収納 見える収納

8,777枚の部屋写真から46枚をセレクト
chieさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
chie
chie
家族
amutantanさんの実例写真
冷蔵庫内を整理
冷蔵庫内を整理
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
Emico74さんの実例写真
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
peさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,350
食器棚の中を見直し中です☺︎ パントリーありません…辛い… 中身が少し見えるくらいの収納が管理しやすくて好きです。
食器棚の中を見直し中です☺︎ パントリーありません…辛い… 中身が少し見えるくらいの収納が管理しやすくて好きです。
pe
pe
faunさんの実例写真
仲良くしていただいてるmachikomanaちゃんから、採れたてのたくさんのそら豆と、お手製の切り干し大根を頂きました❣️ そら豆は無農薬栽培で、と〜っても大きくてプックリしています(*^^*) 切り干し大根も、丁寧に作られてて、乾燥されても色が美しい〜🥰 無農薬でお野菜を育てるのは、とっても大変だと思うのですが、拘りを持たれて、そして立派なジャンボサイズ😍 さすがだわ〜👏👏👏 早速美味しく頂きますね💕︎ 楽しみ♪😊 ところで、3枚目の写真ですが、 昨日からHbA1c(1〜2ヶ月の血糖コントロールを示す数値)が、いよいよ正常値の5.5ml/dlになりました〜YEAH〜✌️✌️✌️ 食事療法と運動療法と、分子栄養学を学んで取り入れた事で、筋肉💪が増えて体脂肪が減りました☺️ 二型糖尿病は寛解出来る! 決して諦めないで!!😊 これからはこの数値を維持していく為に、身体に良い食べ物を食べていきたいと思います☺️ 医食同源だなぁ〜って、ヒシヒシ感じます💫✨
仲良くしていただいてるmachikomanaちゃんから、採れたてのたくさんのそら豆と、お手製の切り干し大根を頂きました❣️ そら豆は無農薬栽培で、と〜っても大きくてプックリしています(*^^*) 切り干し大根も、丁寧に作られてて、乾燥されても色が美しい〜🥰 無農薬でお野菜を育てるのは、とっても大変だと思うのですが、拘りを持たれて、そして立派なジャンボサイズ😍 さすがだわ〜👏👏👏 早速美味しく頂きますね💕︎ 楽しみ♪😊 ところで、3枚目の写真ですが、 昨日からHbA1c(1〜2ヶ月の血糖コントロールを示す数値)が、いよいよ正常値の5.5ml/dlになりました〜YEAH〜✌️✌️✌️ 食事療法と運動療法と、分子栄養学を学んで取り入れた事で、筋肉💪が増えて体脂肪が減りました☺️ 二型糖尿病は寛解出来る! 決して諦めないで!!😊 これからはこの数値を維持していく為に、身体に良い食べ物を食べていきたいと思います☺️ 医食同源だなぁ〜って、ヒシヒシ感じます💫✨
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sayaka.さんの実例写真
我が家の冷凍庫収納です☺️
我が家の冷凍庫収納です☺️
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
Emkさんの実例写真
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
Emk
Emk
家族
youmaxさんの実例写真
youmax
youmax
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
フライングタイガーで雲型のケースをゲット!
フライングタイガーで雲型のケースをゲット!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
miwaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
miwa
miwa
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン土間に 食品ストック収納スペース 100均のかごで収納してます~ あえて見える収納で、 食品を見えやすく取り出しやすくしてます 一番下の土間にキャスター付きの米びつを収納してます~
キッチン土間に 食品ストック収納スペース 100均のかごで収納してます~ あえて見える収納で、 食品を見えやすく取り出しやすくしてます 一番下の土間にキャスター付きの米びつを収納してます~
maru
maru
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
タワーのブレッドケース🍞 中には食パンやシリアル、ハチミツなど 朝食セットを入れてます✨ ごちゃごちゃが キレイに収まって ホワイトだしスッキリ見えます✨ 収納力もたっぷり☺️
タワーのブレッドケース🍞 中には食パンやシリアル、ハチミツなど 朝食セットを入れてます✨ ごちゃごちゃが キレイに収まって ホワイトだしスッキリ見えます✨ 収納力もたっぷり☺️
aco
aco
家族
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
emさんの実例写真
やはーり ソファの使い方変! だけど使い勝手がいんだよな、、
やはーり ソファの使い方変! だけど使い勝手がいんだよな、、
em
em
3LDK
guutarankoさんの実例写真
\パントリー収納/  こんばんは。ぐうたらんこです☺️  我が家のパントリーは扉の裏も収納スペースです✌️  扉裏は、以前からご紹介しているトタンを付けたり、吸盤が木製品にも引っ付くピタッとピールを使用したり❣️  食品収納の基本的な考え方を、 ボックスを使った収納方法から、全てが見える収納に変えました😊  この収納にしてから、食品ストックの重複購入や賞味期限切れが減った〜💕  全ての内容は、ブログで詳し〜くご紹介しています。  https://dondon1.com/kitchen-pantry-syunouhou/ 過去記事を検索する場合は、ブログ内の🔎マークにお好きなキーワードを入れて見てくださいね🤗 
\パントリー収納/  こんばんは。ぐうたらんこです☺️  我が家のパントリーは扉の裏も収納スペースです✌️  扉裏は、以前からご紹介しているトタンを付けたり、吸盤が木製品にも引っ付くピタッとピールを使用したり❣️  食品収納の基本的な考え方を、 ボックスを使った収納方法から、全てが見える収納に変えました😊  この収納にしてから、食品ストックの重複購入や賞味期限切れが減った〜💕  全ての内容は、ブログで詳し〜くご紹介しています。  https://dondon1.com/kitchen-pantry-syunouhou/ 過去記事を検索する場合は、ブログ内の🔎マークにお好きなキーワードを入れて見てくださいね🤗 
guutaranko
guutaranko
3LDK
Pokoさんの実例写真
見えない収納が好きな私ですが、マンションの備え付けがこの形なのでタオルは見える収納です。 年に2回今治タオルフェアでアウトレットになったタオルを買っています。白いタオルが好きでずっと白です。使って入ると色が変わってくるのでこのフェアで本当に生地のいいのが揃います。タオルフェアは早めに行かないといいタオルは売り切りれてしまいます😊 タオルは白で形もおなじもので揃えてます。畳むときも大きさを揃えることと端が見えないようにしています。バスタオルは使わなくなりました。一応、少し大きめのサイズや薄目の生地のタオルは一番上の段においています。 脱衣場と洗面所がおなじ導線で、 洗濯機→乾燥→上の台で畳む→各場所にもどす。 マンションの作りですが、ここもお気に入りです。
見えない収納が好きな私ですが、マンションの備え付けがこの形なのでタオルは見える収納です。 年に2回今治タオルフェアでアウトレットになったタオルを買っています。白いタオルが好きでずっと白です。使って入ると色が変わってくるのでこのフェアで本当に生地のいいのが揃います。タオルフェアは早めに行かないといいタオルは売り切りれてしまいます😊 タオルは白で形もおなじもので揃えてます。畳むときも大きさを揃えることと端が見えないようにしています。バスタオルは使わなくなりました。一応、少し大きめのサイズや薄目の生地のタオルは一番上の段においています。 脱衣場と洗面所がおなじ導線で、 洗濯機→乾燥→上の台で畳む→各場所にもどす。 マンションの作りですが、ここもお気に入りです。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
donguri1011さんの実例写真
赤が好きです!
赤が好きです!
donguri1011
donguri1011
Naoさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
ha_koさんの実例写真
モニター応募投稿です😆 キッチンラックが欲しい〜とずっと思ってます! あとはブレッドケースも欲しいなぁ🥺
モニター応募投稿です😆 キッチンラックが欲しい〜とずっと思ってます! あとはブレッドケースも欲しいなぁ🥺
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
買い足してきたのでもう一度我が家の冷蔵庫をパシャリ📸 今までパッケージのまま保存していたもの達を全部このキャニスターに入れ替えました❗️ 高さが揃うってほんと、気持ちいいですね😆👍  そうそう、冷凍庫にも使ったんですが、上から中身が見えるので、直ぐに目的のものが取り出せて本当に便利になりましたよ😆👍 DAISOの「中身が見えるキャニスター」⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です❣️
買い足してきたのでもう一度我が家の冷蔵庫をパシャリ📸 今までパッケージのまま保存していたもの達を全部このキャニスターに入れ替えました❗️ 高さが揃うってほんと、気持ちいいですね😆👍  そうそう、冷凍庫にも使ったんですが、上から中身が見えるので、直ぐに目的のものが取り出せて本当に便利になりましたよ😆👍 DAISOの「中身が見えるキャニスター」⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です❣️
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

収納 見える収納の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

収納 見える収納

8,777枚の部屋写真から46枚をセレクト
chieさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
chie
chie
家族
amutantanさんの実例写真
冷蔵庫内を整理
冷蔵庫内を整理
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
Emico74さんの実例写真
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
peさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,350
食器棚の中を見直し中です☺︎ パントリーありません…辛い… 中身が少し見えるくらいの収納が管理しやすくて好きです。
食器棚の中を見直し中です☺︎ パントリーありません…辛い… 中身が少し見えるくらいの収納が管理しやすくて好きです。
pe
pe
faunさんの実例写真
仲良くしていただいてるmachikomanaちゃんから、採れたてのたくさんのそら豆と、お手製の切り干し大根を頂きました❣️ そら豆は無農薬栽培で、と〜っても大きくてプックリしています(*^^*) 切り干し大根も、丁寧に作られてて、乾燥されても色が美しい〜🥰 無農薬でお野菜を育てるのは、とっても大変だと思うのですが、拘りを持たれて、そして立派なジャンボサイズ😍 さすがだわ〜👏👏👏 早速美味しく頂きますね💕︎ 楽しみ♪😊 ところで、3枚目の写真ですが、 昨日からHbA1c(1〜2ヶ月の血糖コントロールを示す数値)が、いよいよ正常値の5.5ml/dlになりました〜YEAH〜✌️✌️✌️ 食事療法と運動療法と、分子栄養学を学んで取り入れた事で、筋肉💪が増えて体脂肪が減りました☺️ 二型糖尿病は寛解出来る! 決して諦めないで!!😊 これからはこの数値を維持していく為に、身体に良い食べ物を食べていきたいと思います☺️ 医食同源だなぁ〜って、ヒシヒシ感じます💫✨
仲良くしていただいてるmachikomanaちゃんから、採れたてのたくさんのそら豆と、お手製の切り干し大根を頂きました❣️ そら豆は無農薬栽培で、と〜っても大きくてプックリしています(*^^*) 切り干し大根も、丁寧に作られてて、乾燥されても色が美しい〜🥰 無農薬でお野菜を育てるのは、とっても大変だと思うのですが、拘りを持たれて、そして立派なジャンボサイズ😍 さすがだわ〜👏👏👏 早速美味しく頂きますね💕︎ 楽しみ♪😊 ところで、3枚目の写真ですが、 昨日からHbA1c(1〜2ヶ月の血糖コントロールを示す数値)が、いよいよ正常値の5.5ml/dlになりました〜YEAH〜✌️✌️✌️ 食事療法と運動療法と、分子栄養学を学んで取り入れた事で、筋肉💪が増えて体脂肪が減りました☺️ 二型糖尿病は寛解出来る! 決して諦めないで!!😊 これからはこの数値を維持していく為に、身体に良い食べ物を食べていきたいと思います☺️ 医食同源だなぁ〜って、ヒシヒシ感じます💫✨
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sayaka.さんの実例写真
我が家の冷凍庫収納です☺️
我が家の冷凍庫収納です☺️
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
Emkさんの実例写真
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
Emk
Emk
家族
youmaxさんの実例写真
youmax
youmax
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
フライングタイガーで雲型のケースをゲット!
フライングタイガーで雲型のケースをゲット!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
miwaさんの実例写真
¥2,079
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
miwa
miwa
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン土間に 食品ストック収納スペース 100均のかごで収納してます~ あえて見える収納で、 食品を見えやすく取り出しやすくしてます 一番下の土間にキャスター付きの米びつを収納してます~
キッチン土間に 食品ストック収納スペース 100均のかごで収納してます~ あえて見える収納で、 食品を見えやすく取り出しやすくしてます 一番下の土間にキャスター付きの米びつを収納してます~
maru
maru
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
タワーのブレッドケース🍞 中には食パンやシリアル、ハチミツなど 朝食セットを入れてます✨ ごちゃごちゃが キレイに収まって ホワイトだしスッキリ見えます✨ 収納力もたっぷり☺️
タワーのブレッドケース🍞 中には食パンやシリアル、ハチミツなど 朝食セットを入れてます✨ ごちゃごちゃが キレイに収まって ホワイトだしスッキリ見えます✨ 収納力もたっぷり☺️
aco
aco
家族
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
emさんの実例写真
やはーり ソファの使い方変! だけど使い勝手がいんだよな、、
やはーり ソファの使い方変! だけど使い勝手がいんだよな、、
em
em
3LDK
guutarankoさんの実例写真
\パントリー収納/  こんばんは。ぐうたらんこです☺️  我が家のパントリーは扉の裏も収納スペースです✌️  扉裏は、以前からご紹介しているトタンを付けたり、吸盤が木製品にも引っ付くピタッとピールを使用したり❣️  食品収納の基本的な考え方を、 ボックスを使った収納方法から、全てが見える収納に変えました😊  この収納にしてから、食品ストックの重複購入や賞味期限切れが減った〜💕  全ての内容は、ブログで詳し〜くご紹介しています。  https://dondon1.com/kitchen-pantry-syunouhou/ 過去記事を検索する場合は、ブログ内の🔎マークにお好きなキーワードを入れて見てくださいね🤗 
\パントリー収納/  こんばんは。ぐうたらんこです☺️  我が家のパントリーは扉の裏も収納スペースです✌️  扉裏は、以前からご紹介しているトタンを付けたり、吸盤が木製品にも引っ付くピタッとピールを使用したり❣️  食品収納の基本的な考え方を、 ボックスを使った収納方法から、全てが見える収納に変えました😊  この収納にしてから、食品ストックの重複購入や賞味期限切れが減った〜💕  全ての内容は、ブログで詳し〜くご紹介しています。  https://dondon1.com/kitchen-pantry-syunouhou/ 過去記事を検索する場合は、ブログ内の🔎マークにお好きなキーワードを入れて見てくださいね🤗 
guutaranko
guutaranko
3LDK
Pokoさんの実例写真
見えない収納が好きな私ですが、マンションの備え付けがこの形なのでタオルは見える収納です。 年に2回今治タオルフェアでアウトレットになったタオルを買っています。白いタオルが好きでずっと白です。使って入ると色が変わってくるのでこのフェアで本当に生地のいいのが揃います。タオルフェアは早めに行かないといいタオルは売り切りれてしまいます😊 タオルは白で形もおなじもので揃えてます。畳むときも大きさを揃えることと端が見えないようにしています。バスタオルは使わなくなりました。一応、少し大きめのサイズや薄目の生地のタオルは一番上の段においています。 脱衣場と洗面所がおなじ導線で、 洗濯機→乾燥→上の台で畳む→各場所にもどす。 マンションの作りですが、ここもお気に入りです。
見えない収納が好きな私ですが、マンションの備え付けがこの形なのでタオルは見える収納です。 年に2回今治タオルフェアでアウトレットになったタオルを買っています。白いタオルが好きでずっと白です。使って入ると色が変わってくるのでこのフェアで本当に生地のいいのが揃います。タオルフェアは早めに行かないといいタオルは売り切りれてしまいます😊 タオルは白で形もおなじもので揃えてます。畳むときも大きさを揃えることと端が見えないようにしています。バスタオルは使わなくなりました。一応、少し大きめのサイズや薄目の生地のタオルは一番上の段においています。 脱衣場と洗面所がおなじ導線で、 洗濯機→乾燥→上の台で畳む→各場所にもどす。 マンションの作りですが、ここもお気に入りです。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
donguri1011さんの実例写真
赤が好きです!
赤が好きです!
donguri1011
donguri1011
Naoさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
ha_koさんの実例写真
モニター応募投稿です😆 キッチンラックが欲しい〜とずっと思ってます! あとはブレッドケースも欲しいなぁ🥺
モニター応募投稿です😆 キッチンラックが欲しい〜とずっと思ってます! あとはブレッドケースも欲しいなぁ🥺
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
買い足してきたのでもう一度我が家の冷蔵庫をパシャリ📸 今までパッケージのまま保存していたもの達を全部このキャニスターに入れ替えました❗️ 高さが揃うってほんと、気持ちいいですね😆👍  そうそう、冷凍庫にも使ったんですが、上から中身が見えるので、直ぐに目的のものが取り出せて本当に便利になりましたよ😆👍 DAISOの「中身が見えるキャニスター」⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です❣️
買い足してきたのでもう一度我が家の冷蔵庫をパシャリ📸 今までパッケージのまま保存していたもの達を全部このキャニスターに入れ替えました❗️ 高さが揃うってほんと、気持ちいいですね😆👍  そうそう、冷凍庫にも使ったんですが、上から中身が見えるので、直ぐに目的のものが取り出せて本当に便利になりましたよ😆👍 DAISOの「中身が見えるキャニスター」⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です❣️
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

収納 見える収納の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ