飲めないので、コーヒー☕️をどの程度入れていいのかわからなくていつも失敗してましたが、これは一回分だけの粉がでてくる便利なものです♡ 考えた方に拍手です👏👏👏
ダイソー インスタでみて早速購入してきました! インスタントコーヒーを一回分だけ入れることができるキャップです👏👏👏 私コーヒーが飲めないので、コーヒー☕️をどの程度入れていいのかわからなくていつも失敗してましたが、これは一回分だけの粉がでてくる便利なものです♡ 考えた方に拍手です👏👏👏
okadajapan
okadajapan
家族
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
OXOさんの実例写真
OXOの原点になったタテ型ピーラー。 関節炎を患い、リンゴの皮を包丁でむくのに苦労していた妻を助けるために、夫である創業者がデザインしたのがきっかけです。 どんなで人でも使いやすい、ユニバーサルデザインを掲げるOXOを代表する商品です。
OXOの原点になったタテ型ピーラー。 関節炎を患い、リンゴの皮を包丁でむくのに苦労していた妻を助けるために、夫である創業者がデザインしたのがきっかけです。 どんなで人でも使いやすい、ユニバーサルデザインを掲げるOXOを代表する商品です。
OXO
OXO
3838さんの実例写真
roomclip mag に載せて頂きました! キャンドゥのこのマグネットフックは一度も外れず優秀です。 編集の皆様ありがとうございました(о´∀`о) http://roomclip.jp/mag/archives/25154/
roomclip mag に載せて頂きました! キャンドゥのこのマグネットフックは一度も外れず優秀です。 編集の皆様ありがとうございました(о´∀`о) http://roomclip.jp/mag/archives/25154/
3838
3838
家族
kasumimixさんの実例写真
これから愛用できそうな物をセリアで見つけました♡*ฅ´ω`ฅ* ちょっとオシャレで簡単に袋とじできます♡
これから愛用できそうな物をセリアで見つけました♡*ฅ´ω`ฅ* ちょっとオシャレで簡単に袋とじできます♡
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
❤︎.*ダイソー購入品❤︎.* 便利グッズ꙳★*゚ ※フライパンプロテクター※ ブラックとグレーの2種類ありますが 私が行ったダイソーにはブラックしかなかったです^^ フライパンの上に鍋を重ねたりするので 傷付いちゃいそうで困っていたけど ダイソーでイイモノ見つけましたぁ(﹡ˆˆ﹡) 鍋にも入るので更に重ねられそう( ≖ᴗ≖​)
❤︎.*ダイソー購入品❤︎.* 便利グッズ꙳★*゚ ※フライパンプロテクター※ ブラックとグレーの2種類ありますが 私が行ったダイソーにはブラックしかなかったです^^ フライパンの上に鍋を重ねたりするので 傷付いちゃいそうで困っていたけど ダイソーでイイモノ見つけましたぁ(﹡ˆˆ﹡) 鍋にも入るので更に重ねられそう( ≖ᴗ≖​)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
和歌山県海南市 きっと見つかる便利なグッズ 家庭用品まつり すごい楽しそう( Ꙭ)✨ お掃除大好物なのにキクロンが どこで作られているか知らなかった。 そして 海ニャン🍊 ฅ^•ω•^ฅ︎💕︎ かわいい(*´`)‎♡⃛ ̖́- 素敵な贈り物を ありがとうございます( ´人` ) 棕櫚はかなり 大きく育ってしまった為 数年前の大型台風の前に 根元からサヨナラしたのですが やっぱり又小さなものを鉢植えくらいで 欲しいなぁと思い始めていた 今日この頃です。 https://www.kainantokusankateiyk.jp/
和歌山県海南市 きっと見つかる便利なグッズ 家庭用品まつり すごい楽しそう( Ꙭ)✨ お掃除大好物なのにキクロンが どこで作られているか知らなかった。 そして 海ニャン🍊 ฅ^•ω•^ฅ︎💕︎ かわいい(*´`)‎♡⃛ ̖́- 素敵な贈り物を ありがとうございます( ´人` ) 棕櫚はかなり 大きく育ってしまった為 数年前の大型台風の前に 根元からサヨナラしたのですが やっぱり又小さなものを鉢植えくらいで 欲しいなぁと思い始めていた 今日この頃です。 https://www.kainantokusankateiyk.jp/
kiku
kiku
家族
lovepeaceさんの実例写真
花王さんの クイックルミニワイパーと トイレクイックルのモニター中です。 クイックルミニワイパー。 ゆっくりとすべらせるようにふく。 ↕️の方向に動かして 使うのがオススメみたいです。 (矢印の方向に動かすと ヘッド底面のふくらみにより ホコリ 髪の毛を取り込みやすい) モニターのため 連投してます。 コメントスルーしてね🍀
花王さんの クイックルミニワイパーと トイレクイックルのモニター中です。 クイックルミニワイパー。 ゆっくりとすべらせるようにふく。 ↕️の方向に動かして 使うのがオススメみたいです。 (矢印の方向に動かすと ヘッド底面のふくらみにより ホコリ 髪の毛を取り込みやすい) モニターのため 連投してます。 コメントスルーしてね🍀
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
花王さんのお掃除セットモニター中です☆ カビハイターティッシュに引き続き、今度は“バスマジで5分泡浸し”の裏ワザ! ピンク汚れや黒カビやヌメリが発生しやすい場所にバズマジックリンをシュッシュして5分放置しておくだけで、除菌効果で、ピンク汚れやヌメリ、黒カビまで予防できちゃうそうですΣ(゚Д゚)スゲェ!! お風呂出る時にシュッシュして、スキンケアやドライヤーしてる間に5分経っちゃうので、シャワーでジャーっと流せば完了!! ヌメリが出がちなシャンプーボトルの上下と、排水溝と、意外とピンク汚れが出やすい出入り口付近にもシュッシュしておきました☆٩(。•ω<。)و 浴槽内もシュッシュして1分くらい待って流せば毎日のお掃除はそれでOKなので楽チン〜(*≧∀≦*) もちろん普通にシュッシュしてゴシゴシ床とかも洗えちゃいます☆ 一石二鳥どころか何鳥もなので助かる〜.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 今日は気づいたらもうこんな時間になっちゃってました(⊙ω⊙) おやすみなさーい
花王さんのお掃除セットモニター中です☆ カビハイターティッシュに引き続き、今度は“バスマジで5分泡浸し”の裏ワザ! ピンク汚れや黒カビやヌメリが発生しやすい場所にバズマジックリンをシュッシュして5分放置しておくだけで、除菌効果で、ピンク汚れやヌメリ、黒カビまで予防できちゃうそうですΣ(゚Д゚)スゲェ!! お風呂出る時にシュッシュして、スキンケアやドライヤーしてる間に5分経っちゃうので、シャワーでジャーっと流せば完了!! ヌメリが出がちなシャンプーボトルの上下と、排水溝と、意外とピンク汚れが出やすい出入り口付近にもシュッシュしておきました☆٩(。•ω<。)و 浴槽内もシュッシュして1分くらい待って流せば毎日のお掃除はそれでOKなので楽チン〜(*≧∀≦*) もちろん普通にシュッシュしてゴシゴシ床とかも洗えちゃいます☆ 一石二鳥どころか何鳥もなので助かる〜.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 今日は気づいたらもうこんな時間になっちゃってました(⊙ω⊙) おやすみなさーい
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
もっと見る

収納 便利グッズの投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

収納 便利グッズ

2,850枚の部屋写真から46枚をセレクト
shunrikoさんの実例写真
シリコンの鍋つかみ 楽天で見つけました! コンパクトで使いやすいくて気に入っています。  レンジの横にくっつけて配置…すぐに使えて便利です(^^)
シリコンの鍋つかみ 楽天で見つけました! コンパクトで使いやすいくて気に入っています。  レンジの横にくっつけて配置…すぐに使えて便利です(^^)
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
himamaさんの実例写真
ゴチャゴチャで出し入れしにくかったものを100均で買い揃えたらメッチャ使いやすくなったぁ
ゴチャゴチャで出し入れしにくかったものを100均で買い揃えたらメッチャ使いやすくなったぁ
himama
himama
家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
Roy
Roy
3LDK
Kaoriさんの実例写真
しゃもじ¥1,188
ずっと気になってた『極シリーズ』のしゃもじ🍚❤️ RoomClipポイントで購入しました😊 使うのめっちゃ楽しみで昨日早速使ってみました🎶 水で濡らす時ですらスルスルッと滑り落ちてビックリ😳 ご飯よそってみると、ほんとにくっつかない! 今まで炊飯器についてるものしか使ったことはないものの、そのしゃもじでも多少くっつくぐらいだったんですけど、これはくっつかないにもほどがある(笑)🤣 これだったら米粒ひとつ残らず無駄にしないと思う💕 お米が高いから一粒も無駄にしたくないですよね😅 親にも買ってあげよう🎶
ずっと気になってた『極シリーズ』のしゃもじ🍚❤️ RoomClipポイントで購入しました😊 使うのめっちゃ楽しみで昨日早速使ってみました🎶 水で濡らす時ですらスルスルッと滑り落ちてビックリ😳 ご飯よそってみると、ほんとにくっつかない! 今まで炊飯器についてるものしか使ったことはないものの、そのしゃもじでも多少くっつくぐらいだったんですけど、これはくっつかないにもほどがある(笑)🤣 これだったら米粒ひとつ残らず無駄にしないと思う💕 お米が高いから一粒も無駄にしたくないですよね😅 親にも買ってあげよう🎶
Kaori
Kaori
4LDK
otomoさんの実例写真
調味料、調理器具はすぐに取り出せるように仕分
調味料、調理器具はすぐに取り出せるように仕分
otomo
otomo
家族
mako2yaさんの実例写真
好きな引き出しランキング2位 キッチンコンロ下、キッチン便利グッズを入れる場所 お弁当生活が始まったのをきっかけに、再度整えた場所です。区画を区切りお弁当グッズが取り出しやすくなりました。 便利グッズに目がなくて100均やスリコの物を頻繁に買い、物が増えております。 ここにはそういったものがどっちゃり収納されていますが、そんなふうに見えないよね??👀💦 見渡せる用に収納、上に重ねない。そうすると片付けも簡単です(*´︶`) 変なランキングしちゃった 収納好きな人、共感求むっっ⸜( ᐛ )⸝
好きな引き出しランキング2位 キッチンコンロ下、キッチン便利グッズを入れる場所 お弁当生活が始まったのをきっかけに、再度整えた場所です。区画を区切りお弁当グッズが取り出しやすくなりました。 便利グッズに目がなくて100均やスリコの物を頻繁に買い、物が増えております。 ここにはそういったものがどっちゃり収納されていますが、そんなふうに見えないよね??👀💦 見渡せる用に収納、上に重ねない。そうすると片付けも簡単です(*´︶`) 変なランキングしちゃった 収納好きな人、共感求むっっ⸜( ᐛ )⸝
mako2ya
mako2ya
3LDK
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kan2さんの実例写真
ご飯を土鍋で炊くようになって、しゃもじの置き場がなんとなく定まってなかった。 横にお皿やトレーを置いてみたり、土鍋の蓋の上に置いてみたり、最悪なのは、土鍋に突っ込んだまま蓋が半開き…ご飯がカピカピになるからそれだけはやめてくれ💦 というわけで、立つしゃもじを導入。これなら、説明しなくてもみんな横に立てて置く👍 令和のお米騒動……白米にもち麦を混ぜて炊いていますが、最近はもち麦も品薄。買いたいお米が普通に買えるようになって欲しいものですね。
ご飯を土鍋で炊くようになって、しゃもじの置き場がなんとなく定まってなかった。 横にお皿やトレーを置いてみたり、土鍋の蓋の上に置いてみたり、最悪なのは、土鍋に突っ込んだまま蓋が半開き…ご飯がカピカピになるからそれだけはやめてくれ💦 というわけで、立つしゃもじを導入。これなら、説明しなくてもみんな横に立てて置く👍 令和のお米騒動……白米にもち麦を混ぜて炊いていますが、最近はもち麦も品薄。買いたいお米が普通に買えるようになって欲しいものですね。
kan2
kan2
家族
yanaogaさんの実例写真
こちらのミルクを使用するにあたって気になっていたのが、ミルクをスプーン一杯擦り切る方法... なんとこの真ん中の仕切りを使って擦り切るんです😳 これが片手でも簡単にできて、とても画期的! 綺麗にすり切り一杯が作れます✨ 赤ちゃん抱っこしながら缶の蓋で擦り切るのって、 蓋を上げたはずなのに倒れてきちゃってうまく中身が見えないとか、あるあるですよね... (ありますよね!?私だけ!?) そんな状態を一気に解決してくれるこちら💁‍♀️ とても使い勝手よく、缶より断然これが良い❣️
こちらのミルクを使用するにあたって気になっていたのが、ミルクをスプーン一杯擦り切る方法... なんとこの真ん中の仕切りを使って擦り切るんです😳 これが片手でも簡単にできて、とても画期的! 綺麗にすり切り一杯が作れます✨ 赤ちゃん抱っこしながら缶の蓋で擦り切るのって、 蓋を上げたはずなのに倒れてきちゃってうまく中身が見えないとか、あるあるですよね... (ありますよね!?私だけ!?) そんな状態を一気に解決してくれるこちら💁‍♀️ とても使い勝手よく、缶より断然これが良い❣️
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
marian4891さんの実例写真
ミニミニおろし器
ミニミニおろし器
marian4891
marian4891
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆* 本日2回目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ お返事前にごめんなさい🙇💦 温かいコメント✨✨いつもありがとうございます♡♡♡♡♡ 大掃除で1番に取りかかる場所が サッシ掃除 内側の窓拭き カーテン 洗いです╰(*´︶`*)╯ 最初 建築士の方に 明るい家にしたいと依頼したので 希望通り明るいの💡 ですが その分 窓の数が多い我が家 です😅 通常の窓に小さな窓 天窓まど合わ せると サッシで20弱枠くらいあり ます💦 最初は サッシ掃除が面倒な時も正直 ありましたが 10数年掃除してる うちに 今では しないと気になって 仕方がない場所です😁 ①まず ブラシでゴミ埃など取り 除きます(いきなり 水を使うのは ゴミが固まり とれにくくなり🙅) ②それから 軽く水を流します ③水を 流した後 雑巾などで拭き掃除 細かい汚れは picのヘラや綿棒など 使って落とします ④水分を拭き取って仕上げます 基本 洗剤は サッシの変色 腐敗の原因 になるので使いませんが 頑固な汚れ は 中性洗剤を薄めて使うこともあります✧*。 いつも見て頂き ありがとうございます(●^o^●)🐥💖 連投しています コメントお気遣い なく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆* 本日2回目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ お返事前にごめんなさい🙇💦 温かいコメント✨✨いつもありがとうございます♡♡♡♡♡ 大掃除で1番に取りかかる場所が サッシ掃除 内側の窓拭き カーテン 洗いです╰(*´︶`*)╯ 最初 建築士の方に 明るい家にしたいと依頼したので 希望通り明るいの💡 ですが その分 窓の数が多い我が家 です😅 通常の窓に小さな窓 天窓まど合わ せると サッシで20弱枠くらいあり ます💦 最初は サッシ掃除が面倒な時も正直 ありましたが 10数年掃除してる うちに 今では しないと気になって 仕方がない場所です😁 ①まず ブラシでゴミ埃など取り 除きます(いきなり 水を使うのは ゴミが固まり とれにくくなり🙅) ②それから 軽く水を流します ③水を 流した後 雑巾などで拭き掃除 細かい汚れは picのヘラや綿棒など 使って落とします ④水分を拭き取って仕上げます 基本 洗剤は サッシの変色 腐敗の原因 になるので使いませんが 頑固な汚れ は 中性洗剤を薄めて使うこともあります✧*。 いつも見て頂き ありがとうございます(●^o^●)🐥💖 連投しています コメントお気遣い なく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
michiさんの実例写真
昨日スーパーへ出かけたついでに店内のseriaにもついつい立ち寄りこの2つを発見🤭 .家電周りのコードホルダー .最大収納枚数合計金額2830円のコインホルダー どちらも黒、白の2色がありました。 コードホルダー白にしたら良かったかなぁ😅 コインホルダーの1つは防災バックへ、もう1つは車内に使う予定です。 ついつい買ってしまう😅 100均パトロールは楽しいですね🤗
昨日スーパーへ出かけたついでに店内のseriaにもついつい立ち寄りこの2つを発見🤭 .家電周りのコードホルダー .最大収納枚数合計金額2830円のコインホルダー どちらも黒、白の2色がありました。 コードホルダー白にしたら良かったかなぁ😅 コインホルダーの1つは防災バックへ、もう1つは車内に使う予定です。 ついつい買ってしまう😅 100均パトロールは楽しいですね🤗
michi
michi
kuさんの実例写真
おはようございます^ ^ ダイソーで便利な物を 見つけて使ってみました! チャック袋スライダー 最近の粉物とかチャックが 付いている物が多いですよね! 便利だけど手で閉める時 ちゃんと閉まってなかったり… このスライダーは、一回で キッチリ閉まって、そのまま袋に 付けてもOK〜‼︎ しかもマグネット付きなので 使わない時は冷蔵庫にペタって 付けておけます♡ お色もモノトーンでスッキリ!
おはようございます^ ^ ダイソーで便利な物を 見つけて使ってみました! チャック袋スライダー 最近の粉物とかチャックが 付いている物が多いですよね! 便利だけど手で閉める時 ちゃんと閉まってなかったり… このスライダーは、一回で キッチリ閉まって、そのまま袋に 付けてもOK〜‼︎ しかもマグネット付きなので 使わない時は冷蔵庫にペタって 付けておけます♡ お色もモノトーンでスッキリ!
ku
ku
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
ダイソー インスタでみて早速購入してきました! インスタントコーヒーを一回分だけ入れることができるキャップです👏👏👏 私コーヒーが飲めないので、コーヒー☕️をどの程度入れていいのかわからなくていつも失敗してましたが、これは一回分だけの粉がでてくる便利なものです♡ 考えた方に拍手です👏👏👏
ダイソー インスタでみて早速購入してきました! インスタントコーヒーを一回分だけ入れることができるキャップです👏👏👏 私コーヒーが飲めないので、コーヒー☕️をどの程度入れていいのかわからなくていつも失敗してましたが、これは一回分だけの粉がでてくる便利なものです♡ 考えた方に拍手です👏👏👏
okadajapan
okadajapan
家族
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
OXOさんの実例写真
OXOの原点になったタテ型ピーラー。 関節炎を患い、リンゴの皮を包丁でむくのに苦労していた妻を助けるために、夫である創業者がデザインしたのがきっかけです。 どんなで人でも使いやすい、ユニバーサルデザインを掲げるOXOを代表する商品です。
OXOの原点になったタテ型ピーラー。 関節炎を患い、リンゴの皮を包丁でむくのに苦労していた妻を助けるために、夫である創業者がデザインしたのがきっかけです。 どんなで人でも使いやすい、ユニバーサルデザインを掲げるOXOを代表する商品です。
OXO
OXO
3838さんの実例写真
roomclip mag に載せて頂きました! キャンドゥのこのマグネットフックは一度も外れず優秀です。 編集の皆様ありがとうございました(о´∀`о) http://roomclip.jp/mag/archives/25154/
roomclip mag に載せて頂きました! キャンドゥのこのマグネットフックは一度も外れず優秀です。 編集の皆様ありがとうございました(о´∀`о) http://roomclip.jp/mag/archives/25154/
3838
3838
家族
kasumimixさんの実例写真
これから愛用できそうな物をセリアで見つけました♡*ฅ´ω`ฅ* ちょっとオシャレで簡単に袋とじできます♡
これから愛用できそうな物をセリアで見つけました♡*ฅ´ω`ฅ* ちょっとオシャレで簡単に袋とじできます♡
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
❤︎.*ダイソー購入品❤︎.* 便利グッズ꙳★*゚ ※フライパンプロテクター※ ブラックとグレーの2種類ありますが 私が行ったダイソーにはブラックしかなかったです^^ フライパンの上に鍋を重ねたりするので 傷付いちゃいそうで困っていたけど ダイソーでイイモノ見つけましたぁ(﹡ˆˆ﹡) 鍋にも入るので更に重ねられそう( ≖ᴗ≖​)
❤︎.*ダイソー購入品❤︎.* 便利グッズ꙳★*゚ ※フライパンプロテクター※ ブラックとグレーの2種類ありますが 私が行ったダイソーにはブラックしかなかったです^^ フライパンの上に鍋を重ねたりするので 傷付いちゃいそうで困っていたけど ダイソーでイイモノ見つけましたぁ(﹡ˆˆ﹡) 鍋にも入るので更に重ねられそう( ≖ᴗ≖​)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
和歌山県海南市 きっと見つかる便利なグッズ 家庭用品まつり すごい楽しそう( Ꙭ)✨ お掃除大好物なのにキクロンが どこで作られているか知らなかった。 そして 海ニャン🍊 ฅ^•ω•^ฅ︎💕︎ かわいい(*´`)‎♡⃛ ̖́- 素敵な贈り物を ありがとうございます( ´人` ) 棕櫚はかなり 大きく育ってしまった為 数年前の大型台風の前に 根元からサヨナラしたのですが やっぱり又小さなものを鉢植えくらいで 欲しいなぁと思い始めていた 今日この頃です。 https://www.kainantokusankateiyk.jp/
和歌山県海南市 きっと見つかる便利なグッズ 家庭用品まつり すごい楽しそう( Ꙭ)✨ お掃除大好物なのにキクロンが どこで作られているか知らなかった。 そして 海ニャン🍊 ฅ^•ω•^ฅ︎💕︎ かわいい(*´`)‎♡⃛ ̖́- 素敵な贈り物を ありがとうございます( ´人` ) 棕櫚はかなり 大きく育ってしまった為 数年前の大型台風の前に 根元からサヨナラしたのですが やっぱり又小さなものを鉢植えくらいで 欲しいなぁと思い始めていた 今日この頃です。 https://www.kainantokusankateiyk.jp/
kiku
kiku
家族
lovepeaceさんの実例写真
花王さんの クイックルミニワイパーと トイレクイックルのモニター中です。 クイックルミニワイパー。 ゆっくりとすべらせるようにふく。 ↕️の方向に動かして 使うのがオススメみたいです。 (矢印の方向に動かすと ヘッド底面のふくらみにより ホコリ 髪の毛を取り込みやすい) モニターのため 連投してます。 コメントスルーしてね🍀
花王さんの クイックルミニワイパーと トイレクイックルのモニター中です。 クイックルミニワイパー。 ゆっくりとすべらせるようにふく。 ↕️の方向に動かして 使うのがオススメみたいです。 (矢印の方向に動かすと ヘッド底面のふくらみにより ホコリ 髪の毛を取り込みやすい) モニターのため 連投してます。 コメントスルーしてね🍀
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
花王さんのお掃除セットモニター中です☆ カビハイターティッシュに引き続き、今度は“バスマジで5分泡浸し”の裏ワザ! ピンク汚れや黒カビやヌメリが発生しやすい場所にバズマジックリンをシュッシュして5分放置しておくだけで、除菌効果で、ピンク汚れやヌメリ、黒カビまで予防できちゃうそうですΣ(゚Д゚)スゲェ!! お風呂出る時にシュッシュして、スキンケアやドライヤーしてる間に5分経っちゃうので、シャワーでジャーっと流せば完了!! ヌメリが出がちなシャンプーボトルの上下と、排水溝と、意外とピンク汚れが出やすい出入り口付近にもシュッシュしておきました☆٩(。•ω<。)و 浴槽内もシュッシュして1分くらい待って流せば毎日のお掃除はそれでOKなので楽チン〜(*≧∀≦*) もちろん普通にシュッシュしてゴシゴシ床とかも洗えちゃいます☆ 一石二鳥どころか何鳥もなので助かる〜.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 今日は気づいたらもうこんな時間になっちゃってました(⊙ω⊙) おやすみなさーい
花王さんのお掃除セットモニター中です☆ カビハイターティッシュに引き続き、今度は“バスマジで5分泡浸し”の裏ワザ! ピンク汚れや黒カビやヌメリが発生しやすい場所にバズマジックリンをシュッシュして5分放置しておくだけで、除菌効果で、ピンク汚れやヌメリ、黒カビまで予防できちゃうそうですΣ(゚Д゚)スゲェ!! お風呂出る時にシュッシュして、スキンケアやドライヤーしてる間に5分経っちゃうので、シャワーでジャーっと流せば完了!! ヌメリが出がちなシャンプーボトルの上下と、排水溝と、意外とピンク汚れが出やすい出入り口付近にもシュッシュしておきました☆٩(。•ω<。)و 浴槽内もシュッシュして1分くらい待って流せば毎日のお掃除はそれでOKなので楽チン〜(*≧∀≦*) もちろん普通にシュッシュしてゴシゴシ床とかも洗えちゃいます☆ 一石二鳥どころか何鳥もなので助かる〜.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 今日は気づいたらもうこんな時間になっちゃってました(⊙ω⊙) おやすみなさーい
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
もっと見る

収納 便利グッズの投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ